咽び泣くギター・・・・!!
スタジオには いつも 朝10時にはいります。。。


まずは 各々 自分の準備をします。。。。
うちは ギターの調整 ヴォーカルマイクの設置!!などなど、、、。。。。
そして だいたい 5分~10分遅れで ドラムのHalpon!が きます。。。。
最近は ドラムの調整もはやく 一番早く 練習体制 に はいるのが 不思議??(笑)

昨日 UP した 永遠に の 録画中 Halupon!は なんと ドラムを叩かなくて 携帯電話の留守電 聞いてました!!
その映像 残念ながら うちに隠れて 写ってなかった!!けど・・・・・(笑)
まぁ なんと マイペース!!
こんな ゆる~~~い 感じ で 練習 してます!!(笑)
では 今日は そんな Halupon!が 絶賛してくれた曲
最後のクリスマス’83
の 最新アレンジ です!!!!
この曲は うちとしては 30年前 ステージで 歌って 大きなミスを犯した曲で しかも その音源が テープ交換に はまってしまって 中途半端 にしか 残っていないという。。。・・・・
まぁ ある意味 思い出 に残った曲 です。。。。
アレンジの要望として ピアノ そして ツインリードギター と 長~~い間奏 など でした・・・
見事 要望通り!!!
特に3分30秒から4分30秒 までの 間奏
ギターの 哀しく切ないメロディー に 注目!!
これ これ ですよ!! まさに バラードの真髄!!!
作った うちも 最初に聞いた時は、、、・・・・ 鳥肌 立ちました!!
しかも 二人でギターを弾いているような、、、、ツインギター !!!
さらに エンディングの ピアノの遊び、、、・・・
今は亡き キーボード ゴンタ の 遊び心 の 終わり方も 入れてもらって。。。・・・
では 前置きが 長くなりました!!!
最後のクリスマス’83 YUIONバージョンです!!

さて 如何でしたでしょうか?????
正直 30年前は 年中 歌っていた曲 なんで 少々 飽きてたんですが、、、、、
今回 思い通りのアレンジ(いや それ以上) で またまた 好きに なった 楽曲 です!!!


まずは 各々 自分の準備をします。。。。
うちは ギターの調整 ヴォーカルマイクの設置!!などなど、、、。。。。
そして だいたい 5分~10分遅れで ドラムのHalpon!が きます。。。。
最近は ドラムの調整もはやく 一番早く 練習体制 に はいるのが 不思議??(笑)

昨日 UP した 永遠に の 録画中 Halupon!は なんと ドラムを叩かなくて 携帯電話の留守電 聞いてました!!
その映像 残念ながら うちに隠れて 写ってなかった!!けど・・・・・(笑)
まぁ なんと マイペース!!
こんな ゆる~~~い 感じ で 練習 してます!!(笑)
では 今日は そんな Halupon!が 絶賛してくれた曲
最後のクリスマス’83
の 最新アレンジ です!!!!
この曲は うちとしては 30年前 ステージで 歌って 大きなミスを犯した曲で しかも その音源が テープ交換に はまってしまって 中途半端 にしか 残っていないという。。。・・・・
まぁ ある意味 思い出 に残った曲 です。。。。
アレンジの要望として ピアノ そして ツインリードギター と 長~~い間奏 など でした・・・
見事 要望通り!!!
特に3分30秒から4分30秒 までの 間奏
ギターの 哀しく切ないメロディー に 注目!!
これ これ ですよ!! まさに バラードの真髄!!!
作った うちも 最初に聞いた時は、、、・・・・ 鳥肌 立ちました!!
しかも 二人でギターを弾いているような、、、、ツインギター !!!
さらに エンディングの ピアノの遊び、、、・・・
今は亡き キーボード ゴンタ の 遊び心 の 終わり方も 入れてもらって。。。・・・
では 前置きが 長くなりました!!!
最後のクリスマス’83 YUIONバージョンです!!

さて 如何でしたでしょうか?????
正直 30年前は 年中 歌っていた曲 なんで 少々 飽きてたんですが、、、、、
今回 思い通りのアレンジ(いや それ以上) で またまた 好きに なった 楽曲 です!!!
スポンサーサイト