fc2ブログ

永遠の清流 命の長良川 その2

うちの実家から距離にして ほんの100m足らず 長良川が流れています。

保育園の頃か 保育園上がる前 兄が小学生のころだったと思いますが、小学校にまだプールがなくて 夏休みの水泳は長良川のほとりでした。 監視員として 近所の保護者が交代で出ます。

うちの母親が監視員当番のとき うちも泳ぎについて行きました。

そして ある日 いつものように長良川へ 母親のすぐ近くで 浮輪に入って 母親のすぐ近くで水遊び・・・・
なんと!!

浮輪がひっくりかえり うち 顔が水の中 なにをどうしても 顔が水の上へあがりません!!!!
凄く小さい子供だったのに 死ぬか? と思いましたね~。
すると うえから手が・・・・ 

そうです 母親が気付いて 引き上げてくれました!!! 
母親 一言 「孫六 何やってるの?」 うち 「・・・・」言葉も出ません!!!


そういえば あれから水が怖くなくなり、水泳 いつの間にかできるようになっていました!!!


でも 小学校に初めてプールができた時 うち 必死に泳いで 5mくらいしか進んでいなかったときは びっくりしました。


そうです。 川は 流れているから たいして泳がなくても進むんですね!!!


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

上 クリックを
長良川の鮎といわれた うちに愛の手を!!!


スポンサーサイト



プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
282位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
11位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア