孫六の庭・・・・手入れ???
昨日は ・・・・ 庭掃除 の 記事でしたが、、、 今日は その続きから・・・・
まずは
花たちの饗宴!!



気に為っているのが、、、この写真

左下の花 虫に食べられています。。。
ここ最近この 被害が 多く!! 昨日 なめくじが 食べているのを目撃しました。。。
さて どうしたもんか?????
花の生命力の 逞しさに 感動し 歌詞を書いている 作詞家(誰がじゃ・・笑)としては、、、
花が みすみす 食べられるのを 見ているわけには・・・・
が、、、しかし なめくじ も 生き物!!! 駆除してよいのか????
アーティストとして、、、いや 芸術家 として ・・・・もういいってか??(笑)・・・
ここは 自然の摂理 に まかせようか!!!
なんて ・・・
そして この時期 必ず 決意することが!! あるのです!!!。。。・・・

そう!! 芝生の手入れ です!!!
毎年 この季節には 今年こそ マメに 芝刈り&手入れ を 決意するのですが、、、、、
いっつも 梅雨の季節になると、、、 挫折 して 芝が暴走???というか うちが 刈らないので 長髪に なります。。(笑)
よく 隣の芝は よくみえる と、、、云いますが・・・・
うちの場合 リアル 隣の芝 綺麗 です。。。。。
よし!! 今年こそは・・・・

気まぐれな 性格 なので、、、 夢中で 庭いじり することもあれば・・・
放置 してしまうことも・・・・!!!!
芝生は とくに 手入れ しっかりしないと ホント 大変です。。。。
あーあっ!! 誰か やってくんないかなぁ~~~!!
・・・・まじめに 隣のおじさん やってくんないかなぁ~~
(ちなみの 隣のおじさん 庭いじり 大好きな 定年後の悠々自適な生活をされているかたなのです)
まずは
花たちの饗宴!!



気に為っているのが、、、この写真

左下の花 虫に食べられています。。。
ここ最近この 被害が 多く!! 昨日 なめくじが 食べているのを目撃しました。。。
さて どうしたもんか?????
花の生命力の 逞しさに 感動し 歌詞を書いている 作詞家(誰がじゃ・・笑)としては、、、
花が みすみす 食べられるのを 見ているわけには・・・・
が、、、しかし なめくじ も 生き物!!! 駆除してよいのか????
アーティストとして、、、いや 芸術家 として ・・・・もういいってか??(笑)・・・
ここは 自然の摂理 に まかせようか!!!
なんて ・・・
そして この時期 必ず 決意することが!! あるのです!!!。。。・・・

そう!! 芝生の手入れ です!!!
毎年 この季節には 今年こそ マメに 芝刈り&手入れ を 決意するのですが、、、、、
いっつも 梅雨の季節になると、、、 挫折 して 芝が暴走???というか うちが 刈らないので 長髪に なります。。(笑)
よく 隣の芝は よくみえる と、、、云いますが・・・・
うちの場合 リアル 隣の芝 綺麗 です。。。。。
よし!! 今年こそは・・・・

気まぐれな 性格 なので、、、 夢中で 庭いじり することもあれば・・・
放置 してしまうことも・・・・!!!!
芝生は とくに 手入れ しっかりしないと ホント 大変です。。。。
あーあっ!! 誰か やってくんないかなぁ~~~!!
・・・・まじめに 隣のおじさん やってくんないかなぁ~~
(ちなみの 隣のおじさん 庭いじり 大好きな 定年後の悠々自適な生活をされているかたなのです)
スポンサーサイト