そして・・・ 月日は流れて
2月29日 4年に1回の日・・・・
明日から 当然ですが・・・・3月です。。。。
年齢を重ねると1日がだんだん 短くなる と 云いますが。。。本当ですね!!!
ついこの前 正月だと 思っていましたが。。。。。。。
独立してからというもの 曜日の感覚もあまりなくなってきていましてね。
たとえば 組織に所属していたころは・・・
月曜日 会社いきたくない!!!とか 木曜日だと あと2日頑張れば・・休みだ!! とか 金曜日だと やった!!あすは休みだ!! とか いろいろ 曜日によって考えたものですが。。。。。。
今は あんま 考えないです。。。。 疲れたら 休めばいいわけで・・・・ 逆に 成績が悪かったり お客様のご都合で 土日に仕事するし。。。。 資料作りで 平日 家にいたりするし・・・・
まぁ 気まま って感じです。。。。
でも 何だろう!!! 金曜日の夕方とか やっぱり ワクワクするし 日曜の夕方は 少し憂鬱になったりはしますね。 長年の 習慣 でしょうね!

少し 時間 を 止めて のんびり したいですね~

ランキング参加中です!! 是非 1クリックお願いします
明日から 当然ですが・・・・3月です。。。。
年齢を重ねると1日がだんだん 短くなる と 云いますが。。。本当ですね!!!
ついこの前 正月だと 思っていましたが。。。。。。。
独立してからというもの 曜日の感覚もあまりなくなってきていましてね。
たとえば 組織に所属していたころは・・・
月曜日 会社いきたくない!!!とか 木曜日だと あと2日頑張れば・・休みだ!! とか 金曜日だと やった!!あすは休みだ!! とか いろいろ 曜日によって考えたものですが。。。。。。
今は あんま 考えないです。。。。 疲れたら 休めばいいわけで・・・・ 逆に 成績が悪かったり お客様のご都合で 土日に仕事するし。。。。 資料作りで 平日 家にいたりするし・・・・
まぁ 気まま って感じです。。。。
でも 何だろう!!! 金曜日の夕方とか やっぱり ワクワクするし 日曜の夕方は 少し憂鬱になったりはしますね。 長年の 習慣 でしょうね!

少し 時間 を 止めて のんびり したいですね~

ランキング参加中です!! 是非 1クリックお願いします
スポンサーサイト