YUION CD 作成の記録
さて 今日まで 孫六生誕50周年特別企画 という カテゴリで CD作成の 様子やら バンド時代の音源やら 紹介 してきましたが、、、 そろそろ このカテも 一杯というか ・・・ とりあえず いつからか・・・ のCDは 発表 できたんで 一応 一区切り させます。。。。・・・あとは ボーカルの取り直しなどが あれば このカテ 使いますね!!
で、、、 新 カテゴリー です!!
YUION CD 制作の記録 です!!

また 新たな ジャケット制作も 含め ・・・ フルアルバムにするため あと4曲から6曲 新曲も含め、、
このカテで いろいろ 紹介 していきます!!
で 最初の 記事は・・・・・
サークルの 音源 です!!・・・・
えぇっ!!! サークル って!!!
まぁ 細かいことは 気にせず!!!(笑)
1984年12月22日 立命館大学で 行われた 12月集会 「音楽祭典」に ゲスト出演したときの 音源 です。。。
ゲスト出演 というと 聞こえがいいですが、、、たまたま うちら その時 フルバンドだったのと スケジュールに 穴が 出たということで 急遽 決まったんです。。。。!!

このときの 参加メンバーは
ボーカル うんち ちく◎ ポッキリ
ギター コーチン おなちゃん(孫六のこと)
ベース パープー
ドラム おぼん
の 7名!!!!
ギター うちは このとき セカンドギター だったかな???


2曲 やった!! ・・・いきなり 出演依頼をされて すぐに演奏できる ・・・なんて 凄いんだ!!
・・・・ハハッ!! 自画自賛!!!・・・当時は それくらい 音楽にハマッていたということかな!!
では その 感動の 音源を どうぞ!!!!
[広告] VPS
僕らの仲間たちへ・・・ 通称 僕仲(ボクナカ) ちなみに もう1曲は みんな一緒に・・・ 通称 みな一(ミナイチ)、、、、、・・・ 全部省略して 云うのが サークルの掟・・・・????
ちなみに 沢田聖子さんの 「悲しいほど まだ 人生を知らない」 は 悲人知(カナジンチ)だった!!
これ、、、いずれ アップ しますね!! 咽び泣くギター ・・・リードギターは うち だった!!(笑)
拍手が 凄いでしょ!!!
うちら 実は 人気者だったんだよね~~~~!!!
その割には ギターで ソロボーカルもやってた 孫六 個人的には モテなかった・・苦笑!!
当時 ちょっと クールなギターリスト 演じすぎてたのが いけなかった!!(大笑)
あとあと 聞いたら コソコソとは あのサングラスのギターは 誰???!!!とか なんとか
秘かに 人気は あったらしい・・・・あくまで 噂 だけどね!!・・書いてて むなしい・・・(笑)
で、、です 話が だいぶ ズレましたが、、、
このカテゴリーでは 今後 CDに入れるかどうか??の曲や 新曲の制作進捗状況など UP していきます。
さて 今回の 僕仲 どうでしょう??? 入れます 止めます。。。????
あっ!! この曲 うち セカンドギターだったんで 歌ったこと 一度もないや~~~!!
無理かな~~~歌うの>>>??????

アルバムには サークルの歌 も 2、3曲 メロデー形式で 入れようか 考えてます。。。
ただ、、、 記事にも書いたように サークルオリジナル曲は うち ギター弾いてることが 多くて。。・・
実は 歌ったことが ない !!曲ばかりです。。。。・・・
さて どうしたもんか????
で、、、 新 カテゴリー です!!
YUION CD 制作の記録 です!!

また 新たな ジャケット制作も 含め ・・・ フルアルバムにするため あと4曲から6曲 新曲も含め、、
このカテで いろいろ 紹介 していきます!!
で 最初の 記事は・・・・・
サークルの 音源 です!!・・・・
えぇっ!!! サークル って!!!
まぁ 細かいことは 気にせず!!!(笑)
1984年12月22日 立命館大学で 行われた 12月集会 「音楽祭典」に ゲスト出演したときの 音源 です。。。
ゲスト出演 というと 聞こえがいいですが、、、たまたま うちら その時 フルバンドだったのと スケジュールに 穴が 出たということで 急遽 決まったんです。。。。!!

このときの 参加メンバーは
ボーカル うんち ちく◎ ポッキリ
ギター コーチン おなちゃん(孫六のこと)
ベース パープー
ドラム おぼん
の 7名!!!!
ギター うちは このとき セカンドギター だったかな???


2曲 やった!! ・・・いきなり 出演依頼をされて すぐに演奏できる ・・・なんて 凄いんだ!!
・・・・ハハッ!! 自画自賛!!!・・・当時は それくらい 音楽にハマッていたということかな!!
では その 感動の 音源を どうぞ!!!!
[広告] VPS
僕らの仲間たちへ・・・ 通称 僕仲(ボクナカ) ちなみに もう1曲は みんな一緒に・・・ 通称 みな一(ミナイチ)、、、、、・・・ 全部省略して 云うのが サークルの掟・・・・????
ちなみに 沢田聖子さんの 「悲しいほど まだ 人生を知らない」 は 悲人知(カナジンチ)だった!!
これ、、、いずれ アップ しますね!! 咽び泣くギター ・・・リードギターは うち だった!!(笑)
拍手が 凄いでしょ!!!
うちら 実は 人気者だったんだよね~~~~!!!
その割には ギターで ソロボーカルもやってた 孫六 個人的には モテなかった・・苦笑!!
当時 ちょっと クールなギターリスト 演じすぎてたのが いけなかった!!(大笑)
あとあと 聞いたら コソコソとは あのサングラスのギターは 誰???!!!とか なんとか
秘かに 人気は あったらしい・・・・あくまで 噂 だけどね!!・・書いてて むなしい・・・(笑)
で、、です 話が だいぶ ズレましたが、、、
このカテゴリーでは 今後 CDに入れるかどうか??の曲や 新曲の制作進捗状況など UP していきます。
さて 今回の 僕仲 どうでしょう??? 入れます 止めます。。。????
あっ!! この曲 うち セカンドギターだったんで 歌ったこと 一度もないや~~~!!
無理かな~~~歌うの>>>??????

アルバムには サークルの歌 も 2、3曲 メロデー形式で 入れようか 考えてます。。。
ただ、、、 記事にも書いたように サークルオリジナル曲は うち ギター弾いてることが 多くて。。・・
実は 歌ったことが ない !!曲ばかりです。。。。・・・
さて どうしたもんか????
スポンサーサイト