fc2ブログ

初めての ヘビメタ!!!

        013_convert_20120929233430.jpg

大変短い 詩 ですが、、、、 うちが 10分ほどで書き上げた詩 それを サークルメンバー さかだち が
30分くらいで 作曲!!!

これを、、、、 バンドのメンバーで 1時間くらいで編曲!!!

見事!!! ヘビメタに!!!

イメージはアルフィーの メリーアン 

エコーバンバンにかけて・・・・ 全力で歌う!!!
2回くらい練習しただけで、、、、、 息があがる!!!

シャウトするのは 大変!!!・・・な 曲です!!!

          004_convert_20120803113358.jpg

とてもとても エレキ 弾きながらは 唄えません!!!!

この曲は ゴンタ 亡き後の曲で・・・・ドラム ベース エレキ だけの ・・・  しかも ライブ コンサート では・・・唄っていない。。。。 幻の曲  です。。。。

でも うち オリジナル お気に入り ベスト 3 に 入る歌で、、、、

今でも 時々  口ずさんでます!!!

今日、、、、さっき ふと 口ずさんでしまったので 記事にしました。。。。。

そうそう この曲は カポ2 で お願します。。。。
歌えるならね~~~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

これと ほぼ同じ ギターコード で 別の曲も作りました!!!
それは、、、、 一番最後のライブで 発表しました。。。。。
また いつか・・・・ あっ!! 曲のタイトル  いつからか ・・・・です。。。。

続きを読む

スポンサーサイト



先週の仕事の成果???

先週というか 24日からの1週間

頑張って仕事しましたよ~~~!!・・・ まぁ 当たり前か!!!

先週は またも 栃木県 市貝町!!!!

    004_convert_20120926144256.jpg

まぁ うちから 高速使って 2時間ほど・・・・・

またしても 実働30分 往復4時間 の 仕事!!!

ここでも 稲刈りは始まってました!!!

    005_convert_20120926144328.jpg

段々になっている 田んぼ を撮影したかったんですが、、、、 写ってないですね!!!(笑)

山奥の たんぼ 少ない平地に 田園を 作ったらしく 一つ一つの 田んぼ の面積は 小ぶり です!!!

また 低い山が 折り重なり、、、、 場所によっては 昼でも 薄暗い。。。。。。

およそ 紹介が なければ とても 普段いかない場所です。。。。


まぁ これも 営業 の縁・・・・一期一会 です。。。。
これがあるので 営業 は やっぱ 好きだなぁ~~~

契約が取れれば もっと 嬉しい(笑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

さてさて・・・来週は どんな場所で どんな 出会い が あるんだろう・・・・・・。。。。。
明日から10月 体調も少し良くなったんで 気合い入れて仕事 します!!!か???

ついに・・・見たか???

今日 午後7時ころ・・・・

    011_convert_20120929232308.jpg

西の空に・・・・

UFO????

・・・・よく見たら・・・???

飛行船・・・だった!!!!!

紛らわしい(怒)!!!


    012_convert_20120929232353.jpg

明日は・・・満月???

ではでは・・・・おやすみなさい

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

今日は 整体に行ってきました!!
いくらか 気持ち 左肩のシビレは改善されたような???
暫く 通うことになりそうな。。。。

懐かしい・・・香り???匂い??

最近 朝晩 メッキリ 涼しくなりました。。。。。

先日 コンビニの駐車場 車から降りた瞬間!!!

懐かしい香り???匂い??・・・
そうです!!稲刈りの匂い です!!


    007_convert_20120926144011.jpg

あの 草木を刈ったときの 匂い・・・・・
うちが 岐阜の実家にいたときは この季節 毎年 嗅いだ匂い です!!!

    008_convert_20120926144048.jpg

そうそう 思い出しました!!!
うちが まだ 保育園の頃は 今見たいに 田んぼも 機械化されてなくて、、、、 稲は 鎌で刈って 藁で結んで、、、、そして 天日干し!!!

はさかけ と中部地方は呼んでました!!!

昔は 今みたいに 田んぼ も土地改良されてなくて 一つの田んぼは ほんと 小さい面積でした。。。
なので はさ も上の写真みたいに 低いものではなくて・・・・ 7段位のはさかけ を 作って そこに 稲を干します。。。。

祖父と父親が そうですね 高さ4mくらいの はさ にまたがって、、、、祖母と母が 下から うまい具合に 稲を 投げます。。。 そして 祖父と父が 投げられた稲を うまくキャッチして はさ に掛けていきます。

まさに 家族総出の仕事です!!!

その間 うちは どうされていたかというと・・・・・・

うちの胴体に 縄をくくられ・・・・5mくらいだったか?? その縄の端を はさ の根元に括られ、、、、つまり、、、、 犬のリードみたいにされて そこで 自由に遊ばされてました!!!

うちの足元には ムシロ が敷かれ、、、うちのまわりに オモチャがあって・・・・です!!!


まぁ 自由にしておくと 何処行くかわからないですからね~~~~。。。。

当時では 最高 の安全策だったんでしょう!!!

    006_convert_20120926143920.jpg

ふと・・・・田んぼ 観ていて 思い出しました!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

農作業が終わって  祖父が曳く荷車に乗って  鮮やかな夕焼けを眺めていた 孫六・・・・・
うちはなにもしていないのに 何故か 満足感があった 瞬間 。。。。。。働くって・・・・
・・・・・遠い目・・・・


===お願い===
どうも 最近 ランキング が 上がりません!!! 皆様 訪問ついでに 上1クリック お願いします。。。

反抗期・・・・

昨日 子供のこと 記事にしましたが・・・・・

中学2年ともなると、、、、 中々 親と一緒に 家族団欒 という訳にはいかづ・・・・

ここ最近は 我が息子 夕食が済むと、、、さっさと 自室に閉じこもります。。。。。

親としては なんか 淋しくもあるのですが、、、、、

振り返れば、、、、、 うちも 中学時代!!・・・
たしかに 親がうざくて・・・ 特に母親とは 話もしたくなかったかな・・・ 特に理由なかったけど。。。。


そうそう、、、 ただ うちは あえて 反抗期は なかったです。。。。。
何故か????

それは・・・・ うちは 中学入るころだったでしょうか????

うちには5歳年上の兄貴がいるんですが、、、、

実は 兄貴が その頃 反抗期 みたいな感じで お袋と全然話をしたがらなかった時期でした。。。。。

それで お袋 も 少し 戸惑っていて、、、、、兄貴にかなり気を使っていました。。。


うちは そんな兄貴をみて カッコイイ と 大人だなぁ~~^なんて思って 

そうだ!!! マネしよう!!!

と思って お袋に 兄貴と同じ態度をしようと思って 少し マネしたら・・・

お袋から・・・・
「孫六!!! あんたは お兄ちゃんと おんなじ態度したら 絶対 許さんからな!!!」
と 何故か キレられて キツイ 言葉!!!!

気勢をそがれたうちは・・・・・ ただ、、、、ハイ!! としか言えなかった。。。。。。

まぁ そんなこんなで それと 兄貴が お袋と会話しないのも うちには 不思議 に見えて・・・ 反抗は しなかったですね~~~~

                  

それから、、、うちは そですね~~~ 大学のころは むしろ、、、、 よく話すようになったり。。。お袋が病院なんかに行く時は よく 車で送り迎え しましたよ!!!

何故か????

それは 病院つれて行く時、、、
2回に1回は ガソリン 入れてもらってました!!!

そうです!!

うちは 親を うまく 利用してたんです!!!
その時の 会話です!!!
うち
「お袋 病院 今日行く??なんなら連れてってやろうか???」
お袋
「孫六!! ありがとう!! じゃ 今から行こうか~~」
うち
「あれっ!! ガソリンがない!!!」
お袋
「ほんなら 途中で ガソリン 入れたるわ~~」

貧乏学生には この ガソリンは助かりました!!
なんせ 自分の車がほしかった 孫六は 親に車の代金半分だしてもらうために こずかい いらない!!と宣言しちゃったんで、、、 アルバイト代だけでは 車のガソリン 満足に入れられなくて・・・・・

        001_convert_20120924090139.jpg

お袋とうち お互い 利害関係が一致して 仲良く やってました!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
あれっ おかしいいな~~~ 中学の話するつもりが、、、、最後 大学の話になってしまった!!!
写真 白い車 スプリンター1500SE 当時 中古で60万円くらいしたかな~~~。。。
30万払って・・・残り こづかい0円生活!!!
大学の学費は別として、、、、あんま 金が掛からない息子!! と お袋は 当時 云ってました!!!


ブルーな1日

この前の日曜日 朝・・・・・

ちょっとした はずみで 子供を叱ってしまった!!!

この日は 本来 子供の体育祭・・・・ 連絡網で 中止!! 通常授業に。。。。。。


この連絡網で 揉めて・・・・ 叱ってしまって、、、、、

子供 かなり凹んでしまった!!!!  ちょっと キツク言い過ぎたか????

朝から テンション低いまま 学校行かせるのは ヤバイ と思い ちょいとフォロー・・・・・

  001_convert_20120924082054.jpg

小さいころは かわいかったんだと・・・・うち自身に言い聞かせ・・・・、、、、
フォローする うち。。。。。。

我が息子・・・・中学2年 身長176cm おまけに 空手 8年やってます。。。。。 
本気で 立ち向かわれると、、、、 怖い!!!!

今のところ なんとか うち 父親 の威厳・・・???? 保ってます!!!

子供 叱ったあと 息子の凹んでる姿 みてると・・・ 幼かったころを ふと 思い出し・・・・
それ以上 怒れなかったですわ!!!!


うちの 親 も そうだったんですかね~~~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
ちょっと 後悔した 孫六は その日 夕食を 息子と二人で 外食に出かけたそさ!!!

番組改編期・・・・

最近 TVは 番組の改編時期です。。。

特番なんかもやってますが、、、、なんか つまらない!!!

って時 ありませんか???

そんなときは うち・・・・

ケーブルテレビ 見てます!!!

   003_convert_20120920140315.jpg

ディスカバリーチャンネル!!!

拳銃特集・・・や 戦闘機 銭湯ヘリ 戦車・・・・最新戦闘兵器などなど 地上波では 絶対見れない 番組が 一杯!!!


ケーブルテレビは 他にも・・・・
パチンコやパチスロなどを扱う番組やら 時代劇専門やら・・・昔の番組の再放送など・・・
キリがありませんが、、、、・・・・

結構 ダラッと見るには 面白いです!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
西部警察なんか ケーブルテレビ ファミリーチャンネルで 全部 見たよ!!
いま また 初めからやってるけど・・・ 
そうそう。。。。 俺たちの勲章 松田優作さん 中村雅俊さん W主演の刑事物 これも 録画して 全部観た!! いや 懐かしかったよ なんせ うちが 中学の頃の番組だもん!!!


窓の外・・・・

なにかのCMで・・・・

玄関開けたら○●のゴハン・・・

というのが ありますが、、、、????

今朝。。。いや 昨日の朝・・・・

リビングの雨戸を開けたら・・・・・

   004_convert_20120828081603.jpg

猫と・・・目が合った!!!!

   003_convert_20120828081532.jpg

   002_convert_20120828081447.jpg

まだ 子猫・・・・ 兄弟なのか????
2匹仲良く 体を寄せ合ってました。。。。。。

子猫たち うち を ジーとみて 暫く 動かず・・・・・

野良猫???なのか 飼い猫なのか???? でも 逃げないところをみると 飼い猫???・・・・・

この子猫たち・・・・・
結構 イタズラ好きで・・・・

    0426+004_convert_20120428065431.jpg

時々、、、、うちの車に乗っかるみたいで・・・・・
ボンネットに 足跡 が クッキリ ついていて。。。。。

思わず 笑ってしまう!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

足跡 ホントにクッキリ ついていて・・・・
写真 うまく 写ってないですが、、、、、なんで わざわざ 車に乗るかね~~~ 熱いだろうに・・・・

沢田聖子さんのライブ 報告???

そういえば・・・

今月 某日 某所 にて・・・・・

沢田聖子さんの単独ライブ 行ってきました!!!

ライブハウスでのライブ そうですね お客さんは100人 程 でしょうか????

   017_convert_20120825101051.jpg

聖子さん一人のワンマンライブ ピアノとアコギ での ライブ でした。。。。。

うち ここ最近 陰陽座 浜田麻里さん と ヘビメタライブが 続いたんで・・・・・

たまには アコースティクライブも あり かと。。。。。

アンコールで・・・  走ってください

うち バンドで 完コピ した曲だったんで・・・・ 独り 感動に打ちふるえてました!!!

   006_convert_20120803080031.jpg

上の画像は・・・??? 悲しい程まだ人生は知らない か・・・・
あれ!! 走ってくださいの 写真が ない!!! 今気がついた!!!!

   005_convert_20120901092943.jpg

そうか リードギター いやや先輩だもんな~^~ うちは セカンドギターだったか???

沢田聖子さんのライブ ・・・・

あんま 体調 よくなかったんだけど・・・・ まぁ 行って 正解だったかな!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ

今度 2days のライブ 沢田聖子さん やるって!!!
詳細はまだみていらしいけど・・・ 12月 クリスマス近辺だそうです!!!
今度はサポートメンバーもいるみたい。。。。。
体調考えて 行けたらいいなぁ~~~

読書感想文!!!

朝のブログで書いたとおり・・・・

ちょっと 体調崩してまして。。。。。。

スローペースな営業・・・・

今日も 日曜日でしたが ちょっと午前中 1件だけ 営業!!!


まぁ だいたい 平日は午後3時くらいには 自宅に戻り 静養!!!
な 生活を 8月終わりくらいから 続けてます。。。。。

で、、、、、 時間が余っているんで 精力的???に 本 読んでます!!!・・・・

     0426+001_convert_20120922231145.jpg

東池袋署の夏目信人刑事 が 主役の 短編集 です。。。。。

是非 読んでください!!!

読み終わった後 夏目刑事の 暖かさが 身に染みて・・・・ 涙 必ず 出ます!!!!

いやぁ 久しぶりに これ TVで やってほしい!!!

と思いました!!!


主演は・・・・・

堺 雅人さんか   遺留捜査 の 上川 隆也 さん か????

いずれにしても 体や顔で 演技 できる 実力派の役者さんで 是非 お願いしたい!!!

普通の 警察小説とは 一味もふた味も違う・・・・・


いやぁ いい本に出会えた!!!

絶賛します!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

体調は・・・・ 肝臓からくる 疲れ と 左半身の 体 のしびれ・・・・それに伴う 偏頭痛・・・・
ちょっと 辛かったですが、、、、 だいぶ 回復??? してきたかな???
今月 一杯くらいは ちょっと ノンビリ ・・・かな。。。。。
思い切って 養生 したいんだが、、、 営業って 3日休むと 1週間 1か月休むと 3か月 くらい 調子が戻らなくなるんで 、、、 怖くて 休めません!!!
多分 大きな契約取れれば 体調不良 一発 で 治るんでしょうけどね!!!(笑)

ここ最近・・・・

ここ最近 ・・・・

仕事もがんばっているんですが、、、、、

どうも 体調がいまいち。。。。。。

季節の変わり目でもあるので、、、、 あと やっぱり 歳かな~~~!!!


偏頭痛や変な首のコリ ・・・  あと、、、、 内臓関係も この前 病院で 異常が。。。。。

今、午前中だけ仕事して できるだけ 早く帰って 静養するようにしてます。。。。


そうそう、、、、先日 早乙女太一さんが 舞台で 怪我、、、かかと複雑骨折とか???・・・・

333_convert_20120226055703.jpg     144_convert_20120408195828.jpg

うちと早乙女太一さん 同じ 
天王星のマイナス・・・・ 今年から 殺界!!!!

やはり 何処か おかしいのか????

まぁ 太一さんと うちを 同等に考えるのもどうかとも思いますが・・・・・

殺界 は ・・・・ うち 前回 本当に大変なおもいしたので。。。。。。

本当に注意したいです!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ

このブログも 実は・・・・ 体調が良い時に まとめて 書いてます!!!
なんで 旬なネタは 書けません!!!
病気については 早く 体調良くなるよう 療養 が 一番なんんだろうけど、、、、 仕事しないと 収入も途絶えるので・・・・ 中々 難しいです・・・・

あ~あっ だれか 代わりに契約取ってくれないかな~~~!!!! 
そうだ 後輩に ネタ 振ろう!!!!!
目指せ 隠居生活!!!(笑)

和室・・・

うちには リビングの隣に6畳間の和室があります。。。。
家で唯一の和室なのですが、、、、、

うちは 夫婦二人とも仕事してます。。。。。

なので 和室は いつも 洗濯した衣類置き場化してます。。。

   005_convert_20120920140347.jpg

あっ 何故か エレキギターも置いてある。。。。。 これは 数ヶ月前 子供がいたずらで 弾いて そのままになってます。。。 いつもは うちの執務室??に置いてあるんですが・・・・・

   006_convert_20120920140416.jpg


そうそう 小さいながらも 床の間 もあります。。。
そこに うち 孫六家で 唯一高価???な芸術品 ・・・・・ 日本人形 が 鎮座してます。。。

どうです。。。 優しい 綺麗な顔の人形でしょ!!

意外と気に入ってます。。。。

これは うちの実家 さおとめ家の 更に本家の さおとめ家から 頂いた品です。。。。

子供が生まれた時に 貰った 5月人形や ほかにも 置物あるんですが・・・・ 
うちの嫁 この人形だけは気に入っているようで、、、、

うちの家 新築以来 ズーと 床の間 にあります。。。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ

人形とか 床の間 に常時飾っていいのか??? よくわからずにいます。。。。。
また、、、 四国八十八か所めぐりの 掛け軸 親父から貰ったんですが、、、、 さすがに それは 押入れの中です。。。。 まだ まだ ねぇ~~ そんな 年寄りじゃないから(笑)

コンビニ

うちは 営業です。。。。
毎日 毎日 車で 外回り!!!

そんな 中で 憩いの空間が コンビニ です!!!

さて、、、、色々コンビニありますが、、、

うちは 個人的に
    ローソン
    セブンイレブン が 好きです。。。
  
    002_convert_20120920140230.jpg

何故か???

それは・・・・・そう 30代終わりころ。。。。 左足の甲を骨折しまして、、、、、
約2週間ギプスの生活でした。。。。  ただ 幸いなことに 左足でしたので 車の運転には支障がなく、、、、営業はしてました。。。。 車から降りれば 当然 松葉杖です。。。

ある日 ローソンに お昼を買いに 松葉杖で 入店しました。。。。

そこで、、、なんと 店員さんが うちに駆け寄ってきて・・・・・ しかも 買い物カゴを持って!!!
「お客様 どうぞ ゆっくりお品物お選びください。。 選ばれた商品はこのカゴへ」
というではないですか、、、、しかも うちのじゃまにならないように 後ろに控えて ついてきてくれます。。。

感動しましたし、、、店員さんの気配りに感謝しました!!

そして 無事 レジも終わり、、、この店員さん なんと うちの車まで 買った品物 持ってついてきてくれました。。。。

ローソン そのお店だけでなく、、、、 他のローソンも 親切な対応でした!!
セブンイレブン・・・やはり 買ったものを 車まで 運んでくださいました。。。そうそう 戸も走ってきて開けてくれましたね~~~

いや・・・ええっと・・ですね!!
名前出しませんが 違うコンビニでは 見向きもされなかったこともあったんですよ!!!

なんなんでしょう??? 系列店の教育??? それとも そこで働く店員さんの資質???なんでしょうか???

以来 10年近く うちは 

ローソンか セブンイレブン しか 入りません!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ

あの骨折の時は 世間の優しさを実感できた 出来事 でした!!!
ホント いろんな人が 気を使ってくれたんですよ!!

読書感想文!!!

さて、、、 久しぶりの 読書感想文!!

今日は・・・・

    004_convert_20120915083629.jpg

この2冊!!!
松浪和夫氏・・・・刑事魂
大石英司氏・・・・半島有事

刑事魂
う~~~ん ちょっと 長い!! まぁ 誘拐事件の話ですが、、、、、 刑事さん 随分タフ ですね!! 何日寝てないの????  って感じ!!!
まぁ 臨場感 は ありますから 映像で !!! 多分TVでは 無理でしょうね!!
ご興味があるかたは ちょっと 覚悟して 読んでください!!

半島有事
こちらは 一転 行楽のお供的な本です。。。  仮想戦争???シリーズとでもいうんですかね~~~。。。そんなバカな なんて 本気で考えなくて 気楽に読んでみては??? という感じです。。。
うちは 大石英司氏は 好きな作家なんで ほとんど読んでます。。。。

しかし、、、この本のシリーズ 図書館で借りて読んでいるんですが、、、、全部で8巻あります。。。今 5巻目 図書館に在庫の本が少なく、、、、 6巻7巻8巻が 予約  はるか先なんですわ!!
なので この本は入手できた時は 頭の片隅から 以前のストーリー 呼び戻さなければいけません。。。。
結構 それが 大変です!!!(笑)

多分 買えば 1冊1000円もしないんで ・・・・ 嫁からは 買って読んだら??? と云われてます
。。。。。

まぁ 中古とかね・・・・・いろいろあるんだろうけど・・・・
うちは かたくなに 図書館にこだわってます!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

図書館をフル活用している うち 孫六 ですが、、、、 間が悪いと 予約した本が 一気に何冊もきます。。。そして そんなときに限って ・・・ 予約してない本で興味ある本を 図書館で見つけてしまって、、、、 自宅に10冊ほど読む本が たまってしまいます。。。。
期日までに読み切るの 結構辛いものがあります。。。。。
で、、、、ついつい・・・・し・ご・と・・・がっ!!できないい~~~!!!!
まぁ冗談ですが!!

読む本が多いと くだらないと思った本は 最初と結末だけ読んじゃいます。。。

悪の十字架!!! 近況・・・

さてさて、、、 ここしばらく。。。。 仕事帰りに・・・・

悪の十字架!! まぁ パチンコですが・・・・

     008_convert_20120915092852.jpg

最近 話題の AKB48 です。。。。

ハマリが大きいときと 爆裂するときの落差の激しさに 翻弄されてます!!!

立て続けに 4万 3万 と 勝つ時もあれば 4万 5万と 負けるときも、、、、、
かなり 危ない 機種です。。。

なんとか うち、、、、今年 トータルで プラス でしたが、、、、 この機種 ヤバイです。。。
マイナスに転落するかも????

まぁ 昔ほど 固執してパチンコ やってるわけではないんで ホドホド で 調節できますが。。。。。

しかし この機種!!!

AKBファンらしき???若い子が ホールで打ってますが、、、、 ハマルときは 平気で 3,4万飲まれますんで、、、 大丈夫か??? と 保護者の気分で 見てます(笑)

あんま 熱くならないといいんですが・・・・・・

そうそう 熱い といえば、、、、、

ここ最近 ホール で 感じることなんですが、、、、、
お年寄りのお客さん・・・多くなってきました。。。。。

少ないおこずかいで 楽しく 遊んでいるんなら いいんですが、、、、、、・・・・・・
タマに 結構つぎ込んでいる方もいて、、、、それでもって パチンコの演出で ボタン押す 機種 多いんですが、、、、 必死になって ボタン押したり へたすると 台 叩いてる人もいて。。。。。
内部で抽選してるから 打ち手の技術介入はないのにね~~~!!!と思いながら うち 打ってます。。。

とにかく・・・・
うちは 以前 中毒というか 依存症になった経験があるんで、、、、
熱くなっている人 見ると 大変心配になります!!!

えっ??? どうやって依存症 脱却したかって?????
そんなもん 人間 本当に お金 なくなったら やりませんって!!!
ギャンブルなんて!!!


今は 予算決めて 打ってますよ!!!

なので AKB48 波が荒いんで 暫く 打ちませ~~ん!!
今年の終始が マイナス に近づいてきたんで!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

ただ AKB48 この機種は ツボにはまれば面白い!! そして 各台が 時間になると 一斉に同じ曲が流れる・・・・ このアイデアは 素晴らしい!!!
しかも 毎週 新曲が 流れる らしい。。。
ファンには たまらないでしょうね~~~~!!!
しかし、、ホールでは 後ろで観ているだけの 若者には 多少 閉口するが!!(笑)
まぁ 見てるだけの子は 健全でいいんだけどね!!!

続きを読む

寝ても覚めても・・・・

9月5日に発売された、、、、
陰陽座の DVD 春のツアー 絶界の鬼子母神

  002_convert_20120915083514.jpg

先週 やっと 手元に届きました。。。。。

うち、、 いろいろ アーティストのDVD 持ってますが、、、、
自分自身で観た ライブ の DVDは 初めてです。。。。
写ってないかな~~~ と 想いながら、、、、、
最初から 最後まで 鑑賞!!!

  003_convert_20120915083557.jpg
映像が ライブらしく カット割りが激しく・・・・
なんか それらしき 姿は ・・・。。。。見えたんですが、、、、、

まぁ そんなことより ライブまんまのDVDです。。。MCもすべて入ってます。。。。。

陰陽座のファンの方はもとより、、、、ファンでない方も。。。。是非是非 一度 見てください!!!

このDVDは 独りで AV機器をフル活用して 大音量で聞くと・・・・

か・な・り・・・ 
ストレス解消 できます!!!


陰陽座・・・妖怪ヘビメタバンド とか アニソンバンド??などの 認識度が 高いですが。。。。。
しか~し、、、いわゆる 色もの では 決してなく、、、・・・・

正当な ヘビメタバンドで 
しかも 超絶なバンド です!!


ギター、ベース テク半端ないし ボーカルは メチャクチャ 凄いですよ!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

陰陽座、、、元々 うちがFMで知って CD買って ライブ 独りでいっていたんですが、、、 今年から 家族でハマって。。。。特に 嫁 毎日 公式サイト メンバーのブロク 見て 騒いでます!!
しかも、、、 毎晩 DVD見て 興奮してます!!
嫁、、、 夜更かしして 仕事 大丈夫か!!!・・・????

チケットが・・・・

伊藤蘭さんの舞台が 今度あるんだけど、、、、、
チケット 取れません!!!


共演者が 向井理さん ・・・・・ まぁ 一般 先行、、、 ムリか・・・・

今回は 諦めます。。。。。



で、、、 考えました!!!!

浜田麻里さん、、、、 ネットで色々見たら、、、、、 30周年ライブが 決定したみたい!!!

よし!!! 伊藤蘭さんの二の舞はしたくない!!! 確実にチケット入手するため・・・・

ファンクラブに入りました!!!

  007_convert_20120915083816.jpg

うち これで ファンクラブ いくつ入ってる???
いやいや!!! 良席チケット入手するためには、、、、・・・・ 
普段からの努力も必要です!!!

ついでに、、、、、今年のライブ DVD になるような・・・・。。。。。。

  001_convert_20120527051322.jpg
これは これで 是非 入手したい!!!

いまから 楽しみだ!!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
舞台のチケット取りは 中々 難しい!!! 今回は ちょっと油断していて 先行 気付かなかった。。。。
まぁ 秋は 仕事せい!! ということですかね~~~。。。

3連休中日・・・・

世間は 3連休ですね!!!

うちは・・・というと、、、、、

いやぁ~~~ 8月 遊びすぎたんで・・・・・・
そのツケ で、、、、 仕事です!!!!

営業はね・・・・・・ お客様のご要望がある限り、、、、 休みは 関係ない!!のである。。。。

  006_convert_20120915083748.jpg

ちなみに 昨日 土曜日は 完全 OFF!!!
でも、、、嫁が仕事で・・・・・

朝早くから、、、、、 洗濯物を干すことを 命令されました。。。。。

ここんとこ、、、、 洗濯物干しは うちの 日課になりつつある!!!

  005_convert_20120915083658.jpg

昨日は 朝は快晴!!! 絶好の洗濯日和!!!・・・・
無駄に朝が早い孫六ですが、、、、その行動をみた 嫁・・・・最近 洗濯機のタイマーが 朝5時半には 仕上がるようになっている!!!

うちが 干すのか????

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ

へたすると・・・ 嫁 夜 洗濯機回して・・・朝 うちが起きると 玄関に洗濯物がある!! 絶対 うちに干させる確信犯だが、、、、、嫁は お願いしたことは1度もないと 云い張ってます。。。。(笑)

息子誕生秘話??? 番外編

昨日 子供が生まれたときのこと 書きましたが・・・・・

とにかく あの頃は 借金生活真っ最中!!!

正直 出産に伴う 入院費用 が 心配で 心配で・・・・・
子供 生まれたけど 頭の中の 半分は お金 ど~~しよう!!! でした。。。

とにかく 生まれたんで うちの 実家 さおとめ家 に 病院から 電話しました!!

たしか 朝の6時過ぎだったかと・・・・
ところが、、、、 実家 電話したんですが・・・・繋がって 暫くして お袋の一言!!

ばかやろー!!

でした。。。 うち なんで????
よくよく聞いたら 最近 なんでも 朝 無言電話が 何回もあったらしく。。。。 その電話だと勘違いしたみたいです。。。。

おちついて、、、、 無事 出産の報告はできました。。。。

で、、、 うち、、、、 昨日から寝ていないこともあり その日は 会社 休みました!!

そして、、、、 お昼頃でしょうか???・・・・・

005_convert_20120911103022.jpg 006_convert_20120911103044.jpg

なんと!!! うちの両親が 来てくれたではないか!!!

出産を聞いて その日の 昼 に 岐阜から埼玉まで 来てくれた!!!
しかも、、、、 出産祝いの お金 まで!!!

このときほど(いや 他にもいろいろあったか!!) 親のありがたさ 感じたことなかった!!

上の写真は この後 改めて 嫁の実家にあいさつに来てくれたときです!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ

もちろん 入院費用の心配は なくなりました!! そして その後 驚くことに 当時 うち 国民健康保険に加入していたんですが、、、、 申請するため 役場 に行ったら その日に なんと 祝儀袋にいれて 役場から 現金が 貰えた・・・・・ これには ビックリ!! てっきり 役所仕事で 1,2か月先かと思ったんで、、、 嬉しい誤算でした!!!

息子誕生秘話???

ここんところ・・・・

子育て真っ最中の警察小説を読んでまして・・・・

うちの 息子が 生まれた時を 思いだしてました。。。。


子供は 宝物ですよね~~~~ と 今は思えるのですが。。。。。・・・・
当時は 借金地獄の真っ最中!!!! なんとも 切ない思い出ですが・・・・

今日は 出産当日のお話!!!!

14年前の11月29日 日曜日  です・・・・・。。。。。

嫁の体調が思わしくなく、、、、(おなかが下がっていて 流産の危険が・・・)
嫁は 実家で 静養してました。。。
出産予定日は 1月・・・ そう 出産予定日の2か月前でした。。。

その日 日曜日ということで うちは 嫁の実家に 朝からいました。。。。

そして 時刻は 午後8時  そろそろ 帰ろうか・・・・ 最後に ・・・・・

嫁の おなかに向かって うち・・・
「早く 出ておいで~~~」 なんて いいながら おなかをさすっていたら、、、、、

なんと!!!! 

嫁が 急に お腹が 痛い!!! と トイレへ・・・・

そこで、、、、、 「破水している!!!」

蒼くなる うち!!!  義母が 、、、、 すぐ病院へ!!!

で、、、 義母とうち 2台の車で 赤十字病院へ!!!!


そこで 産婦人科では、、、、 すぐに 生まれます!! 陣痛が始まります!! お父さん このまま残ってください!!!

時刻は 夜中の2時頃か???

看護師さんが うちに
「どうも 陣痛は治まったみたいです。。。 とりあえず 今日から入院します。。。。 でも、、、、 暫くは 陣痛 ないと思いますので、、、 今日の所は お父さん お帰りください!!」

で、、、、 うち 帰ることに・・・・

自宅に戻り いやぁ 大変だった!! じゃ 少し 寝るか?? でも なんか あると大変だから・・・・ と 枕元に 電話おいて さぁ 寝るぞ!!と 思った瞬間 ・・・・ 電話が・・・・

電話の相手は 先ほどの看護師さん
「お父さん まもなく お子様が生まれます!!! すぐに 病院に来てください!!!」

うち 大慌てで・・・・病院へ。。。。。。

明け方 5時くらいでしたか・・・・・・・・

看護師さん
「無事 生まれました。。。。 母子ともに 元気です!!!」

        004_convert_20120911100718.jpg

我が息子 人生初の写真 です!!!

あの時の 感動は ・・・・ ね!! みなさんそうですよね!! 一緒です!!!

この写真は 今でも うちの 運転免許証と一緒に 持ち歩いてます!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
しかし、、、、正直な子供です!! 早く出ておいで って 云ったけど・・・ 
なにも すぐに出てこなくても・・・・・
嫁は 生まれてすぐの 子供 見て うちにそっくりなんで 驚いたとか???・・・

営業は 時に 大胆に!!

ここ最近・・・
雨が降りそうで 降らない!!

先週は 洗車した その日に大雨で・・・・
ちょっと 洗車 控えていたんだけど。。。。。 そんなときに限って 雨 降らないね~~~


      006_convert_20120428084630.jpg

そういえば、、、、、 いま うちが乗っている車!!!
3年前に ディラーで・・・・

以前は ラクティス 乗ってたんだけど、、、、 トヨタの営業担当さんから
「孫六さん 新しいプリウス 出たんで 見に来てください」
と云われ、、、、 ホイホイ 観に行った!!!

ちょうど 3年前の今頃か???

まだ ラクティスのローンも残っていたし 車検もあと1年は あったんで うち 全然 買い替えの予定 無し!!

冷やかし で トヨタの販売店へ・・・・
試乗して、、、なんだかんだ・・・・ 嫁は かなり気に入った様子!!

うち
「まぁ いい車だとは思うんだけど、、、まだ ローンと車検残ってるしな~~ 」
営業担当さん
「いい車でしょ!! 凄く売れてるんですよ!! 今から予約しても 納車には半年以上かかると思います。ちなみに、、、孫六さん もし、、買うんだったら 色とか グレード って どうされます???」
うち
「まぁ 買う気はないけど・・・・ もし、買うんだったら 色は 黒 グレードは G かな~~」
営業担当さん
「そうですか~~~、、、、 黒 人気 ありますよね~~~」

で このときは これで 話が終了!!!

で、、、、、

11月だったかな???

やっぱり プリウス ほしい!! となって ・・・・・ ラクティスのローンの返済も 残高清算するメドがついたので。。。。。 決心しました!!!

11月の日曜日・・・・
再び トヨタのディラーへ
うち
「担当さん プリウス 買うわ!!!」
営業担当さん
「孫六さん!! ありがとうございます!!!」
うち
「ん~~~とね、、、 色は 黒 で グレードは G で!!! でも 納車って 半年先??? GWまでに納車してもらえると うれしいんだけど・・・・」
営業担当さん
「はい!! 孫六さんの 車は 多分 来年の1月には 納車 可能かと・・・」
うち
「はい??? なんで そんなに早くできるの???」
営業担当さん
「はい!! 実はその~~ 夏におこしいただいた時 車 発注しちゃいました!!!」
うち
「うそ!!! でもさ~~~ 俺が 買わなかったら どうした???」
営業担当さん
「はい!! プリウス 売れてるんで 孫六さんが ダメ でも 色とかグレード 気にしなくて 早く乗りたいというお客様 一杯いますから・・・・」

なんとも 大胆な営業!!!

人気車種だから できることですよね~~~。。。。

営業担当さんの おかげ??? で 、、、、
うち 無事 契約から わずか2カ月で 納車 されました!!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
後日談ですが・・・・ 営業担当さんに 随分大胆な営業するね~~と云ったところ、、、、 孫六さんに教わりました!! 営業は時に緻密に そして 大胆に!! って・・・・うち 云った憶えがない!! 
まぁ 今では 営業担当さん しっかり うちのお客様でもあるし・・・・ まっ いいか!!!

誰だ???? 

    009_convert_20120908101625.jpg

今朝。。。。うちの庭の 花壇に 記憶にない盛り土が????

嫁に聞いても・・・知らない!! とのこと。。。。。

中に何か??埋まっている???・・・・・

いやだなぁ~~~ と 暫く考えてみたら!!!

上水道のメーター 取り換え工事!!! この写真の下に 量水計があります。。。 そこに溜った花壇の砂を 業者さんが 戻してくれたみたい。。。。

問題解決!!! 良かった よかった!!!

ついでに・・・・業者さ~~~ん!!!

うちの芝も 刈っといて~~~!!!
    011_convert_20120908101806.jpg

なんて・・・・・・ 無理か!!!

    010_convert_20120908101729.jpg

ここんとこ 忙しくて 中々 庭の手入れができない!!!

あ~~あっ~~~ だれか やってくんないかなぁ~~~~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
芝刈り 始めちゃえば なんとかできちゃうんだけど????・・・・ 始めるまでがね~~~
決意がいるんですよ!!!

9月10日OR11日・・・

昨日 9月10日・・・・夜のことです。。。。

うち孫六・・・・自宅リビングで 。。。。・・・

嗚呼!! 明日は ゴンタ(バンドメンバー)の命日かぁ~~~

と ボーと考えていたら・・・・・

嫁が・・・・
「孫六!!! 今日私たちの 結婚記念日よ!! 憶えていた!!!」
うち
「・・・・・ も、、もちろん!!」

やべぇ!!! すっかり忘れていた!!!

  002_convert_20120911081846.jpg

うち
「今日さ なんか 買ってこようと思ったんだけどさ~~ 来週連休じゃん!! そんとき 食事でも行こうか??」

と なんとか ケムにまきました。。。。 ふぅ~~~ ホントに忘れてた!!!

   003_convert_20120911081933.jpg
結婚式の当日!! 二次会は まったく考えてなかったんだけど・・・・
親友で幼馴染の山崎(結婚式に参加済み)と 教材会社で アルバイトで支えてくれた 女の子4人が 遊びに来てくれて、、、 で、、、みんなと食事だけしました。。。。

会社のアルバイトの女の子は もう とっくに大学も卒業して アルバイト もしてなかったんだけど、、、 来てくれて 嬉しかったな~~~!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ

みなさんは こんな ヘマ しないでくださいね!!(笑)

そして ゴンタ 安らかに・・・・・

役職??? 肩書・・・・珍????

若いころって、、、、
仕事の役職。。。。 要は 出世した~~~い!!! って 願望 ありますよね!!!

うちが 教材訪問販売会社にいたころ、、、、 26、7歳の頃。。。。 係長  でした!!

踊る大捜査線 青島と 同じ 役職だ!!! ・・・・ なんて。。。。
       001_convert_20120721094849.jpg

当時、、、、 総務部情報管理課 係長 兼 教務課 係長 だったんですが、、、 兼 の 文字が嫌で 2種類の名刺を持ってました。。。。

で、、、 情報管理 て 何するか?? というと 家庭教師の管理が主な仕事ですが、、、 小さな会社です。。 総務関係の 会社の備品購入の担当もしてました。。。。

で、、、 日ごろ OA機器関係の会社の営業の方とは 年中 交流がありました。。。。

上場企業の系列である OA機器の販売会社 ・・・・

ここで 名刺交換するわけですが、、、、 相手の企業も いろんな肩書が あるもんです。。。。

担当係長 担当課長・・・・・ 多分 部下はいないけど 管理職 なんでしょうね!!
課長補佐 課長代理 副課長・・・・ 部長の肩書もそうですけど、、、、 代理と補佐 どっちが上席なの???

と。。。。不思議な 役職名が あります。。。。

なかでも 一番 驚いたのが。。。・・・・・

筆頭係長

OA機器の新作発表会に招待されて 行ったとき、、、、 本社の営業担当が3人ほど応対していただき、、、その3人と名刺交換した時です。。。。
一人目・・・・担当係長
二人目・・・・係長
三人目・・・・筆頭係長


あんまり シゲシゲと名刺見るのは マズイ と思い その場 は スルーしましたが、、、、、

筆頭係長 って・・・・ せめて 担当課長 とか 課長代理 とかにしてあげればいいのに!!! と 思いました(笑)

その方 当時 五〇代半ばくらいのかたでしたかね~~~。。。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

最近の傾向として、、、、残業代の節約何でしょうが・・・・ 役職がついている人だらけの 会社が多いように思います。。。。 一つの課で 平社員 誰もいない なんて そんな 会社 もあるみたいですね!!
うちとしたら、、、 今は 役職より 給料 いっぱい 欲しいです!!!(笑)

先週は??。。。。

先週 1日の日曜日から7日の金曜日まで・・・・

結構 あっちこっち 営業で 移動しました。。。。。

茨城県、、、、栃木県、、、、 益子の方。。。。。 都内。。。。。

そして、、、、群馬県伊勢崎方面。。。。。。

現地での営業時間30分ほど、、、、 移動に往復 4~6時間。。。。。

疲れた!!!

で、、、、 営業の合間の1ショット!!!

   004_convert_20120908092553.jpg
群馬の帰りには 必ずトイレ休憩に立ち寄る 道の駅 おかべ

ここは 新鮮な野菜の販売もあり、、、、おみやげ も充実してます。。。

道の駅 といえば、、、、、
以前 渋川の道の駅 では、、、、 蕎麦 が 旨かった!!!


ちょっとした 旅の気分も味わえるのが、、、、 営業で地方に行ったときの楽しみです。。。。。
それで、、、 契約が 取れた後 の 帰りは もっと楽しい!!!

道の駅 おかべ の隣に 遺跡公園 発見!!!

   006_convert_20120908092743.jpg

   005_convert_20120908092824.jpg

高床式の倉庫が 復元されていました。。。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

さぁ 今週は 何処まで営業で 出張るか????・・・・・

道端に・・・


   003_convert_20120908092510.jpg

    
      何が?????


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

順位が・・・・ 1クリック で やる気もあがります!!

サークルご用達の合宿所・・・

部室の話題のついでに・・・・

うちらサークルで 合宿や コンパ などに よく利用した・・・

愛知県 某市 の 青年の家。。。。

1泊5,000円 で 貸切!!! ただし 当然ですが 自炊!!!

でも、、、、 山の中にあり、、、周りに民家もなく しかも 管理人もいないので 楽器練習を昼間しても誰にも迷惑をかけない!!!!

   021_convert_20120819084035.jpg
コンサート前日の孫六!! ギターの弦を張り替え ついでに 本番にむけて・・・練習!!!

そういえば・・・

うちのサークルとしての最後のコンサート。。。。
大学4年の1月・・・ ほとんど 卒業間際!!!
しかも 年末年始をはさんでいたので ほとんど 全体での練習ができていない状況でした!!!

  022_convert_20120819084144.jpg
コンサート当日 ステージのセッティング!!! 
前日 いろんな打ち合わせで みんな ほとんど寝てません!!!

  023_convert_20120819084203.jpg

リハーサルもこのとおり・・・・ なんか 調子今一歩!!!!
  
  027_convert_20120819084310.jpg

オープニング・・・・!!!

結局 このコンサートで うちが 調子出たのは・・・・ ラスト三曲目くらい!!!

できれば やり直したい コンサートでしたね~~~~!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

このときは 前半のライブでは 自分自身 笑顔がなかったし。。。。 自分自身で楽しめなかったかな~~~ 後半 なんか 開き直ったら 調子が出た!!!
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
637位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
22位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア