思いを 背負って・・・・
昨日の記事で 難波田城址公園の 辛い想い出 と 書きましたが、、、・・・・
今日は その 記事を 書きます。。。。
今から 5年前・・・!!
今の仕事で 仲良くなり 公私ともの付き合いになった 方 Oさん !!
そのOさんとは Oさんが 再婚された時 Oさんの再婚相手が 教材訪問販売会社での元部下(女性)でした。
その関係で Oさんとも 交流が 始まり・・・・
特に 仕事面では 大変 俺に便宜を図っていただきました。。。。
そのOさんが 末期のがんとわかったんです。。。。。・・・・・
わかった時は 既に 遅く 余命 3か月との診断!!!
4月1日に わかり 4か月後の 8月1日に亡くなりました。。。。・・・・

その時、、、 俺は 仕事の関係もあり、、、・・仕事上詳しくは書けませんが、、、、・・・
全力で サポート しました。。いや したつもりです。。。。・・・とにかく やれることは 全部した!!
Oさん 診断された直後は がんと闘い 必ず生還すると、、、、。。。。
おっしゃっていたんですが、、、、 ある日を 堺に 、、、自分の人生に見切りをつけられたんでしょうね~~。・・・
日々 弱っていかれるOさんを 見るのは 辛かった です。。。。。
己の運命を受け入れたOさんは、、、、、・・・ただ 心残りが、、・・・・
当時 まだ 再婚されて 2歳のお子さんが いました。。。 そして 残される 再婚相手(俺の古くからの知り合い)Y(仮)さんの ことが 気にかかるようでした。。。。生活費や その他 いろんなことが・・
そして、、、Oさんから 何度も見舞いで 逢うたびに 残される奥様 子供へ、、、、
後は くれぐれも 頼む!!!
でした。。。。 そう!! 言葉としては 聞いてません。。。。
ただ なんだろう!! 俺とOさんの 信頼関係が、、、、 そう 思わせたのでしょうか???
俺も ◎の心配は すべて 私に任せて Oさんは 治療に専念してよ!!と 励ましていたんですが、、、
最後の方は、、、俺の顔をみると 何故か 安心してくれて、、、・・・・
その時 俺は 初めて・・・・
人の人生も背負った!! と 感じました。。。。・・・・
あれから・・・・ 5年 経過しようとしてます。。。。・・・・
文字通り 残されたOさんの奥様Yさん そして 子供・・・
事あるごとに 相談にも 乗っているし、、、
まわりからは O家の執事 と云われるくらいに・・・笑顔!!
Oさんの出来事は 俺にとっても 大きく人生観を 変えることでした。。。。
限られた 命 !!
果たして 俺は Oさんのように すべてを受け入れることが 出来るのか????
そして・・・・
あれから 俺は 今出来ることは 今やる!!
さらに 同じ時間を 生きるのなら・・・・・
なにかに 夢中 に なろう!!・・・・仕事も遊び も !!!

そして 今を 楽しみたい!!
そうです!!
この俺に 仕事に対する 姿勢をも 変えさせてくれました。。。。
コンプライアンスの関係上(職業を告知したブログは 所属する会社に登録しなければいけない・・ので) 職業は NG のこのブログですが、、、、・・・まぁ この話で おおよそ 見当はつきますよね!!
Oさんのおかげで 腹括って 仕事が 出来るようになりました。。。。・・・!!
また いい加減な仕事してると、、、 Oさんに申し訳ない!!!
これが 俺の 今の原点 です!!!

久しぶりに 難波田城址に 行って 改めて 思えたので、、、記事 に しました。。。
難波田城址の近くに Oさんが入院していた 終末がん患者専用の病院が ありました。。。・・・!!
最近 ブログ訪問させてもらっていると、、、、 悩みを吐露されている方 愚痴をこぼされている方 おられるのを、、、拝見して・・・・・。。。。。
その方に コメントするのは 簡単ですが、、、 人それぞれ 考え方もあるし 人に意見がいえるほどの人格者でも ないですしね・・・・。。。。。
このブログを読んで なにかを 感じていただければ 嬉しいな!!

ふぅ~~!! 仕事内容が 書けないのは 辛いなーー!!
言い方 変ですが Oさんのおかげで 人生観 仕事の取り組み方 随分教わりました。。。
人との交わりの中で・・・・ 大きく影響受けること 必ず あります。。。
それは 生死にかかわらず、、、です。。。。
だから 自分の存在が 影 とか どうでもいい なんて 云わないでほしい・・・・・!!
貴女の存在が 必ず 必要な人は この世に いるんですから・・・
あっ!! コメントで 俺の職業 これでしょーー っていうの 無しね!!(笑)
今日は その 記事を 書きます。。。。
今から 5年前・・・!!
今の仕事で 仲良くなり 公私ともの付き合いになった 方 Oさん !!
そのOさんとは Oさんが 再婚された時 Oさんの再婚相手が 教材訪問販売会社での元部下(女性)でした。
その関係で Oさんとも 交流が 始まり・・・・
特に 仕事面では 大変 俺に便宜を図っていただきました。。。。
そのOさんが 末期のがんとわかったんです。。。。。・・・・・
わかった時は 既に 遅く 余命 3か月との診断!!!
4月1日に わかり 4か月後の 8月1日に亡くなりました。。。。・・・・

その時、、、 俺は 仕事の関係もあり、、、・・仕事上詳しくは書けませんが、、、、・・・
全力で サポート しました。。いや したつもりです。。。。・・・とにかく やれることは 全部した!!
Oさん 診断された直後は がんと闘い 必ず生還すると、、、、。。。。
おっしゃっていたんですが、、、、 ある日を 堺に 、、、自分の人生に見切りをつけられたんでしょうね~~。・・・
日々 弱っていかれるOさんを 見るのは 辛かった です。。。。。
己の運命を受け入れたOさんは、、、、、・・・ただ 心残りが、、・・・・
当時 まだ 再婚されて 2歳のお子さんが いました。。。 そして 残される 再婚相手(俺の古くからの知り合い)Y(仮)さんの ことが 気にかかるようでした。。。。生活費や その他 いろんなことが・・
そして、、、Oさんから 何度も見舞いで 逢うたびに 残される奥様 子供へ、、、、
後は くれぐれも 頼む!!!
でした。。。。 そう!! 言葉としては 聞いてません。。。。
ただ なんだろう!! 俺とOさんの 信頼関係が、、、、 そう 思わせたのでしょうか???
俺も ◎の心配は すべて 私に任せて Oさんは 治療に専念してよ!!と 励ましていたんですが、、、
最後の方は、、、俺の顔をみると 何故か 安心してくれて、、、・・・・
その時 俺は 初めて・・・・
人の人生も背負った!! と 感じました。。。。・・・・
あれから・・・・ 5年 経過しようとしてます。。。。・・・・
文字通り 残されたOさんの奥様Yさん そして 子供・・・
事あるごとに 相談にも 乗っているし、、、
まわりからは O家の執事 と云われるくらいに・・・笑顔!!
Oさんの出来事は 俺にとっても 大きく人生観を 変えることでした。。。。
限られた 命 !!
果たして 俺は Oさんのように すべてを受け入れることが 出来るのか????
そして・・・・
あれから 俺は 今出来ることは 今やる!!
さらに 同じ時間を 生きるのなら・・・・・
なにかに 夢中 に なろう!!・・・・仕事も遊び も !!!

そして 今を 楽しみたい!!
そうです!!
この俺に 仕事に対する 姿勢をも 変えさせてくれました。。。。
コンプライアンスの関係上(職業を告知したブログは 所属する会社に登録しなければいけない・・ので) 職業は NG のこのブログですが、、、、・・・まぁ この話で おおよそ 見当はつきますよね!!
Oさんのおかげで 腹括って 仕事が 出来るようになりました。。。。・・・!!
また いい加減な仕事してると、、、 Oさんに申し訳ない!!!
これが 俺の 今の原点 です!!!

久しぶりに 難波田城址に 行って 改めて 思えたので、、、記事 に しました。。。
難波田城址の近くに Oさんが入院していた 終末がん患者専用の病院が ありました。。。・・・!!
最近 ブログ訪問させてもらっていると、、、、 悩みを吐露されている方 愚痴をこぼされている方 おられるのを、、、拝見して・・・・・。。。。。
その方に コメントするのは 簡単ですが、、、 人それぞれ 考え方もあるし 人に意見がいえるほどの人格者でも ないですしね・・・・。。。。。
このブログを読んで なにかを 感じていただければ 嬉しいな!!

ふぅ~~!! 仕事内容が 書けないのは 辛いなーー!!
言い方 変ですが Oさんのおかげで 人生観 仕事の取り組み方 随分教わりました。。。
人との交わりの中で・・・・ 大きく影響受けること 必ず あります。。。
それは 生死にかかわらず、、、です。。。。
だから 自分の存在が 影 とか どうでもいい なんて 云わないでほしい・・・・・!!
貴女の存在が 必ず 必要な人は この世に いるんですから・・・
あっ!! コメントで 俺の職業 これでしょーー っていうの 無しね!!(笑)
スポンサーサイト