fc2ブログ

孫ROCK!!・・・

さて 昨日の記事 ジャケット完成 ・・・

続き です。。。。

    蟄ォ蜈ュ縺輔s4+(1)_convert_20130313224454

別バージョン!!!

CDの売り上げについては   


昨日ご紹介した イラストを書いていただいた 野うさぎ倶楽部 さんを 通じて 寄付 します。
上の所 クリックしていただければ 過去の寄付の様子など わかります。ので ご理解 いただけると思います。。。

で、、、 孫ROCKの メンバーを 今日は 紹介します。

まずは、、、 
MAGOROKU ・・・ 50歳 ボーカル です。 そして CDの曲のほとんどを 作詞作曲 してます。 (僕らの胸に を除く) さらに 録音予定曲の多くは うちの作品 です。
この企画の発案者であり 総合音楽プロデユーサー です。。。
・・・要するに バンドでは 一番偉いのだ!!

Halupon!・・・ うちより 確実に若い 30代 ドラムです。 某有名大学で 音楽を専攻し 本格的な音楽家 である。そして なにより うち の 最大の理解者で 音楽家ゆえに 素人のうちへの アドバイザー である。一説には このCD制作の本当のプロデユーサー ではないか とか???

Soh-chan・・・ なんとうちとは 親子ほどの歳の差 20代 ギター&ベース そして アレンジ と 要の仕事を してもらってます。 若いのに テイストは昭和 という 自身もバンドをもっていて 路上ライブ アルバム発売と 精力的に活動中!!!

hal・・・ 最年少 20代 ゲストボーカル うちが歌えないと判断した場合 サポートで ボーカルをお願いしてます。Soh-chanのバンドの ボーカルであり ある意味 現役の ボーカリスト である。。。パンチのあるボーカルは 魅力的!!!


このメンバーで これからも CD制作 していきます。。。

    017_convert_20130225223034.jpg

    [広告] VPS


さてさて、、、 最終的に CD 制作の ゴールは フルアルバム 作成です。。。

その フルアルバムの 名称も 決まりました!! ドラム Halupon!と 話をしていて 決めました。

遺言(ゆいごん) ・・・ ではなく さおとめ孫六 の 50歳の節目 の 遺音(ユイオン)・・・
それを 捻って・・・

ION または そのまま YUION

サブタイトル 孫六メモリアル です。。。

学生時代に やり残した音楽 の 清算。。。 

そして 友人の葬儀アドバイザーと話をしていた時 「俺の葬儀には 出棺のとき このCDを流してくれ」と 冗談で 話をしてたとき 

こんな形のCD も いいかな!! と 思った。。。。


だから サークルで やっていた曲も メドレーで 入れてみて。。。・・・
自分で作った曲の中から いい感じ のを アレンジしっかりして 残そうか??・・
とか いろいろ 考えていたら、、、、・・・・・

孫六メモリアル 
の サブタイトル です。。。。


いずれにしても 今年1年 限定 ユニット の 孫ROCK 





実は うち 正直 50歳まで 生きられるとは 思ってなかった。。。。。 若いころ 占いで 40代で 派手に死ぬ と 云われ、、、、・・・ そのとおり 30代後半で 重い借金 生活、、、・・・・あれこれ、全て(さっしてください!!)は 書きませんが、、、、今 50歳 生きています。。。・・いや 生かされているのかな??? ありがたいことにね!!!

そんな 感謝を込めて・・・ 1年
一期一会・・・・・素敵な出会い 
己の半世紀を振り返り・・・ 孫ROCK
大人の遊び心 ・・・・始動 です!!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

親子ほど 歳がはなれた子達と 一緒に 音楽 やってますよ!!
夢を追いかけて いる 姿 は いつみても いいよね~~!!
そんな 彼らを うちは このブログで これから 少しずつ
応援 していきます。。。・・・・

 

スポンサーサイト



プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫六ソロ 最新情報
K(ケイ)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
164位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
7位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア