fc2ブログ

曲作り!!

絡めた小指 解き離し 今 別れの エモーション

涙流す君に そっと さ・よ・な・ら・・・・

遊びは もう終わりさ!! なんて


                      002_convert_20121028114829.jpg


ふとした 弾みで この歌詞とメロディーが 思い出された。。。。。・・・・

うちの 曲なのだと 思って、 ルーズリーフを 探してみた・・・・・


何処にも ない!!


そう!! 想い出した!!!

唐突に この歌詞とメロディーが 浮かび・・・

よし!! これは サビの部分に使おう!!と ・・・・・ 大学生の頃だったかと・・・・!!


普通 フト メロディーが浮かんで 歌詞が 出てくると、、、 意外といい曲に仕上がることが あるのだけど
何故か??? この フレーズだけは、、、、

暖め過ぎて 腐らせてしまった(笑)


それを、、、30年たった 今 何故?? 突然思い出したのか????


ブロガーさんの方でも 曲を作られている方 おられますが、、、、
曲作りは メロディーが 先か?? 歌詞が 先か??? と 人それぞれみたいです。。。

うちは 歌詞が 先です!! その 歌詞の内容に合わせて メロディーを つける。。。
もともと 曲を聴くのも 歌詞カードを見て 嗚呼!! こんな思いなんだなぁー とか こんな恋愛もあるのかぁ~ とか イメージ して曲を 聞くパターン!!
なので メロディーだけというか 作曲 が 先行するのは 考えられない!!

今 なんとなく わかるのは 洋楽を聴いて育った人は 作曲 先行 なのかも?? ですね!!
洋楽の このサビとか このギターのリフとか ドラムの とか を聞いて 育った人なのかも?? です・。。


いづれにしても うちは もっぱら 邦楽 それも フォークやロック いや 歌謡曲 全盛期 に育った うちは あくまで 詩が あっての曲 でした。。。。・・・


ですが ごく 僅かですが 曲と歌詞が 同時に出てきた曲も ありました。。。
それが 一番上の歌詞 です。。。
ただ どういう訳か この サビが 凄くいい感じに思えて、、、
いつか どこかで いい感じの歌詞が 出てきたら それにつなげようと・・・・
暖めていたのですが、、、 結局出てこなかったみたいです!!!(笑)



さて 本日 孫六 スタジオ入りします!!


さてさて 今日は どの曲が どうなるのか???


楽しみだ!!




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
最近 RAGE というバンド活動を描いた本 読んでます。。(いづれ 記事にしますね)
学生時代 バンド活動を なにげなく やってましたが、、、、
今から思うと 仲間割れをしたこともなく また 音楽の方向性で 喧嘩したこともなく。。。
ほんと 自分の思い通り 自由にやらせてもらっていた。。。。・・・・・!!
いいグループだったんだなぁ~~ と 改めて 思いました・・・・!!!
スポンサーサイト



プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
237位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
9位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア