孫六と音楽 高校編
アクエリアス・・・・・ といえば スポーツドリンク で 有名ですが・・・・
うちが 高校生の頃 中部地方では 「アクエリアス」といえば ロックバンドの名前です。。。。。
河原龍雄 通称 ハーさん率いる 4人組ユニット デビュー曲 「手を打ちながら走れ」 2曲目 「春になったら」 で メジャーデビュー するも・・・・・・
このバンド 40代後半から50代の岐阜県在住の方なら かなりの方が 知っていると思います。。。。。。
AMの岐阜放送 「ヤングスタジオ1431」のメインパーソナリティーでしたね!!
売れませんでしたが、、、、 うちは 大好きでした!!! 曲調は ロックというより グループサウンドのテイスト とくに 1stアルバムの「僕のマリー」 これは ザ・タイガースの曲のカバーでしたが ハーさんの声が沢田研二の声によく似ていて・・・・ 好きな曲でした!!! もちろん いまでも 時々カラオケで歌いますよ!!!

なんでしょうか?????
グループサウンドは うちの音楽のルーツみたいなところがあって・・・・ バンドやっていた頃も テイスト は グループサウンド でしたわ!!!
アクエリアス
当時 LP と自主制作のLPのカセットテープ もっていたのですが。。。。。
今時 カセットテープ 聞けるAV機器もないですから さっぱり聞いていませんが。。。。
もう一度 聞きたいバンドです!!!



↑ クリック よろしくお願いします
うちが 高校生の頃 中部地方では 「アクエリアス」といえば ロックバンドの名前です。。。。。
河原龍雄 通称 ハーさん率いる 4人組ユニット デビュー曲 「手を打ちながら走れ」 2曲目 「春になったら」 で メジャーデビュー するも・・・・・・
このバンド 40代後半から50代の岐阜県在住の方なら かなりの方が 知っていると思います。。。。。。
AMの岐阜放送 「ヤングスタジオ1431」のメインパーソナリティーでしたね!!
売れませんでしたが、、、、 うちは 大好きでした!!! 曲調は ロックというより グループサウンドのテイスト とくに 1stアルバムの「僕のマリー」 これは ザ・タイガースの曲のカバーでしたが ハーさんの声が沢田研二の声によく似ていて・・・・ 好きな曲でした!!! もちろん いまでも 時々カラオケで歌いますよ!!!

なんでしょうか?????
グループサウンドは うちの音楽のルーツみたいなところがあって・・・・ バンドやっていた頃も テイスト は グループサウンド でしたわ!!!
アクエリアス
当時 LP と自主制作のLPのカセットテープ もっていたのですが。。。。。
今時 カセットテープ 聞けるAV機器もないですから さっぱり聞いていませんが。。。。
もう一度 聞きたいバンドです!!!



↑ クリック よろしくお願いします
スポンサーサイト