祝日の過ごし方・・・
この前の8日 月曜日 体育の日!!!
約半年ぶりに 大衆演劇!!! 観てきました!!!
大日向劇団 座長 大日向 皇扇(オオヒナタコウセン)・・・女性の座長です!!!
関西地方や九州が 本拠地の劇団で 関東には あまり なじみがないとのこと。。。

芝居の演目は 近藤勇と会津小鉄!!!

座長!!! 綺麗な方です!!!
で、、、ここの劇団の もうひとつの顔 子役 です!!
若旦那!!!(名前です)

なんと 7歳 天才子役です!!

かわええな~~~!!!
全国巡業に 7歳 の 子供を連れて・・・・と 思われる方もいらっしゃるかと 思いますが、、、、 最近は 時代も変わって 学校もしっかり通わせたり 学校の行事 遠足やら運動会 なんかも 積極的に参加させている劇団も増えているようです。。。。
そして なにより ここの劇団の 若旦那(子役7歳)は・・・・・
やらされている!!感じは なくて 舞台が 本当に楽しんでやっています!! それは 舞踊をしてるとき 本当に笑顔で!!! ・・・ だから こちらも 思わず 微笑んでしまう!!!
まさに 大衆演劇のだいご味です!!!
ただ、、、最近は 悲しいかな 大衆演劇をする 場所 が 減っていることですかね~~。。。
埼玉県でも 県内 3か所しかありません!!!
うちが行ったのは 大宮 湯の里 まぁ いわゆる 健康らんど?? センター?? スーパー銭湯です。。
入浴料 1,200円 座席指定券500円 座イス500円 食べ物約1000円 合計3,200円で 約4~5時間(お風呂と食事で2時間 芝居&舞踊ショーで3時間) 遊べるんで・・・・ 安い娯楽 ではないかと!!!

そうそう うちの目の前で 見ていた 熟年夫婦・・・・ 明日は 山梨で ほかの大衆演劇を観に行くとか 云っていた。。。。
大衆演劇 結構 コアなファン いるんですよね~~~!!!
うちらも 21日 また 大衆演劇 観に行きますよ~~~
約半年ぶりに 大衆演劇!!! 観てきました!!!
大日向劇団 座長 大日向 皇扇(オオヒナタコウセン)・・・女性の座長です!!!
関西地方や九州が 本拠地の劇団で 関東には あまり なじみがないとのこと。。。

芝居の演目は 近藤勇と会津小鉄!!!

座長!!! 綺麗な方です!!!
で、、、ここの劇団の もうひとつの顔 子役 です!!
若旦那!!!(名前です)

なんと 7歳 天才子役です!!

かわええな~~~!!!
全国巡業に 7歳 の 子供を連れて・・・・と 思われる方もいらっしゃるかと 思いますが、、、、 最近は 時代も変わって 学校もしっかり通わせたり 学校の行事 遠足やら運動会 なんかも 積極的に参加させている劇団も増えているようです。。。。
そして なにより ここの劇団の 若旦那(子役7歳)は・・・・・
やらされている!!感じは なくて 舞台が 本当に楽しんでやっています!! それは 舞踊をしてるとき 本当に笑顔で!!! ・・・ だから こちらも 思わず 微笑んでしまう!!!
まさに 大衆演劇のだいご味です!!!
ただ、、、最近は 悲しいかな 大衆演劇をする 場所 が 減っていることですかね~~。。。
埼玉県でも 県内 3か所しかありません!!!
うちが行ったのは 大宮 湯の里 まぁ いわゆる 健康らんど?? センター?? スーパー銭湯です。。
入浴料 1,200円 座席指定券500円 座イス500円 食べ物約1000円 合計3,200円で 約4~5時間(お風呂と食事で2時間 芝居&舞踊ショーで3時間) 遊べるんで・・・・ 安い娯楽 ではないかと!!!

そうそう うちの目の前で 見ていた 熟年夫婦・・・・ 明日は 山梨で ほかの大衆演劇を観に行くとか 云っていた。。。。
大衆演劇 結構 コアなファン いるんですよね~~~!!!
うちらも 21日 また 大衆演劇 観に行きますよ~~~
スポンサーサイト