昨日に続き 大都会の話
昨日に続き・・・・
ケーブルTV 大都会パートⅡ!!!
このあと Ⅲと西部警察 と続くんですが、、、、、
ハデなアクションもあまりなく、、、、・・・・ 会話なんかが面白い番組です!!!
この前の放送は・・・・
ゲストが なんと。。。。・・・・柴田恭兵さん!!!

凄い3ショットです!!!
松田優作さん 渡哲也さん ちなみに柴田恭兵さん は 性格の良いチンピラ????


左から3人目 峰竜太さん このころは まだ・・・・硬派な2枚目で 売っていたみたいです!!!

しかし・・・・・・
昭和50年代の刑事ドラマですが、、、、、、
タバコのシーンが 多いこと 多いこと!!!
病院の中でも 平気でタバコ 吸ってますよ~~~~!!!!!
道端にポイ捨ても 当たり前~~~~~!!!!!
時代 ですよね!!!

そうそう うちが タバコ吸うようになったのも この 刑事ドラマのせい!!!・・・嘘です!!!
でも なんか 当時は タバコ吸うのがカッコよくみえたのも 事実 です。。。
今は 喫煙 自体が ・・・・ ですからね~~~・・・
時代は変わるもんだ!!!
ケーブルTV 大都会パートⅡ!!!
このあと Ⅲと西部警察 と続くんですが、、、、、
ハデなアクションもあまりなく、、、、・・・・ 会話なんかが面白い番組です!!!
この前の放送は・・・・
ゲストが なんと。。。。・・・・柴田恭兵さん!!!

凄い3ショットです!!!
松田優作さん 渡哲也さん ちなみに柴田恭兵さん は 性格の良いチンピラ????


左から3人目 峰竜太さん このころは まだ・・・・硬派な2枚目で 売っていたみたいです!!!

しかし・・・・・・
昭和50年代の刑事ドラマですが、、、、、、
タバコのシーンが 多いこと 多いこと!!!
病院の中でも 平気でタバコ 吸ってますよ~~~~!!!!!
道端にポイ捨ても 当たり前~~~~~!!!!!
時代 ですよね!!!

そうそう うちが タバコ吸うようになったのも この 刑事ドラマのせい!!!・・・嘘です!!!
でも なんか 当時は タバコ吸うのがカッコよくみえたのも 事実 です。。。
今は 喫煙 自体が ・・・・ ですからね~~~・・・
時代は変わるもんだ!!!
ケーブルTV
土曜の朝の過ごし方。。。。。。
仕事がない時の 土曜の朝は???・・・・・
溜め撮りした ビデオ を 観て過ごします。。。。
先週の土曜日は 大都会パートⅡ!!!
この大都会シリーズは うちが 中学 高校 のころ 放映されていました!!!
渡哲也さん 松田優作さん 神田正輝さん 峰竜太さん 刈谷俊介さん 高品格さん 丘みつ子さん 石原裕次郎さん などなど・・・・ そうそうたる役者さんたちです!!!

そういえば・・・・
うち 高校1年の時・・・・・

部活動は 放送部!!!
うちの高校の放送部は 1年生が 部活動を行い 2年3年は 在籍だけの幽霊部員 というのが、、、慣習でした。。。。
うちは 1年の時 放送部 副部長!!!
つまり、、、、 部活動の中心的存在??? です。。。。
部の活動として 毎日 昼休み 校内放送で DJ風というか 深夜のラジオ番組のような 番組を作って 放送してました。。。。
放送内容は 生徒からリクエスト曲をもらい その コメントなどを紹介し 曲を流す およそ15分から20分程度の番組です。。。。
番組タイトルは・・・・・・ 忘れた!!たしか・・・・ リスニング ヤング だったか???? そんな感じ!!
その時の 番組のテーマソング!!!
それを 大都会 の オープニングかエンディングのサントラ 使ってました!!!
多分 大都会の放映時期を考えると 大都会パートⅢの サントラ 使ったと思います。。。。。
ふと そんな記憶が甦りました・・・・

いかん いかん!!! パソコン 開いたのは ブログ書くためでなく。。。。 プレゼン資料作るためだった!!!
どうも最近 ブログありきになってしまっている!!!(笑)
仕事がない時の 土曜の朝は???・・・・・
溜め撮りした ビデオ を 観て過ごします。。。。
先週の土曜日は 大都会パートⅡ!!!
この大都会シリーズは うちが 中学 高校 のころ 放映されていました!!!
渡哲也さん 松田優作さん 神田正輝さん 峰竜太さん 刈谷俊介さん 高品格さん 丘みつ子さん 石原裕次郎さん などなど・・・・ そうそうたる役者さんたちです!!!

そういえば・・・・
うち 高校1年の時・・・・・

部活動は 放送部!!!
うちの高校の放送部は 1年生が 部活動を行い 2年3年は 在籍だけの幽霊部員 というのが、、、慣習でした。。。。
うちは 1年の時 放送部 副部長!!!
つまり、、、、 部活動の中心的存在??? です。。。。
部の活動として 毎日 昼休み 校内放送で DJ風というか 深夜のラジオ番組のような 番組を作って 放送してました。。。。
放送内容は 生徒からリクエスト曲をもらい その コメントなどを紹介し 曲を流す およそ15分から20分程度の番組です。。。。
番組タイトルは・・・・・・ 忘れた!!たしか・・・・ リスニング ヤング だったか???? そんな感じ!!
その時の 番組のテーマソング!!!
それを 大都会 の オープニングかエンディングのサントラ 使ってました!!!
多分 大都会の放映時期を考えると 大都会パートⅢの サントラ 使ったと思います。。。。。
ふと そんな記憶が甦りました・・・・

いかん いかん!!! パソコン 開いたのは ブログ書くためでなく。。。。 プレゼン資料作るためだった!!!
どうも最近 ブログありきになってしまっている!!!(笑)
ファンクラブ&舞台&ライブ
浜田麻里さんのファンクラブ ・・・・
先日 会員証 が 届きました。。。。
ついでに 会報も 届きました・・・・・よ!!!
5月の 中野サンプラザのライブ 会報 によると・・・・・
いろいろ あったんですね~~~^^^^ スンマセン 細かくは 書けないんで・・・

ますます 浜田麻里さん ファンになりました!!!!
さてさて、、、、今年 うち 芝居&ライブ どれくらい 行ったんだろうと、、、、ふと 思い???
16回????
これが 多いのか 少ないのか??? わかりませんが・・・・・
今のうち では 趣味というより 生きがい になりつつあります!!!
ただ、、、、チケット取りで 思うことは。。。。。
嫁が 劇団 ☆新感線 に はまっていたとき、、、、 よく オークションでチケット 落札 してました。当然 販売価格より 高く落札!!! 最近は そこまではしなくて、、、ファンクラブに入って チケット 効率よく 入手しているみたいですが、、、、、
ただ よく 嫁がこぼしているのが・・・・ チケットの営利を目的とした転売疑惑的な???
最近では ある 人気グループのチケットが五十万円で落札されたとか???
まぁ 自由経済 ですから 誰にも文句いえないんですが・・・・・ なんか 切ないというか 人の弱みに・・・と 思うのは うち だけでしょうか???
まぁ ファンとして 少しでも良席で 観たい 心理 もわかるんですが、、、、
転売も 定価で 良心的に ね!!
そうそう この前 都内某所 某有名人 の 舞台 行ったんですが、、、 なんと 会場の4割ほどしか 人がいなくて ビックリした!!! 全然 話の脈絡 なくて スンマセン!!!

この後 年内は 舞台&ライブ は あんまり予定が ないこと に 気付いた!!!
伊藤蘭さんのチケットが取れなかったことが 悔やまれる 孫六であった・・・・・
先日 会員証 が 届きました。。。。
ついでに 会報も 届きました・・・・・よ!!!
5月の 中野サンプラザのライブ 会報 によると・・・・・
いろいろ あったんですね~~~^^^^ スンマセン 細かくは 書けないんで・・・

ますます 浜田麻里さん ファンになりました!!!!
さてさて、、、、今年 うち 芝居&ライブ どれくらい 行ったんだろうと、、、、ふと 思い???
16回????
これが 多いのか 少ないのか??? わかりませんが・・・・・
今のうち では 趣味というより 生きがい になりつつあります!!!
ただ、、、、チケット取りで 思うことは。。。。。
嫁が 劇団 ☆新感線 に はまっていたとき、、、、 よく オークションでチケット 落札 してました。当然 販売価格より 高く落札!!! 最近は そこまではしなくて、、、ファンクラブに入って チケット 効率よく 入手しているみたいですが、、、、、
ただ よく 嫁がこぼしているのが・・・・ チケットの営利を目的とした転売疑惑的な???
最近では ある 人気グループのチケットが五十万円で落札されたとか???
まぁ 自由経済 ですから 誰にも文句いえないんですが・・・・・ なんか 切ないというか 人の弱みに・・・と 思うのは うち だけでしょうか???
まぁ ファンとして 少しでも良席で 観たい 心理 もわかるんですが、、、、
転売も 定価で 良心的に ね!!
そうそう この前 都内某所 某有名人 の 舞台 行ったんですが、、、 なんと 会場の4割ほどしか 人がいなくて ビックリした!!! 全然 話の脈絡 なくて スンマセン!!!

この後 年内は 舞台&ライブ は あんまり予定が ないこと に 気付いた!!!
伊藤蘭さんのチケットが取れなかったことが 悔やまれる 孫六であった・・・・・
戦闘機!!!
10月に入り 秋 ・・・・ ですな~~~
さて、、、 本日のタイトル 戦闘機!!!
営業で 東京都西多摩郡 に たま~に行くんですが、、、、
そこは 近くに 米軍の航空基地があります。。。。
横田基地でしたか???
ある日 平日の昼間 コンビニ で 休憩していた時です。。。。
物凄い 爆音!!!見上げると・・・ 地上スレスレを
2機編隊の F/A18ホーネット 戦闘爆撃機 です。。。
なんと 操縦席のパイロット 酸素吸入機をつけたヘルメットが 肉眼 で確認できました。。。。
かなり 至近距離です!!!

写真は入間基地のF1支援戦闘機・・・・
その日 お客様宅で 戦闘機を見た話をすると、、、、 日常的な光景だとか!!!
いやはや たまったもんではありませんよ!!! あの爆音!!! 会話どころか 腹の底に響くんですから、、、絶対 体 に よくないって!!!
そうそう、、、 うち まだ 岐阜のさおとめ家にいたころ、、、、
大学の帰り道に 自衛隊 岐阜基地 の近くを 車 で 通るんですが、、、、、・・・・・・
あの時も たしか 車の頭上 スレスレ を F2戦闘機 が 通過していきました。。。。。あの頃はF2ではなく 試験機 だったかな~~~。。。。
墜落??? と 思うくらい 低空飛行でした。。。。 着陸態勢で 車輪も降ろし 低速侵入だったとは思うんですが、、、それと スレスレに見えて 多分 高度はある程度 確保され 安全なんでしょうが、、、、 あんまり 気分はよくないですね!!!

航空祭での 展示飛行は まぁ 何年かに1度 観る分には カッコイイ で すまされますが・・・・・
日常的に 横田基地のような 離陸 が あると。。。。。
なんとか ならんのか!!!
と 思ってしまいます。。。

湾岸戦争の時は 夜間の離発着訓練もあったそうで・・・・ 夜間の爆音は 精神的にも不安になり 勘弁してほしい・・・・と 地元の方は おっしゃっていました。。。。
さて、、、 本日のタイトル 戦闘機!!!
営業で 東京都西多摩郡 に たま~に行くんですが、、、、
そこは 近くに 米軍の航空基地があります。。。。
横田基地でしたか???
ある日 平日の昼間 コンビニ で 休憩していた時です。。。。
物凄い 爆音!!!見上げると・・・ 地上スレスレを
2機編隊の F/A18ホーネット 戦闘爆撃機 です。。。
なんと 操縦席のパイロット 酸素吸入機をつけたヘルメットが 肉眼 で確認できました。。。。
かなり 至近距離です!!!

写真は入間基地のF1支援戦闘機・・・・
その日 お客様宅で 戦闘機を見た話をすると、、、、 日常的な光景だとか!!!
いやはや たまったもんではありませんよ!!! あの爆音!!! 会話どころか 腹の底に響くんですから、、、絶対 体 に よくないって!!!
そうそう、、、 うち まだ 岐阜のさおとめ家にいたころ、、、、
大学の帰り道に 自衛隊 岐阜基地 の近くを 車 で 通るんですが、、、、、・・・・・・
あの時も たしか 車の頭上 スレスレ を F2戦闘機 が 通過していきました。。。。。あの頃はF2ではなく 試験機 だったかな~~~。。。。
墜落??? と 思うくらい 低空飛行でした。。。。 着陸態勢で 車輪も降ろし 低速侵入だったとは思うんですが、、、それと スレスレに見えて 多分 高度はある程度 確保され 安全なんでしょうが、、、、 あんまり 気分はよくないですね!!!

航空祭での 展示飛行は まぁ 何年かに1度 観る分には カッコイイ で すまされますが・・・・・
日常的に 横田基地のような 離陸 が あると。。。。。
なんとか ならんのか!!!
と 思ってしまいます。。。

湾岸戦争の時は 夜間の離発着訓練もあったそうで・・・・ 夜間の爆音は 精神的にも不安になり 勘弁してほしい・・・・と 地元の方は おっしゃっていました。。。。
最近の仕事状況!!
この前のブログ記事で うち 体調不良で 午後3時には 自宅に戻っている と 書きましたが・・・・
朝も ノンびり ということもあります。。。。。
で、、、 家にいるときは 何をしているかというと????

書類仕事 です!!!
なんて オーバーな て 云わないでくださいね!!!
営業は 準備8割!! と云われるくらい 事前準備が大切です!!!
出たとこ勝負では 契約 中々 できません!!!
うち 同業者に 後輩 や 同期がいますんで、、、、 まず その同業者に うちのネタを提供します!!
そして 同業者が うちのネタを元にアポを入れます。。。。
で、、、 プレゼンも 同業者 にやってもらったりしてます。。。 基本は一緒に訪問しプレゼンしますが・・で、、、そのプレゼン資料を うちが 自宅で 作成してます。。。。
エクセル で 作っていますが、、、、 いかに わかりやすく しかもシンプルに!!!
この資料作りが 中々難しい!!!
云いたいこと!!など ビジュアルで 伝えること!!! 結構 難しいです。。。 ものによったら A41枚の資料を作るのに、、、、4~5時間かかる場合も!!!
プレゼンにかかる時間は30分から1時間を目安にしてますんで、、、、あまり、何枚もある資料は作れません。また、資料観ただけでは 判断できないようにするのもポイントです。(資料だけで理解されると 説明を聞かず持ち帰って検討する と 云われてしまうので)
なので たかがA41枚の書類ですが、、、、 色々考えて作るんで 時間 かかります。。。。
この資料作り・・・完璧にその資料でプレゼン 成功したときは かなり 嬉しい!!!

もう十年以上 資料 作ってますんで 最近は 割と短時間で作ってます。。。。 ただ あまり慣れ過ぎて、、たまに 専門用語(業界用語)を羅列して。。。。 現場で訂正することもシバシバ。。。。
明日 プレゼン が あるんだけど、、、肝心のプリンターのトナー切れ!!! これから 買いに行きます!!
朝も ノンびり ということもあります。。。。。
で、、、 家にいるときは 何をしているかというと????

書類仕事 です!!!
なんて オーバーな て 云わないでくださいね!!!
営業は 準備8割!! と云われるくらい 事前準備が大切です!!!
出たとこ勝負では 契約 中々 できません!!!
うち 同業者に 後輩 や 同期がいますんで、、、、 まず その同業者に うちのネタを提供します!!
そして 同業者が うちのネタを元にアポを入れます。。。。
で、、、 プレゼンも 同業者 にやってもらったりしてます。。。 基本は一緒に訪問しプレゼンしますが・・で、、、そのプレゼン資料を うちが 自宅で 作成してます。。。。
エクセル で 作っていますが、、、、 いかに わかりやすく しかもシンプルに!!!
この資料作りが 中々難しい!!!
云いたいこと!!など ビジュアルで 伝えること!!! 結構 難しいです。。。 ものによったら A41枚の資料を作るのに、、、、4~5時間かかる場合も!!!
プレゼンにかかる時間は30分から1時間を目安にしてますんで、、、、あまり、何枚もある資料は作れません。また、資料観ただけでは 判断できないようにするのもポイントです。(資料だけで理解されると 説明を聞かず持ち帰って検討する と 云われてしまうので)
なので たかがA41枚の書類ですが、、、、 色々考えて作るんで 時間 かかります。。。。
この資料作り・・・完璧にその資料でプレゼン 成功したときは かなり 嬉しい!!!

もう十年以上 資料 作ってますんで 最近は 割と短時間で作ってます。。。。 ただ あまり慣れ過ぎて、、たまに 専門用語(業界用語)を羅列して。。。。 現場で訂正することもシバシバ。。。。
明日 プレゼン が あるんだけど、、、肝心のプリンターのトナー切れ!!! これから 買いに行きます!!