fc2ブログ

わが息子の 変顔特集!!

写真 整理していたら・・・ 携帯電話変えたので 携帯にずーと入っていた 画像。。。。

子供の変顔が 幾つかあったので 子供に無理やり合意させ・・・ うそです 面白いからと 乗り気に為ってくれたので・・・

        蝠灘、ェ+164_convert_20120414104151  蝠灘、ェ+167_convert_20120414104422


        蝠灘、ェ+065_convert_20120414105322  蝠灘、ェ+139_convert_20120414105440
 

ちょつと 今ではね 身長176cm もあって 大人になってしまって  はぁ~ 

元気に 大過なく成長したことを 素直に 喜ぶべきでしょうね!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ

昨日 塾の迎えをすっかり忘れていた バカな親父です。。。。 息子からの電話で 気が付いた 孫六です。。。 そんなバカバカ親父に 愛の1クリックを!!!  息子よ ごめん!!!
スポンサーサイト



歴史的 建築物????

わが故郷に 近代歴史の遺産として 残そうか??? と 噂されている 建造物が・・・・


                003_convert_20120408204737.jpg

孫六の後ろ 橋が見えますが この橋が 建造物です。。。。

設計が ドイツ人で 橋の欄干が 石でできています。 また 欄干には 本来3本の鉄で横に転落防止の柵があったそうなんですが、 太平洋戦争末期 鉄不足のため 軍に供出されたそうです。。。
                031_convert_20120408205432.jpg

新しく 反対側にかけられた橋です。。。 この橋ができたので 最初の写真の橋は必要ないだろうということで取り壊しの運命だったのですが・・・・

先に書いたように 歴史的に珍しい橋 ということで 存続が決まったようです。

車1台がやっと通れる橋 で 今では ほとんど地元の人しか使いません。。。。

でも うちが 中学の時までは この橋をダンプカー が 走っていました。。。
今では信じられませんが。。。。。


また 田舎 帰ったら 写真 撮ってきますね!!! 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

クリックしやすいように 大きくしました。 みなさん よろしくご協力ください!!!
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫六ソロ 最新情報
K(ケイ)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
82位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
3位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア