fc2ブログ

中学の部活動!!

久々???? ・・・・回想録 です!!・・・www!!!

うちは 中学の時 部活動は 剣道部 でした!!

     002_convert_20130821104221.jpg


まぁ そんなことも あって 今は 我流で 

居合抜き を やってます!!


     001_convert_20130821104133.jpg

     003_convert_20130821104251.jpg

本当は 公園とか 庭 で 袴をはいて しっかりやりたいのですが、、、、
時代 といいますか・・・・・・

うちの同業者で 元役者 が いまして 彼は、、、、
役者時代 公園で 木刀で殺陣の練習をしていて 何度も 警察に通報された!!!



という 話を 聞いて以来 外では 居合抜き の練習は してません!!!(笑)
・・・・通報されて ニュースになっても かなわんしね~~www!!!・・・・


さて 中学の部活 です!!


剣道 というのは 理不尽な 武道!! です!!


と いうのも 柔道や空手 などは 重量別 といいますか??? 体格で 階級別が ありますよね~~!!
ところが 剣道は 背が高くても 背が低くても、、、・・・全て 同じ 階級というか 一緒で 試合が あります。。。。

例えば、、、 背が高ければ 腕のリーチは 当然長い!! だから うちのように 背が低い者にとっては、、、、 相手に竹刀が 届く前に 背が高い者の竹刀が きます!!
当然 大きい者ほど 間合い も 広く取れるし、、、、、


なので うちは 試合の時 相手の面は なかなか 打ち込めませんでした!!
だから、、 必然的に 胴を狙う 訳ですが、、、 胴は なかなか 1本 決まらないんです!!


剣道の試合で 1本とは 竹刀があたったタイミングと 声 (め~~んとか いうことね) そして 足の踏み込み この3つが 同時に決まらないと 取れないんです!!!

背が高い相手に 面狙いで 行くと 相手は 顎を上げて 面に当たらないようにします。すると 背が低いうち としては ジャンプ すして 打ち込むしかない!!! すると 足の バ~~ン という 踏み込みも音が だせない!!! だから 1本としては 認めてくれませ~~ん!!!!


何回 こんな 辛い想い を したことか・・・・(笑)!!!!


なので 今は 居合抜き を してます!!

    007_convert_20120503080333.jpg

これは 形 だけ なので 身長差は 関係ないですから・・・・wwww!!!!


もっとも 我流で やってますんで、、、、、


さおとめ流 抜刀術 とでも 名付けますか!!!!




この時期(夏休み)の 剣道の部活は 地獄の暑さ でした!! 普通 剣道着 袴は 下着をつけないで履くのですが、、 中学生ですから ね~~~ 短パンを 履いてました!!
だから アソコが 蒸れる 蒸れる。。。・・・・ イン◎☓ になったことも・・・大笑!!

そんな 地獄の部活の後の 楽しみ そのまま 剣道着を脱いで プールにはいること!!!

他の生徒たちからは 半ば本気で 嫌がられてました(笑)!!

そりゃ そだよね!! 汗臭いし・・・・ シャワーも 消毒もろくにしないで いきなりプールに入ってましたから・・・・・・ハハハッ!!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
中学3年の 市の大会 団体戦で 3位入賞!!
これだけ 聞くと 強かったように 聞こえますが、、、、。。。。。
参加団体が わずか 3校だったわけで、、、、、
要は 最下位!!! 先の中濃大会まで いきましたが、、、、
結果は 悲惨なもので 団体戦 5人で 戦うのですが・・・・・・
一人も勝てず。。。。。。・・・ でした。。。。

ちなみに うちは 5人の選手のメンバーでしたよ!!
・・・・・3年は 5人だけだったですが、、・・・・なにか???(笑)!!!
スポンサーサイト



プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
180位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
5位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア