fc2ブログ

初めての経験

うちが高校1年の時・・・・・・

初めて交通事故にあいました。相手は軽自動車 駐車場から道路に軽自動車が飛び出してきました。
うちは道路の右側を自転車で走行していて 車の左のバンパーと うちの自転車が衝突・・・
うちは 宙を舞い 道路の真ん中に転倒・・・幸い頭は打っていなく また 凄く冷静でした。
「こんなときは 相手が出てくるまで動かないほうがううよな~」と考えていました。暫く本当に道路に自転車ごと横たわっていたんですね。 ところが 相手はなかなか車から出てこない!!!ふと周りをみると 道の真ん中で自転車ごと横たわっているので 車が双方向 止まってしまって 渋滞しているのです。ちょうど学校行く時間だったので 道もかなり混んでました。

  えっ うちが妨害している???

しかたがないので 自分で起き上がって 道の端まで行きました。そしたら 軽自動車の運転手が下りてきました。相手の方 20歳くらいの女性で(後で聞いた話では うちの兄の高校時代の同級生だとか)うちが動かなかったので 車の中でかなり動揺していたとか・・・・

うち 怪我もなく 頭も打った記憶もないので 「大丈夫です ただ 自転車が・・」ということで その場は相手の住所と電話番号を聞いて そのまま学校に行きました。

後日 先方が謝罪と慰謝料的な感じで 1万円 もってきました。うちは結局 怪我もなく 自転車が少し壊れたくらい 修理に3千円くらいかかった程度でした。

慰謝料の1万円 もちろん うちが貰いました。そして そのお金で モデルガンを買ってしまった。

そのことを 高校の友達に話をしたら・・・・

翌日からうち 当たり屋 と呼ばれることに・・・・・

みなさん 交通事故には気をつけましょう!!!この季節 多いですから 安全運転心がけてください!!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



消し去りたい過去・・・

いとこの結婚式!

うちは当時21歳くらい ちょうどバンドもかなり力を入れていた頃だったかと、それで 余興に ギターの弾き語りをするよ。 と よけいな一言を・・・

結婚式当日 うち あまり緊張もなく むしろ 場数踏んでるから どうってことないさー みたいな 完全に舐めた状態

進行の方に呼ばれ いざ準備 このときの式の進行は しばしご歓談を・・・という状態。会場はかなりざわついていました。 うち 秘かに「ラッキー 誰も聞いていないや こそーとやってしまおう」と考えました。

ところが 司会の方が 「それでは 次 いとこの方が なんと ギターの弾き語りをされます。なんか バンドをされているとか」とかなんとか うちを紹介するではありませんか。間髪置かず 会場が暗転 うちにスポットライトが・・・・聞いてないよ!!!! 会場は 一気に静寂へ

うち メッチャ緊張・・・ 案の定 ギターはトチルは歌は ボロボロ・・・(普段ライブなどで歌っていた歌なのに) 途中から何が何だかわけわからずでした。

いやぁ ライブでもあれほどメチャクチャなことなかったですね。この様子 結婚式のビデオにしっかり収録されております。たぶん いとこの家にあるんでしょうね。

ほんと 消し去りたいです!!!!

ブログランキング・にほんブログ村へ


悪の十字架

うちが パチンコにはまったきっかけ。

それは

うちが社会人になって 初めての正月・・・ 田舎に帰省した時でした。 学生時代 うち 彼女はあんまできなかったのだけれど 女の子の友達は何人もいました。 扱いが いい人 ただの人 だったのです。その中の一人
三村(仮)さん 彼女から 久しぶりに会わないかと言われ 滋賀の琵琶湖へドライブ・・・・
当時 三村さんの彼氏がパチプロだとかで デートはいつもパチンコ屋だとか ドライブ中もパチンコがしたいとうるさい! 正月でどこのパチンコ屋も新装開店の花飾り 
「ここにもある あそこも新装 あーパチンコしたい」と三村さん

あんま少し大きい文字りうるさいので 滋賀のとあるパチンコ屋へいくことにしました。

うち 初めてでよくわからず とりあえず ≪ゼロタイガー≫の羽根モノ(当時はよくわからず)へ たしか 300円くらいで なんだか 台がにぎやかに 球が増えていきます。 ものの30分くらいでドル箱が一杯に・・・  ビギナーズラック ていうやつですね!!! 三村さんは 1万円くらいはまってました。

たしか 1万ちょっと勝ったですかね。 

パチンコ屋を出て ちょっと高級な和風レストランで 夕食 もちろん うちの支払い。でも うちの財布の中は デートする前よりありました・・・・・う~ん パチンコて 儲かるんだ

はい これが[悪の十字架](開くの10時か、パチ屋は朝の10時開店という意味)始まりでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ

プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
401位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
13位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア