孫六と音楽 高校時代
うちが・・・・ 好きになった シンガーやバンド。。。。。
高校の時は・・・・

ご存じ かぐや姫 高校当時は 解散?? してたかと・・・・
アルバムの中で あの人の手紙 を聞いて・・・
感動しました!!! 前にも書きましたが この曲で ギター 始めようと 決めました!!!
かぐや姫 の 全曲集(ギターコード付き)を買い 毎日毎日 ギター弾いてました。。。。
高校の時 仲の良い友達と 二人で よく かぐや姫 弾き語りしてました・・・・・
そうですね 高校のときは 他に 甲斐バンド も 良く聞いてました。。。 兄貴が大好きで よく 兄貴がいないとき レコード 勝手に聞いてた(笑)
後 アリス かな?? アリスも ギターの練習には最高でしたね~
世間では 吉田拓郎 井上陽水 松任谷由美 中島みゆき チェゲ&飛鳥 松山千春 チューリップ 海援隊などなど ニューミュージック 全盛期の頃ですね!!!
大学時代へ ・・・・つづく・・・・

注意 今回 作品として 書いてますので すみません歌手の方の敬称は略させていただきます
高校の時は・・・・

ご存じ かぐや姫 高校当時は 解散?? してたかと・・・・
アルバムの中で あの人の手紙 を聞いて・・・
感動しました!!! 前にも書きましたが この曲で ギター 始めようと 決めました!!!
かぐや姫 の 全曲集(ギターコード付き)を買い 毎日毎日 ギター弾いてました。。。。
高校の時 仲の良い友達と 二人で よく かぐや姫 弾き語りしてました・・・・・
そうですね 高校のときは 他に 甲斐バンド も 良く聞いてました。。。 兄貴が大好きで よく 兄貴がいないとき レコード 勝手に聞いてた(笑)
後 アリス かな?? アリスも ギターの練習には最高でしたね~
世間では 吉田拓郎 井上陽水 松任谷由美 中島みゆき チェゲ&飛鳥 松山千春 チューリップ 海援隊などなど ニューミュージック 全盛期の頃ですね!!!
大学時代へ ・・・・つづく・・・・

注意 今回 作品として 書いてますので すみません歌手の方の敬称は略させていただきます
スポンサーサイト
読書感想文!!!!
恒例の????
読書感想文!!!!

本日は 新刊の 笹本稜平氏の 所轄魂
内容については これから読まれる方もおられるので・・・・・・
まぁ 警察小説です。。。。。 でも 中身は 引き込まれます。。。。
うちは 読書は 何度もいいますが、、、 あくまで 営業の合間の暇つぶしです。。。。 なので 基本 車の中でしか 本は読みません。。。 しかも 営業が 忙しい場合 ほとんど 本を読む時間もありません。。。
したがって 1か月の読書量 具体的に 何冊本を読んだか というのは その月の営業活動のバロメーターになります。 読んだ本が 多いほど 営業をさぼったことに!!! なります。。。。。
が、、、、 しかし。。。。。 ごくたまに 本の内容が 面白い場合。。。。 営業の合間に とは いかず
自宅に持ち帰り 一気呵成に 読む場合が あります。。。。
この本が まさにそうでした!!!
前半は まったりしていたのですが、、、、 後半 ・・・ もう どうなるのか??? ハラハラドキドキ で 結果・・・ 自宅で 読んでしまった!!!!
ご興味ある方は 是非!!!
親子愛にあふれた 読書後は ほっこり する 本です!!!

この本 忠実に ドラマ化してほしいもんです
読書感想文!!!!

本日は 新刊の 笹本稜平氏の 所轄魂
内容については これから読まれる方もおられるので・・・・・・
まぁ 警察小説です。。。。。 でも 中身は 引き込まれます。。。。
うちは 読書は 何度もいいますが、、、 あくまで 営業の合間の暇つぶしです。。。。 なので 基本 車の中でしか 本は読みません。。。 しかも 営業が 忙しい場合 ほとんど 本を読む時間もありません。。。
したがって 1か月の読書量 具体的に 何冊本を読んだか というのは その月の営業活動のバロメーターになります。 読んだ本が 多いほど 営業をさぼったことに!!! なります。。。。。
が、、、、 しかし。。。。。 ごくたまに 本の内容が 面白い場合。。。。 営業の合間に とは いかず
自宅に持ち帰り 一気呵成に 読む場合が あります。。。。
この本が まさにそうでした!!!
前半は まったりしていたのですが、、、、 後半 ・・・ もう どうなるのか??? ハラハラドキドキ で 結果・・・ 自宅で 読んでしまった!!!!
ご興味ある方は 是非!!!
親子愛にあふれた 読書後は ほっこり する 本です!!!

この本 忠実に ドラマ化してほしいもんです
林間学校 by 子供
先週24日25日 子供が林間学校に
長野県
1日目 農業体験・・・・
長野のりんご農園で りんご の剪定を手伝ったみたい。。。。。
農業体験は いいですね!!!
うちは 実家が兼業農家ですから。。。 農作業そのものは 嫌というほど経験してます。。。。 そのおかげでお米の大切さや 自然との闘いは よ~く理解しているつもりです。。。。
ですから。。。 子供にも 農業経験は いいことだと 強く思います!!!
2日目・・・蕎麦打ち体験
どんな 蕎麦が できたのやら(汗)
うちも やりたかったな~

子供が買ってきた 御土産です。。。。。。
そうそう 子供が小学校5年の時 やはり 林間学校がありました。。。。
その時も お土産 買ってきてくれたのですが・・・・・・・
その時は ハイチュウを5セットも買ってきました。。。
すべて 自分が食べたかったからです!!! (笑)BY 我が息子
今回も 見事 ご当地ハイチュウ 2セット 自分のために買ってきました。。。。
でも 少しは成長しました。。。 りんご餅は うちら親のために買ったそうです。。。
まぁ 楽しく行ってきて 怪我もなく帰ってきたから いいか!!
しかし、、、、 毎回毎回 修学旅行やら林間学校やらの 学校行事で思うことは・・・・・
引率の先生の御苦労 に 感謝!!!ですね!!!
うちも じつは 教材会社の時、、、 キャンプを企画して 人さまのお子様をお預かりしたことがありますが、、、、 本当 気を使いましたよ!!!! 特に 川遊びなんかは・・・・・
そうそう
そのキャンプ 大雨で・・・・・
2度とやるもんか!!! と おもいました(笑)

ランキング参加中 是非 ひと手間 ↑ 1クリック お願いいたします
長野県
1日目 農業体験・・・・
長野のりんご農園で りんご の剪定を手伝ったみたい。。。。。
農業体験は いいですね!!!
うちは 実家が兼業農家ですから。。。 農作業そのものは 嫌というほど経験してます。。。。 そのおかげでお米の大切さや 自然との闘いは よ~く理解しているつもりです。。。。
ですから。。。 子供にも 農業経験は いいことだと 強く思います!!!
2日目・・・蕎麦打ち体験
どんな 蕎麦が できたのやら(汗)
うちも やりたかったな~

子供が買ってきた 御土産です。。。。。。
そうそう 子供が小学校5年の時 やはり 林間学校がありました。。。。
その時も お土産 買ってきてくれたのですが・・・・・・・
その時は ハイチュウを5セットも買ってきました。。。
すべて 自分が食べたかったからです!!! (笑)BY 我が息子
今回も 見事 ご当地ハイチュウ 2セット 自分のために買ってきました。。。。
でも 少しは成長しました。。。 りんご餅は うちら親のために買ったそうです。。。
まぁ 楽しく行ってきて 怪我もなく帰ってきたから いいか!!
しかし、、、、 毎回毎回 修学旅行やら林間学校やらの 学校行事で思うことは・・・・・
引率の先生の御苦労 に 感謝!!!ですね!!!
うちも じつは 教材会社の時、、、 キャンプを企画して 人さまのお子様をお預かりしたことがありますが、、、、 本当 気を使いましたよ!!!! 特に 川遊びなんかは・・・・・
そうそう
そのキャンプ 大雨で・・・・・
2度とやるもんか!!! と おもいました(笑)

ランキング参加中 是非 ひと手間 ↑ 1クリック お願いいたします
26年の時を経て・・・・・再会???
26日 中野サンプラザ・・・・・
実に26年ぶり・・・ 日比谷野音 以来。。。。。。。
浜田麻里さん の ライブ!!!!

思えば・・・・ 彼女とは・・・ 大学時代・・・・ 完全にハマって。。。。オールナイトパーティー

彼女の声量に 圧倒され。。。。。 そして 何より きれいで かわいい!!(今も十分 綺麗ですが) 車の中の カセットは 彼女のアルバムオンリー でした。。。。。
そして・・・・
上京して・・・ 日比谷の野外音楽堂で・・・ 満席の中 かなり後ろで ジャンプしながら 観た 浜田麻里さん。。。。 最高のライブでした!!!(社会人20代 参照)麻里さんはゲストで ほんの3~4曲のライブでした。。。
あれから 26年の時を経て・・・・
遂に念願叶い!!!! ソロライブ観賞!!!!!!
最高でした!!! 鳥肌!!!
陰陽座も燃えましたが それ以上に・・・
完全に 弾けてきました!!!!
2階席でしたので 最初は 座って観てましたが・・・・
往年の あの曲から。。。。。 もう 座ってられなくて・・・・・
弾けました!!! 隣の席のかたも ・・・・ たぶん 同じだったのでしょう!!! もはや制御不能!!!
一気にヒートアップ!!!
いゃあ!!! 久々いい汗かきました!!!

PROMISE IN THE HISTORY
涙がでそうでした!!!
いろいろ 想い出がある曲でして・・・・まさか この曲が聴けるなんて・・・20年以上前の歌なので・・・・(すみません この曲だけは どうしても 云いたくて)
そして。。。。
客席では ほぼ同世代の おやじやおばさん(失礼)の熱いエネルギー 感じました!!!
日本も。。。 中年もまだまだ 捨てたもんじゃないぜ!!! て なぜか 変なところで 感動しました!!!
7月 追加公演あるんだよね~~~~~
嫁になんて言おうか???? でも 行きたいな~~~~~
ありがとう!!! 浜田 麻里さん
これからも 声が枯れるまで 命ある限り うちらに 勇気与えてください!!!

すみません!!! いいおやじが 弾けて おバカな ブログ に なってしまった!!!
客観的 に 冷静に みると ・・・・ おバカですね(汗)
でも やっぱ 浜田麻里さん いいな~ CD全部 買いなおそうかなぁ~
実に26年ぶり・・・ 日比谷野音 以来。。。。。。。
浜田麻里さん の ライブ!!!!

思えば・・・・ 彼女とは・・・ 大学時代・・・・ 完全にハマって。。。。オールナイトパーティー

彼女の声量に 圧倒され。。。。。 そして 何より きれいで かわいい!!(今も十分 綺麗ですが) 車の中の カセットは 彼女のアルバムオンリー でした。。。。。
そして・・・・
上京して・・・ 日比谷の野外音楽堂で・・・ 満席の中 かなり後ろで ジャンプしながら 観た 浜田麻里さん。。。。 最高のライブでした!!!(社会人20代 参照)麻里さんはゲストで ほんの3~4曲のライブでした。。。
あれから 26年の時を経て・・・・
遂に念願叶い!!!! ソロライブ観賞!!!!!!
最高でした!!! 鳥肌!!!
陰陽座も燃えましたが それ以上に・・・
完全に 弾けてきました!!!!
2階席でしたので 最初は 座って観てましたが・・・・
往年の あの曲から。。。。。 もう 座ってられなくて・・・・・
弾けました!!! 隣の席のかたも ・・・・ たぶん 同じだったのでしょう!!! もはや制御不能!!!
一気にヒートアップ!!!
いゃあ!!! 久々いい汗かきました!!!

PROMISE IN THE HISTORY
涙がでそうでした!!!
いろいろ 想い出がある曲でして・・・・まさか この曲が聴けるなんて・・・20年以上前の歌なので・・・・(すみません この曲だけは どうしても 云いたくて)
そして。。。。
客席では ほぼ同世代の おやじやおばさん(失礼)の熱いエネルギー 感じました!!!
日本も。。。 中年もまだまだ 捨てたもんじゃないぜ!!! て なぜか 変なところで 感動しました!!!
7月 追加公演あるんだよね~~~~~
嫁になんて言おうか???? でも 行きたいな~~~~~
ありがとう!!! 浜田 麻里さん
これからも 声が枯れるまで 命ある限り うちらに 勇気与えてください!!!

すみません!!! いいおやじが 弾けて おバカな ブログ に なってしまった!!!
客観的 に 冷静に みると ・・・・ おバカですね(汗)
でも やっぱ 浜田麻里さん いいな~ CD全部 買いなおそうかなぁ~
本当 親バカで スミマセン!!
イレギュラーで ブログ アップします。。。。
今日は 息子の 合気道の大会 正確には 古武道 です。。。。
空手 棒術 沖縄拳法・・・ 総合武道です。。。。
始めて 7年あまり・・・・
元々 いじめにあわない為 とか 精神を鍛えるため 始めさせました。。。。
体格にも恵まれ とにもかくにも 毎週日曜 通わせ続け 7年目でやっと 1級・・・・・・
年2回 通っている道場内での大会があります。。。。。
ところが うちの息子は 毎回毎回 試合では 初戦敗退・・・・・!!!!
性根が優しいのか???? 積極的に 戦いません!!!! で ・・・・・ 恵まれた体格(身長176cm)なのに。。。。 最下位!!!!
今日 試合前 「勝敗はともかく 防具もつけているんだから 防具試合は 積極的に 仕掛けていけ!!!」とアドバイス。。。。。「とにかく 後悔する負け方はするな!!!」 と プレッシャーにならない程度に 話をしてみました。 子供 「わかった!!! 」
で・・・・ なんと!!! ミラクル!!!

防具試合で 2位!!!!
しかも 1部 4部制で 1部は 1級以上初段まで と 中学生の部です

まぁ 対戦相手にも恵まれてましたが。。。 一番高いのが息子 息子の右隣が 準決勝の相手 ・・・・ かなり身長差が あるので 腕のリーチの差は 歴然ですから 勝つのが当たり前ですが。。。。。 これも 時の運
しかし。、、、、
実際 審判の人と副館長も 苦笑い してましたけど(笑)


今日は 空手防具試合のほかに 棒術防具試合 棒術型試合 空手型試合(上の写真です) が ありましたが どれも初戦敗退・・・・
空手防具試合は 最後にあったのですが、、、、、 ほとんど 諦めていただけに。。。。。
親バカですが、、、、、 素直にうれしい!!!
継続は 力なり!!!! です

でも これで自信つけて、、、、 うちに立ち向かってきたら どうしましょう・・・・ちょっと 不安な孫六です。。。。
今日は 息子の 合気道の大会 正確には 古武道 です。。。。
空手 棒術 沖縄拳法・・・ 総合武道です。。。。
始めて 7年あまり・・・・
元々 いじめにあわない為 とか 精神を鍛えるため 始めさせました。。。。
体格にも恵まれ とにもかくにも 毎週日曜 通わせ続け 7年目でやっと 1級・・・・・・
年2回 通っている道場内での大会があります。。。。。
ところが うちの息子は 毎回毎回 試合では 初戦敗退・・・・・!!!!
性根が優しいのか???? 積極的に 戦いません!!!! で ・・・・・ 恵まれた体格(身長176cm)なのに。。。。 最下位!!!!
今日 試合前 「勝敗はともかく 防具もつけているんだから 防具試合は 積極的に 仕掛けていけ!!!」とアドバイス。。。。。「とにかく 後悔する負け方はするな!!!」 と プレッシャーにならない程度に 話をしてみました。 子供 「わかった!!! 」
で・・・・ なんと!!! ミラクル!!!

防具試合で 2位!!!!
しかも 1部 4部制で 1部は 1級以上初段まで と 中学生の部です

まぁ 対戦相手にも恵まれてましたが。。。 一番高いのが息子 息子の右隣が 準決勝の相手 ・・・・ かなり身長差が あるので 腕のリーチの差は 歴然ですから 勝つのが当たり前ですが。。。。。 これも 時の運
しかし。、、、、
実際 審判の人と副館長も 苦笑い してましたけど(笑)


今日は 空手防具試合のほかに 棒術防具試合 棒術型試合 空手型試合(上の写真です) が ありましたが どれも初戦敗退・・・・
空手防具試合は 最後にあったのですが、、、、、 ほとんど 諦めていただけに。。。。。
親バカですが、、、、、 素直にうれしい!!!
継続は 力なり!!!! です

でも これで自信つけて、、、、 うちに立ち向かってきたら どうしましょう・・・・ちょっと 不安な孫六です。。。。
庭の手入れ・・・
髪の毛 ・・・・
う~ん!! 髪が伸びた!!! 切りたい!! でも 面倒くさい!!
いつも これで うちは 迷う!!! 今は1000円カットにいっているので 、、、 その気になれば アッという間にすんでしまうことなんだか・・・・・ 行くまでが 面倒!!!
いっそ・・・ 中学のときみたいに・・・ 坊主 にするか???? いやいや!! 営業で坊主はちょっとな~~~~・・・・・
うちは 髪の毛の量が普通の人より 多いみたいで 毎回 カットするとき すいてもらいます。。。なので ある日 ドバッ と いきなり毛が増えたようになります。。。。
今日 土曜日だしな~。。。。 夜は 浜田麻里だし、、、、 明日 に~ あっ 明日は子供の合気道の大会かぁ~・・・
まぁ 来週だな!!!

うちの田舎では 3月の終わりに祭りがあります。。。 近所の 長鉾神社でその年 中学に進学する子供が モチを撒きます。。。。 その時までに 男は全員 頭を 坊主にします。。。
祭りの時の うち です。。。。 みごとに坊主頭・・・・
坊主にした次の日の朝 起きた時 頭が スカッー と寒かったことを よく覚えています!!!

この坊主頭 3年間が 影響して うちは・・・・
高校 大学 と 髪を伸ばしていました!!!!
いつも これで うちは 迷う!!! 今は1000円カットにいっているので 、、、 その気になれば アッという間にすんでしまうことなんだか・・・・・ 行くまでが 面倒!!!
いっそ・・・ 中学のときみたいに・・・ 坊主 にするか???? いやいや!! 営業で坊主はちょっとな~~~~・・・・・
うちは 髪の毛の量が普通の人より 多いみたいで 毎回 カットするとき すいてもらいます。。。なので ある日 ドバッ と いきなり毛が増えたようになります。。。。
今日 土曜日だしな~。。。。 夜は 浜田麻里だし、、、、 明日 に~ あっ 明日は子供の合気道の大会かぁ~・・・
まぁ 来週だな!!!

うちの田舎では 3月の終わりに祭りがあります。。。 近所の 長鉾神社でその年 中学に進学する子供が モチを撒きます。。。。 その時までに 男は全員 頭を 坊主にします。。。
祭りの時の うち です。。。。 みごとに坊主頭・・・・
坊主にした次の日の朝 起きた時 頭が スカッー と寒かったことを よく覚えています!!!

この坊主頭 3年間が 影響して うちは・・・・
高校 大学 と 髪を伸ばしていました!!!!
銀行預金の時代もあったんだ!!BY孫六
今 悩んでます。。。。。

先日 家を整理していたら 出てきた 第一勧業銀行の 通帳・・・・ 残高 -9715円。。。。
マイナスが 怖い!!!
最近 休眠口座の話題があったけど。。。。???? 定期にしてあった記憶もありますが、、、、 定期預金解約した記憶も???? そもそも この口座そのものも 解約したかどうか??? 記憶がまったくない!!!
第一勧業て・・・ みずほ??? 平成6年が最後の記帳・・・・ ローンカードは 第一では 組んだ記憶ないんで・・・・ でも・・・ 問い合わせて??? お金請求されてもな~~~~・・・・
悩んでます!!! 放置しますか???? ダメ元で 銀行いきますか??? でも 残高 10円とかいわれて解約するの恥ずかしいしな~~~~。。。
見なかったことに!!


先日 家を整理していたら 出てきた 第一勧業銀行の 通帳・・・・ 残高 -9715円。。。。
マイナスが 怖い!!!
最近 休眠口座の話題があったけど。。。。???? 定期にしてあった記憶もありますが、、、、 定期預金解約した記憶も???? そもそも この口座そのものも 解約したかどうか??? 記憶がまったくない!!!
第一勧業て・・・ みずほ??? 平成6年が最後の記帳・・・・ ローンカードは 第一では 組んだ記憶ないんで・・・・ でも・・・ 問い合わせて??? お金請求されてもな~~~~・・・・
悩んでます!!! 放置しますか???? ダメ元で 銀行いきますか??? でも 残高 10円とかいわれて解約するの恥ずかしいしな~~~~。。。
見なかったことに!!

金冠日食 なぜ今???
本日は イメージをふくらませて お楽しみください!!!
大学時代・・・・
怖いものなんか なかった・・・・
自分が一番!!!!
毎日が GW
ただ。。。 楽しく 仲間といれば・・・・

そして。。。。 根拠のない 自信!!

毎日毎日 大好きなギターさえ 弾いていられれば・・・・
大学時代 この時期は 春のビックフェスティバル 開催中・・・・・
新入生の前で 演奏してました。。。。。
うちの お気に入りな曲
「僕らの胸に」 立命館大学 「若者」作詞
僕らの 胸に希望を・・ 燃やして 行こう
心の曇りを消して さがそう 僕ら青春
悲しみも 苦しみも 青春のうたさ
心に響く明日を 今みつめてゆこう
心のきぞなを 広げよう 僕ら青春
立ち止まらず 前を向き 信じあう道を
若い日 二度と返らぬ いだこう 生きる のぞみ・・・
短い歌詞ですが 立命館大学 うたごえサークル 「若者」の作品です(うちではありません)
ポップな曲調で アレンジは ロック系です。。。。
メンバー全員で歌うのが 特徴でした。。。 だから、、、、今でも ギター弾けるし 歌える 数少ない曲です。。。。
しかし・・・ この曲 なんて前向きな歌でしょう!!!!
辛いことが あった時 つい くちづさんでいる 孫六がいます。。。。
とくに 昨年の 震災直後は ふいに この歌が出てきました!!!!!
先日 子供が いたずらしてギター取り出してきたとき 偶然 譜面が 出てきました。。。。
歌詞・・・覚えていたつもりでしたが。。。。 ただ、、、、 この「僕らの胸に」のギターコード は 指が 覚えていました。。。。。。

やばいです!!! 今日は 夜通し ギター 弾きそうです!!!
怖いものなんか なかった・・・・
自分が一番!!!!
毎日が GW
ただ。。。 楽しく 仲間といれば・・・・


そして。。。。 根拠のない 自信!!


毎日毎日 大好きなギターさえ 弾いていられれば・・・・
大学時代 この時期は 春のビックフェスティバル 開催中・・・・・
新入生の前で 演奏してました。。。。。
うちの お気に入りな曲
「僕らの胸に」 立命館大学 「若者」作詞
僕らの 胸に希望を・・ 燃やして 行こう
心の曇りを消して さがそう 僕ら青春
悲しみも 苦しみも 青春のうたさ
心に響く明日を 今みつめてゆこう
心のきぞなを 広げよう 僕ら青春
立ち止まらず 前を向き 信じあう道を
若い日 二度と返らぬ いだこう 生きる のぞみ・・・
短い歌詞ですが 立命館大学 うたごえサークル 「若者」の作品です(うちではありません)
ポップな曲調で アレンジは ロック系です。。。。
メンバー全員で歌うのが 特徴でした。。。 だから、、、、今でも ギター弾けるし 歌える 数少ない曲です。。。。
しかし・・・ この曲 なんて前向きな歌でしょう!!!!
辛いことが あった時 つい くちづさんでいる 孫六がいます。。。。
とくに 昨年の 震災直後は ふいに この歌が出てきました!!!!!
先日 子供が いたずらしてギター取り出してきたとき 偶然 譜面が 出てきました。。。。
歌詞・・・覚えていたつもりでしたが。。。。 ただ、、、、 この「僕らの胸に」のギターコード は 指が 覚えていました。。。。。。

やばいです!!! 今日は 夜通し ギター 弾きそうです!!!
M先輩と孫六
今週テーマにしている M先輩・・・・
大学時代 アルバイトでの 教材販売会社 岐阜支店の 支店長M先輩 副長の孫六 そして クラークのYさん
・・・
教材販売は どうしても 夜の家庭訪問になります。。。 当時は 小学6年 または 中学1年を対象とした教材販売です。。。 昼間は 事務所で ロールプレイング と ミーティング 午後から アルバイトの学生さんたちが営業へ・・・ そして・・・ その日の夜 営業しているアルバイトさんが 公衆電話から 本日の成果を連絡してきます。。。
当時 まだ 携帯電話などなく バイトの仕事終了報告は バイト自身が電話してくるシステムでした。。。
できるだけ 仕事終了後 最寄りの公衆電話から 報告するよう 指導するのですが 中には 自宅から連絡する子もいて、、、、 全員終了まで待つと 11時12時に・・ 岐阜は 地方都市ですから。。。 終電が早いんです。。。。
で・・ 仕方がなく うちらは 事務所の近くまで 車で来ていました。。。。
M先輩と うちの実家では M先輩の自宅のほうが 断然遠く。。。。 そんなこんなで よく うちの実家にM先輩は泊るようになりました!!!
M先輩 うちの祖母が パジャマなど 用意するんですが、、、 パジャマを汚すのは忍びないと いつも スーツのままで寝ていました。。。 朝 うちが起こすと
「はい!!」 と いって ネクタイだけ 絞めて起きてきました(笑)
そうそう・・・
夜遅くなるんで 当然 腹が減ります。。。
帰りは 一緒に 屋台のラーメン 食べましたね!!!
食べるのはいつも チャーシューラーメン !!!
但し、、、 うちは チャーシューが苦手 ということで チャーシュー ほとんど M先輩にあげてました。。。。
そして ある日 いつもの屋台が出てなくて 違う屋台へ・・・・ そこにはメニューが・・・・・
ラーメン 600円
チャーシューラーメン 800円
うち
「あれっ !! Mさん 屋台って 普通のラーメン やってるんやんか???」
(うちは 屋台ラーメン=チャーシューラーメンと思い込んでいた)
M先輩
「そうだよ!! 孫六知らなかったの???」
うち
「うそ!!~!! 知っていたら 早く教えてよ!!! うち ズーと知らずにチャーシュー 頼んでた!!! 損したよ!!!」
M先輩
「なんだ !! 孫六 知ってて わざわざ 俺のために チャーシュー 頼んでたのかとおもった!!」
呆れました!!!!・・・・・
もちろん それからは うちは ラーメン !! 一本です!!!
この話は 実話で
その後 教材会社では
伝説 になりました!!!
ラーメン屋に行くと 必ず この話 で 盛り上がりました!!

大学当時 M先輩が乗っていた 軽自動車です。。。
この車 とんでもなく・・・・ボロく。。。。
ハンドル左に切ったとき なんと 運転席のドアが全開!!! 当時ジートベルトしてなかったんで ・・・
チョーびっくり!! しかも 後ろの席は ゴミだらけでした!!!
半年ほど セカンドカーとして この車 乗ってました!!!
しかし・・・ Kさんもよくこの車に乗ってたな~。。。怖くなかったのか???

渾身の記事になりました(自画自賛)
1クリック よろしく頼みます!!!
大学時代 アルバイトでの 教材販売会社 岐阜支店の 支店長M先輩 副長の孫六 そして クラークのYさん
・・・
教材販売は どうしても 夜の家庭訪問になります。。。 当時は 小学6年 または 中学1年を対象とした教材販売です。。。 昼間は 事務所で ロールプレイング と ミーティング 午後から アルバイトの学生さんたちが営業へ・・・ そして・・・ その日の夜 営業しているアルバイトさんが 公衆電話から 本日の成果を連絡してきます。。。
当時 まだ 携帯電話などなく バイトの仕事終了報告は バイト自身が電話してくるシステムでした。。。
できるだけ 仕事終了後 最寄りの公衆電話から 報告するよう 指導するのですが 中には 自宅から連絡する子もいて、、、、 全員終了まで待つと 11時12時に・・ 岐阜は 地方都市ですから。。。 終電が早いんです。。。。
で・・ 仕方がなく うちらは 事務所の近くまで 車で来ていました。。。。
M先輩と うちの実家では M先輩の自宅のほうが 断然遠く。。。。 そんなこんなで よく うちの実家にM先輩は泊るようになりました!!!
M先輩 うちの祖母が パジャマなど 用意するんですが、、、 パジャマを汚すのは忍びないと いつも スーツのままで寝ていました。。。 朝 うちが起こすと
「はい!!」 と いって ネクタイだけ 絞めて起きてきました(笑)
そうそう・・・
夜遅くなるんで 当然 腹が減ります。。。
帰りは 一緒に 屋台のラーメン 食べましたね!!!
食べるのはいつも チャーシューラーメン !!!
但し、、、 うちは チャーシューが苦手 ということで チャーシュー ほとんど M先輩にあげてました。。。。
そして ある日 いつもの屋台が出てなくて 違う屋台へ・・・・ そこにはメニューが・・・・・
ラーメン 600円
チャーシューラーメン 800円
うち
「あれっ !! Mさん 屋台って 普通のラーメン やってるんやんか???」
(うちは 屋台ラーメン=チャーシューラーメンと思い込んでいた)
M先輩
「そうだよ!! 孫六知らなかったの???」
うち
「うそ!!~!! 知っていたら 早く教えてよ!!! うち ズーと知らずにチャーシュー 頼んでた!!! 損したよ!!!」
M先輩
「なんだ !! 孫六 知ってて わざわざ 俺のために チャーシュー 頼んでたのかとおもった!!」
呆れました!!!!・・・・・
もちろん それからは うちは ラーメン !! 一本です!!!
この話は 実話で
その後 教材会社では
伝説 になりました!!!
ラーメン屋に行くと 必ず この話 で 盛り上がりました!!

大学当時 M先輩が乗っていた 軽自動車です。。。
この車 とんでもなく・・・・ボロく。。。。
ハンドル左に切ったとき なんと 運転席のドアが全開!!! 当時ジートベルトしてなかったんで ・・・
チョーびっくり!! しかも 後ろの席は ゴミだらけでした!!!
半年ほど セカンドカーとして この車 乗ってました!!!
しかし・・・ Kさんもよくこの車に乗ってたな~。。。怖くなかったのか???

渾身の記事になりました(自画自賛)
1クリック よろしく頼みます!!!
うちとM先輩は・・・実は????
M先輩と孫六・・・・・
岐阜にいたころ。。。。
M先輩には 1歳年上の彼女がいました。。。。
なんどか うちも一緒に食事したり、遊びにいったりしましたね~。。。


たしか このときは うちが 落ち込んでた時。。。。 M先輩 Kさんと 二人で なぐさめてくれようと 一緒にあそんだんだったっけ!!!
長良川河川敷です。。。。
このころ 刑事ドラマで コンビ物が 流行していて・・・・二人とも 刑事になりきって(笑)(汗)

注意)孫六の持っているのは M29 44マグナム・・・・MGC社のモデルガンです。。。
イメージは ダーティ・ハリー か???
M先輩が 大学を卒業し、、、、埼玉県に移住することに!!! 彼女とは 長距離恋愛です。。。。。
でも 最初の1年くらいは うまくいっていたみたいです。。。。。
が・・・・・
Kさん・・・・ 時々 うちに電話してくるんですね!!!「M君元気??って」
当時 うち M先輩が 関東で 彼女みたいな人ができたこと 知っていたんで。。。。 正直 返事に困りました。。。
何回か Kさんと連絡したり 逢って相談受けたりしますと。。。。。。
惚れやすい孫六は Kさん 好きになってしまって。。。。 でも M先輩の彼女だし・・・
よくある話ですよね!!!
結局・・・ Kさんには 告白することもなく、、、あれ!!したかな~。。。 お互い 逢わないほうがいいのでは ということと・・・ うちも 上京したんで 進展はありませんでしたが・・・・
稲垣潤一 彼女が大好きなアーチストで・・・・ よく車で聞いてました。。。 今でも クリスマスキャンドルやドラマチックレイン 聞くと・・・ 胸が高鳴ります(大汗)
いかん 書いているうちに 話が 違うほうへ・・・


明日は ちょっと 話 元に戻しますね!!
この時期は・・・・ 西部警察 に 憧れて!!!
そんな 孫六 に愛の手を!! 1クリックで救われます
岐阜にいたころ。。。。
M先輩には 1歳年上の彼女がいました。。。。
なんどか うちも一緒に食事したり、遊びにいったりしましたね~。。。


たしか このときは うちが 落ち込んでた時。。。。 M先輩 Kさんと 二人で なぐさめてくれようと 一緒にあそんだんだったっけ!!!
長良川河川敷です。。。。
このころ 刑事ドラマで コンビ物が 流行していて・・・・二人とも 刑事になりきって(笑)(汗)

注意)孫六の持っているのは M29 44マグナム・・・・MGC社のモデルガンです。。。
イメージは ダーティ・ハリー か???
M先輩が 大学を卒業し、、、、埼玉県に移住することに!!! 彼女とは 長距離恋愛です。。。。。
でも 最初の1年くらいは うまくいっていたみたいです。。。。。
が・・・・・
Kさん・・・・ 時々 うちに電話してくるんですね!!!「M君元気??って」
当時 うち M先輩が 関東で 彼女みたいな人ができたこと 知っていたんで。。。。 正直 返事に困りました。。。
何回か Kさんと連絡したり 逢って相談受けたりしますと。。。。。。
惚れやすい孫六は Kさん 好きになってしまって。。。。 でも M先輩の彼女だし・・・
よくある話ですよね!!!
結局・・・ Kさんには 告白することもなく、、、あれ!!したかな~。。。 お互い 逢わないほうがいいのでは ということと・・・ うちも 上京したんで 進展はありませんでしたが・・・・
稲垣潤一 彼女が大好きなアーチストで・・・・ よく車で聞いてました。。。 今でも クリスマスキャンドルやドラマチックレイン 聞くと・・・ 胸が高鳴ります(大汗)
いかん 書いているうちに 話が 違うほうへ・・・


明日は ちょっと 話 元に戻しますね!!
この時期は・・・・ 西部警察 に 憧れて!!!
そんな 孫六 に愛の手を!! 1クリックで救われます
ターニングポイント 就職編 その2
さて 昨日の続きです。。。。。
うち
「たった今 祖父が亡くなったんで また 日を改めて電話ください」
M先輩
「そうか!!そりゃ 悪かったなぁ~」 ちょぉ~軽~い云い方
うち
M先輩の言い方に ムカッ!!!! というか 心がない!!!
本当に 祖父が亡くなった日 6月30日・・・ 亡くなってほんの 1時間位で電話あったんです!!!
後で聞いたら 突然 訃報を聞いたので どう対応したらいいか わからなかったそうです!!(そりゃそうだ)
そして・・・7月 再び 連絡があり。。。 結局 逢うことに・・・・・
で・・・・
夏休み M先輩の誘いで 今度は 岐阜で 教材販売のアルバイトをすることに!!!
当時 M先輩が 岐阜支店の店長ということでした。。。 M先輩 大学3年でしたが 年齢詐称して 社員として 岐阜支店を任されたようです。。。。
そして・・・・ 次の うちが大学3年になる 春休み うちは M先輩の店長のサポートとして 内勤勤務となりました。。。。
一緒に仕事していますとね!!! 誤解していた部分もあり、、、 だんだん 仲良くなるもんで!!!ヘヘッ

グアムでのひと時です。。。左端がM先輩 真ん中が A社長 右が孫六です
コンビを組み・・・2シーズン ・・・・
そして A社長が 会社を立ち上げ その立ち上げメンバーとして M先輩に遅れること2年・・・・
(M先輩がいたから・・・ 教材会社の立ち上げに参加したようなもんです。。。)
うちは 就職で上京しました。。。。。
そして・・・・・・
今は その教材会社は 跡形もなく・・・・M先輩は 実家の仕事を継ぐため(少し体調も崩されて) 岐阜へ戻られ。。。。。
A社長とも交流が無くなり、、、、
うち だけが・・・・ いまだ 埼玉に!!! というか 埼玉で 家庭と家も持ってしまったんで。。。。
後悔とか それは ないですが、、、、、
あの日 あの時 あの場所で・・・・
Mさんが いなかったら!!!
Aさんが声かけなかったら・・・・
今の自分は ここにいたのでしょうか????


ランキング参加しています!!! 是非 1クリックお願いします。。。
やる気も出ますんで!!!
うち
「たった今 祖父が亡くなったんで また 日を改めて電話ください」
M先輩
「そうか!!そりゃ 悪かったなぁ~」 ちょぉ~軽~い云い方
うち
M先輩の言い方に ムカッ!!!! というか 心がない!!!
本当に 祖父が亡くなった日 6月30日・・・ 亡くなってほんの 1時間位で電話あったんです!!!
後で聞いたら 突然 訃報を聞いたので どう対応したらいいか わからなかったそうです!!(そりゃそうだ)
そして・・・7月 再び 連絡があり。。。 結局 逢うことに・・・・・
で・・・・
夏休み M先輩の誘いで 今度は 岐阜で 教材販売のアルバイトをすることに!!!
当時 M先輩が 岐阜支店の店長ということでした。。。 M先輩 大学3年でしたが 年齢詐称して 社員として 岐阜支店を任されたようです。。。。
そして・・・・ 次の うちが大学3年になる 春休み うちは M先輩の店長のサポートとして 内勤勤務となりました。。。。
一緒に仕事していますとね!!! 誤解していた部分もあり、、、 だんだん 仲良くなるもんで!!!ヘヘッ

グアムでのひと時です。。。左端がM先輩 真ん中が A社長 右が孫六です
コンビを組み・・・2シーズン ・・・・
そして A社長が 会社を立ち上げ その立ち上げメンバーとして M先輩に遅れること2年・・・・
(M先輩がいたから・・・ 教材会社の立ち上げに参加したようなもんです。。。)
うちは 就職で上京しました。。。。。
そして・・・・・・
今は その教材会社は 跡形もなく・・・・M先輩は 実家の仕事を継ぐため(少し体調も崩されて) 岐阜へ戻られ。。。。。
A社長とも交流が無くなり、、、、
うち だけが・・・・ いまだ 埼玉に!!! というか 埼玉で 家庭と家も持ってしまったんで。。。。
後悔とか それは ないですが、、、、、
あの日 あの時 あの場所で・・・・
Mさんが いなかったら!!!
Aさんが声かけなかったら・・・・
今の自分は ここにいたのでしょうか????



ランキング参加しています!!! 是非 1クリックお願いします。。。
やる気も出ますんで!!!
ターニングポイント 就職編
人生の中で・・・・ターニングポイント て ありますよね!!!
うちも 何度か岐路に立ち・・・・・
今日は 就職と上京した理由の ターニングポイント

このブログによく出てきますが・・・大学時代から教材販売会社時代の 大親友 M先輩
この方との出会いです。。。。
うちが 大学1年から2年への春休み。。。。。
アルバイト雑誌で見つけた 教材の販売のアルバイト!!! 日給たしか 6,000円だったか??? それにつられて ほいほい 説明会へ・・・・ うまく はめられて 教材1件成約で 3万円もらえる フルコミッションでの アルバイト 開始。。。。
そこで 知り合ったのが M先輩 ・・・・ うちより学年1個上です・・・・・

当時 M先輩 こんな感じの人で ・・・・ うち 大嫌いでした!!!(笑)
なんか 色白で ちょっと 都会的で・・・ なんか 軟派な感じでしてね!! うちが今まで見たことない人でした。。。。。
ですから・・・・ アルバイト中は まったく 近づくことしませんでした。。。。 当時 アルバイトの学生が たぶん100名以上いたので、、、、、 そして うちは 群れで 行動することが 大の苦手ですので!!!尚更 です。。。。
そして・・・ アルバイトを終了して たしか4月の終わり頃だったか、、、、、借りていた資料を返却するために バイト先の事務所に行きました。。。。。
そしたら そこに!!! なんと!!! M先輩がいるではないか!!!!!
さっさと 帰ろうとしたら・・・・ 事務所にいたA社長(当時は会社員でマネージャー)
「おい!! おまえら おんなじ 岐阜なんだろう!! 孫六 Mと一緒に帰ればいいやんか!!」 と・・・
まぁ うちも 二度と会うこともないか! と 思い 一緒に帰ることに。。。。。
で・・・帰りの電車の中で、、、、M先輩 くだらないギャクとばして。。。うち 心の中で 嗚呼 ヤッパりこの人 ダメだわ!!! と。。。。。。
でも Mさん うちの自宅の電話番号聞いてくるんですよ!!!
うちも 外面だけは 当時から良かったんで(笑)
「Mさん 必ず電話くださいね!!!!」内心(どうせ掛けてこないだろー)と
ところが・・・・ よりによって うちの祖父が亡くなった当日 電話掛けてきやがった!!!!
・・・・つづく・・・・

さて・・・・どんな展開が???? わくわく
うちも 何度か岐路に立ち・・・・・
今日は 就職と上京した理由の ターニングポイント

このブログによく出てきますが・・・大学時代から教材販売会社時代の 大親友 M先輩
この方との出会いです。。。。
うちが 大学1年から2年への春休み。。。。。
アルバイト雑誌で見つけた 教材の販売のアルバイト!!! 日給たしか 6,000円だったか??? それにつられて ほいほい 説明会へ・・・・ うまく はめられて 教材1件成約で 3万円もらえる フルコミッションでの アルバイト 開始。。。。
そこで 知り合ったのが M先輩 ・・・・ うちより学年1個上です・・・・・

当時 M先輩 こんな感じの人で ・・・・ うち 大嫌いでした!!!(笑)
なんか 色白で ちょっと 都会的で・・・ なんか 軟派な感じでしてね!! うちが今まで見たことない人でした。。。。。
ですから・・・・ アルバイト中は まったく 近づくことしませんでした。。。。 当時 アルバイトの学生が たぶん100名以上いたので、、、、、 そして うちは 群れで 行動することが 大の苦手ですので!!!尚更 です。。。。
そして・・・ アルバイトを終了して たしか4月の終わり頃だったか、、、、、借りていた資料を返却するために バイト先の事務所に行きました。。。。。
そしたら そこに!!! なんと!!! M先輩がいるではないか!!!!!
さっさと 帰ろうとしたら・・・・ 事務所にいたA社長(当時は会社員でマネージャー)
「おい!! おまえら おんなじ 岐阜なんだろう!! 孫六 Mと一緒に帰ればいいやんか!!」 と・・・
まぁ うちも 二度と会うこともないか! と 思い 一緒に帰ることに。。。。。
で・・・帰りの電車の中で、、、、M先輩 くだらないギャクとばして。。。うち 心の中で 嗚呼 ヤッパりこの人 ダメだわ!!! と。。。。。。
でも Mさん うちの自宅の電話番号聞いてくるんですよ!!!
うちも 外面だけは 当時から良かったんで(笑)
「Mさん 必ず電話くださいね!!!!」内心(どうせ掛けてこないだろー)と
ところが・・・・ よりによって うちの祖父が亡くなった当日 電話掛けてきやがった!!!!
・・・・つづく・・・・

さて・・・・どんな展開が???? わくわく
道草・・・伊勢崎あたり
昨日は 群馬県伊勢崎市と前橋市の境まで お客様へのあいさつ・・・・
遠出の場合 スケジュールは 少し余裕を持たせてます。。。
で・・・ 道草・・・・・

大室公園
前方後円古墳 ちょっと詳しくは時間がなくて、、、、調べてませんが・・・・・

作り物の埴輪でしょうが・・・ ちょっと ドキリ とする!!!
前橋と伊勢崎の境にあります。。。 大きな公園で 池と古民家がありました!!! 天候が良いと 赤城山がきれいに見えます。。。。

国指定 女堀 看板観ましたが 1200年ころ作られた灌漑用水らしい。。。。しかし 使われた形跡がないらしい。。。 浅間山の噴火で埋もれたとのこと!!!
何か 哀しい歴史があるような ないような????
そして・・・ そこは 今 しょうぶ園・・・・
しょうぶって まだ咲かないんだっけ???? ほんの一部だけ開花してた!!!

しょうぶと水仙との区別がつきません!!! そんな 孫六に あ・い・の・・手・をををを!!!
遠出の場合 スケジュールは 少し余裕を持たせてます。。。
で・・・ 道草・・・・・

大室公園
前方後円古墳 ちょっと詳しくは時間がなくて、、、、調べてませんが・・・・・

作り物の埴輪でしょうが・・・ ちょっと ドキリ とする!!!
前橋と伊勢崎の境にあります。。。 大きな公園で 池と古民家がありました!!! 天候が良いと 赤城山がきれいに見えます。。。。


国指定 女堀 看板観ましたが 1200年ころ作られた灌漑用水らしい。。。。しかし 使われた形跡がないらしい。。。 浅間山の噴火で埋もれたとのこと!!!
何か 哀しい歴史があるような ないような????
そして・・・ そこは 今 しょうぶ園・・・・
しょうぶって まだ咲かないんだっけ???? ほんの一部だけ開花してた!!!

しょうぶと水仙との区別がつきません!!! そんな 孫六に あ・い・の・・手・をををを!!!
願いは 叶えるもの!!
15日 久々 芝居みました。。。。

この方の演劇です。。。

場所は ここ!!!
3年ほど前から 年に この場所で何回か 芝居観ています。
内容については ともかく・・・・・
ここのホール??は お弁当を会場内で食べられたり 予約で レストランで食事ができます。。。
弁当は 西京漬け弁当 1000円から1500円 かなり 満足できる味です!!!
さて・・・・ うちは とにかく 1回でいいから ここのレストラン で 予約して 舞台の幕の間に 食事がしてみたかった!!!
とくに うな重 ・・・・ 一人前3900円!!!
独立して やっと 入ってくるお金も安定してきたので・・・・・ 嫁と二人分・・・・清水の舞台から。。。。
大げさか(笑) ・・・・・

いい親父が 写真撮って とも 思ったのですが 記念に 1枚・・・・
また ひとつ 願いが 叶いました!!!!
忘れられない日となりそうです。。。。
さぁ 今月は 後 浜田麻里 かぁ
そういえば 久々 椅子に座って 観たなぁ 芝居だから 当然だけど なにせ 直近は 陰陽座2回と エ◎ザ◎ル と ライブだったんで 立ってましたからね!!

最低 月1回は 大好きな 芝居 や ライブ 行きたいと思ってます!!! でも なかなか チケットが 行きたい日に 取れない!!

この方の演劇です。。。

場所は ここ!!!
3年ほど前から 年に この場所で何回か 芝居観ています。
内容については ともかく・・・・・
ここのホール??は お弁当を会場内で食べられたり 予約で レストランで食事ができます。。。
弁当は 西京漬け弁当 1000円から1500円 かなり 満足できる味です!!!
さて・・・・ うちは とにかく 1回でいいから ここのレストラン で 予約して 舞台の幕の間に 食事がしてみたかった!!!
とくに うな重 ・・・・ 一人前3900円!!!
独立して やっと 入ってくるお金も安定してきたので・・・・・ 嫁と二人分・・・・清水の舞台から。。。。
大げさか(笑) ・・・・・

いい親父が 写真撮って とも 思ったのですが 記念に 1枚・・・・
また ひとつ 願いが 叶いました!!!!
忘れられない日となりそうです。。。。
さぁ 今月は 後 浜田麻里 かぁ
そういえば 久々 椅子に座って 観たなぁ 芝居だから 当然だけど なにせ 直近は 陰陽座2回と エ◎ザ◎ル と ライブだったんで 立ってましたからね!!

最低 月1回は 大好きな 芝居 や ライブ 行きたいと思ってます!!! でも なかなか チケットが 行きたい日に 取れない!!
我が恩師 個性あり
昨日 太平洋戦争の本を読んでいて・・・思い出した。
高校の時の 個性豊かな教諭たち・・・
自衛隊の富士総合実弾演習
倫理社会の五島先生・・・
この先生 倫理社会は 教科書読んでいれば理解できる なんで授業ではやらない!! ということで・・・ この先生の時間は 先生の戦争体験記!!!
五島二等兵物語
本当に 半年間 授業はこれだけでした。。。。。 校長や教頭 学年主任に なにを言われようが われ関せず・・・・ 信念を貫く先生でした!!!! 教師が生徒の目の前で 管理職たる校長に 「うるさい!!!」と一喝する様は 小気味よさを感じました!!! なにせ この 五島先生 実に15年以上 同じ高校にいる 主様で 戦争を風化させない!! という信念の人でもあり・・・・なかなか 今の時代では いない存在でした!!!
大半は 忘却の彼方・・・・ですが。。。。。
一つだけ 話で 思い出したことが・・・・・
おにぎりを作るときは トイレにいっても 手を洗わない!!!
その手で作った おにぎり は 上官に非常に評判が良かったとのこと
何故か???
塩味がちょうどよいらしい(笑)
こんな感じで 悲壮感を感じない 戦争体験談 ・・・・・
週1回 楽しい授業でした。。。
でも テスト は しっかり 倫理社会の内容 でした

高校1年のときの 孫六です。。。。 後ろの黒板 ぼくは ハエ?? って・・・
そうそう 中学3年の担任 中島先生 この方も 面白い先生で 国語の授業の半分以上は 先生の体験と 源平合戦絵巻・・・・・
30年近く前の話ですが・・・・
個性豊かな先生が 一杯いましたね・・・・・

まだまだ 面白い先生いましたんで またいつか アップします。。。
んで ひと手間申しわけありませんが
↑1クリックお願いします!!
1クリックで思い出すこともあります(笑)
高校の時の 個性豊かな教諭たち・・・

倫理社会の五島先生・・・
この先生 倫理社会は 教科書読んでいれば理解できる なんで授業ではやらない!! ということで・・・ この先生の時間は 先生の戦争体験記!!!
五島二等兵物語
本当に 半年間 授業はこれだけでした。。。。。 校長や教頭 学年主任に なにを言われようが われ関せず・・・・ 信念を貫く先生でした!!!! 教師が生徒の目の前で 管理職たる校長に 「うるさい!!!」と一喝する様は 小気味よさを感じました!!! なにせ この 五島先生 実に15年以上 同じ高校にいる 主様で 戦争を風化させない!! という信念の人でもあり・・・・なかなか 今の時代では いない存在でした!!!
大半は 忘却の彼方・・・・ですが。。。。。
一つだけ 話で 思い出したことが・・・・・
おにぎりを作るときは トイレにいっても 手を洗わない!!!
その手で作った おにぎり は 上官に非常に評判が良かったとのこと
何故か???
塩味がちょうどよいらしい(笑)
こんな感じで 悲壮感を感じない 戦争体験談 ・・・・・
週1回 楽しい授業でした。。。
でも テスト は しっかり 倫理社会の内容 でした


高校1年のときの 孫六です。。。。 後ろの黒板 ぼくは ハエ?? って・・・
そうそう 中学3年の担任 中島先生 この方も 面白い先生で 国語の授業の半分以上は 先生の体験と 源平合戦絵巻・・・・・
30年近く前の話ですが・・・・
個性豊かな先生が 一杯いましたね・・・・・

まだまだ 面白い先生いましたんで またいつか アップします。。。
んで ひと手間申しわけありませんが
↑1クリックお願いします!!
1クリックで思い出すこともあります(笑)
天敵!!!
昨日 占いの記事をUPしましたが。。。。
孫六は ロマンチスト!!!(ちょっと 自分で云うのが辛いというか 痛い!!)
20代のころ 月刊μ(ミュー)という 星占いの本を愛読していたくらい 占いが大好きです!!!
うお座のA型(血液)にとって 天敵!!(笑)が ふたご座のB型・・・・

うちが 岐阜で教材販売会社のマネージャー(アルバイト)してたときの 事務の女性。。。。 M先輩が採用した音大生・・・・ うちよりひとつ年上の方です。。。。
このYさん 事務の仕事が気に入ったのか M先輩が関東に異動になって うちが仕切ることになっても 仕事を手伝ってくれました。。。。
最初の Yさんからうちへの印象!!! 最悪だったそうです。。。何もかも 相性が悪く 絶対ありえない (何が??) とのことです。。。。 まぁ うちも たぶん M先輩と。。。 と 思っていたので あまり気にしていませんでしたが・・・・・ なにせ 日中 二人だけのこともあり。。。。 多少は気になる存在にはなりますね~。。。。
一度 試しに 聞いたことがありました。
そう 仕事を一緒にし始めて 2年くらいしてからでしょうか???
「まだ うちのこと 気に入らない???」 Yさん 「・・・うん!!」 うち 「・・・・」
でも その時 「長い付き合いじゃない!!!」・・・・・ どうよ??? って感じの微妙さ(笑)
この写真 Yさんが 卒業するんで 最後にって 一緒に撮った写真です!!!
二人に何があったわけでもなく・・・・当時 うち 別に彼女いたし・・・・ Yさんも男友達一杯いたし・・・お互い 意識したわけでもないんですが。。。。。 彼女 ふたご座 B型 です。。。。。
最後まで 彼女とは 心の中まではわからなかった し よめない子でしたし 微妙 でした。。。。
その後 うちも関東にきて 2年位したころでしょうか Yさんが 遊びに来て・・・・
「孫六・・・ 久しぶり!! 元気だった???」
って言われた時は・・・・・・ なんだか 凄~く 幸せだった なんて!!!
と~おい 遠い 過去の 思い出ですが・・・・ 今でも ふたご座 とか B型 とか お客様いますが・・・
苦手!!! です!!!
注意)ちなみ 彼女とは年賀状 やり取りしてまして・・・ 一応 記事の許可は 取っています

星占いを毎日見て 運勢が悪いと 仕事のテンションが下がります!! そんな 孫六も ランキングがあがれば やる気がでますん ひとテマ よろしくお願いいたします!!
孫六は ロマンチスト!!!(ちょっと 自分で云うのが辛いというか 痛い!!)
20代のころ 月刊μ(ミュー)という 星占いの本を愛読していたくらい 占いが大好きです!!!
うお座のA型(血液)にとって 天敵!!(笑)が ふたご座のB型・・・・

うちが 岐阜で教材販売会社のマネージャー(アルバイト)してたときの 事務の女性。。。。 M先輩が採用した音大生・・・・ うちよりひとつ年上の方です。。。。
このYさん 事務の仕事が気に入ったのか M先輩が関東に異動になって うちが仕切ることになっても 仕事を手伝ってくれました。。。。
最初の Yさんからうちへの印象!!! 最悪だったそうです。。。何もかも 相性が悪く 絶対ありえない (何が??) とのことです。。。。 まぁ うちも たぶん M先輩と。。。 と 思っていたので あまり気にしていませんでしたが・・・・・ なにせ 日中 二人だけのこともあり。。。。 多少は気になる存在にはなりますね~。。。。
一度 試しに 聞いたことがありました。
そう 仕事を一緒にし始めて 2年くらいしてからでしょうか???
「まだ うちのこと 気に入らない???」 Yさん 「・・・うん!!」 うち 「・・・・」
でも その時 「長い付き合いじゃない!!!」・・・・・ どうよ??? って感じの微妙さ(笑)
この写真 Yさんが 卒業するんで 最後にって 一緒に撮った写真です!!!
二人に何があったわけでもなく・・・・当時 うち 別に彼女いたし・・・・ Yさんも男友達一杯いたし・・・お互い 意識したわけでもないんですが。。。。。 彼女 ふたご座 B型 です。。。。。
最後まで 彼女とは 心の中まではわからなかった し よめない子でしたし 微妙 でした。。。。
その後 うちも関東にきて 2年位したころでしょうか Yさんが 遊びに来て・・・・
「孫六・・・ 久しぶり!! 元気だった???」
って言われた時は・・・・・・ なんだか 凄~く 幸せだった なんて!!!
と~おい 遠い 過去の 思い出ですが・・・・ 今でも ふたご座 とか B型 とか お客様いますが・・・
苦手!!! です!!!
注意)ちなみ 彼女とは年賀状 やり取りしてまして・・・ 一応 記事の許可は 取っています


星占いを毎日見て 運勢が悪いと 仕事のテンションが下がります!! そんな 孫六も ランキングがあがれば やる気がでますん ひとテマ よろしくお願いいたします!!
孫六の運勢は????
自分の将来が どうなっているか???
誰でも 知りたい!!ですよね!!
孫六は うお座 の A型 ズバリ!!! ロマンチスト です。。。。

大学の2年 当時 大親友のM先輩 の 彼女・・・です。。。
その彼女Kさんの 友達に 猫が大好きな KKさんがいました。。。 このKKさん 自分の前世は ネコ と公言されていましたなぁ~
そのKKさん 占いに大変造詣深く・・・ 占星術から 血液占い 姓名判断 六星 などなど 外れたことがないと 云われていました。。。。
ある時 うち 占ってもらいました。 名前(漢字)血液型 生年月日 生まれた時間。。。。。
そして 結果発表!!!
ズバリ!!中高年運!!! 晩年は穏やかだが 20代 30代 大変な思いをする。とのこと また 結婚は あまり早くしないこと 30歳過ぎに 良縁がある。お金に関しては とにかく 若いころは 苦労する。 中高年運なのでその頃から 良くなるでしょう!!!また 親との縁は 割りと希薄で あろう!!!孫六が浮気はするが・・・・夫婦仲はちょっと変わった関係で それはそれでうまくいくはず。。。
とにかく 何百人も占いをしてきたが、孫六は変わっている!!!(いろいろな星を図に書いて 総合的に判断するらしいのですが、うちの図は 初めて見る形だったようです)
とにかく 波乱万丈運 だったみたい!!!
細かく結婚生活も云われたのですが・・・・・ まぁ それは ね !!!内緒(笑)
ここまでで はい 最初からこのブログ読まれている方は お気づきでしょう!!!!
もろ 孫六の半生 そのものです。。。。
振り返ってみても 見事的中!!!です。。。
と いうことは これからは 穏やかな人生ですかね~。。。

孫六とM先輩!!! 岐阜の長良川河川敷での撮影 手にしているのは もちろん モデルガン!!!
このM先輩も当然占ってもらったのですが、、、、 こちらも ドンピシャ でした。。。。

念のため 浮気 は してませんよ!!! 本当 良く当たる方でした。。。 実は 生まれた時間 当初朝5時で見てもらったんですが 実際は 5時20分 でした 修正して見てもらったんですが 5時 だと 30代後半から40代前半に派手に死ぬ!!! と 云われました。。。 でも 5時20分だと そうではないみたいで・・・ 僅か20分で そんなに違うなんて。。。。ですよね!!
誰でも 知りたい!!ですよね!!
孫六は うお座 の A型 ズバリ!!! ロマンチスト です。。。。


大学の2年 当時 大親友のM先輩 の 彼女・・・です。。。
その彼女Kさんの 友達に 猫が大好きな KKさんがいました。。。 このKKさん 自分の前世は ネコ と公言されていましたなぁ~
そのKKさん 占いに大変造詣深く・・・ 占星術から 血液占い 姓名判断 六星 などなど 外れたことがないと 云われていました。。。。
ある時 うち 占ってもらいました。 名前(漢字)血液型 生年月日 生まれた時間。。。。。
そして 結果発表!!!
ズバリ!!中高年運!!! 晩年は穏やかだが 20代 30代 大変な思いをする。とのこと また 結婚は あまり早くしないこと 30歳過ぎに 良縁がある。お金に関しては とにかく 若いころは 苦労する。 中高年運なのでその頃から 良くなるでしょう!!!また 親との縁は 割りと希薄で あろう!!!孫六が浮気はするが・・・・夫婦仲はちょっと変わった関係で それはそれでうまくいくはず。。。
とにかく 何百人も占いをしてきたが、孫六は変わっている!!!(いろいろな星を図に書いて 総合的に判断するらしいのですが、うちの図は 初めて見る形だったようです)
とにかく 波乱万丈運 だったみたい!!!
細かく結婚生活も云われたのですが・・・・・ まぁ それは ね !!!内緒(笑)
ここまでで はい 最初からこのブログ読まれている方は お気づきでしょう!!!!
もろ 孫六の半生 そのものです。。。。
振り返ってみても 見事的中!!!です。。。
と いうことは これからは 穏やかな人生ですかね~。。。

孫六とM先輩!!! 岐阜の長良川河川敷での撮影 手にしているのは もちろん モデルガン!!!
このM先輩も当然占ってもらったのですが、、、、 こちらも ドンピシャ でした。。。。

念のため 浮気 は してませんよ!!! 本当 良く当たる方でした。。。 実は 生まれた時間 当初朝5時で見てもらったんですが 実際は 5時20分 でした 修正して見てもらったんですが 5時 だと 30代後半から40代前半に派手に死ぬ!!! と 云われました。。。 でも 5時20分だと そうではないみたいで・・・ 僅か20分で そんなに違うなんて。。。。ですよね!!
スーツは 作業着!!!BY 孫六
若いころは・・・スーツ も こだわったものです。。。
今日 近所で ブランドスーツを 安く販売していた スーツ屋さんが 完全閉店します。。。
結構 安かったです。。 ミユキ(百貨店だと1着10万位します) が 2~3万で買えたりしました。、、、
そこの ご主人 曰く 「スーツ は 仕立てが いいと 長持ちする。 結果 多少高いスーツでも 安上がりだと・・・」
うちも なるほど!! と 思い 何着か 買いました。。。。 ただ・・ 少しだけ 形が古かったですかね!!! たしかに 高級スーツは 生地がよく 着心地は 良かったかな!!!

で・・・・ 最近は・・・・
イトーヨーカドの2着で2万円のスーツ!!!!
結局 うちは 営業です。。。 雨の中 走ったり 暑い中 汗だくで歩き・・・ 車移動 シートベルト で 右肩 こすれたり・・ もって 3年なんです!!!
営業にとって スーツ は 作業着!!!
デスクワークであれば 丁寧に着こなすことも可能でしょう!! 汗もかかないし、 走ったり とか しないでしょうしね!!!
時々 一緒に行動する 同業者がいますが その人は イオン うちは イトーヨーカド と スーツがかぶらないように 住み分けしてます。。。。。
これが 本当の 紳士(服)協定 なんちゃって!!

いかん 段々 受け狙いが オヤジ ギャク になってきた(汗)
そんな 孫六に愛の手を!!! ↑1クリックお願いします1!!
今日 近所で ブランドスーツを 安く販売していた スーツ屋さんが 完全閉店します。。。
結構 安かったです。。 ミユキ(百貨店だと1着10万位します) が 2~3万で買えたりしました。、、、
そこの ご主人 曰く 「スーツ は 仕立てが いいと 長持ちする。 結果 多少高いスーツでも 安上がりだと・・・」
うちも なるほど!! と 思い 何着か 買いました。。。。 ただ・・ 少しだけ 形が古かったですかね!!! たしかに 高級スーツは 生地がよく 着心地は 良かったかな!!!

で・・・・ 最近は・・・・
イトーヨーカドの2着で2万円のスーツ!!!!
結局 うちは 営業です。。。 雨の中 走ったり 暑い中 汗だくで歩き・・・ 車移動 シートベルト で 右肩 こすれたり・・ もって 3年なんです!!!
営業にとって スーツ は 作業着!!!
デスクワークであれば 丁寧に着こなすことも可能でしょう!! 汗もかかないし、 走ったり とか しないでしょうしね!!!
時々 一緒に行動する 同業者がいますが その人は イオン うちは イトーヨーカド と スーツがかぶらないように 住み分けしてます。。。。。
これが 本当の 紳士(服)協定 なんちゃって!!

いかん 段々 受け狙いが オヤジ ギャク になってきた(汗)
そんな 孫六に愛の手を!!! ↑1クリックお願いします1!!
人は 外見で判断します か???
うちは 昔から 何故か よく 街中で 声を掛けられます。。。。。
池袋に勤務していたころ・・・・ そうですね!! よく道を聞かれました。。。。!!!
キャッチセールスも 何度かありました!!!
何年か前は 車乗っていた時も 声かけられました。。。 あの時はたしか ◎◎警察は何処?? と 聞かれた。。。
なぜでしょう???ね~ ほんと よく声かけられるんで
だんだん 面倒臭くなってきた!!!
だ・か・ら 最近は 近づくなオーラをだして 歩いてま~す(笑)
近づくなオーラ=ポケットに両手を突っ込み 俯いて歩くこと

そして ノーネクタイ ワイシャツは第二ぼたんまで 外します。。。。
嫁 曰く
メチャクチャ 柄が悪いそうです!!!
よく それで 営業ができるな~。。。。
と・・・・
いくらなんでも 営業中は そんな 恰好しませんって!!! と いっても 信じてくれません!!!
そういえば うちが今所属している外商の部長も うちが営業資料作っていたら・・・
「孫六さんって 意外と 緻密なんですね~。。 もっと エイヤ で 営業しているかと思ってました。。」
だって、、、、 うちって どんな 人間だと!!!???
そうです!!!
人は 外見で判断しては???いませんか???

ちょっと順位上げたいんで!!! 訪問ついでに1クリックお願いします!!! お手数かけます

春休み 子供と 名古屋港の南極船 宗谷 に行った時の写真です。。。 銅像は太郎と次郎です。。。
この日 爆弾低気圧で 風がとても強い日でした、、、、
子供が 背が高いので うちは 石の上に乗ってます(汗)
池袋に勤務していたころ・・・・ そうですね!! よく道を聞かれました。。。。!!!
キャッチセールスも 何度かありました!!!
何年か前は 車乗っていた時も 声かけられました。。。 あの時はたしか ◎◎警察は何処?? と 聞かれた。。。
なぜでしょう???ね~ ほんと よく声かけられるんで
だんだん 面倒臭くなってきた!!!
だ・か・ら 最近は 近づくなオーラをだして 歩いてま~す(笑)
近づくなオーラ=ポケットに両手を突っ込み 俯いて歩くこと

そして ノーネクタイ ワイシャツは第二ぼたんまで 外します。。。。
嫁 曰く
メチャクチャ 柄が悪いそうです!!!
よく それで 営業ができるな~。。。。
と・・・・
いくらなんでも 営業中は そんな 恰好しませんって!!! と いっても 信じてくれません!!!
そういえば うちが今所属している外商の部長も うちが営業資料作っていたら・・・
「孫六さんって 意外と 緻密なんですね~。。 もっと エイヤ で 営業しているかと思ってました。。」
だって、、、、 うちって どんな 人間だと!!!???
そうです!!!
人は 外見で判断しては???いませんか???

ちょっと順位上げたいんで!!! 訪問ついでに1クリックお願いします!!! お手数かけます

春休み 子供と 名古屋港の南極船 宗谷 に行った時の写真です。。。 銅像は太郎と次郎です。。。
この日 爆弾低気圧で 風がとても強い日でした、、、、
子供が 背が高いので うちは 石の上に乗ってます(汗)
昨日は・・・・
さおとめ家 3代・・・・
GW家の整理をしていたら・・・・
出てくる出てくる・・・

孫六が 生まれて 間が無い時かと・・・・
左 祖父です。。。。 右が お袋・・・・

うち まったく記憶がありませんが・・・・ 鈴鹿サーキットの写真。。。。
右が 親父です。。。。
こうしてみると 中々 男前????
そういえば うちが 小学校の頃 父親の職場見学みたいなので 親父の職場いった時 親父の同僚の方々が 親父に向かって 「良かったな!!息子さん お父さんに似なくて・・・・」 と からかわれていました。。。。
うちも会社勤めの時 同僚が子供連れてきたとき おんなじこと 云ったなぁ~。。。
いつの世代も同じということか???!!!
そう その 親父の職場の 食堂でお昼食べたんだけど。。。。。。
焼きそば定食!!!
なんで 焼きそば と ごはん 食べるの??? 主食同士ジャン!!! って 子供心に思ったなぁ~。。。。

小学校 最後の 運動会!!!だと思う。。。。
このころは 親父も 高度成長期で しかも 労働組合の役員で・・・・
お袋だけだったか???
スンません!! まとまりが無い記事で(汗)


庭のルピナス 花が大きく成長しました。。。。
うちも 立派に????
出てくる出てくる・・・

孫六が 生まれて 間が無い時かと・・・・
左 祖父です。。。。 右が お袋・・・・

うち まったく記憶がありませんが・・・・ 鈴鹿サーキットの写真。。。。
右が 親父です。。。。
こうしてみると 中々 男前????
そういえば うちが 小学校の頃 父親の職場見学みたいなので 親父の職場いった時 親父の同僚の方々が 親父に向かって 「良かったな!!息子さん お父さんに似なくて・・・・」 と からかわれていました。。。。
うちも会社勤めの時 同僚が子供連れてきたとき おんなじこと 云ったなぁ~。。。
いつの世代も同じということか???!!!
そう その 親父の職場の 食堂でお昼食べたんだけど。。。。。。
焼きそば定食!!!
なんで 焼きそば と ごはん 食べるの??? 主食同士ジャン!!! って 子供心に思ったなぁ~。。。。

小学校 最後の 運動会!!!だと思う。。。。
このころは 親父も 高度成長期で しかも 労働組合の役員で・・・・
お袋だけだったか???
スンません!! まとまりが無い記事で(汗)


庭のルピナス 花が大きく成長しました。。。。
うちも 立派に????
嫁 は 大胆!!!
うちの嫁 時々 考えられないこと します!!!

ヒバ 少し 枯れてますよね!!! これ なんでかっぅと(内緒ですよ)
嫁が 殺虫剤 振りかけました!!!!
ある日 小さな虫が ヒバの周りを飛び回っていて・・・・ 無視すればいいものを!!! 嫁が・・・・・・
思いっきり しかも しつこいくらい 殺虫剤撒きました!!!
結果 これです・・・・ 枯れ葉剤か!!!
そうそう このヒバ 以前は 大きくなりすぎたといって 嫁が 葉っぱ全部 きれいに刈ってしまったこともありました。。。

同じ時期に植えたヒバですが・・・・ 全然大きさ違うでしょ!!!
時々 大胆なことする 嫁 です(笑)


これ 何の花ですか??? はなびらの中にまた はなびらがあるんですけど!!!

ヒバ 少し 枯れてますよね!!! これ なんでかっぅと(内緒ですよ)
嫁が 殺虫剤 振りかけました!!!!
ある日 小さな虫が ヒバの周りを飛び回っていて・・・・ 無視すればいいものを!!! 嫁が・・・・・・
思いっきり しかも しつこいくらい 殺虫剤撒きました!!!
結果 これです・・・・ 枯れ葉剤か!!!
そうそう このヒバ 以前は 大きくなりすぎたといって 嫁が 葉っぱ全部 きれいに刈ってしまったこともありました。。。

同じ時期に植えたヒバですが・・・・ 全然大きさ違うでしょ!!!
時々 大胆なことする 嫁 です(笑)


これ 何の花ですか??? はなびらの中にまた はなびらがあるんですけど!!!
風は大丈夫ですか???
田植え・・・
昨日 仕事の途中・・・・ふと田んぼを見ると・・・ 田植え 始まってました。。。。

うちが まだ 保育園に通っていたころ・・・・
田植えは さおとめ家と一族 おそらく 本家と分家2家 で 田植えをしたもんです。。。。
それこそ 一族総出!!!
今でも 覚えているのは うちの さおとめ家の田植えの時 裏の叔母さんたちが・・・・ うちの裏の作業場に集まって・・・・社交辞令の会話が・・・・ 今日はすみません!!!と祖母 いえいえ お互い様だで!! 近所のおばさん達 なんてな会話 覚えています!!!
そして・・・・
うちが 小学校 高学年 時代は変わり 田植え機なるハイテクマシンの登場で 各々が田植えを・・・・
この田植え機がクセもので・・・ 早く植えてくれるのですが・・・・器械の調子が悪いと 苗が しっかり植わってなくて 浮いてくるんです。。。 その直しが また 大変で よく手伝わされたけど。。。 腰が痛いし、、、 そうそう あの頃は はだしで田んぼに入っていたので 土ふまずまで どろの中なんで 本当 足も疲れました!!!
田植えの お手伝い を した 夜だけは うちら 子供は 一番最初にお風呂入れたってけ!! 労働の後の ひと風呂は 体の芯から疲れがほぐれて・・・・・ 別に 温泉な訳ではないんですが・・・・
いいお風呂でした。。。。


うちの庭の ルピナス 立派になってきました。。。 金魚草も満開を迎えました!!!


うちが まだ 保育園に通っていたころ・・・・
田植えは さおとめ家と一族 おそらく 本家と分家2家 で 田植えをしたもんです。。。。
それこそ 一族総出!!!
今でも 覚えているのは うちの さおとめ家の田植えの時 裏の叔母さんたちが・・・・ うちの裏の作業場に集まって・・・・社交辞令の会話が・・・・ 今日はすみません!!!と祖母 いえいえ お互い様だで!! 近所のおばさん達 なんてな会話 覚えています!!!
そして・・・・
うちが 小学校 高学年 時代は変わり 田植え機なるハイテクマシンの登場で 各々が田植えを・・・・
この田植え機がクセもので・・・ 早く植えてくれるのですが・・・・器械の調子が悪いと 苗が しっかり植わってなくて 浮いてくるんです。。。 その直しが また 大変で よく手伝わされたけど。。。 腰が痛いし、、、 そうそう あの頃は はだしで田んぼに入っていたので 土ふまずまで どろの中なんで 本当 足も疲れました!!!
田植えの お手伝い を した 夜だけは うちら 子供は 一番最初にお風呂入れたってけ!! 労働の後の ひと風呂は 体の芯から疲れがほぐれて・・・・・ 別に 温泉な訳ではないんですが・・・・
いいお風呂でした。。。。



うちの庭の ルピナス 立派になってきました。。。 金魚草も満開を迎えました!!!
ギターの弾き方 それは 個性・・・
先日の陰陽座のコンサートに 刺激を受けた訳ではないんですが・・・・


普段 うち どうやって ギター弾いてるんだろう!! 足でリズムをとっているので どの写真をみても どっちかの足が 前に出ています。。。。。
これは クセ なのでしょうか???
ちなみに 隣に映っている子は うちの後輩・・・・ 歌がね!! 下手ではないんだけど・・・・ 声変わりしていないような 凄い ボーイソプラノ 米良さんみたいな 声なんですよ!!! だから 当時は 彼のマイクの音量 かなり絞っていたんですね。。。。。
ところが そんな 彼 大学卒業して ・・・ 別のバンドで ボーカル だっていうことを 聞いて ビックリ!!! 米良さんみたいな 声は ウケテ かなり評判な バンド になったとか 風の便りですけど・・・・
いやぁ どんなことが 幸いするか 世の中 わからんもんです!!!
一緒の時は 絶対 メインボーカル とらせなかったのに!!!!



普段 うち どうやって ギター弾いてるんだろう!! 足でリズムをとっているので どの写真をみても どっちかの足が 前に出ています。。。。。
これは クセ なのでしょうか???
ちなみに 隣に映っている子は うちの後輩・・・・ 歌がね!! 下手ではないんだけど・・・・ 声変わりしていないような 凄い ボーイソプラノ 米良さんみたいな 声なんですよ!!! だから 当時は 彼のマイクの音量 かなり絞っていたんですね。。。。。
ところが そんな 彼 大学卒業して ・・・ 別のバンドで ボーカル だっていうことを 聞いて ビックリ!!! 米良さんみたいな 声は ウケテ かなり評判な バンド になったとか 風の便りですけど・・・・
いやぁ どんなことが 幸いするか 世の中 わからんもんです!!!
一緒の時は 絶対 メインボーカル とらせなかったのに!!!!

ギター と いえば・・・・
随分前に ギターの話しましたが・・・・・

Kヤイリ 岐阜県の恵那に工場があります。。。。高校の頃 2万円で購入したんですが・・・ 結構弾きやすく 上の写真は 先輩が ステージで弾いてます。。。。先輩 曰く「孫六のギターは弾きやすい」そうです。。。
次の年あたりから エレアコが出始めて エレアコだとエフェクター使えるし シールド1本で使い勝手が良いこともあり・・・アコギ(ギターの前にマイクが必要なんで)は ステージでは使わなくなってきました。。。
でも・・・うちは 元々 かぐや姫 から 音楽入ってますんで。。。 やっぱ アコギだなぁ~ と・・・・・

写真で撮ると 随分地味なギターに見えますが・・・・ 25年前 10万円で購入しました。。。。
ギター職人さんが 個人的に 趣味で 作った オリジナルのギターです。。。 ですから メーカーの名前も入っていません。。。。 ステージでは 一度も使ったことないんです。。。。 ちょっと クセ があって 弾きづらいのもあるんですが・・・・ 音は 凄くいいです。。。
楽器の音は 好みもありますが、、、 堅い音 と いえば わかっていただけるでしょうか???
マーチン位の音・・・云いすぎですが!!!
そんな ライブ では 使ったことがないギターですが・・・・
うちが 20代 教材会社勤務のころ。。。
同僚3人で共同生活をしてました。。。
週末・・・・ よく3人で 近所のコインランドリーに行くのですが・・・・ その時。。。
洗濯中 暇 なんで。。。。。 このギター持っていって 歌を歌ってました。(笑)
ご近所 さぞ 迷惑でしたでしょうね!!!
まったく!!! コインランドリーは 深夜 1時とか でしたから?・・・ほんと スミマセン!!!
のってくると 結構 気合い いれて弾きましたので かなり 騒音だったかと・・・・
でも 不思議と 怒られた記憶は・・・ない!!!
いまでは・・・
青春の ほろ苦い 想い出 という やつでしょうか???


Kヤイリ 岐阜県の恵那に工場があります。。。。高校の頃 2万円で購入したんですが・・・ 結構弾きやすく 上の写真は 先輩が ステージで弾いてます。。。。先輩 曰く「孫六のギターは弾きやすい」そうです。。。
次の年あたりから エレアコが出始めて エレアコだとエフェクター使えるし シールド1本で使い勝手が良いこともあり・・・アコギ(ギターの前にマイクが必要なんで)は ステージでは使わなくなってきました。。。
でも・・・うちは 元々 かぐや姫 から 音楽入ってますんで。。。 やっぱ アコギだなぁ~ と・・・・・


写真で撮ると 随分地味なギターに見えますが・・・・ 25年前 10万円で購入しました。。。。
ギター職人さんが 個人的に 趣味で 作った オリジナルのギターです。。。 ですから メーカーの名前も入っていません。。。。 ステージでは 一度も使ったことないんです。。。。 ちょっと クセ があって 弾きづらいのもあるんですが・・・・ 音は 凄くいいです。。。
楽器の音は 好みもありますが、、、 堅い音 と いえば わかっていただけるでしょうか???
マーチン位の音・・・云いすぎですが!!!
そんな ライブ では 使ったことがないギターですが・・・・
うちが 20代 教材会社勤務のころ。。。
同僚3人で共同生活をしてました。。。
週末・・・・ よく3人で 近所のコインランドリーに行くのですが・・・・ その時。。。
洗濯中 暇 なんで。。。。。 このギター持っていって 歌を歌ってました。(笑)
ご近所 さぞ 迷惑でしたでしょうね!!!
まったく!!! コインランドリーは 深夜 1時とか でしたから?・・・ほんと スミマセン!!!
のってくると 結構 気合い いれて弾きましたので かなり 騒音だったかと・・・・
でも 不思議と 怒られた記憶は・・・ない!!!
いまでは・・・
青春の ほろ苦い 想い出 という やつでしょうか???

あしかが フラワーパーク 5月5日
猫・・・・・
何年か前・・・
ご近所さんに 猫 を一杯飼っておられた方が いらっしゃいました。。。。

先日 大宮公園に行った時 野良猫がいました。。。ので 思い出しました。。。
うちの ご近所の猫たち・・・ ちょうど うちの庭が 通り道だったみたいで・・・・ よく 猫と鉢合わせになりました。。。
ある日 、、、 おなかが空いているのか・・・ うちが近寄っても 逃げません。。。!!! 元々 うちは 猫とは 意外と相性が 合うといいますか・・ お客様のおうちでも 猫 逃げないんで 時々 飼い主さんに 受けがよくて(笑)
で たまたま うち 自分のお昼ご飯に おにぎり 持っていたんで・・・・ その猫にあげたんですね!!!
なんと!!! その猫様!!!
匂い嗅いで・・・・
ふん!!! てな感じで そっぽ向かれた!!!
最近の猫・・・・・ たしかに いいもの食べてるからな~ と 思ったなぁ~。。。。
ひょっとして うちは 猫より いい食べ物 食べてないのか???? な~んて 自己嫌悪!!!


大宮公園の猫も 元飼い猫だったのか うちをみても 逃げませんでした!!!
逞しく生きてほしいもんです!!!
ご近所さんに 猫 を一杯飼っておられた方が いらっしゃいました。。。。

先日 大宮公園に行った時 野良猫がいました。。。ので 思い出しました。。。
うちの ご近所の猫たち・・・ ちょうど うちの庭が 通り道だったみたいで・・・・ よく 猫と鉢合わせになりました。。。
ある日 、、、 おなかが空いているのか・・・ うちが近寄っても 逃げません。。。!!! 元々 うちは 猫とは 意外と相性が 合うといいますか・・ お客様のおうちでも 猫 逃げないんで 時々 飼い主さんに 受けがよくて(笑)
で たまたま うち 自分のお昼ご飯に おにぎり 持っていたんで・・・・ その猫にあげたんですね!!!
なんと!!! その猫様!!!
匂い嗅いで・・・・
ふん!!! てな感じで そっぽ向かれた!!!
最近の猫・・・・・ たしかに いいもの食べてるからな~ と 思ったなぁ~。。。。
ひょっとして うちは 猫より いい食べ物 食べてないのか???? な~んて 自己嫌悪!!!


大宮公園の猫も 元飼い猫だったのか うちをみても 逃げませんでした!!!
逞しく生きてほしいもんです!!!