fc2ブログ

先週の 孫六!!

先週??・ ・・・ は、、、、
11日の午後から 寒くなりましたね~~~

13日 水曜日 アポが 埼玉県熊谷市だったんですが、、、

    008_convert_20131113175522.jpg

山の方は 雪雲 が・・・・・

わずか 1か月前は 真夏日 とか いっていたんですが、、、、
今年は 秋が ない と 云われてますよね~~~。。。


公園の木々も アッという間に 紅葉!!

    001_convert_20131113175051.jpg

    001_convert_20131112234149.jpg

13日 水曜日は・・・・・・
坂戸市のアポから熊谷市のアポまで 少し 時間が あったので、、、、


比企郡吉見町 に 寄り道!!

・・・随分 地域限定な・・・記事になりますが・・・


吉見町 といえば、、、 埼玉県民は だれでも知っている!!


吉見百穴 ヨシミヒャクアナ と呼びます!!

    002_convert_20131113175217.jpg

なんでも 大昔??の集合住宅 まぁ 今のアパートみたいな???・・・・
岩に人力で穴を掘って住居にしたとか??・
また 太平洋戦争では ここが 軍需工場になったとか??・・・・

そうそう この近くに 温泉があります!!

    004_convert_20131113175319.jpg

    003_convert_20131113175245.jpg

なんでも 東京から一番近い 混浴風呂 だとか???!!

まぁ ここは いろんな意味で 有名な 温泉でして、、、、
評判は ・・・・ 家族持ちには 悪く 独身男性の一部 には 人気だとか・・・・

詳しくは ウェブで・・・笑!!! 、、、 ・・・要するに○×が多数出現するらしい・・・・


さて それは いいのですが、、、 吉見町といえば ほかにも うちのお気に入りの場所が あります!!


それが、、、 八丁湖!!

     005_convert_20131113175348.jpg

     006_convert_20131113175428.jpg

湖というには 随分狭い感じで、、、 池 と いったほうが・・・・!!

教材訪問販売会社勤務時代 ここで よく休憩してました。。。


森林浴 と いうのでしょうか??? 湖の周りを 散策してると、、、 なんだか 穏やかな気分になるんですよね~~!!!


     002_convert_20131112234313.jpg

実は 孫六は 埼玉県内のアチコチに こうした 憩いの場  知っています!!

営業の合間に 公園とか 池 とか ○●館 とか 看板があると、、、、
その日 寄れなくても 次にその近くの現場に 行った時 必ず訪れるようにしてます。。。


そして 気に入った場所は 以降 孫六憩いの場 として ・・・・
休憩や アポ時間待ちに 使ってます!!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
そういえば 暫く ここ吉見町は 来てませんでしたね~~~!!
この近くには 森林公園という 大きな公園が あります。。。
ただ ここは 駐車場入るだけで お金がかかるので 仕事では 寄りません!!

また 営業で 休憩する時 写真撮影して 紹介しますね~~!!!! 
スポンサーサイト



プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫六ソロ 最新情報
K(ケイ)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
257位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
15位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア