fc2ブログ

大学留年・・・・

大学留年・・・・

うちは 大学3年を二回やってます。。。
卒業した大学は 私立工学部電子工学科・・・入るときは定員より2割増し 卒業は定員割れ と 進級 卒業がそれなりに厳しい大学でした。。。。(ちょっといいわけが入ってますが・・)

うちは 必須科目の電磁工学Ⅱで単位が取得できず・・・留年 です。。。進級の単位は十分あったのですが、、、
いまでも 覚えていますが ビオサバールの法則 の 基本式の概念の勘違いで 落ちました。。。ε(イプシロン)の真空中と空気中との◎×▽◎△・・・・・
担当の講師に 何度も 何度も お願いにいったのですが、結局認められず。。。。留年・・・・

お袋は 半狂乱でしたよ!! みっともない というのが 理由でした。

田舎ですからね!! 近所の目があったんでしょうね!! そうそう お袋に「死ね!!」って 本気で言われましたよ(苦笑)

まぁ うちとしては 留年は いい経験でしたね! その後の人生 もっと大変なことありましたが あのときは 半分本気で・・・まぁ いいか 

留年は まったく 後悔してませんよ!!! 2回目の3年なんて ほんと 単位は卒業する単位ほぼ取っていたので 
電磁工学Ⅱ だけ 履修するだけでよかったくらいだから・・・ 学校 行かなくて 良かったし バンド活動もガンガンでした!!! とにかく 履修だけは一杯して 講義は出ない テストだけ受けるという感じでした。。。 そのテストも 単位はあるので 勉強せず 高電圧工学 なんて 履修科目は 問題見ても チンプンカンプン だったので 解答用紙の裏に うちが なぜ 留年したか そして 今どのような気持ちで勉強しているか などなど メチャクチャ 関係ないことを びっしりと 書きました。。。


なんと 可 で 通ってしまった。後で聞いたら 出席重視(正当な理由なく欠席した場合は 単位出さない とか) で 試験も 見る という かなり厳しい教授だったみたいです。 が うち 一回も講義でてないし まして 教科書も買ってませんでした。。。。
なんか うちの 熱意???が教授の心を動かしたのか 哀れに思ったのか 謎ですが・・・ こんな 単位の取り方も あるんですな~。


そして 晴れて・・・
必須科目 優 無事 大学4年へ進級・・・・・。。。。。
3月に進級名簿が張り出されるのですが・・・・・

なんと うちの名前がない!!!

あわてて 電磁工学Ⅱの講師の部屋へ 間違いなく 優 で 単位取得している。。。
ひょっとして 親が 怒って 学費 未納???
と 思い 大学の 教務課へ・・・・
教務課のかた すぐに調べてくれました。。。 

結果・・・・・

単純に 記載ミスで 名簿から 名前が抜けていたみたい

教務課の方 学生のうちに 平謝り!!!  なんと うちにまで お詫びの手紙を。。。。

いやいや さすがに 名簿に名前が無かったときは か・な・り 動揺しました!!!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ

長い人生 1年くらい アッという間ですよ!! 留年した時に 担当講師から云われた言葉 です

ほんとに アッ という間でしたね~ 今だから 云えるけど・・・
スポンサーサイト



プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
237位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
9位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア