港の灯り・・・・そして 君は あのころのまま・・・!!
孫六が涙した名曲!!
回想録を書いていると、、、、余計思うのでしょうか???

・・・・最近 お気に入りの自分写真です(笑)!!!・・・・
例えば 車に乗って ラジオから 昔の曲が流れると・・・・
突然 その曲が 流行っていた時の事を 思いだすこと。。。ありますよね!!!
最近 は 今流行の歌を 聴いても ピンとこないでのですが、、、 若いころ 特に十代 二十代前半までのころは まぁ バンドもやっていたせいか 一杯 いろんな歌 聴いてました。 ちょうど レンタルレコードが 流行り始めたころでもあり 気軽にレコードが 借りれて カセットテープに入れて、、、・・・
そうそう 自分お気に入りのテープなんか 作ったりしてね!!!
19、20歳のころ 教育教材会社のアルバイトで 岐阜支店のマネージャーを してたころは ・・・
特に 先輩 赤坂氏(仮名)とコンビを組んで 仕事してたころは
今から思うと 相当 青春 してました!!



どこにいくにも 二人!!! グアム 長良川?? 事務所 恋愛話や 音楽話 いろいろ したなぁ~!!
そんな 赤坂さん 週末になると 二人で 夜中 ドライブに出かけたり、、、、

もちろん この ホンダN360で(笑)!!!!
車にカセットデッキはなく、、 後ろのシートに ラジカセ載せて
聴いてた音楽が、、、、
チューリップ!!
実は 当時 うちは チューリップよりは 甲斐バンドが好きで 正直 あんまりチューリップは好きではなかった。。。。
ところが 、、、、 ある週末の夜 愛知県は知多半島某所の 港まで ドライブ その港で、、、、
聴いたカセットテープ 赤坂さんが 高校の時 付き合っていた彼女からの テープレター
すんごい可愛い声で 舌足らずにしゃべる声
「赤坂先輩 あのね 今日ね・・・・」 から 始まって そして 流れてくる曲が チューリップ!!
赤坂さんは 高校の時 バンドをやっていて 担当は ドラム!!!
テープから流れてくるチューリップの曲に合わせて 車の中で ドラムを叩く赤坂さん!!
銀の指輪
夜の港の灯り そして テープから流れる 可愛い声 そしてそして 音楽!!
妙に 感動 した!!
今でも チューリップの曲を聴くと 思いだします。。。。 ・・・・遠い目・・・・
さて もう コアなうちのブログ読者様は おわかりですよね!!
ハーバーライト2013 の 原風景 です。。。。。
このときの 感動が 忘れらず 歌にしました。。。。。

赤坂さんの高校時代のバンド 実はチューリップのコピーをしてたそうで・・・・・
1回 その当時の練習音源 聴いたことが あります。。。
メチャ カッコよかったですよ~~。。。。
なんでも メンバーの蔵の中で 録音した音源だとか。。。。
蔵だと 音の反響も 音楽には 最適だとか??? だって!!!
回想録を書いていると、、、、余計思うのでしょうか???

・・・・最近 お気に入りの自分写真です(笑)!!!・・・・
例えば 車に乗って ラジオから 昔の曲が流れると・・・・
突然 その曲が 流行っていた時の事を 思いだすこと。。。ありますよね!!!
最近 は 今流行の歌を 聴いても ピンとこないでのですが、、、 若いころ 特に十代 二十代前半までのころは まぁ バンドもやっていたせいか 一杯 いろんな歌 聴いてました。 ちょうど レンタルレコードが 流行り始めたころでもあり 気軽にレコードが 借りれて カセットテープに入れて、、、・・・
そうそう 自分お気に入りのテープなんか 作ったりしてね!!!
19、20歳のころ 教育教材会社のアルバイトで 岐阜支店のマネージャーを してたころは ・・・
特に 先輩 赤坂氏(仮名)とコンビを組んで 仕事してたころは
今から思うと 相当 青春 してました!!



どこにいくにも 二人!!! グアム 長良川?? 事務所 恋愛話や 音楽話 いろいろ したなぁ~!!
そんな 赤坂さん 週末になると 二人で 夜中 ドライブに出かけたり、、、、

もちろん この ホンダN360で(笑)!!!!
車にカセットデッキはなく、、 後ろのシートに ラジカセ載せて
聴いてた音楽が、、、、
チューリップ!!
実は 当時 うちは チューリップよりは 甲斐バンドが好きで 正直 あんまりチューリップは好きではなかった。。。。
ところが 、、、、 ある週末の夜 愛知県は知多半島某所の 港まで ドライブ その港で、、、、
聴いたカセットテープ 赤坂さんが 高校の時 付き合っていた彼女からの テープレター
すんごい可愛い声で 舌足らずにしゃべる声
「赤坂先輩 あのね 今日ね・・・・」 から 始まって そして 流れてくる曲が チューリップ!!
赤坂さんは 高校の時 バンドをやっていて 担当は ドラム!!!
テープから流れてくるチューリップの曲に合わせて 車の中で ドラムを叩く赤坂さん!!
銀の指輪
夜の港の灯り そして テープから流れる 可愛い声 そしてそして 音楽!!
妙に 感動 した!!
今でも チューリップの曲を聴くと 思いだします。。。。 ・・・・遠い目・・・・
さて もう コアなうちのブログ読者様は おわかりですよね!!
ハーバーライト2013 の 原風景 です。。。。。
このときの 感動が 忘れらず 歌にしました。。。。。

赤坂さんの高校時代のバンド 実はチューリップのコピーをしてたそうで・・・・・
1回 その当時の練習音源 聴いたことが あります。。。
メチャ カッコよかったですよ~~。。。。
なんでも メンバーの蔵の中で 録音した音源だとか。。。。
蔵だと 音の反響も 音楽には 最適だとか??? だって!!!
スポンサーサイト