ギターとの出会い
回想録!! です。。。。
うちとギター との出会い。。。。。・・・!!
以前 記事にしましたが、、、、アコギって カッコいいなぁ!!と 思ったのは
中学の頃、、、、
かぐや姫 との出会い でした。。。。・・・・!!!
隣の兄貴の部屋から 深夜 ラジオから 流れてきた・・・・
かぐや姫の 解散コンサートの 音源!!!

「あの人の手紙」
「こうせつーー 泣くなー!!!」という 声・・・
そして 激しいギターの音色!!
鳥肌が たったことを 憶えています!!!!
このとき 子供心に ・・・嗚呼!!ギターって カッコいいなぁ~~~!!!
うちも ギター弾けたら 女の子に もてるかなぁ~~~・・・って ・・・(笑)
じつは 中学の時 同級生が ギターで この「あの人の手紙」クラス全員の前で 弾いて、、、
クラスの女の子の目が みんな ハート に為って、、、、
・・・・・悔しかったなぁ~~~(笑)・・・・・
そいつ うちとおんなじ 苗字 さおとめ で 実は さおとめ家の総本家の息子でして、、、、
まぁ 知らず知らず ライバル意識が あったんやね!!!
実際にギター やり始めたのは 高校1年から!!!
あのころは 毎日 毎日 1日 2,3時間は ギター 弾いてた!!!
とにかく モーリスギターは すぐに ボロボロになったですよ!!!
そして、、、 今・・・・ ギター持つと 必ず1回は このフレーズを 弾いてしまいます。。。
スンマセン!ちょっと ミスタッチ 多すぎ ですな~~~(笑)
ホントは もちっと スムーズに 弾けますが 取り直すのも面倒なので・・・ハハハァ!!
おそらく これは うちだけではなく、、、、ギターを 少しでも やったことがある うちくらいの年代の人は、、、 弾いたこと あるんじゃないですか???
では、、、 本家!! かぐや姫です。。。
う~~~ん!! 今聞いても カッコいい!!!

お気づきでしょう・・・!! いつからか・・・と テイスト 似てるでしょ!!
そう!! うちの 作曲の原点 は この曲なんです!!!
Am C D E そして Am G Am G このコード進行は ・・・
正に うちの 神コード です!!(笑)
うちとギター との出会い。。。。。・・・!!
以前 記事にしましたが、、、、アコギって カッコいいなぁ!!と 思ったのは
中学の頃、、、、
かぐや姫 との出会い でした。。。。・・・・!!!
隣の兄貴の部屋から 深夜 ラジオから 流れてきた・・・・
かぐや姫の 解散コンサートの 音源!!!

「あの人の手紙」
「こうせつーー 泣くなー!!!」という 声・・・
そして 激しいギターの音色!!
鳥肌が たったことを 憶えています!!!!
このとき 子供心に ・・・嗚呼!!ギターって カッコいいなぁ~~~!!!
うちも ギター弾けたら 女の子に もてるかなぁ~~~・・・って ・・・(笑)
じつは 中学の時 同級生が ギターで この「あの人の手紙」クラス全員の前で 弾いて、、、
クラスの女の子の目が みんな ハート に為って、、、、
・・・・・悔しかったなぁ~~~(笑)・・・・・
そいつ うちとおんなじ 苗字 さおとめ で 実は さおとめ家の総本家の息子でして、、、、
まぁ 知らず知らず ライバル意識が あったんやね!!!
実際にギター やり始めたのは 高校1年から!!!
あのころは 毎日 毎日 1日 2,3時間は ギター 弾いてた!!!
とにかく モーリスギターは すぐに ボロボロになったですよ!!!
そして、、、 今・・・・ ギター持つと 必ず1回は このフレーズを 弾いてしまいます。。。
スンマセン!ちょっと ミスタッチ 多すぎ ですな~~~(笑)
ホントは もちっと スムーズに 弾けますが 取り直すのも面倒なので・・・ハハハァ!!
おそらく これは うちだけではなく、、、、ギターを 少しでも やったことがある うちくらいの年代の人は、、、 弾いたこと あるんじゃないですか???
では、、、 本家!! かぐや姫です。。。
う~~~ん!! 今聞いても カッコいい!!!

お気づきでしょう・・・!! いつからか・・・と テイスト 似てるでしょ!!
そう!! うちの 作曲の原点 は この曲なんです!!!
Am C D E そして Am G Am G このコード進行は ・・・
正に うちの 神コード です!!(笑)
スポンサーサイト