fc2ブログ

YUION CD 9曲目~~!!!!

YUION CD 曲紹介!!シリーズ・・・・????

今日は 9曲目

ハーバーライト2013
です!!

何故?? ハーバーライトの後に 2013 が 入りるかと 言いますと、、、、

この楽曲は 30年前と 多少 楽曲の構成 と 3番の歌詞を ふやしました。。。。。

もともと 3分弱 の 短い曲だったのですが、、、、、
うちの曲 短い曲が 多くて、、、、。。。。。
CD化 する際 何曲もあるのに あっ という間に 終わるのも どうか??? と 思い、、、、

長くしてみました!!


では まず この 曲紹介から・・

ハーバーライト2013
この楽曲も実話を元に書いてます。当時親しかった先輩と 夜 海にドライブした時、おもむろにカセットテープを 聞かせてくれました。 それが テープレターというやつです。 先輩が高校生だったころ 後輩からの メッセージ付の音楽テープでした。 そのテープの中の声が メチャかわいくて それで この歌詞が できあがりました。
2013の意味は 今回 CD化に伴い 歌詞を 補足 3番まで 作りました。


1983年12月22日作詞 
1983年12月29日作曲 してます。

昨日 紹介した ゴンタ の 葬儀の時 実は この歌の譜面を 棺 に 入れてもらいました。。。。

歌詞の一部 に ・・・・

テープの中の君は あの頃のまま・・・・

というフレーズが あるのですが、、、、
それをみた ゴンタ の母親が まるで息子の歌 みたい・・・。。。と、、、、、
そして 亡くなる前日まで この曲を 練習していた と 聞きました。。。。

そういう意味では うちとしても 大変 思い入れが ある楽曲 です!!!
では ゴンタ キーボード入りの オリジナルから そして ライブでの音源!!
更に YUION用 アレンジ です!!
30年前には なかった 3番(2番?)が 追加されています。。。
そして 今回は ムード歌謡 みたいに halさんと デュエット です!!!








ブログランキング・にほんブログ村へ
もともと この曲は ロック の つもりで 書きました。。。。。
最初に演奏 したものは そうだったんですが、、、、、
アレンジを みんなで 考えていく中で いつのまにか???・・・・バラード調に!!!
しかも サビの部分の 歌う順番 まで 変わった!!!
メンバー全員で 話し合って というか 何回か練習することで 自然に そうなりました。。
そういう意味では 当時の バンドの 集大成 みたいな 曲 です!!
スポンサーサイト



プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
722位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
18位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア