恋愛話を ・・・ 歌に!!
さて 今日 日曜日 うちは 朝から仕事です!!!
で、、、 今日は・・・・ ユーチューブのUP音源を 堪能してクンナさ!!(笑)
大学のころ 合宿や 友達の家に 泊ったりと、、、、 結構外泊が 多かった孫六ですが、、、、
夜 必ず 寝る前は お互い の 恋愛話で 盛り上がりました!!
まぁ 誰もが 若いころは そうですよね~~~。。。。
誰誰と 何処で どうした そして どうなった・・・・などなど、、、、
まぁ 一番盛り上がるのは フラれた 話ですな!!
どこの 海で とか どこの公園で 別れ話をしたとか・・・・
そんな 話を聞いて うちは 歌詞を 作ってました。。。
Last Waveは サカダチの実話を・・・
そう!!
あれは 知多半島の砂浜で 当時付き合っていた彼女との別れ話~の。。。もう一度 やり直そう と 決めた 話。。。。・・・・それを 、、、 うちが イメージで ・・・書いた 歌詞 です。。。。
そんな こんな してた時、、、
バンドメンバー ドラムの おぼん(あだ名)が
「孫六 俺の歌 も 作ってくれよーー」
と 云われ、、、、
作った歌が、、、、
「永遠に・・・」 です。。。
一度は降りかけた 恋だけど
帆をあげた ヨットは止まらない
いつまでも どこまでも
この サビの部分だけは、、、、 すぐにメロディーとともに すぐ 出来た。。。。
ところが その前の 歌詞とメロディーが まったく 出てこない!!!
この歌詞は おぼんが 夏休み 清里のペンションで アルバイトしていて そこで 知り合った女性とのエピソードというか、、、そんな話を サンザン 聞かされて・・・(笑)
とにかく ムリクリ で 、、、。。。
というか!!・・・ おぼんが 早く作れ と うるさくて。。・・・(笑)
最後は ほとんど ヤッツケで 作った記憶が あります・・・・
なので サビ の部分は メロディー 記憶が ありますが、、、、
他 は ギターで コード ひろっても 全然 思い出せません!!(笑)
オマケに これ サビの最後 Gm という ハイコード になってマフ!!
いまの 孫六には これ ・・・弾けませーーーん!!!
まさに・・・曲の タイトル どおり・・・・
永遠に・・・・・ 歌えませーーーん!!!
まぁ ちょっと やってみたんで、、、 どうぞ!!
いやぁーーー ひどい!!
まぁ 年に 何十曲も 作詞作曲 すると こんな 作品???も でてきますね!!
では、、、 今日は お耳なおし??・・・ならないという話もありますが・・・
Last Wave・・・オリジナル・・・
これ アルフィーの 星空のディスタンス テイスト入ってます。。。ギターね!!・・・
そして、、、2013年版 Last Wave
しかし、、、この 歌詞 綺麗だよね~~~。。。。
でも なんで ラストウェーブ なんだろう????
第一 海の波 に 最後の波 なんて あるのか????
さらに、、、9月って そんなに 海が荒れるのだろうか????
・・・・と、、、 疑問符???だらけの 歌詞では あるが、、、、、
こうやって 歌詞が ついて 映像がついて 曲を 聞くと。。。。
それらしく 聞こえますなぁーーーー。。。。

オリジナル音源 ディレイを かけすぎて なに歌ってるか わからん!!(笑)
そして 最後 このとき ドラムのおぼん スティク が飛んで。。。・・
それで うち 笑いながら 歌ってます。。。。
たしか この音源 わずか 2,3回の練習で 録音してます。。。
で、、、 今日は・・・・ ユーチューブのUP音源を 堪能してクンナさ!!(笑)
大学のころ 合宿や 友達の家に 泊ったりと、、、、 結構外泊が 多かった孫六ですが、、、、
夜 必ず 寝る前は お互い の 恋愛話で 盛り上がりました!!
まぁ 誰もが 若いころは そうですよね~~~。。。。
誰誰と 何処で どうした そして どうなった・・・・などなど、、、、
まぁ 一番盛り上がるのは フラれた 話ですな!!
どこの 海で とか どこの公園で 別れ話をしたとか・・・・
そんな 話を聞いて うちは 歌詞を 作ってました。。。
Last Waveは サカダチの実話を・・・
そう!!
あれは 知多半島の砂浜で 当時付き合っていた彼女との別れ話~の。。。もう一度 やり直そう と 決めた 話。。。。・・・・それを 、、、 うちが イメージで ・・・書いた 歌詞 です。。。。
そんな こんな してた時、、、
バンドメンバー ドラムの おぼん(あだ名)が
「孫六 俺の歌 も 作ってくれよーー」
と 云われ、、、、
作った歌が、、、、
「永遠に・・・」 です。。。
一度は降りかけた 恋だけど
帆をあげた ヨットは止まらない
いつまでも どこまでも
この サビの部分だけは、、、、 すぐにメロディーとともに すぐ 出来た。。。。
ところが その前の 歌詞とメロディーが まったく 出てこない!!!
この歌詞は おぼんが 夏休み 清里のペンションで アルバイトしていて そこで 知り合った女性とのエピソードというか、、、そんな話を サンザン 聞かされて・・・(笑)
とにかく ムリクリ で 、、、。。。
というか!!・・・ おぼんが 早く作れ と うるさくて。。・・・(笑)
最後は ほとんど ヤッツケで 作った記憶が あります・・・・
なので サビ の部分は メロディー 記憶が ありますが、、、、
他 は ギターで コード ひろっても 全然 思い出せません!!(笑)
オマケに これ サビの最後 Gm という ハイコード になってマフ!!
いまの 孫六には これ ・・・弾けませーーーん!!!
まさに・・・曲の タイトル どおり・・・・
永遠に・・・・・ 歌えませーーーん!!!
まぁ ちょっと やってみたんで、、、 どうぞ!!
いやぁーーー ひどい!!
まぁ 年に 何十曲も 作詞作曲 すると こんな 作品???も でてきますね!!
では、、、 今日は お耳なおし??・・・ならないという話もありますが・・・
Last Wave・・・オリジナル・・・
これ アルフィーの 星空のディスタンス テイスト入ってます。。。ギターね!!・・・
そして、、、2013年版 Last Wave
しかし、、、この 歌詞 綺麗だよね~~~。。。。
でも なんで ラストウェーブ なんだろう????
第一 海の波 に 最後の波 なんて あるのか????
さらに、、、9月って そんなに 海が荒れるのだろうか????
・・・・と、、、 疑問符???だらけの 歌詞では あるが、、、、、
こうやって 歌詞が ついて 映像がついて 曲を 聞くと。。。。
それらしく 聞こえますなぁーーーー。。。。

オリジナル音源 ディレイを かけすぎて なに歌ってるか わからん!!(笑)
そして 最後 このとき ドラムのおぼん スティク が飛んで。。。・・
それで うち 笑いながら 歌ってます。。。。
たしか この音源 わずか 2,3回の練習で 録音してます。。。
スポンサーサイト