fc2ブログ

なおんのやおん!!

昨日 なおんのやおん 観た感想かいて 終わるつもり でしたが、、、、


なんか 書き足りない・・・・!!

なもんで 今日も 昨日の続き!!!!!!

     002_convert_20130430230140.jpg

昨日の 写真使いまわし!!・・・ホントはね!! 当日カメラ持っていって 野外音楽堂 外から写真撮ろうと思ったんだけど、、 万が一 入場時に カメラチェック 受けて 預かりになったら 面倒だなーーーと 思って、、、、持って行かなかった 小心者 です(笑)・・実際 カメラチェックは なかったけどね!!・・このあたり 主催者も 大人の対応ですよね。。。というか 最近 あんまりカメラチェック ないか!!

で、、、 このライブ セトリ で うれしかった曲が 2曲 ありました。。。
うれしかった ・・・ というか 意外な曲といった方が いいか!!

まずは、、、、 吉田拓郎さんの 「洛陽」・・・
これは 元モー娘 の 田中れいなさん率いる LovendoR(本当はRが 逆)が 演奏しました。
このとき うち 失礼ながら タバコ休憩 で 席を 離れていたんですが、、、
MCで 洛陽 と 聞いて あわてて 戻りました!!(笑)
洛陽が なかったんで・・・ 拓郎つながりで・・・スイヤセン!




そして、、、 なんと!!!

まぁ もう ライブ 終わってるんで 書きますが、、、、
星屑スキャト・・・ ミッツ・マンブローグさん 率いる 女装家の面々!!!・・・やおんのなおん では 初めてらしい・・(だって 男だもんね・・彼ら。。。。・・・)

そこで 彼ら???と 寺田恵子さん 杏子さん の 5人で、、、

んなんと!!

我が愛しのキャンディーズの 「年下の男の子」を 歌うという 
うちにとっては 至極の選曲 では アーリマセンカ!!!

まぁ これは 流石にユーチューブでは ないので・・・・


代わりに 昨日 載せなかった・・・
SCANDALの 曲でも・・・

そういえば、、、彼女ら 入場前 に 音楽堂の外で 車の中から 出てくるところ、、、
うち 観ました!!

かわいい!!子 達だよねーーー、、、でも 彼女らの年齢は・・・

うちから すれば・・・まぁ 娘 みたいな もんか!!(笑)だから よけい 可愛いのかな!!(笑)

では、、、彼女ら 3人のボーカルでも 聞いてください!!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
しかし、、、2日間にわたって記事を書ける!!
まぁ うちとしては メチャクチャ いいライブ だったんでしょうね!!
あとギターの安達久美さんも カッコよかったなぁーーー!!

3日 予定通り 足利フラワーパーク 行ってきた!!


さて 本日2回目の更新は!!

3日 の 足利フラワーパーク 藤 です!!

まぁ 見事 でした!!

ここ 何年も この季節 藤 を 観るために ここ 足利フラワーパーク 行きます。
とにかく 半端なく 混むので メチャ早く 家をでます。。 
・・・・そうしないと 駐車場までが 大渋滞 になるんです。。。

     003_convert_20130503202903.jpg

     017_convert_20130503205107.jpg

     009_convert_20130503210039.jpg

     011_convert_20130503204749.jpg

この日は 晴天!!

空の青さと 藤の 薄紫 が 程良いコントラストで・・・・・ 


     010_convert_20130503210122.jpg

     014_convert_20130503204828.jpg

この日は この藤 撮影のために 一眼レフ を持ちだして 撮影しました。。。
接写モード にて 撮りましたが、、、、・・・・

どうでしょうか????  


今日は ほかのお客様も みーんな 一眼レフ 望遠付き 首から下げてました。。。


で、、、この日は 我が息子は 映画を観に行き、、、 うちと嫁 二人でのお出かけに・・・・


     013_convert_20130503204945.jpg


ストーカー??写真???(笑) ・・・ 嫁に内緒のショット!!(笑)

     016_convert_20130503205028.jpg

うち ブログ用のショット!!・・・・・
顔に 影が・・・(大笑)!!!

     018_convert_20130503205143.jpg

八重藤 です!! 花の房が 大きいのが特徴!!

     019_convert_20130503212107.jpg

なんか ぶどう みたいで おいしそうです!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

まだまだ 写真 撮りましたんで・・・・
明日の午後 もう1度 この 足利フラワーパーク 特集?? します。。。
今日は 紫の藤 でしたが 明日は 白い藤 と そのほかの花など、、、・・・
午後1時に UP します!!

     

4月29日 日比谷 なおんのやおん!!


少し 遅くなりましたが、、、、先日の なおんのやおん!!

レポートです!!


現地に3時ごろ到着!!
halupon!と ほどなく 合流!!

いざ!! 会場へ!!
想像より前の方の席 でした!!
4時からスタートと 聞いていたんですが、、、3時過ぎには もう 若いガールズバンド が 演奏してました!!

       002_convert_20130430230140.jpg


さて、、、、最初のバンドは・・・・SCANDAL!!
もう 有名な バンド ですよね!!  女性ボーカル3人とは なんとも!! いい感じです!!


今回 うちの知らないバンドで 1番注目!!は・・・・

Cyntia

うちが CD買った DESTROSEも ヘビメタバンドで けっこうボーカルもいい感じ ですが、、、
このCyntiaの ボーカルも 声量があり、、、 往年の 浜田麻里さんを 彷彿させます!!



メタル好きな オヤジとしては、、、 要チェック ですな!!(笑)


とにかく 出演者が すごい豪華!!

     001_convert_20130430230035.jpg

なかでも、、、、中川翔子さん 
アンソン !! やっぱ メタルに通じるところがあって いいね!!


うちの席 左端の 男性 この翔子さんの ステージが 始まると・・・・・

なんと、、、、、

オタ芸 の 応援の仕方!!

いやはや 初めて ナマで 見たけど!! いやぁ スゲー テンション!! 

エビぞりの ライト 振り回し は、、、。・・・・ もはや 芸術だね!!(笑)

なかなか いいもん 見させてもらった!!!ゼ!!


そして 最後は SHOW-YA !!!



ここでも 面白かったのが、、、、 ヘドバン の曲 なんだけど・・・・・

観客も(特に SHOW-YAファンの方)も お歳になって、、、、・・・・ヘドバン は しないんだね!(笑)・・・・
うちは 陰陽座のライブで 観客の 一斉のヘドバン 見てますから、、、
なんか 思わず 微笑ましくなってしまった。。。。。

あの 頭振りまわして 髪の毛 歌舞伎みたいに 振りまわすヤツ は、、、、
うちも 1回 勢いで以前やって みたけど、、、 気持ち悪く なるんだよねーーー!!(笑)
なんというか 平衡感覚 が なくなるんだわ!!!


でも さいごまで キッチリ 盛り上がった いいライブ でした!!

約5時間半!! 楽しかった!!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
しかし、、、約5時間半 立ちっぱなしだったんで 翌日は 足が 痛かった!!
あくまで 翌日だからね!!(笑)
長時間のライブで 座席が 決まっていると 途中 抜け出しても また 元の席に もどれるのが
いいやね~~!!・・・!!
さて 5月は 陰陽座 ガルネリウス 奇跡のコラボライブ です!!
苦労して チケット 取りました!!!(笑)

連休の狭間の 仕事ついでに!!

さて 本日 連休恒例 1日2回更新!!です!!!!

昨日 連休前ということもあり まんまり 仕事にならないため、、、、
・・・・・単純に うちが 仕事したくない というだけですが・・・笑!!


楽器店 に 寄ってみました。。。


目的は・・・ コレ!!!

    001_convert_20130502225044.jpg

エレキギター の弦 !!!

先日 アコギの弦は 十数年ぶりに 張り替えましたが、、、、 エレキの弦も 十数年 交換してません!!
だいたい エレキ アンプにつないで 音が でるのだろうか????・・・・

    005_convert_20120920140347.jpg

とりあえず 弦は 買った!!

そして、、、 最近 アコギ 弾いていて 思った!!
弦のスベリが 悪い。。。・・・!!
なので スベルように Finger-ease買いました。。 あと ギターの表面の艶だしも!!

それと、、、ピックも もう何年も 使っているんで、、、とりあえず 5個 買った。。。


そーいえば、、、 こんな ギターグッズ は バンドやっていたころは 日常的に 買ってたし 使ってた。。

楽器を 演奏する者として、、、20年近く まったく 手入れしてなかった・・・・・


ギターさん ゴメンナサイ!!

これからは ちょいちょい メンテ しまーーーす!!

      005_convert_20130330113037.jpg

少しは 綺麗になったかな????

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

前にも 記事にしましたが、、、 1970年代制作のギター 中古なのに 高価になってます!!
昨日も K ヤイリ ギター 当時の定価の 約2倍で 売ってました。。。。
アコギは 木の素材で 音が ホント 変わります。。。
うちが今持っているギターも 70年代作品 です。。。
もっと 大切に 使わなければ と 改めて思いました!!!

GW 後半 突入!!

5月3日 ・・・ GW 後半 突入です!!

昨日 記事で 庭の手入れ とか なんとか 書きましたが・・・・。。。。


そうは いっても 何処にも出かけないのも・・・・。。。。 なんとなく 淋しい。。。


じゃ 毎年恒例の ・・・

足利フラワーパーク 大藤 を 観にいきますか???

    001_convert_20120506072459.jpg

    025_convert_20120506072917.jpg

昨年の 藤 です!!


また 混むだろうなーーー。。。・・・写真も 撮るつもりなので 詳細は 後日また!!


では 本日 連休初日なので・・・
こちらも 恒例!!
さおとめ孫六 ユーチューブ 祭り です!!


今日は、、、、・・・・ わ・た・し! フルコーラス ギター弾き語りしてみました!!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
今日は フラワーパークのついでに 佐野アウトレット 嫁のお供 です。。。。
これが なければ 最高 なんですが、、、、、
どうも 嫁は ここ!! セットで 行くところらしい・・・(笑)

明日からの休みは???

明日から また 連休です!!
まぁ 自営業みたいな うちは あんまり 旗日 は 関係ないんですが、、、

でも 世間が休み というのは なんとなく ウキウキ するもんです!!

さて 休みの日 そろそろやらなければ いけないこと!!


そ・れ・は・・・・

    003_convert_20130427220727.jpg

    004_convert_20130427220952.jpg

          庭の手入れ!!

芝生の中は 雑草が 一杯生えてます!! シバキープ という芝専用の除草剤も あるんですが、
まず 除草剤を撒く前に ある程度 雑草は 自分で 除去してます。。。
・・・・これが また 地味な作業で、、、、 腰とか 腕とか 痛くなります。。。

そして ヒバなどの 木の剪定!!

どんどん 成長して・・・・・ 通路が 狭くなる 狭くなる!!(笑)

     009_convert_20130427221856.jpg

     007_convert_20130427222033.jpg

花も 植え替え が 必要かな????・・・
知らないうちに プランターが 割れている!!

     012_convert_20130427183819.jpg

明日は・・・ 庭仕事 しますか!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
木の剪定や 草むしり やり始めれば どうってこと ないんだけど・・・
どうも やろう!! と 決意するまでが、、、 時間 かかってしまう!!(笑)
さて ブログ で 宣言したんで 明日 やりまする!!

生命の力!!

この季節・・・・
冬が終わり 春になり。。。。・・・・

そして、、、、 庭の 花たちは・・・・・ 息を吹き返したように・・・・
新芽 や 花が 咲く!!



そう!! この 花たちを 見るたび、、、、

越せない試練は ないんだ!!

・・・・と 俺を 何度も 勇気づけてくれる・・・・・

         011_convert_20130427221520.jpg

この ルピナス 今年で 4年目を迎えます!!!

         002_convert_20120508182908.jpg

これは 昨年のルピナス!! 今年は さらに つぼみが 増えています。!!!


            006_convert_20130427221702.jpg

ここに 写っている 草花は すべて この冬の雪で 一旦は 枯れ果てたんです。。。
が、、、 暖かくなり 枯れた茎の側 から 新たな芽が でて、、、、早いものは もう 花が 咲いてます。


そして 、、、

         008_convert_20130427221620.jpg

家のすぐ脇 に 自然??に生えてきた 金魚草!! おそらく 花壇から 種が 飛んできて生えたと思われますが、、、この 金魚草は 冬枯れ することなく、、、。。。。
また 淡い色の花 咲かせてます。。。。

ここは リビングルームの脇!! 年中 下の土は 暖かったんでしょうか????


生きる力 感じます!!

庭の花たちは・・・・

俺に 生命力 逞しさを 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・越せない試練は ない・・・


   無言で 教えてくれた・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
YUIONプロジェクト 新曲には この花たちを 歌詞 に 取り入れようかと・・・・
花の生命力に ただ ただ、、、・・・ 
教えられる・・・孫六・・・です!!
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
441位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
12位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア