49日法要の帰省
8月24日 父の49日法要のため 帰省・・・
午後に 実家に到着 で、、 初めにしたこと

菩提寺への 墓参り・・・・ 亡き祖父母に 孫六家 3人で お参り。。。・・!!!!
で、、、 その日の夕方は、、、・・・????
実家の近所の 特養老人ホームの お祭り が あるとか??で、、、、


とにかく いろんな ものが 安かった!!!
・・・・まぁ 安いんで 味は それなり だったが・・・・・・
そこで とうもろこし を 買ったんだけど、、、、
そこの販売員 特養ホームの従業員らしいんだけど、、、・・・・とにかく やることが ノロいし なんか 変な 感じだった。。。。・・・ いろいろ クドイくらい指示されて 働いている女性。。・・・
ちょっと 障害が ある方 なのかなぁ~~ なんて 思って、、、、
名札を みたら・・・・・
小学校の同級生だった。。。。・・・・・汗!!!
そう!! その女性 昔から、、・・・・ 発達障害が ある子 だった。。。。。
昔から 不器用な方で その日も なかなか トウモロコシを 袋にうまく入れられない。。。・・・
でも 一生懸命 働いている姿 見て なんだか ホッとしました。。。。。
彼女は 一度も同窓会に 出ていないので 見たのは 実に35年ぶりか?????
声かけ は 流石に しませんでしたが、、、・・・・あまりにも 一心不乱に 作業をしていたので ・・
田舎は こういう サプライズ的な 再会 が あるんだよね~~!!!
さて 25日 無事 法要も 終わり・・・・・


親父も あの世 へ 無事 旅立った・・・・・・・
しかし 親父が 大切に育てていた さぎそう が 今年も咲き乱れ。。。。。。
枯れ始めていました。。。・・・・・
きっと 来年 再来年 咲き続けることでしょう・・・・・!!

長良川には 白鷺 が、、、・・・・・
そして 変わらず 川は 流れる・・・・・

49日が 終わり ひとつ 区切りが できました。。。。。。
離れて暮らしていたので 正直 今も 実感は ありません・・・・・
埼玉に戻ってくると、、、
今も 親父は 故郷 岐阜で さぎそう に 水をやりながら
静かに暮らしているような・・・・気がします。。。。。
午後に 実家に到着 で、、 初めにしたこと

菩提寺への 墓参り・・・・ 亡き祖父母に 孫六家 3人で お参り。。。・・!!!!
で、、、 その日の夕方は、、、・・・????
実家の近所の 特養老人ホームの お祭り が あるとか??で、、、、


とにかく いろんな ものが 安かった!!!
・・・・まぁ 安いんで 味は それなり だったが・・・・・・
そこで とうもろこし を 買ったんだけど、、、、
そこの販売員 特養ホームの従業員らしいんだけど、、、・・・・とにかく やることが ノロいし なんか 変な 感じだった。。。。・・・ いろいろ クドイくらい指示されて 働いている女性。。・・・
ちょっと 障害が ある方 なのかなぁ~~ なんて 思って、、、、
名札を みたら・・・・・
小学校の同級生だった。。。。・・・・・汗!!!
そう!! その女性 昔から、、・・・・ 発達障害が ある子 だった。。。。。
昔から 不器用な方で その日も なかなか トウモロコシを 袋にうまく入れられない。。。・・・
でも 一生懸命 働いている姿 見て なんだか ホッとしました。。。。。
彼女は 一度も同窓会に 出ていないので 見たのは 実に35年ぶりか?????
声かけ は 流石に しませんでしたが、、、・・・・あまりにも 一心不乱に 作業をしていたので ・・
田舎は こういう サプライズ的な 再会 が あるんだよね~~!!!
さて 25日 無事 法要も 終わり・・・・・


親父も あの世 へ 無事 旅立った・・・・・・・
しかし 親父が 大切に育てていた さぎそう が 今年も咲き乱れ。。。。。。
枯れ始めていました。。。・・・・・
きっと 来年 再来年 咲き続けることでしょう・・・・・!!

長良川には 白鷺 が、、、・・・・・
そして 変わらず 川は 流れる・・・・・

49日が 終わり ひとつ 区切りが できました。。。。。。
離れて暮らしていたので 正直 今も 実感は ありません・・・・・
埼玉に戻ってくると、、、
今も 親父は 故郷 岐阜で さぎそう に 水をやりながら
静かに暮らしているような・・・・気がします。。。。。
スポンサーサイト