fc2ブログ

8月15日

今日 8月15日 終戦の日 です。。。。。

先日 映画 少年 H を 見てきましてね・・・・

     006_convert_20130810214003.jpg

映画のストーリーは 書きませんが、、、、、 映像の中で・・・・

神戸大空襲 のシーンが ありました。!!

焼夷弾 が 落ちてくるシーン だったですが、、、、
うちは 焼夷弾 というのは てっきり 空中で バラバラになり 布に火がついた物 が 落ちてくるものだと思ってました。 だから 直撃で 死ぬことはないと 思っていたんですが、、、、

どうも 違うようです!!!

映像では 空中で バラバラ には なるのですが、 鉄の筒が 空中で細かく分散し それが 地上に刺さって その衝撃で 油が飛び散り 火 に なるんですねーー!!
パンフレットには 焼夷弾の落ち方を 忠実に再現した と 書いてあったんで そうなんでしょう!!
映像で 見る限り その 鉄の筒が 唐突 に 空から 落ちてくるんです。。。

体験された方は おそらく 大変な恐怖 だったでしょうねー!!


戦争映画 といえば 軍人同士の戦闘シーンが 多く 悲惨な状況というのが わかりにくいですが 今回の映画のように 庶民の日常生活と戦争 が 結びつくと 本当に 、、、、

2度と あっては いけない!!

と 思ってしまいました。・・・・


少年 H 

後世に残したい映画 だと 思います。。。。


さて 今日は そんな 戦争の終戦の日・・・・・


実は うちが 大学のころのサークルは ホントは 反戦 反核 を願って歌を歌うサークルとして 元々は出来たサークルです。 うちらは あまり熱心にそこは やってませんでしたが・・、、、
今日は 真剣に 反戦反核の歌 を やっていた うちらと親交があった 某サークルのコンサートの音源から、、、、。。。。


なにかを 感じとっていただけたら 嬉しいな!!
この音源 カセットテープの質が 悪かったらしく 一部聞き取りづらい部分が あります。
約30年前の音源 です。。。。原爆を忘れない・・・ そんな歌です。 題名は 伏せますね(うちを特定されるんで)




ブログランキング・にほんブログ村へ
1年に 1度 平和について 考えても いいのでは???
なんて 思うのは 私が 歳を重ねたからでしょうか????
激動の時代を 生き抜いた方々 また 尊い犠牲 が あったから 今が ある。
今日1日は そんな 思いで 過ごせたらいいですね!!

スポンサーサイト



プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
442位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
14位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア