陰陽座・・・・
うちは 営業・・・
車での移動が多いです!!
普段、仕事中は AMラジオ 聞いてます。。。
それは 何故か??? AMからの話題が、、、、 営業の雑談のネタになるからです。。。
が・・・ しかし、、、 最近は 陰陽座と浜田麻里さんのCD 聞いてます。。。。。。
そして、、、、 今日 ふと ある 陰陽座の 記事 を 見ていて、、、、、
左から二人目 上から3人目??
ちょっと、、、見づらいかもしれませんが、、、 記事の写真部分 拡大してみました。。。。
とある会場の陰陽座のライブ風景ですが、、、、
あれ!!これ うちと子供じゃね!!!
というのを 発見!!!
ネズミ色のトレーナー 手を振り上げてます!!これが うち 孫六です。。。 その右 黒い服 両手で手すり掴んでるのは・・・子供です!!
改めて、、、、冷静にこれ 見ると・・・ いい親父が、、、、ハハハッ はぁ~
でも、、、 これの下のほうで 黒猫さんが 弾けてます!!!(ここには載っていませんが・・・)
一緒のアングル!!!
なんか 嬉しい!!

いい歳 こいて スミマセン!! でも、、、前の記事に書いたように・・・
まさに 同じ空間の共有ですな!!
車での移動が多いです!!
普段、仕事中は AMラジオ 聞いてます。。。
それは 何故か??? AMからの話題が、、、、 営業の雑談のネタになるからです。。。
が・・・ しかし、、、 最近は 陰陽座と浜田麻里さんのCD 聞いてます。。。。。。
そして、、、、 今日 ふと ある 陰陽座の 記事 を 見ていて、、、、、

ちょっと、、、見づらいかもしれませんが、、、 記事の写真部分 拡大してみました。。。。
とある会場の陰陽座のライブ風景ですが、、、、
あれ!!これ うちと子供じゃね!!!
というのを 発見!!!
ネズミ色のトレーナー 手を振り上げてます!!これが うち 孫六です。。。 その右 黒い服 両手で手すり掴んでるのは・・・子供です!!
改めて、、、、冷静にこれ 見ると・・・ いい親父が、、、、ハハハッ はぁ~
でも、、、 これの下のほうで 黒猫さんが 弾けてます!!!(ここには載っていませんが・・・)
一緒のアングル!!!
なんか 嬉しい!!

いい歳 こいて スミマセン!! でも、、、前の記事に書いたように・・・
まさに 同じ空間の共有ですな!!
スポンサーサイト
ライブはいいなぁ~
さて・・・ 感動冷めやらぬ 今日この頃・・・ですが、、、、、
なぜ??? ライブや芝居(舞台)に こんなに はまっているのか???
うちなりに 考えました!!!
みなさんもそうでしょうが、、、、、 やっぱり 生で しかも 限られた空間 劇場やホール 限られた人数 1回 せいぜい 1000人から1500人程度でしょうか?? その 限られた人だけに 俳優さんやバンド ボーカリストが 演じてくれたり 演奏や歌ってくれたり。。。。。 それが いいんでしょうね!!!
一期一会 ではないですが・・・・
その瞬間 瞬間、、、、
を・・・共有できるですよ!!!
これが いいんですね!!
CDやDVD 映画 などは 一方通行、、、、 でも ライブや芝居は 相互通行、、、 ですから。。。。
そして 俳優さんたちの 真剣な演技や 演奏 歌!!!! 会場との一体感!!!
最高です!!!
うちも 気が付けば 来年は 50歳!!! 長く生きていると 日々の生活では 中々 感動 することも少なくなり、、、 そんな中で 非日常の 芝居やライブ が 新鮮で 新しい感動をもられる。。。そして 刺激を受けて また、、、日々の生活に戻る。。。。
若い時には 考えられなかったことです。。。。
これからも この趣味は 止められませんなぁ~。。。。。!!!!

7月後半からは・・・・ 浜田麻里さん追加公演 陰陽座ツアー です!!!

さぁ!! 仕事 仕事 ・・・・!!!。。
最近は ライブと観劇 のために 仕事している孫六です。
そんなおやじに 応援の1クリックお願いします!!!
なぜ??? ライブや芝居(舞台)に こんなに はまっているのか???
うちなりに 考えました!!!
みなさんもそうでしょうが、、、、、 やっぱり 生で しかも 限られた空間 劇場やホール 限られた人数 1回 せいぜい 1000人から1500人程度でしょうか?? その 限られた人だけに 俳優さんやバンド ボーカリストが 演じてくれたり 演奏や歌ってくれたり。。。。。 それが いいんでしょうね!!!
一期一会 ではないですが・・・・
その瞬間 瞬間、、、、
を・・・共有できるですよ!!!
これが いいんですね!!
CDやDVD 映画 などは 一方通行、、、、 でも ライブや芝居は 相互通行、、、 ですから。。。。
そして 俳優さんたちの 真剣な演技や 演奏 歌!!!! 会場との一体感!!!
最高です!!!
うちも 気が付けば 来年は 50歳!!! 長く生きていると 日々の生活では 中々 感動 することも少なくなり、、、 そんな中で 非日常の 芝居やライブ が 新鮮で 新しい感動をもられる。。。そして 刺激を受けて また、、、日々の生活に戻る。。。。
若い時には 考えられなかったことです。。。。
これからも この趣味は 止められませんなぁ~。。。。。!!!!

7月後半からは・・・・ 浜田麻里さん追加公演 陰陽座ツアー です!!!

さぁ!! 仕事 仕事 ・・・・!!!。。
最近は ライブと観劇 のために 仕事している孫六です。
そんなおやじに 応援の1クリックお願いします!!!