孫六と濃姫
この前の土曜日 「濃姫」 やってましたね。観月ありささんが濃姫 白田優さんが信長・・・
時代劇って 嫁は あまり見ないのですが。。。。 うちの故郷 中部地方の話なので なんとなく二人で見てました。 ストーリーは ほぼ 国取り物語ですな!!! うち 歴史は大好きで とくに 今回の戦国時代は かなり 本など読み漁っていましたので 嫁相手に 登場人物について 語ってしまいました。。。。
前にも書きましたが・・・・ さおとめ家は 斎藤道三の家老 長尾某 の 家老でした。 いまでいうと・・・・ 親会社が 道三 だとすれば 子会社の 専務 といったところでしょうか????
さおとめ家の本家 の 蔵にはいろいろ 歴史的に 面白いものがあるのでしょうが、、、、
いつか というか 仕事が落ち着いて 子供が成人して 独立できたとき さおとめ家 の ルーツを調べて 本にしたいです。。。。なんて・・・考えたりして!!!
さおとめ家の菩提寺に 詳しい資料があると 聞いているんだが・・・・
住職に ご先祖様のこと 一度 聞いてみるか????
時代劇って 嫁は あまり見ないのですが。。。。 うちの故郷 中部地方の話なので なんとなく二人で見てました。 ストーリーは ほぼ 国取り物語ですな!!! うち 歴史は大好きで とくに 今回の戦国時代は かなり 本など読み漁っていましたので 嫁相手に 登場人物について 語ってしまいました。。。。
前にも書きましたが・・・・ さおとめ家は 斎藤道三の家老 長尾某 の 家老でした。 いまでいうと・・・・ 親会社が 道三 だとすれば 子会社の 専務 といったところでしょうか????
さおとめ家の本家 の 蔵にはいろいろ 歴史的に 面白いものがあるのでしょうが、、、、
いつか というか 仕事が落ち着いて 子供が成人して 独立できたとき さおとめ家 の ルーツを調べて 本にしたいです。。。。なんて・・・考えたりして!!!

さおとめ家の菩提寺に 詳しい資料があると 聞いているんだが・・・・
住職に ご先祖様のこと 一度 聞いてみるか????
スポンサーサイト