ライブ
FNS歌謡祭をみて 大学時代を思い出しました
バンドみたいなことをしていました うちはボーカルとギター担当 始めたきっかけはまた 今度書きますね
今日は大学4年 最後のライブについて書きます
そのライブは うちがバンマスで MCもうちが担当 ライブ当日など 普段は全然緊張しないのだけれど その時は前日から緊張して 眠れず 当日もセッティングのゴタゴタであまりリハできず・・・
本番突入 みごと オープニング ドラムソロからうちのリードギターで入るところ間違えました。 それからはボロボロ ラスト4曲目くらいでやっとメンバーと息が合うテイタラク・・・・
ラスト3曲は本当に気持ち良かった が アンコールでやってしまいました
ラストの曲 5番まであり 4番と5番の間奏にリードギターが入るんだけど うちはその曲はアコースティクギター担当 リードギターは後輩が担当
3番が終わった時 うち 後輩にアイコンタクト 後輩リードを引き始めます ベース ドラムもそれに合わせます 困ったのはボーカル 次何番歌うの?
その時ボーカルは二人で コソコソ相談(あとで聞いた) 結局 5番を歌って終了 うち 幕が下りるまで気付かず 満足顔 後でボーカルとリードギターに怒られました
いまではいい思い出です
また 機会があればバンドやりたいですね すっかり おやじバンドですが・・・・
バンドみたいなことをしていました うちはボーカルとギター担当 始めたきっかけはまた 今度書きますね
今日は大学4年 最後のライブについて書きます
そのライブは うちがバンマスで MCもうちが担当 ライブ当日など 普段は全然緊張しないのだけれど その時は前日から緊張して 眠れず 当日もセッティングのゴタゴタであまりリハできず・・・
本番突入 みごと オープニング ドラムソロからうちのリードギターで入るところ間違えました。 それからはボロボロ ラスト4曲目くらいでやっとメンバーと息が合うテイタラク・・・・
ラスト3曲は本当に気持ち良かった が アンコールでやってしまいました
ラストの曲 5番まであり 4番と5番の間奏にリードギターが入るんだけど うちはその曲はアコースティクギター担当 リードギターは後輩が担当
3番が終わった時 うち 後輩にアイコンタクト 後輩リードを引き始めます ベース ドラムもそれに合わせます 困ったのはボーカル 次何番歌うの?
その時ボーカルは二人で コソコソ相談(あとで聞いた) 結局 5番を歌って終了 うち 幕が下りるまで気付かず 満足顔 後でボーカルとリードギターに怒られました
いまではいい思い出です
また 機会があればバンドやりたいですね すっかり おやじバンドですが・・・・

スポンサーサイト