fc2ブログ

人のおん×には 手を出すな!!!

うちは・・・・
若いころから、、、、 コンプレックスの塊 みたい なところがあり・・・・
特に 女性にもてない!!!
コンプレックスが異常にありました!!!

というのも うちの幼馴染で 大変 仲の良い 山崎君(仮名)二人 二人とも うちとは また従兄弟という関係・・・・ どちらも イケメンで 小さい頃から この二人は モテテました。。。。

そんなこともあり・・・・・ うちは・・・・

人のおん×には手を出すな!!!

というのを・・・いいわけ というか??? 信条にしてました。。。。。

   009_convert_20120828092011.jpg
20代当時 うちが 住んでいた部屋です。。。。あの頃は まだ 時々 ギター弾いてたんですな~~~

   010_convert_20120828092042.jpg

で・・・・うちが たしか 20代後半 27か28歳の頃・・・・・
会社の寮から一人暮らしを始めた頃の・・・・・ そう!! 今年みたいに 暑い夏でした・・・・。。。。

日曜の朝・・・・
うちのマンションに 来客が、、、、、、、・・・・・

誰だろうと??? 玄関開けると そこに なんと????!!!!

アルバイト学生の 大山美樹ちゃん(仮名)が・・・立っていた????
当時 彼女のことは・・・ うちも 少なからず 好意を寄せていて・・・・
たしか、、、 一度彼女から ドライブ 誘われて・・・・ デートみたいなことしたことがあったかな???

うち
「どうしたん???」
大山さん
「孫六さんに 借りていた 本 返しにきたの・・・・ 今 入って平気???」
うち
「・・・・ うん!! ちょっとなら・・・・」

と・・・大山さんを部屋の中へ。。。。。

うち 当時 パチンコにハマっていて・・・・ 
その時は 朝風呂入って パチンコ屋へ 行く予定。。。。。。で・・・既に ユニットバスには しっかりお湯張り出来てて・・・・・
パチンコ行きたくて・・・・ でも 大山さんにも むげに帰す訳にもいかず・・・・

なんで このタイミング???。。。。 と 思いつつ・・・・
そして、、、、 なんで うちの所へ??? と 頭の中は 真っ白状態!!

たしか・・・・大山さんには 同じ大学に通う 彼氏 が いたはず・・・・それも うち 何度か その彼とは逢っているし・・・・・

大山さん???どうした??? なんか うちを試してる???

このときの大山さんの恰好は ・・・・・ 胸が大きくはだけた服!!!・・・・ほとんど 目のやり場に困るくらいの恰好なんですよ!!!

しかも タイミングよく お風呂 湧いてるし・・・・・・

が、、、、、しかし、、、、、・・・・ 当時の孫六の信条・・・・
人のおん×には手を出すな!!!・・・・・
か~~~なり。。。。 心の格闘がありました。。。。。

孫六の中で 天使と悪魔が・・・・大ゲンカしてます!!!!

で・・・・ 結局・・・・・
天使が勝ちました!!!!

暫く 雑談してて・・・・結局 切り出しました・・・・

うち
「これから、、、出かける用事あるんで・・・・・」
大山さん
「・・・・・そう・・・じゃ 帰るね。。。。」


これは・・・・
後日 他の人から聞いた話なんですが、、、、、、
その日の朝・・・ 大山さん 彼氏と 別れる別れない の 大ゲンカ したみたいで・・・・
それで そのまま うちの所に 来たみたいで・・・・
彼女 の 心境 は 知りませんが。。。。。

随分 惜しいこと しましたかね~~~~ そのこと 話してくれてタラ・・・・ねぇ~~~ ・・・・

なんで こんなこと 書いてるんだ????(我にかえる孫六!!)

ハハッ・・・・
孫六は ホント 昔から 

いい人 ただの人!!

という お話でした・・・・・ 遠い目・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

彼女とは その後 何事もなく・・・・ ふつ~うな 関係でした・・・・・
そうそう うちが 36~7歳のころ。。。。
偶然 街で逢って 少し 話をしましたが。。。。まだ 苗字は 同じでした。。。。
まぁ それっきり ですが・・・・・ なに???
スポンサーサイト



若き日の・・・・・

先日 沢田聖子さんのことを 色々調べるために・・・・パソコン ユーチューブ 探っていたら。。。。

      006_convert_20120828081637.jpg

大塚博堂さん・・・・・

      007_convert_20120828081711.jpg

いやぁ~~~~ 懐かしい・・・・

既に 鬼籍に入られて 数十年・・・・・
甘い声の 素晴らしい歌声!!!!

教材訪問販売会社にいたころ A社長に連れられ スナック で A社長が よく唄ってました!!!
うちには キーが高いのと 音域の幅がものすごく広いので 中々 唄えなかったです!!! よくA社長からは孫六 これ ギター で弾いてくれ と 云われてました!!!
楽譜を渡されたんですが。。。。。 オリジナル カポなしのギターコードだったんで 結構弾くのに苦労した憶えがあります。。。。。。

     008_convert_20120828081745.jpg

そして、、、、うちが ギター弾き語りのお店でよく歌ってたのが、、、、これ・・・・
春うらら
田山雅充さんの 名曲!!!

この曲を知っている あなた!!!??? かなり マニアックなフォーク世代ですよ!!!

当時 弾き語りのお店のマスターと 二人で大いに盛り上がった曲で。。。。。 飲みに来ていたお客様も 随分 聞き入ってました。。。。。・・・・・なんて 想い出 は 美化 されるもんです!!!(爆笑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

このほか 甲斐バンドの 安奈 西条史郎さんの 夜の銀狐 など・・・・ あの当時は 飲み屋 で バラードやムード歌謡を唄って おネエちゃんの 気を引かせようと したもんです。。。。。
まぁ アフターは な~~~んも なかったですけどね!!! なにか????

卒業・・・・・

この前の27日・・・・

国民的アイドル AK・・の前田さんが卒業!!!

生中継してましたね~~~・・・・・

でも 前田さんは 芸能界引退じゃないんで いいんではないですか???
ファンの方々の心境は 複雑だと思いますが・・・・・

で・・・・思い出したのが、、、、
うちが 中学3年の時・・・・
キャンディーズの解散!!!
という 大事件があった年です!!

大ファンだったうち。。。。ショックでショックで。。。。。

     007_convert_20120729061900.jpg

そして 何よりも・・・・引退したはずの 伊藤蘭さんが 女優として 復活!!!
暫くは ・・・・・ なんか 裏切られた気分でした・・・・!!!

解散宣言後・・・ 引退をされるという気持ちを受け入れるのに。。。。。 また 解散後、、、、 暫く心に大きな穴ができ、、、、それを 埋めるのに どんなに苦労したか???・ と考えると 伊藤蘭さん 田中好子さん 藤本美樹さん の復活は 当時の うち の 理解を 超えてました!!!!

でも・・・・
今 考えれば。。。。。 蘭さんは 元々女優を目指してたし、、、、 好子さんは 弟さんのこともあったし、、、、 美樹さんは 1曲だけ ご主人のために 歌われたのだし・・・・・。。。。。。

それぞれの 復活の理由が わかってくるにつれて・・・・  うちも 受け入れることにしました。。。(かなり上からの目線でスミマセン!!)

      010_convert_20120504091618.jpg

そして・・・・ あれから。。。。。。30年あまり時を経て・・・・・・

悲しきチェイサー・・・沢田研二さん主演の 舞台 で 伊藤蘭さんの 歌声 を 初めて 生で 聞きました!!!

感動しましたね~~~~。。。。。 

あれ以来 毎年 伊藤蘭さんが出演する 舞台 は 必ず 観てます!!!
そして・・・ 中学生 高校生だったころの うち の わだかまりは 今は スッカリ なくなったのであった・・・・
遠い目・・・・・!!!


前田さんファンのみなさん!!!
今は いろいろ思うこともあると思いますが、、、、、いつか 素晴らしい想いでになりますよ!!!

なんて すっかり おじさんというか 保護者 になってしまった 孫六 でした!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

キャンディーズ 最高!!!
永遠のアイドルです!!!

先週の金曜日・・・ 恒例の???

先週 金曜日 恒例の 群馬県伊勢崎方面の 表敬訪問???? 

ではなく・・・・

なんと 独立前に勤務していた会社の 元同僚との情報交換!!! で ・・・・ 新宿へ・・・

   020_convert_20120825100907.jpg

いやはや 8月も終わりになるころなのに・・・・・

あっ!!あっつい!!!暑い・・いや・・・熱い!!!

    021_convert_20120825101148.jpg

見事な青空!!!

しかし、、、、、 なんで みんな こんな暑いのに 仕事してるんだろ・・・・・
中には スーツ着てた人 いたけど・・・・・

うちは もう 暑くて 情報交換もそこそこに・・・ 
帰宅するのであった・・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ

まぁ 節電だから しょうがないんだけど・・・・ 建物の中でも、、、、 汗かくのは 辛いや~~ね!!!
      

沢田聖子さん・・・

さてさて・・・

陰陽座のライブツアーも 一区切りついたので、、、、 次・・・・

そうです!!!

沢田聖子さん  です・・・・

  017_convert_20120825101051.jpg

  016_convert_20120825101025.jpg

パソコンでまず 現在の活動状況を把握 するため 色々調べ始めたのですが・・・・
ユーチューブ で 昔の 曲を 見つけてしまった!!!

走ってください 悲しむほどまだ人生を知らない

うちら バンドが カバーした 数少ない曲の中で(ほとんどオリジナル曲をやってた) 沢田聖子さんの曲は 4曲もカバーしてた・・・
その中で 上の2曲は 特に 思い入れがあり、、、、。。。。。(カテゴリの帰らぬ日々を参照してね)

ついつい 見とれて・・・・ううっ・・・ 涙が・・・・

  019_convert_20120825101112.jpg

そして ライブパフォーマンスの映像が・・・・

あれっ!!! これ どこかで観たぞ!!!

思い出しました。。。。。

当時 うち 沢田聖子さんの レーザーディスク 持ってた!!!!
たぶん 今も さおとめ家の実家に あるんだろうな~~~。。。。。

今更 レーザーディスク て・・・ ねぇ~~~

時代を感じます!!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

いやはや 一つのことで 色々 思い出すもんですなぁ~~~
このライブ映像で うち リードギターカバーするとき おんなじ形で ギター弾こうと思ったもんなぁ~~~
そして 実際練習したんだけど。。。。。(ライブ映像では リードギターがカッコよく弾いていたんで)
まぁ 実際は リードとるのに必死で 何もできなかったですが・・・

陰陽座ライブ IN TOKYO

昨日 25日 ・・・・

  002_convert_20120814214754.jpg
これは 大阪の写真ですが・・・・

陰陽座!!!

夏鶯の聲に酔う也!!! ファイナル!!!


いってきました!!!

最高に 盛りあがって・・・・・

いやはや・・・・ツアー最終日の恒例でもあるのですが、、、、、特に昨日のアンコール 

地獄~天国 魂の連続メドレー!!! には
 
驚き!!!! & ハジけてきました!!!


クタクタになりました・・・・

そして 瞬火さんの 長~いMC 最高に面白い!!!

都合 4時間に及ぶ 最強のライブ!!!

何曲かうちが 大好きな曲も あり。。。。。。とにかく 大満足な ライブでしたよ!!! 

陰陽座のみなさん お疲れさまでした!!!
そして・・・・ありがとう!!!

そして・・そして、、、、、ファンのみなさんの熱き声援!!! うち 相変わらずの2階席からの応援(なんかスポーツ感覚になってしまうので あえてこの表現で!!)でしたが、、、、、 曲にあわせての ヘドバン 拳を突き上げる センスパフォマンス いやぁ~~~ まさに 一体感!!!

熱きファンにも 感動しましたよ!!!


年内は もう国内でのライブないみたいだけど・・・・・ でも このままでは終わらない予感が・・・・・・
なんか してくれるんじゃないか??? きっと 優しい瞬火さんのことだから・・・と 期待しつつ。。。。。

暫くは うち・・・・ 興奮冷めやらぬ。。。。。感じですかね~~~~

さてさて・・・・・
孫六の夏も ・・・・・ これで終わった・・・・・・かな???

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

さぁ・・・9月は 沢田聖子さん・・・・ 10月・・・・ん!!! バクチク????
それと・・・・芝居???? 早乙女太一さん おおっ伊藤蘭さんもあるではないか!!!
芸術の秋にむけて・・・・・孫六の楽しみは 続くのであった・・・・・・

学生会の部屋の手前にて・・・・

さてさて、、、、 昨日の続きです・・・・・

学生自治会の部屋・・・・

ここに入るためには ・・・ まず、、、 学園祭実行委員会の前を 必ず通らなければいけません!!!

残念ながら その画像はありません・・・

         028_convert_20120819091627.jpg

この写真の左側が 入口だったかと・・・・・

で、、、 ある日 確か 大学3年のときだったかと、、、、、

春の新入生歓迎フェスティバルを 学園祭実行委員会が 企画し、、、、開催された日でした!!!

うち 友達と 部室に入ろうとしたところ、、、、、

学園祭実行委員会の入り口に ・・・・ 今日のゲストというか。。。。ミニライブ開催のために ミュージシャンの女性が あいさつ に 入るところでした。。。。。

秋の大学学園祭ほど規模は大きくなく 例年 ミニライブでは ギャラの安い 新人さんが 来ます!!!

うちら ・・・・ どうせ 売れない歌手 程度 に考えてましたんで、、、、

気安く・・・頑張ってくださいね!!! と 軽く あいさつ!!!   

そして・・・・1年後!!!!
なんと!!!!!

渡辺美里さんであったことが 判明!!!!

いやはや ^^^^ ~~~!!! いまでは ねぇ~~~ 気楽に話しかけるどころか???? 
超大物アーティスト!!!

まぁ 先方は 憶えていないでしょうが・・・・・
気楽に 肩なんかたたいちゃつって。。。。。。

あんとき サイン 貰っておけばよかった!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

これ 実話で みんなで どうせ 売れないよ~~ なんて 話してました!!!
しかし あの時の学園祭実行委員 見る目が あったんですね~~~


さて・・・!!!
今日は 陰陽座ライブ です!!!
これから ゆっくり休養して ライブでは弾けてきま~~~す!!!!

学生自治会・・・役員!!!

大学時代 サークル活動!!!

実は・・・その拠点となる 部室???は ・・・・ 学生自治会 の 部屋・・・でした!!!

   026_convert_20120819084253.jpg

いろんな経緯があって この部屋を使っていたんですが、、、、、 大学側の学生課からは、、、・・・部屋を使用する代わりに、形だけでも 自治会の役員を 出せ!! と、、、、 名前だけでもいいから!! といわれていました。。。。

当時 うちの通った大学には すでに 学生自治会なるものは 実質存在せず・・・・ 本来 学生会の下部組織として 学園祭実行委員会 部活統合会議 など が あるのですが・・・・・実際は それぞれが独立した形で 対大学との予算交渉などは 学園祭 部活 が各々交渉してました。。。。。。

で、、、 うちらが使っていた部屋は 大学側からすれば 必要のない部屋でした。。。。

なので うちらサークルとして、、、大学側と 部屋の使用について、、、とりあえず 形だけでも サークルメンバーから 学生会の役員を 届け出をする形になってました。。。。

うちは ナント 学生会議 副議長!!!

なんとも 訳のわからない役職・・・・

で、、、部屋の使用は許可されていました!!!!

   025_convert_20120819084230.jpg

写真 奥の黒板には うちらのコンサートでのセトリ(曲目)が 貼ってあります。。。 下のほうには・・・・誰が ボーカルで だれが 演奏するか???などなど・・・書いてあります!!!

この部屋・・・・ 実は 大学のキャンパスのほぼ中央にある建物で、、、 どの教室へ行くのにも大変便利!!!

しかも、、、、 うち 学生会議 副議長!!!!

本来 キャンパス内は 車での出入りは禁止されています!!!
が、、、、 うち ギターなどの機材を運ぶ時などは、、、 正門の守衛さんに
「学生会議 副議長の孫六です!!! 荷物搬入しま~す!!」
というと、、、守衛さん
「ご苦労様です!!!」
と最敬礼で 通してくれます。。。。。

これが、、、、中々 気持ちい~~いんです!!!

ただ、、、当時 たかが学生なんで、、、、、 大人の守衛さんに最敬礼されるのが なんとも 恐れ多くて・・・・ あんま 頻繁には 使わなかったんですが・・・・・

必須の実験などの講義に 遅れそうなとき・・・・2度ばかり この手を使って 堂々とキャンパス内に車止めさせてもらいました。。。

あの時の守衛さん ゴメンなさい!!

だって 大学の学生駐車場に車とめると 実験棟まで 30分くらいかかるんだもん。。。 学生会の下だと 5分で行けるから。。。。 ハハッ 本当にゴメンなさい!! 職権乱用ですな。。。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

この学生会の部屋の手前に学園祭実行委員会の部屋がありました。。。。 広さは うちらの部屋のナント半分くらい!!! よく 文句いわれました!!!
そうそう、、、、 その 学生会の部屋の入り口で・・・・・ つづく・・・

沢田聖子さん・・・・

さて、、、、沢田聖子さんのライブに行くことに決めた 孫六・・・・・

少し 沢田聖子さんの復習と予習????

30年近く前なので・・・・・

     019_convert_20120819080011.jpg

カセットテープ しか ない!!! 

そういえば 大学卒業してからは メッキリ 聞かなくなったし・・・・・そもそも・・・・カセットテープを聞く オーディオ機器が もう ない!!!!

しかも カセットテープ もっと沢田聖子さんの 持ってたと思うんだが、、、、、、

バンドでコピーした 4曲は 頭の中で 今も サビの部分などは 憶えてるけど。。。。。。

これでは 復習&予習ができない!!! 

アマゾンで ベストアルバム 探しますかね~~~。。。。。

そうそう カセットテープ ついでに 色々探したけど・・・・・

   020_convert_20120819080111.jpg

浜田麻里さんは わかるけど・・・・・

明日香??? とみたゆう子????本城未沙子(一時ハマったヘビメタで・・ボーカル力もかなりある)・・・・・

懐かしいやら なんやら???・・・・・・

しかし、、、 うち どんな曲聞いてたんだろう????

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

もうかなり古いカセットテープなんで 多分 録音状態も かなり 劣化してると思いながら・・・・・ 
何故か処分できないですね~~~
もう聞くとは思えないんですが・・・・・ね~~~

読書感想文!!!

恒例の 読書感想文!!!!

というか・・・・ 8月は中々 遊び のシケジュール 一杯で・・・・ たいして本読めなかった。。。。

        001_convert_20120817145444.jpg

おなじみ 今野 敏さん ・・・・
任侠シリーズ 第三弾!!!

阿岐本組長 代貸の日村・・・任侠道に生きる人々が 経営危機の病院を立て直す。。。。。
そんな内容の本です。。。。

この本の中で・・・・感銘したこと・・・・

人を動かすことは まず 自分が笑顔で!!!(どんなにきつくても笑顔を絶やさない)
また、、、 働く環境や 人が集まる場所は 常に 綺麗に掃除しておく・・・・などなど

そんな シーンが ありましたが、、、
まさに・・・・・ 営業の真髄!!!です。。。。

うちもあるお客様から 云われたことがあります。。。
「どんな 車であれ(新車や古い車問わず) お客様へ訪問する際は 必ず 車を洗って訪問すべし!!!そんな 小さなことでも お客様は 見ている!!! だから うちの従業員には 必ず 毎朝洗車させている!!」

たまたま うちが 洗車したばかりで そのお客様を訪問した時、、、 感心され うち に云われた言葉です。。。。

なるほど!!! と 思いました。。。。 当時 うちは まだまだ 借金返済中で とても新車に乗れる状態になく・・・・10年以上たつ古い車に乗ってました。。。。。

でも、、、たまたま 洗車して 綺麗にして乗っていた時、、、、お客様に 褒められ・・・・ そして 契約になりました。。。。。

以来、、、、 うちは 何年も 営業に出かける前に 車が汚れていたら、、、、

必ず 洗車していきます!!!

ですから・・・・梅雨の季節と秋の長雨時期は・・・・・つっ辛い・・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

話がずれましたが、、、、 今日の本 最後は ほんのちょっぴり 涙が出る・・・・いい作品ですよ!!!

陰陽座再び・・・・

いよいよ 今度の土曜日!!!

陰陽座 ZEPP東京!!!

大阪の 反省も踏まえて・・・・25日は ゆっくり休養して・・・体調万全で 立ち向かいます???

   001_convert_20120608050005.jpg
   
   013_convert_20120622192417.jpg

昨年のJCBホール みたい に 弾けてくるぜ!!!
上写真 左端が うちと息子です・・・・・

さて、、、、 今回の陰陽座のライブ。。。。で・・・う~ん うちとしての ライブスケジュールが この先

無い!!!!



大変です・・・・・!!! 何か 考えねば・・・・ 浜田麻里さんは 暫くさなそうだし。。。。。


そうだ!!!!

沢田聖子さんだ!!!!

バンドやってたころ 沢田聖子さんの曲。。。。 いくつかカバーしてたし・・・・・そうそう 大学4年のとき、、、 コンサート 観に行ったし・・・・  これだ!!!

で、、、、 調べました!!!

なんと 現在 精力的に ライブ活動されているとか!!!! これは うれしい!!!!

早速 9月某日 某所 ライブハウス 予約!!!!

さてさて いまから 色々資料 CD などなど 集めますかな!!!

よし!!! これで 暫く 仕事のやりがい 見つけたり!!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

沢田聖子さん うちとほぼ同年代 シンガーソングライターのイルカの妹 というキャチフレーズでデビュー 曲は 前向きな 元気をもらえる そんな シンガーソングライター です。。。。

そういえば・・・・ 初めてみたコンサート バンド編成が ツインドラム だったのには 驚いた!!!

大阪からの 無事 帰還!!!

ちょっと大げさのようですが・・・・・
12日 午後9時半・・・・ 無事 埼玉の自宅に帰りつきました。。。。

いやぁ~~~ 長かった!!! 

陰陽座のライブの後、、、 USJのホテルに戻り。。。 そこで更に1泊・・・・

   028_convert_20120814122432.jpg
早朝の USJ入口・・・・ 朝5時過ぎ なんと すでに 2組ほどのカップルが 開園を待ってたのには ビックリしました!!!

さて ホテルをチェックアウトしたのが 午前9時半・・・・
8時間から10時間くらいで 東京まで行けるかな~~~ と 軽く考えていたら。。。。。

アチコチ で渋滞!!! しかも 事故渋滞が 2か所。。。。。。

そして、、、 新しく開通した 新東名高速(第二東名)・・・・・

   033_convert_20120814122553.jpg

どこかのSA(忘れた) 海が見えました!!!!
この新しい高速 うっかりすると 時速130Kmくらい 平気で出てしまうので。。。。。
ちょっと 走行するには 気をつけたほうが・・・・

都合 5日間での うちの 車での走行距離 1200Km・・・・

ああっ ~~~ 疲れるわけだ!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ

以上 孫六 帰省&旅行 日記 でした!!!!

次回からは 旅の目的は 一つ にしようと 思う孫六であった・・・・・


   

大阪USJ 2日目 の夕方!!!

さて、、、、、
8月11日 土曜日 午後6時前・・・・・・

うちらは・・・・ USJを離れ。。。。。

陰陽座 ライブ IN 大阪ハッチ!!!

     002_convert_20120814214754.jpg

夏鶯の聲に酔う也

そうです!!! うちら 孫六家は 実は このライブが 目的で 今回の 帰省&旅行を企画したのです。。。

いよいよ 今回の最大の目的 ライブ です!!

が。。。。。 しかし・・・・・

都合4日間の旅の疲れか???? いまいち ノリきれません!!!

嫁も 子供も 少々 ぐったり感が・・・・・


今回 ライブハウス 二階席のイス席でした。。。。 本来なら 開演と同時に 立ち上がるのですが、、、、、


そして、、、 うちは 少々 アウェイ感が・・・・・

7月の浜田麻里さんのコンサートのノリと 陰陽座のライブのノリ の差・・・でしょうか????
確かにファン層は 若干 陰陽座のほうが 若い!!!

いやはや・・・・ 今日は・・・・ どうも????

        006_convert_20120529220126.jpg

そこで・・・・ 結論!!!

ライブは 万全の体調で 立ち向かうベシ!!!

よし!!! 今回のライブツアーの感触は つかめたので・・・・ 

今月25日  ZEPP東京は 前日ゆっくり休養して 
体調万全で臨むぜ!!!


と 誓う 孫六であった・・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
いやはや 考えてみれば ライブ当日まで 炎天下 で 遊んでたし・・・・、、、
ライブって 意外と体力消耗するんだね~~~ なライブでした。。。。。

でも、、大阪の人も熱いぜ!!と感じる ライブ でした。。。

そうそう ライブで 弾けてる うち を みた 嫁が・・・・ なんか 孫六 他の人と動きが少し違うみたい・・・・と・・・
うっ!!! やばい!!! うちの リズム感のなさ 気付かれたか???


大阪USJ 2日目・・・ 前半

11日・・・・
朝 元気がいいのは・・・・ 年寄りの うち だけです・・・・当然 嫁と息子は夢の中・・・

うちは 朝4時から 活動開始????

まぁ タバコが吸いたかっただけですけど、、、、、

   030_convert_20120814122513.jpg

さて、、、、今日はブックレット4を使い・・・・ 効率よく回ろう!!!

   001_convert_20120814123102.jpg

わが息子 実は 3歳か4歳の頃 TDL で 3Dの乗り物が かなり怖かったのか 以来 トラウマで・・・ 3Dの乗り物や4Dが 全然だめで・・・・ 過去3回 USJ 来てますが 乗ったことがない!!!

しかし、、、、 もう中学2年 少しは大人になったのか 今日は スパイダーマン シュレック ターミネーター など 3D、4D も 乗れました!!!!
   024_convert_20120814124507.jpg

が・・・しかし・・・・ どうも最近は 絶叫系が 苦手なようで・・・・ジュラシック・パーク・ザ・ライド は NG だそうで・・・・ 写真だけ。。。。。

   027_convert_20120814122345.jpg

そういえば・・・・、、、、2年前 に 来たときは 園内の食堂 宿泊ホテルの割引のほか 入場券購入時などにも 割引券 あったような気がしたけど、、、、 不景気なんですかね~~~ ホテルの10%割引 しか ありませんでした・・・・・。。。。

今回 嫁は 初めて USJ に 来たのですが。。。。。 気に入ってくれたようです。。。 
特に ウォーターランド が 良かったみたですな~~~・・・・

さてさて、、、、 気がつけば 午後3時・・・・・

そうです!今日は 陰陽座の ライブ大阪公演です!!!

いざ~~~!!! ライブへ・・・・・ つづく・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

なんだか 子供は 少し 物足りなさそうでしたが・・・・・
つづく・・・・

8月10日・・・・

帰省して3日目・・・・

10日は 岐阜から 大阪 USJ への移動です。。。。

子供と二人 高速道路まっしぐら・・・・・ 予定では3時間のはずが・・・渋滞で 4時間かかった!!!

   013_convert_20120814121039.jpg

実はこの日 我が息子 珍しく 朝4時に起床  オリンピックの女子サッカー 観たんで かなりお疲れモード。。。 

岐阜を朝10時半にでて USJ に着いたのが 午後3時ちょっと前・・・・・
ホテルのフロントで 嫁と待ち合わせ。。。。。。

嫁が 3日ぶりに 子供に会ったのに、、、、、 全然子供が感動してくれな~い!! と ボヤイてました。。。

   029_convert_20120814121143.jpg

さぁ!! これから 明日の午後3時まで USJ です。。。。。

   018_convert_20120814122153.jpg

パレードまでの時間 ベンチに座っていたら・・・ アリに 刺されました。。。。 小さいアリでしたけど・・・かなり 痛かゆいかった・。。。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

しかし・・・・ 疲れがたまってましたんで、、、、 結局 USJ には 4時過ぎ入場・・・・・
観たいアトラクション・・・既に終わってしまった。。。。。・・・つづく・・本日 午後更新しますよ!!

田舎2日目!!!

今回の帰省の目的は まず ご先祖様のお墓参り、、、そして 昨年亡くなった叔母へのご焼香。。。。。

これらを 帰省初日に 無事済ませ・・・・・

2日目!!! もうひとつの目的 

子供の宿題を完成させろ!!!

です・・・・・

うちには 甥と姪がそれぞれ一人づついます。。。。 甥は大学院生 姪は大学生・・・・ どちらも うちと違って 某有名国立大・・・・

ありがたいことに うちを慕って 二人とも 帰省しているとか??? 

よし!!! この二人に うちの息子の宿題 手伝ってもらお~~う!!!

宿題
美術!! 美術館を巡って感想 その他 感じたことを 画用紙 にまとめる。。。。


     036_convert_20120813171827.jpg

     035_convert_20120813171640.jpg

で、、、選んだ場所 徳川美術館!!!   

かなり マニアック でしょ!!!

さおとめ家ゆかりの 徳川家です!!! 
ご先祖様が お守りした。。。。。嗚呼!!! あの頃・・・・なんて
・・・・・うそです!!!


     038_convert_20120813171739.jpg

尾張徳川家にまつわる 美術品の数々・・・ 刀剣や 屏風絵 書籍や 茶室の再現まで・・・・
甥と姪、、、、 なんか 興味があるのか 結構 じっくりと見学してましたなぁ~~~~ うちの子供は 早々に飽きてましたが(笑)・・・・

そして・・・・ ついでに 庭園も見学!!!

043_convert_20120813171956.jpg  046_convert_20120813172045.jpg

おやじのほうが 背が低いので、、、、ちょいと遠近法で撮影してみました!!!
兄貴に撮ってもらったんですが、、、、 苦笑いしてました!!!

もう子供は 飽きて・・・・ 池の鯉と 遊んでま~~~す!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

ここの鯉 人が 水際に来ると 寄ってきます。。。。 

あっ!!! 宿題は この後 さおとめ家で 甥と姪の連携プレーで なんとか 終わりました!!!


帰省・・・・2

随分前に このブログで 実家さおとめ家の近所の 神社を紹介しましたが・・・・

写真撮ってきたんで、、、 公開します!!!

       008_convert_20120813163106.jpg
長鉾神社

       012_convert_20120813163459.jpg

子供のころは 今の季節 夏休みは 毎日 ここで朝のラジオ体操 してました!!!

体操始まるまで、、、、ここで 三角野球や 鬼ごっこ かくれんぼ などなど・・・・ 恰好な遊び場でした!!

この長鉾神社・・・・ 織田信長の弟 織田信頼の愛用の長槍が奉納されており、、、また 神様として祭られています!!!!

009_convert_20120813163145.jpg  010_convert_20120813163309.jpg

碑が建立されていました!!!

長鉾神社の由来が書かれています。。。。。
    (詳細は だいぶ前のブログ さかのぼってください。。。 どこかに書いた記憶があります)

そして なんと 神社を取り巻く石柱には・・・・ 奉納者の名前が・・・

そこに!!! なんと!!!

うち 孫六 の名前が!!!!

なんでも厄年に寄付したお金で 建立したとか???

アラアラ 妙なところで うちの名前 後世に残してしまった・・・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

さおとめ家の近所も住宅が立ち並び ・・・・ ケアハウスも建ち すっかり様変わりしましたが、、、、ここだけは あまり変わってなく ホッとする場所になりました・・・・

帰省・・・・

先週 8日の早朝・・・ 埼玉を明け方4時に、、、岐阜に向けて 出発!!!

       002_convert_20120813162910.jpg

順調に 中央高速。。。。。 朝の9時には 中津川SAへ・・・・

明け方の高速道路は・・・空いていて・・・・ 本当に楽です!!!!

さてさて、、、、
田舎に帰ってまず 最初にすること。。。。

それは お袋との昼食!!!
親父の介護疲れとストレス解消!! 


田舎に帰ると 
義姉から 
お母さんを食事につれってって・・・・たびたび云われ 今は定番化してます。。。。

さて 今回は 息子と二人での帰省となりました。。。。 で・・・・・ 親子三代での食事へ・・・

お袋・・・・ 実は かなり好き嫌いがあり、、、、 食事に誘うのも一苦労です!!!
ていうか、、、、 うちが子供のころ よくお袋から 

好き嫌いするな!!! 出されたものは全部食べろ!!!

と言われていたので てっきりお袋は 好き嫌いがないと 思ってました(汗)
実は お袋の偏食は ほんと 10年前くらいに知った。。。 です。。。。。


で。。。。。。 定番のうどんやさんへ・・・・ 何処かは チョット・・・・

ランチメニュー食べて。。。。 デザートを 別途注文!!!

マンゴーパフェとマンゴープリン それぞれ1個 (うちと息子でパフェ)

    004_convert_20120813163003.jpg

あれっ!!!
写真には パフェ2個とプリン1個を食べた形跡が・・・・・

そうです!!! 店員さん 勘違いで マンゴーパフェ2個 持ってきました!!!
うちが 注文 プリンとパフェ1個づつだよ。。 って 云って パフェとプリンを交換してもらいました。。。。

暫くして 店員さんが・・・・・
「あの~~~。。。 よろしかったら このマンゴパフェ 食べていただけますか??? もちろん こちらの間違いで作ってしまったので 料金は頂きません!!!」
うち
「はぁ~~!!! では 遠慮なく・・・・」

ホントはね。。。。 そんなにおやじだから 冷たいもの食べられいんですよ・・・・ でも、、、、 なんか かわいそうだし、、、 と 思って、、、食べましたが、、、、

やっぱり おやじには パフェ まるごとは キツカッタ!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

うちは 実は こういうことが タビタビ あります。。。。 なにかを ひきつけるんでしょうか????
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
ちょっと 順位を上げたいんで・・・・ 1クリックのヒトテマ お願いします。。。。
やる気も出ますんで・・・・

悪の十字架・・・・しょせんは・・・・

悪の十字架・・・・なんて しょせん というお話・・・・

また 最近 初めてしまった パチンコ・・・・・

今 ハマってるのが・・・・
      013_convert_20120729085046.jpg

ガオガオラッシュ!!!

最近は 午後6時くらいからというのが、、、 うちのスタイル!!

1/199の確率 しかも ラッシュに入れば 60%の確率で2000発オーバー は かなり魅力です。。。

結構 地味に稼がせていただいてます!!!


先週は・・・・なんと!!!
なにげなく座った(試し打ちみたいなもん) ウルトラマンタロウ わずか 2000円で 保留ランプが 激アツに!!!!  そして・・・・
やたら 役物が ワサワサして・・・・ セブン登場 そして 大当たり!!!
その後 10連ちゃん 16R8回 で 16000発オーバー・・・・

こういう調子がいい時は 必ず なんか起きる!!! というのが うちの 方程式!!!

案の定・・・
冷蔵庫が 壊れました。。。。


ここでの10万円の出費は痛い!!!
しかも 先日 エアコン 2台 設置したばかり!!!!

なかなか いいことばかり続きませんな~~~~

人生 振り子の原理 とは よく云ったもんだ!!!

さぁ!!! 仕事 仕事 

本業で稼ぐしかありませんな!!!

我が愛しのキャンディーズ その・・・回目

先日 山口百恵さんの記事書きましたが・・・・

昭和の歌姫伝説2

元々は キャンディーズが目的だった(汗)

       006_convert_20120729061308.jpg

この曲 うちが キャンディーズで初めてレコード買ったっけ・・・・

       007_convert_20120729061900.jpg

やっぱ 伊藤蘭さん カワイイ ですね!!!
そういえば・・・・私生活で ランちゃんみたいな カワイイ人 みたことないですね~~~~~。。。

今年は 舞台 やんなのかな~~~~~。。。。。伊藤蘭さん・・・・

しゃ~ない DVD観て 我慢するか!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

来週 田舎帰るけど・・・・高速の車中は 恒例の キャンディーズ祭りでいくせ!!!

孫六 グアムで ☓☓になる???

孫六 グアムでの出来事 その ◎回目(忘れた)

教材販売会社時代の社員旅行 グアム 年2回は ありました。。。

多分 うちが社員になって 初期の頃です。。。。。

A社長の提案で・・・・ 松方弘樹さんバリに カジキマグロの1本釣り に 行こう!!! となりまして・・・・

    011_convert_20120729074847.jpg

うわっ !!! 当時は 痩せてましたね!!! 当然ですが 左側が孫六ですよ!!!

残念ながら 出港時の 映像が ないんですが、、、、 結構大きなクルーザーでした。。。
参加者は・・・
A社長 赤坂、大田 総務部長の塚田さん そして うち まぁ~ いつものメンバーです。。。。。

出港して サンゴ礁の海は 穏やかで・・・ 良かったんですが。。。。
外海にでた とたん、、、、 波が 高い高い うねり というんですか??? 近くに同じように クルーザーが 何隻もいたんですが、、、、 うねり で となりの船が見えなくなるくらい でした。。。。

で、、、、、マグロ どころか・・・・ うちが・・・・

    009_convert_20120729074745.jpg

    
はい!!! マグロ 1匹!!!

完全に船酔いで~す!!!

1回 ヒットしたみたいですが それはすぐに バレて・・・・ 
結果は・・・・・ かつお が 1匹つれましたかね~。。。。
その かつお を 船の上でさばいて・・・刺身にしたんですが・・・・・・

うち 船酔い真っ最中・・・・ 
無理やり食べたら、、、、、 以来 かつお が苦手になってしまった!!!

    010_convert_20120729074827.jpg

おとなしく 陸の上で 遊んでいればよかった!!!

上の写真 部下にたばこの火の補助してもらってますね。。。。 これ いまだと パワハラ???

    012_convert_20120729080525.jpg

浜辺で 上着きてますよね・・・・??・

そうです 前回のグアムで うち 日焼けしすぎて・・・・ 背中が やけどしたみたいになって。。。。
暫く 熱がでたんだよね~ だから 上着 着てます!!!

しっかし 写真左端の人(知らない人だけど) 真っ黒ですね!!! 大丈夫だったんだろうか????

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

あれ以来・・・・・ 海釣りすらしてません!!! しかも かつお いまだに 食べれません!!!


    



そして・・・・夕日は あかかった???

山口百恵さんといえば・・・・・

うちが30歳の時、、、、、
大学時代の友人から 紹介され 少しだけ お付き合いした 女性 片山順子さん(仮名)・・・・

もうすぐ50歳の うちの 恋愛話なんか つまんないと思うんですが、、、、 このブログは 回顧録なんで。。。。

    008_convert_20120729063641.jpg

初めて 逢ったその日から。。。って まぁ うちの一目ぼれ ですわ!!!

写真では わからなくしてますが・・・・・ 髪型は ワンレン 顔は・・・・
そうです!!! 山口百恵さん そっくり いや それ以上か????
まぁ 想い出は 限りなく美化されますんで・・・・・

    005_convert_20120729061231.jpg

こんな 感じです!!! 引退直前の百恵さん が ピッタリな表現 の女性・・・・当時30歳 同い年!!!

名古屋に在住で・・・ いわゆる 遠距離。。。。。
うち 埼玉にいて、、、、、 彼女の事を考えると もう 仕事 手につかない!!!!

いい歳して と 冷静になる瞬間もあるのですが、、、、 
うちとしては、、、
運命の女!!! としか 考えられない!!!    

暫く お付き合いしてましたが・・・・・
結果をあせる 孫六 。。。。

結婚を前提とした お付き合い を ・・・・・で・・・・プロポーズ!!!

結果 簡単に云えば ふられました・・・・・

その時のシチュエーションが、、、、、 夕焼けの 港・・・・・


ふられた理由ですが、、、彼女 片山さんには 壮絶な過去。。。

1度結婚するハズだったのが、結婚式当日 新郎から一方的にドタキャンというか 結婚破棄されたとの事。 式当日の 父親の姿 身内への謝罪やらなんやら、、、、そして・・・・ 順子さんにたいしての 父親からの 優しい言葉・・・「一生 ここにいていいんだよ。おまえのことは お父さんが守るから・・・」 などなど・・・・・
そんな 親を置いて 結婚は できない。

と、云われました。。。。。淡々と話す 彼女・・・・ うちは 何も言えなくて・・・
20年近くたった今では 本当??? ただ単に うちが 嫌で そんな理由 話しただけじゃね~! とは思うのですが・・・・・ 

当時は 信じてたし 本気で 惚れていたんで・・・・・ 相当 落ち込みました!!!!
真剣に 教材会社 辞めて 名古屋に帰ろうと思いましたし、、、、 まったく 仕事も できない状態で。。。。。 同僚には 相当迷惑かけたし、、、 紹介してくれた大学時代の友人にも 本当迷惑かけた!!!

山口百恵さん 映像などを 見かけると そんな 切ない想い出が よみがえってきます。。。。。

この出来事の1年半後にうち 婚約するんですが、、、、
まぁ 大変でしたよ!!! 
何がって・・・・・

友達ですよ!!! 大学時代のサークル仲間 実は この 順子さんとの話は 紹介してくれた友人 通称 さかだち に 全部話をしていたし、、、相談もしていたんで・・・・ みんな 知ってるんですわ!!!

うちらは 結婚が決まったときは 仲間内で 結婚前に彼女を みんなに紹介するルールみたいなのがあって。。。。 

嫁を紹介する 食事会みたいなのを開いたんですが・・・・・
その時 名前(うちの婚約者のこと)は わざと間違えるわ。。。 ・・・・
「えっと、、、順子さん??? あっ !!」
「名古屋港の 夕日は どうでしたか??? あれっ???」
などなど・・・・・
さんざんでした!!!

結婚式も 結構 大変でしたよ!!!(笑)

片山順子・・・・ しかし、、、いい女 だった~   ・・・・・遠い目・・・・

スミマセン 引っ張った割には 淡々とした記事になってしまった・・・・
当時 色々 大変だったんですが、、、、いずれ 改めて 記事にします。。。。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

今では 年賀状のやり取りだけになってしまった感があるサークル仲間、、、 何人かは たまに会いますが・・・ うちら・・・ とある理由から 友情の結束というか 堅い絆 というか そんなのが あります。。。。。 その理由は・・・・ いずれ また べつの機会にでも・・・・・切ない事件です。。。。
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫六ソロ 最新情報
K(ケイ)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
14位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
3位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア