fc2ブログ

パトカー軍団の謎?

昨日 仕事で 群馬県伊勢崎から東京都西多摩郡に移動中の出来事です。

圏央道 狭山PAで 時間調整のため 休憩していたら・・・・・
パトカーが1台 駐車場へ 警官が走って トイレへ。。。。すると そのあとから 次々とパトカーが入ってくるではありませんか。。。。

おっ! 事件か! 逮捕劇か!! と うち 内心ワクワク・・・すると 警官が手を拭きながらトイレから出てきます。 うち 頭の中 ????? のんびり歩いている警官もいるし・・・・ あれ!! 缶コーヒー飲んでるし・・・あっ 喫煙ルームに入った???

そうです 単純に休憩みたいです。。。。 更に パトカーを見てみると ’警視庁’て書いてある。。。ここは狭山PA 埼玉県です。。  管轄が違います。。。。パトカーは都合8台止まってます。しかも 駐車場に散らばって止めていました。



一晩 考えて うちなりに理解したのですが、、、 たぶん 東北への警らの応援部隊が 任務を終えて 原隊復帰の帰りではなかったのでしょうか???? パトカーのナンバーは八王子や多摩でした。。。
東北道ー外環ー関越ー圏央道 の経路での 帰還だったのでしょう。 首都高速が渋滞でもしていたのでしょうね!!

昨日は 「何さぼっているんだ!!」と 思いましたが 東北への応援からの帰還だとすれば、任務を終わってホッとされたドライブなので みなさん ノンビリ していたのでしょう。。。 頭が下がる思いに 今はなっています。。。
そういえば 数ヶ月前の 金曜日も 東北道でパトカー数十台の 隊列 見たもんな!!!

でも・・・・悪いことなにもしていないけど・・・・・・

パトカー8台は 驚きます!!!!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

愛しのファミリア

愛の3万キロ・・・・・・

これ 結婚式の 仲人さんから うちら二人を紹介していただいた時の 言葉の一言です。。。

そうです!! まさに このファミリアで 嫁と さんざんドライブしました。。。。 とにかく お金が無くて高速道路なんて走れません。。。。 何処へいくにも 一般道路。。。。 そんな エピソードの紹介の一言が 愛の3万キロ・・・・です。

104_convert_20120226060911.jpg

このファミリア・・・実は 納車 1ヶ月目で ぶつけられました!!! 公園の駐車場に置いていたのですが
帰ってきて ビックリ!!! 左フェンダーがボッコリへこんでました。 うちの心も凹みました。

ちょうど ボーナスがでた時だったのですが。。。。はい ボーナスからちゃっかり 修理代を出すはめに・・・・・

ディラーのかたからは
修理 第1号です!! と 云われました。。。。。。

その後・・・・・・・
電気系統のトラブル 前輪のタイヤ軸からの嫌な音 ハンドル切ると ギーギー音がする(ベアリングのカバーがはずれ そのため スムーズに機能しなくなったため) 助手席側のドアの凹み バイクとの接触事故によってできました フロントバンパーの凹み オカマほりました などなど この車 本当にあちこち修理やらキズやら 最後は 修理もせず 乗ってましたよ!!!

本当 好きな車だったけど 手がかかった車でした

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

愛の1クリックを!!!

愛しのファミリア 

104_convert_20120226060911.jpg

マツダのファミリア1.5XG です。。。。
想い出深い車ですね!!! 
本当は この車 買う予定 まったくなかったんです。
というのも この前の形のファミリアに乗っていたんですが、、、 新しい形のファミリアが出る!!!ので 発表の当日 さくらで構わないので 来てほしい!! と 当時のマツダの営業の方から云われて。。。。ノコノコディラーに行きました。。。。

なんだかんだと ほぼ丸一日。。。。。 夕方 契約書にハンコ押してました。。。

営業は営業に 弱いのです!!!

でも このファミリア うちのお気に入りの装備が満載でした!!! まず 4速AT(前のファミリアは3速ATだった) PW装備 サンルーフ装備 そして なんといっても エンジン!!! DOHC ですよ!!!今ではどの車もDOHCですが 当時は ツィンカムエンジン は あこがれの的でしたから・・・・
そうそう 電動収納ドアミラーも 画期的でした!!!

ただ・・・・この車 よく事故ったし 壊れましたね~・・・・・・つづく

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

さてさて・・・ファミリアはその後 どうなった!!
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
237位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
9位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア