うちの初もうで
いよいよ・・・・
新年です!!!! いくつになってもこの時期 何故か ワクワクしませんか?
来年はよい年にしたいですね!!!!!!!
さて さおとめ家では 2日か3日に 滋賀県の多賀大社 に 初もうでに行きます。親戚と 車2台で・・・
うちは 親父が鉄道関係の仕事で 土日 が 休みでなく 家族で何処か出かけるというのがあまりなくて・・・
この 初もうで は 一大イベント でした。 母親と祖母は 朝早くから おにぎりなど お弁当づくり お出かけは 朝6時くらい(神社が混むので 早い時間お参りするため) 多賀大社 まで 行く前に 通り道になる南宮大社や 御首神社 など 神社や寺などの ハシゴ をします。
10時前には 多賀大社 の お参りも終わります。
そして・・・ そこで 家族会議です。・・・・ 次 何処いくか? どこでお昼を食べるか・・・??
毎年 そこからは違います。彦根城だったり 琵琶湖だったり 養老公園 墨俣の一夜城 などなど
さおとめ家一族での お弁当は 本当に美味しかった!!!!!
うちら(兄や従姉)結婚して それぞれ 家庭を持つようになってからは 参加者は 年によって違ってきましたね。うちは 子供ができて うちが転職して正月休みが少なくなり 田舎に帰らなくなって。。。孫六家は2.3回くらいですかね~。。。。
今では さおとめ家だけでほそぼそと続いているみたいです。。。。
また いつか 新しいメンバー(甥や姪が結婚して・・)で 初もうで いけたら いいな~と
こうして 過去を懐かしむの・・・ うちも年をとった証拠かね。。。。



どしどし クリックを
新年です!!!! いくつになってもこの時期 何故か ワクワクしませんか?
来年はよい年にしたいですね!!!!!!!
さて さおとめ家では 2日か3日に 滋賀県の多賀大社 に 初もうでに行きます。親戚と 車2台で・・・
うちは 親父が鉄道関係の仕事で 土日 が 休みでなく 家族で何処か出かけるというのがあまりなくて・・・
この 初もうで は 一大イベント でした。 母親と祖母は 朝早くから おにぎりなど お弁当づくり お出かけは 朝6時くらい(神社が混むので 早い時間お参りするため) 多賀大社 まで 行く前に 通り道になる南宮大社や 御首神社 など 神社や寺などの ハシゴ をします。
10時前には 多賀大社 の お参りも終わります。
そして・・・ そこで 家族会議です。・・・・ 次 何処いくか? どこでお昼を食べるか・・・??
毎年 そこからは違います。彦根城だったり 琵琶湖だったり 養老公園 墨俣の一夜城 などなど
さおとめ家一族での お弁当は 本当に美味しかった!!!!!
うちら(兄や従姉)結婚して それぞれ 家庭を持つようになってからは 参加者は 年によって違ってきましたね。うちは 子供ができて うちが転職して正月休みが少なくなり 田舎に帰らなくなって。。。孫六家は2.3回くらいですかね~。。。。
今では さおとめ家だけでほそぼそと続いているみたいです。。。。
また いつか 新しいメンバー(甥や姪が結婚して・・)で 初もうで いけたら いいな~と
こうして 過去を懐かしむの・・・ うちも年をとった証拠かね。。。。



どしどし クリックを
スポンサーサイト
孫六 海外へ・・・
年末年始 海外へ行かれる方が大変多いですね!!!
うちが 初めて海外行ったのは 大学時代のアルバイト 教材の訪問販売会社の社員旅行?です。。。
当時 うちは その会社で営業マネージャーみたいなことしてました。
グアム島・・・ 夜出発して 朝帰ってくるツアー 2泊4日というのですね。当時は グアム島も今ほど開発されてなくて 日本語もあまり通じなかったですね。 初めてのグアムで 現地のタクシードライバーと 会社のA社長が親しくなり それが 縁でグアムには 年に2度ほど 行くようになりましたね。
うちは 大学卒業と同時に アルバイトをしていた教材の訪問会社にそのまま 就職 それで 田舎から関東に来たのです。
それで グアム旅行は そのまま本当に社員旅行になってしまいました。。。。 都合 10回以上は行きましたね~。 当時のパスポートはもうないので 詳しくはわからないですが。。。。
そして・・・・ 世の中はバブルへ
うち あまり バブルの恩恵を受けた記憶ないのですが そういえば その頃 教材の会社のキャンペーンみたいのがあり 2度ほど 入賞して 海外表彰旅行 いきましたねーーーー。
台湾 そして ハワイ。
そうそう ハワイの表彰旅行は 孫六 やっちまったこと あります。
それは 出発の朝です。先輩のKさんと一緒に 成田 に・・・・
Kさん「孫六 集合時間と場所 もう一度確認しようや!! 日程表 確認してくれる」 と 確か 首都高速入って 場所は幕張を過ぎたあたり・・・・・
うち 日程表見ながら 「Kさん 成田って いつから 電話番号03 になった???」
Kさん 「えっ!!!! 待ち合わせ場所 よく見てよ!!!」
そうです 集合場所 都内のリムジンバス発着所だったのです。。。。
おおきな 大きな 勘違い!!! 二人とも そもそも この表彰旅行 気乗りしなくて 案内 まともにみておらず ハワイ=成田集合 と 思い込んでいました。今から戻っても時間間に合いません・・・・
サービスエリアで集合場所に電話 なんとか 当時のメーカーの担当者と連絡がとれ うちらは成田で合流することになりました。
成田で 担当者から 嫌味を言われたことは ゆうまでもありません!!!!



クリック お願いします
うちが 初めて海外行ったのは 大学時代のアルバイト 教材の訪問販売会社の社員旅行?です。。。
当時 うちは その会社で営業マネージャーみたいなことしてました。
グアム島・・・ 夜出発して 朝帰ってくるツアー 2泊4日というのですね。当時は グアム島も今ほど開発されてなくて 日本語もあまり通じなかったですね。 初めてのグアムで 現地のタクシードライバーと 会社のA社長が親しくなり それが 縁でグアムには 年に2度ほど 行くようになりましたね。
うちは 大学卒業と同時に アルバイトをしていた教材の訪問会社にそのまま 就職 それで 田舎から関東に来たのです。
それで グアム旅行は そのまま本当に社員旅行になってしまいました。。。。 都合 10回以上は行きましたね~。 当時のパスポートはもうないので 詳しくはわからないですが。。。。
そして・・・・ 世の中はバブルへ
うち あまり バブルの恩恵を受けた記憶ないのですが そういえば その頃 教材の会社のキャンペーンみたいのがあり 2度ほど 入賞して 海外表彰旅行 いきましたねーーーー。
台湾 そして ハワイ。
そうそう ハワイの表彰旅行は 孫六 やっちまったこと あります。
それは 出発の朝です。先輩のKさんと一緒に 成田 に・・・・
Kさん「孫六 集合時間と場所 もう一度確認しようや!! 日程表 確認してくれる」 と 確か 首都高速入って 場所は幕張を過ぎたあたり・・・・・
うち 日程表見ながら 「Kさん 成田って いつから 電話番号03 になった???」
Kさん 「えっ!!!! 待ち合わせ場所 よく見てよ!!!」
そうです 集合場所 都内のリムジンバス発着所だったのです。。。。
おおきな 大きな 勘違い!!! 二人とも そもそも この表彰旅行 気乗りしなくて 案内 まともにみておらず ハワイ=成田集合 と 思い込んでいました。今から戻っても時間間に合いません・・・・
サービスエリアで集合場所に電話 なんとか 当時のメーカーの担当者と連絡がとれ うちらは成田で合流することになりました。
成田で 担当者から 嫌味を言われたことは ゆうまでもありません!!!!



クリック お願いします
さおとめ家の大みそか と お正月
もういくつ寝ると お正月・・・・
さおとめ家(実家)の年末年始 です
大みそかは 朝から大掃除 普段 掃除しないところとか・・うちは自分の部屋の窓ふきなどなど・・
そして 午後4時くらいには もう お風呂に入ります。そして 6時には 年越し蕎麦・・・ うちは蕎麦を普段食べる文化がなくて 年越し蕎麦は格別な思いがありましたね~。 そして 当時は7時から 日本レコード大賞をみて そのまま 紅白歌合戦へ・・ そして ゆく年くる年・・・ 近所の家は そのあと 近所の神社に初もうでするみたいでしたが。。。。
うちは 元日の朝 4時くらいに起こされます。まず 自宅の神棚とご先祖様に お参り その後 近所の 「長鉾神社」へ 初もうで です。 そこで 面白いのが お参りする時 賽銭を投げないのです。理由として 元旦からお金を使うものではない・・・ との 事。 たぶん うちの近所は皆そうだと思います。神社のあとは 山の神が祭られている場所へ そこでも お参りだけ 約30分くらいの行程です。 が 寒いのなんの・・・
そして 自宅に帰って お雑煮を食べます。 うちの田舎の雑煮は 実にシンプル 餅菜にお餅 醤油ベースの味付けです。子供は その 雑煮のお餅を何個食べるかで競います。
元旦の朝だけは うちも お神酒がでます。子供も 少し 飲んで良いことになっていました。たぶん 今年1年の無病息災のなにかだったかと・・・ ちょっと記憶があいまいです・・・・
そして 元日は とにかく 自宅で ひっそりと・・ が 基本です。雨戸もカーテンも開けません。とにかく 寝正月です。元日からお金を使ったり 出かけたり というのは 御法度です。 ですから 親戚がうちにくるのも2日からです。。。。。。
まぁ 今は時代も変わって そこまで 厳格にはなっていませんが・・・
ですから うち 孫六家では その昔の風習をそのまま受け継いで 元日は出かけず お金を使わずと決めています。。。。。。
1日 まったくお金使うなー とういと 使いたくなるもので・・・・
うち 大みそかの日は無駄に いろいろなもの買ってしまいます・・・・・!!!!



上 どんどん クリック お願いいたします
さおとめ家(実家)の年末年始 です
大みそかは 朝から大掃除 普段 掃除しないところとか・・うちは自分の部屋の窓ふきなどなど・・
そして 午後4時くらいには もう お風呂に入ります。そして 6時には 年越し蕎麦・・・ うちは蕎麦を普段食べる文化がなくて 年越し蕎麦は格別な思いがありましたね~。 そして 当時は7時から 日本レコード大賞をみて そのまま 紅白歌合戦へ・・ そして ゆく年くる年・・・ 近所の家は そのあと 近所の神社に初もうでするみたいでしたが。。。。
うちは 元日の朝 4時くらいに起こされます。まず 自宅の神棚とご先祖様に お参り その後 近所の 「長鉾神社」へ 初もうで です。 そこで 面白いのが お参りする時 賽銭を投げないのです。理由として 元旦からお金を使うものではない・・・ との 事。 たぶん うちの近所は皆そうだと思います。神社のあとは 山の神が祭られている場所へ そこでも お参りだけ 約30分くらいの行程です。 が 寒いのなんの・・・
そして 自宅に帰って お雑煮を食べます。 うちの田舎の雑煮は 実にシンプル 餅菜にお餅 醤油ベースの味付けです。子供は その 雑煮のお餅を何個食べるかで競います。
元旦の朝だけは うちも お神酒がでます。子供も 少し 飲んで良いことになっていました。たぶん 今年1年の無病息災のなにかだったかと・・・ ちょっと記憶があいまいです・・・・
そして 元日は とにかく 自宅で ひっそりと・・ が 基本です。雨戸もカーテンも開けません。とにかく 寝正月です。元日からお金を使ったり 出かけたり というのは 御法度です。 ですから 親戚がうちにくるのも2日からです。。。。。。
まぁ 今は時代も変わって そこまで 厳格にはなっていませんが・・・
ですから うち 孫六家では その昔の風習をそのまま受け継いで 元日は出かけず お金を使わずと決めています。。。。。。
1日 まったくお金使うなー とういと 使いたくなるもので・・・・
うち 大みそかの日は無駄に いろいろなもの買ってしまいます・・・・・!!!!



上 どんどん クリック お願いいたします
部活動
寒い日が続きますね~。。
うちの故郷 岐阜 は 雪だとか・・・・
雪といえば 中学時代の部活を思い出します。
うちは 剣道部 でした 冬の体育館の床はとても冷たいです。剣道は当然はだしが基本 本当に冷たかったです。 そして あれは 大雪の日・・・・ 顧問の先生 何を思ったか・・・・
「よし みんな 今日は はだしで 運動場を2周して来い」 先生 運動場 雪で埋まってますが!!!
全員で 剣道着姿で 手に竹刀をもって 走りました。 最初は 冷たくて そして 足の冷たい感覚はなくなってきました。剣道着で走っている うちら・・・ ほかの部活のやつは 笑って 雪を投げてきます。
それにも耐え・・やがて走り終えました。
そしたら なんと 袴が凍って バリバリになっていました。
いまでは いい思い出です。。。。。


うちの故郷 岐阜 は 雪だとか・・・・
雪といえば 中学時代の部活を思い出します。
うちは 剣道部 でした 冬の体育館の床はとても冷たいです。剣道は当然はだしが基本 本当に冷たかったです。 そして あれは 大雪の日・・・・ 顧問の先生 何を思ったか・・・・
「よし みんな 今日は はだしで 運動場を2周して来い」 先生 運動場 雪で埋まってますが!!!
全員で 剣道着姿で 手に竹刀をもって 走りました。 最初は 冷たくて そして 足の冷たい感覚はなくなってきました。剣道着で走っている うちら・・・ ほかの部活のやつは 笑って 雪を投げてきます。
それにも耐え・・やがて走り終えました。
そしたら なんと 袴が凍って バリバリになっていました。
いまでは いい思い出です。。。。。



ブログを始めたきっかけ その2
うちの座右の銘
というか うちの営業の基本姿勢
情けは人のために為らず
この言葉 本当に好きです。
人のために一生懸命してあげること それは その人のためだけではなく まわりまわって 自分に返ってくる 必ず自分のためになる! という意味ですが・・・
仕事の上でも 常に相手のことを真剣に考え 相手が本当に喜んでくれれば・・と うちの営業の基本スタンスです。
ただ・・・ これが意外と難しいです。。 人によってはうちの 相手を思っての行動が おせっかい だったり重荷に感じたり 何か見返りを考えているだろう と 思われたり・・・・・
たしかに見返り を 考えてたりすることもあり・・・・それを見透かされたり 自分で考えてしまったりしたときは 落ち込みます!!!下線文
でも 本当に 相手のことを真剣に考え それを 相手が本当に感じてくれた時は 本当に まわりまわって 良い結果がついてくることもあります。 ただ これは 本当に 後で考えてみると・・?? そうだったなぁ て思います。 途中どこかで 見返りを期待すると ほぼ100%うまくいかないし 相手にも嫌われますね!!!
そこが・・・ 難しい
営業て・・・・ただ 物やサービスを売るだけでは 絶対ないと うちは 考えています!!!
だから・・・・ う~ん 難しいですね
今だ 営業という仕事 悩みながら 続けてます・・・・・
これが ブログで 書きたかったこと(始めるきっかけ その2)です。。。。。。
というか うちの営業の基本姿勢
情けは人のために為らず
この言葉 本当に好きです。
人のために一生懸命してあげること それは その人のためだけではなく まわりまわって 自分に返ってくる 必ず自分のためになる! という意味ですが・・・
仕事の上でも 常に相手のことを真剣に考え 相手が本当に喜んでくれれば・・と うちの営業の基本スタンスです。
ただ・・・ これが意外と難しいです。。 人によってはうちの 相手を思っての行動が おせっかい だったり重荷に感じたり 何か見返りを考えているだろう と 思われたり・・・・・
たしかに見返り を 考えてたりすることもあり・・・・それを見透かされたり 自分で考えてしまったりしたときは 落ち込みます!!!下線文
でも 本当に 相手のことを真剣に考え それを 相手が本当に感じてくれた時は 本当に まわりまわって 良い結果がついてくることもあります。 ただ これは 本当に 後で考えてみると・・?? そうだったなぁ て思います。 途中どこかで 見返りを期待すると ほぼ100%うまくいかないし 相手にも嫌われますね!!!
そこが・・・ 難しい
営業て・・・・ただ 物やサービスを売るだけでは 絶対ないと うちは 考えています!!!
だから・・・・ う~ん 難しいですね
今だ 営業という仕事 悩みながら 続けてます・・・・・
これが ブログで 書きたかったこと(始めるきっかけ その2)です。。。。。。
ブログを始めたきっかけ その1
うちが このブログを始めたきっかけは・・・・
そう うちが小学校の時 て そんな昔 ブログなんて ないから と 自分で突っ込んで・・・???
うちは初めて 本を読んで感動したのは 「野口英世」 伝記物です。
これを読んで うちが最初に思ったこと「この人て凄いな!!子供のころのことから ずーと覚えているんだ!」でした。 おい そこか!!! と 言われそうですが・・・本当にそう思ったのでした。。。。
それで うちが思ったこと「うちも将来 きっと偉くなる その時 子供のころの出来事を覚えているだろうか?」 でした・・・・(何かが違う様な???)
そこで うちが取った行動 日記を書くことです しかも うちが将来偉くなり 伝記本ができることを前提として
とんでもないナルシスト 勘違い野郎です!!!
もちろん 日記は 3日も持ちませんでした。 あの時 あの頃 ブログがあれば きっと・・・・・
ダメでしょうな!!! (笑)
で 今 回顧録 やってます



上 どれでもクリックしてくれると ハッピー ハッピー
そう うちが小学校の時 て そんな昔 ブログなんて ないから と 自分で突っ込んで・・・???
うちは初めて 本を読んで感動したのは 「野口英世」 伝記物です。
これを読んで うちが最初に思ったこと「この人て凄いな!!子供のころのことから ずーと覚えているんだ!」でした。 おい そこか!!! と 言われそうですが・・・本当にそう思ったのでした。。。。
それで うちが思ったこと「うちも将来 きっと偉くなる その時 子供のころの出来事を覚えているだろうか?」 でした・・・・(何かが違う様な???)
そこで うちが取った行動 日記を書くことです しかも うちが将来偉くなり 伝記本ができることを前提として
とんでもないナルシスト 勘違い野郎です!!!
もちろん 日記は 3日も持ちませんでした。 あの時 あの頃 ブログがあれば きっと・・・・・
ダメでしょうな!!! (笑)
で 今 回顧録 やってます



上 どれでもクリックしてくれると ハッピー ハッピー
さおとめ家の年末 餅つき
孫六のカラオケ
20代前半 うちは教材の販売会社に勤務していました。仕事は 営業および顧客管理など裏方の仕事も・・内勤が多かったです。 社員20名足らずの小さな会社です。この会社のA社長 お酒大好き バブルのころは毎日のように飲み歩き です。 うちの先輩Mさん Mさんは会社の企画 採用 担当 同じく内勤です A社長とM先輩の二人はよく飲みに行っていたのですが たまに そうですね 月に1度くらいは うちも参加してました。
飲む場所は お姉さんがいるような クラブ とか スナック ギター弾き語りの飲み屋・・・
そこで 必ず カラオケになるんですよ。。。
前に書いたように うちは 酒が飲めません。飲み屋では ウーロン茶かコーラ カラオケは当然 素面 で ということに。 A社長やM先輩 うちが バンドのボーカルをしていたことも 知っていますので・・・ うちが歌う前 話を持ち上げる 持ち上げる なので うちもその気になって・・・ お姉さん達にうける曲を選択します。
いまから20年ほど前の話ですから 今頃 お姉さんたちは60代???? だから 当時の選曲は 石原裕次郎や グループサウンズ テレサ・テン など・・・・
実は秘かに うち カラオケ 練習していました!!!
A社長もかなり歌がうまいんですね! うちにまず歌をうたわせて お姉さんたちに 「孫六さん歌うまいですね~」といわせておいて・・・ A社長の歌 さらに うまい!! と言わせたいのです。
うち それが ちょっとシャクに障って・・・
お姉さんやスナックのママさんに大変受けが良い 「夜の銀狐」という斎条史朗氏の昭和30年代後半のムード歌謡を秘かに仕入れ 猛練習していました。
そして
ある日 スナックで歌う機会が・・・・・ A社長 ちょっと悔しそうにしていました・・・・
やったね!!!!て 感じ
そしたらねー
ギターを生演奏して その伴奏に合わせて歌うお店まで 一緒に行く羽目に・・・
「孫六ギターの演奏だけで歌が歌えるか?」とA社長 ・・・
ムッムッ・・ここは元バンドのボーカルとしてはいいところを・・・
うち そこでは さらにマニアックな歌 歌いましたね~。
田山雅充氏の「春うらら」 この歌をご存じの方は かなりディープなフォークソングファンです
実はこの曲 うち 昔から大好きで 自分でギター弾いて歌っていたのでかなり自信がありました。
当時ギターを弾いてくださったお店のマスターからも 大絶賛 いただきました。実はマスターも大変好きな曲だそうで 大いに盛り上がりました A社長 どうですかー て 感じでした。
そして・・・ 40代後半の今
久しくカラオケも行く機会がなく いまさら「夜の銀狐」歌っても 今の子には 何それ?・・・ ですよね。
先日 カラオケする機会があり ちょっと困りましたね~。 ジェロでごまかしましたが・・・・・
また 少し カラオケ やっおうかな~ と 思う孫六でした。



飲む場所は お姉さんがいるような クラブ とか スナック ギター弾き語りの飲み屋・・・
そこで 必ず カラオケになるんですよ。。。
前に書いたように うちは 酒が飲めません。飲み屋では ウーロン茶かコーラ カラオケは当然 素面 で ということに。 A社長やM先輩 うちが バンドのボーカルをしていたことも 知っていますので・・・ うちが歌う前 話を持ち上げる 持ち上げる なので うちもその気になって・・・ お姉さん達にうける曲を選択します。
いまから20年ほど前の話ですから 今頃 お姉さんたちは60代???? だから 当時の選曲は 石原裕次郎や グループサウンズ テレサ・テン など・・・・
実は秘かに うち カラオケ 練習していました!!!
A社長もかなり歌がうまいんですね! うちにまず歌をうたわせて お姉さんたちに 「孫六さん歌うまいですね~」といわせておいて・・・ A社長の歌 さらに うまい!! と言わせたいのです。
うち それが ちょっとシャクに障って・・・
お姉さんやスナックのママさんに大変受けが良い 「夜の銀狐」という斎条史朗氏の昭和30年代後半のムード歌謡を秘かに仕入れ 猛練習していました。
そして
ある日 スナックで歌う機会が・・・・・ A社長 ちょっと悔しそうにしていました・・・・
やったね!!!!て 感じ
そしたらねー
ギターを生演奏して その伴奏に合わせて歌うお店まで 一緒に行く羽目に・・・
「孫六ギターの演奏だけで歌が歌えるか?」とA社長 ・・・
ムッムッ・・ここは元バンドのボーカルとしてはいいところを・・・
うち そこでは さらにマニアックな歌 歌いましたね~。
田山雅充氏の「春うらら」 この歌をご存じの方は かなりディープなフォークソングファンです
実はこの曲 うち 昔から大好きで 自分でギター弾いて歌っていたのでかなり自信がありました。
当時ギターを弾いてくださったお店のマスターからも 大絶賛 いただきました。実はマスターも大変好きな曲だそうで 大いに盛り上がりました A社長 どうですかー て 感じでした。
そして・・・ 40代後半の今
久しくカラオケも行く機会がなく いまさら「夜の銀狐」歌っても 今の子には 何それ?・・・ ですよね。
先日 カラオケする機会があり ちょっと困りましたね~。 ジェロでごまかしましたが・・・・・
また 少し カラオケ やっおうかな~ と 思う孫六でした。



クリスマス バブル編
うちが20代前半 まさに 時はバブル絶頂期・・・・
クリスマス・イブの夜は・・・シティホテルは何処も満室 おじさんたちは クラブで女の子といちゃいちゃ 朝までて 感じ 自宅でパーティーなんてのは ない
うちは・・・・・・ 20代前半は 悲惨な日々でしたね!! 彼女もいなく 仕事は夜の10時過ぎまであって バブル景気で仕事がメチャクチャあった。 だから 世間の騒動はほとんど他人事でしたね~。
うちが ちょうど30歳の時 嫁と知り合い・・・・ あれは 10月10日体育の日 そして 初めてのクリスマス・イブ たしか イブはお互い仕事で デートしたのは クリスマス 遠~い記憶なので・・・・ レインボーブリッジまでドライブしたかな。。。。(汗)
いかん 昔の彼女のことは 平気で書けるが 奥さまのことは なんか 照れくさいな!!!
この記事はこれまで・・・・
何が書きたかったのか・・・・・



クリスマス・イブの夜は・・・シティホテルは何処も満室 おじさんたちは クラブで女の子といちゃいちゃ 朝までて 感じ 自宅でパーティーなんてのは ない
うちは・・・・・・ 20代前半は 悲惨な日々でしたね!! 彼女もいなく 仕事は夜の10時過ぎまであって バブル景気で仕事がメチャクチャあった。 だから 世間の騒動はほとんど他人事でしたね~。
うちが ちょうど30歳の時 嫁と知り合い・・・・ あれは 10月10日体育の日 そして 初めてのクリスマス・イブ たしか イブはお互い仕事で デートしたのは クリスマス 遠~い記憶なので・・・・ レインボーブリッジまでドライブしたかな。。。。(汗)
いかん 昔の彼女のことは 平気で書けるが 奥さまのことは なんか 照れくさいな!!!
この記事はこれまで・・・・
何が書きたかったのか・・・・・



クリスマス会
孫六 夢のスーパーカー???
うちらの世代は 「サーキットの狼」という漫画は誰でも知っています。その影響で スーパーカーブームがありました。 うちも例外ではなく・・・
スーパーカー といえば ミッドシップエンジン 2シーター FR車 様するにエンジンが車の中央にあり 乗車定員が2名 後輪駆動車ということですねー。
大学のころ うちは 彼女・・・がいました。アルバイトで知り合った女の子 武山さんから 紹介されたんだけど 逸子(仮名)さんといいいます。 当時 武山さん 逸子さんは同じ短大で うちの大学から車で30分くらいの所に短大がありました。 逸子さんは名古屋の港区在住 武山さんは岐阜県 うちの家と隣町に在住・・
うちは 大学 車で通っていて デートは 逸子さんの短大へ迎えに行きます。
すると・・・・ 2回に1回は 待ち合わせ場所に なんと 武山さんも・・・
武山さんいわく「孫六さんも家帰るでしょ~。方向一緒だから 乗っけて!! 逸子といるときは 私は空気になっているから 気にしないでね!」と・・そそくさと うちの車の後部座席に・・・・う~ん これってデート??
それで・・・
逸子さんとは家が遠いこともあり あんま デートできなっかったですね。
なんだか知らないけど 武山さんとは近くに住んでいたこともあり よく 電話があり 喫茶店いったりしてました。武山さんと一緒にいるときの 言い訳が 「デートに使える雰囲気の良い喫茶店を探す」でした。(中部地方は喫茶店文化)
ある日・・・・
武山さんから お誘いが・・でも その時 わが愛車(スプリンター2ドアハードトップSE なんちゃてスポーツカー)故障中で・・・・武山さんに
「今 車修理中なんで 別の ミッドシップ2シーターの車でいっていい?」
「車なんでもいいよ~ 乗れれば・・」と武山さん。
乗っていった車 軽トラックです!!!!
武山さん・・・絶句! 一言 「さすがに軽トラは・・・・・勘弁 遠出しないで 近くの喫茶店行こうよ」
ちょつと 意地悪な 孫六 でした!



スーパーカー といえば ミッドシップエンジン 2シーター FR車 様するにエンジンが車の中央にあり 乗車定員が2名 後輪駆動車ということですねー。
大学のころ うちは 彼女・・・がいました。アルバイトで知り合った女の子 武山さんから 紹介されたんだけど 逸子(仮名)さんといいいます。 当時 武山さん 逸子さんは同じ短大で うちの大学から車で30分くらいの所に短大がありました。 逸子さんは名古屋の港区在住 武山さんは岐阜県 うちの家と隣町に在住・・
うちは 大学 車で通っていて デートは 逸子さんの短大へ迎えに行きます。
すると・・・・ 2回に1回は 待ち合わせ場所に なんと 武山さんも・・・
武山さんいわく「孫六さんも家帰るでしょ~。方向一緒だから 乗っけて!! 逸子といるときは 私は空気になっているから 気にしないでね!」と・・そそくさと うちの車の後部座席に・・・・う~ん これってデート??
それで・・・
逸子さんとは家が遠いこともあり あんま デートできなっかったですね。
なんだか知らないけど 武山さんとは近くに住んでいたこともあり よく 電話があり 喫茶店いったりしてました。武山さんと一緒にいるときの 言い訳が 「デートに使える雰囲気の良い喫茶店を探す」でした。(中部地方は喫茶店文化)
ある日・・・・
武山さんから お誘いが・・でも その時 わが愛車(スプリンター2ドアハードトップSE なんちゃてスポーツカー)故障中で・・・・武山さんに
「今 車修理中なんで 別の ミッドシップ2シーターの車でいっていい?」
「車なんでもいいよ~ 乗れれば・・」と武山さん。
乗っていった車 軽トラックです!!!!
武山さん・・・絶句! 一言 「さすがに軽トラは・・・・・勘弁 遠出しないで 近くの喫茶店行こうよ」
ちょつと 意地悪な 孫六 でした!



わが愛しのキャンディーズ その2
うちが 仕事がうまくいかなくなった時 落ち込んでいたり 疲れて リフレッシュしたい時・・・・
そんな時は???
キャンディーズ 「トレジャー」を 独り夜中に大音量で見ることです・・・
うちのストレス発散方法で~す。 凄く癒されています。 とくに 伊藤 蘭さん 「卒業」が大好き
トレジャーのディスク3の9曲目からラスト 感激です!!!
シングルでは「ハートのエースが出てこない」が一番好き でも 「春一番」も う~ん 全部好きだ!!!
でもね・・・ いまだにキャンディーズフォーエバーのDVD ラストは辛くて 見れないんです。。。。。
あと 孫六家では 家族と一緒に高速道路を走るときのルール キャンディーズのCDを大音量で聞いてよいことになっています。うちがドライバーなので とりあえず 家族もしぶしぶ了承・・・
おかげで うちの子供もキャンディーズの歌 歌えます!!!
解散しても わが愛しのキャンディーズは 確実にファンを増やしています!!


そんな時は???
キャンディーズ 「トレジャー」を 独り夜中に大音量で見ることです・・・
うちのストレス発散方法で~す。 凄く癒されています。 とくに 伊藤 蘭さん 「卒業」が大好き
トレジャーのディスク3の9曲目からラスト 感激です!!!
シングルでは「ハートのエースが出てこない」が一番好き でも 「春一番」も う~ん 全部好きだ!!!
でもね・・・ いまだにキャンディーズフォーエバーのDVD ラストは辛くて 見れないんです。。。。。
あと 孫六家では 家族と一緒に高速道路を走るときのルール キャンディーズのCDを大音量で聞いてよいことになっています。うちがドライバーなので とりあえず 家族もしぶしぶ了承・・・
おかげで うちの子供もキャンディーズの歌 歌えます!!!
解散しても わが愛しのキャンディーズは 確実にファンを増やしています!!



悪の十字架 その2
うちが パチンカーになった理由は 先日書きましたが・・・どれだけ夢中になっていたかというと。。。
日曜の朝 10時にはパチンコ屋へ 帰宅は午後10時(当時閉店は10時だった)お昼はパチ屋併設の蕎麦屋でそばかカレーライス 財布の中が空になるまで やっていました。
ダメな日は本当にダメで 途中何度か 銀行 キャシング・・・・
ある日は 最後の百円でFEVEVRした時は 神様は存在すると思ったね!!!これで晩御飯が食べられる!!!
また別の日は 最後100円だけ残して その100円でチキンラーメン買って・・・・
そうそう 土曜日 「麻雀物語」で五万円勝って 翌日の日曜 同じホールの同じ「麻雀物語」を打って 五万円負けた・・・・ 都合24時間打ち続けたことに しかも まったく同じ台で・・・・
さすがに むなしかった
あと。。・・ 今は無くなったホール たしか「花鳥風月」という台だったか??
ヘソ入賞は通常 球は7個戻し それが どういうわけか 15個戻る台が1台だけあった。たぶんパチンコ台壊れていたんですね。 デジタル回せば回すほど 球が増えます。そうですよね 倍の球が出るのですから これだと 絶対負けません!!! ところが そのことに気づいているのが うちともう一人 常連さんのおじさん 朝は争奪戦でしたね!!! 2か月位 その台はそのままでした。
いい思いをしましたね!! でも いつ店員が気付くか ひやひやでしたけどね。。。。台が元に戻ったときは正直 ホッとしたもんです。
まさに 孫六 悪の十字架 体験集でした!!!!



日曜の朝 10時にはパチンコ屋へ 帰宅は午後10時(当時閉店は10時だった)お昼はパチ屋併設の蕎麦屋でそばかカレーライス 財布の中が空になるまで やっていました。
ダメな日は本当にダメで 途中何度か 銀行 キャシング・・・・
ある日は 最後の百円でFEVEVRした時は 神様は存在すると思ったね!!!これで晩御飯が食べられる!!!
また別の日は 最後100円だけ残して その100円でチキンラーメン買って・・・・
そうそう 土曜日 「麻雀物語」で五万円勝って 翌日の日曜 同じホールの同じ「麻雀物語」を打って 五万円負けた・・・・ 都合24時間打ち続けたことに しかも まったく同じ台で・・・・
さすがに むなしかった

あと。。・・ 今は無くなったホール たしか「花鳥風月」という台だったか??
ヘソ入賞は通常 球は7個戻し それが どういうわけか 15個戻る台が1台だけあった。たぶんパチンコ台壊れていたんですね。 デジタル回せば回すほど 球が増えます。そうですよね 倍の球が出るのですから これだと 絶対負けません!!! ところが そのことに気づいているのが うちともう一人 常連さんのおじさん 朝は争奪戦でしたね!!! 2か月位 その台はそのままでした。
いい思いをしましたね!! でも いつ店員が気付くか ひやひやでしたけどね。。。。台が元に戻ったときは正直 ホッとしたもんです。
まさに 孫六 悪の十字架 体験集でした!!!!



お袋は鬼?それとも・・・
昨日 ちょいいい話書いたので・・・
うちが小学校の低学年の時 寒くなるころ 夜寝るときにね。朝必ず布団全部はいで パジャマだけで 寒くて起きてたんですね。
それで お袋は 夜うちが寝る前に 朝 パジャマだけにならないように うちの体に毛布を巻きつけ その上から着物の組み紐で縛るんですよ・・・・
でも 翌日はパジャマだけ それで 今度は昨日よりかなりきつく縛るんです。さらに翌日・・・の繰り返し・・・
そして 最後は 腕も毛布の中で 紐も3か所くらい・・・
さすがに最後は親父が 「いいかげんにしろ!! 孫六がかわいそうだろう!!」ということで 鬼の行為はなくなりました・・・
さてさて 今では 虐待といわれても仕方がない行為 お袋なりの愛情(風邪をひかせたくない)??それとも単なる鬼???
愛情でしょうな!!! 今 うちにも子供ができて・・ 初めてわかることもある!!!



うちが小学校の低学年の時 寒くなるころ 夜寝るときにね。朝必ず布団全部はいで パジャマだけで 寒くて起きてたんですね。
それで お袋は 夜うちが寝る前に 朝 パジャマだけにならないように うちの体に毛布を巻きつけ その上から着物の組み紐で縛るんですよ・・・・
でも 翌日はパジャマだけ それで 今度は昨日よりかなりきつく縛るんです。さらに翌日・・・の繰り返し・・・
そして 最後は 腕も毛布の中で 紐も3か所くらい・・・
さすがに最後は親父が 「いいかげんにしろ!! 孫六がかわいそうだろう!!」ということで 鬼の行為はなくなりました・・・
さてさて 今では 虐待といわれても仕方がない行為 お袋なりの愛情(風邪をひかせたくない)??それとも単なる鬼???
愛情でしょうな!!! 今 うちにも子供ができて・・ 初めてわかることもある!!!



リズム感なんか!!・・・・ 飛んでけ!!!
突然です!!! クイズ・・・

さて 問題です!! 孫六は 何処でしょう????
答え 右から 2人目・・・・

何でしょう??? 楽器やっていると 歌だけ 歌う時・・・・ なんか こう おさまりが悪い というか なんていうか??? 落ち着かないです。。。。
上の写真 ちょっと目が 泳いでるでしょ!!

ね!!! ギター 弾いていないけど 熱唱してるでしょ!!!
でもでも・・・・ うち 前にも書いたかも知れませんが・・・・ リズム感が ないんです。。。。。
だ・か・ら!!!!
よく 曲の入るタイミング 歌い始めとか ギターソロなんか 微妙にずれたり。。。 ひどいと 本番中 演奏を一巡させたり・・・・ まぁ 他のメンバーも良く知っているので 平然と 4小節くらい アドリブ で演奏してくれます。。。。 まぁ なんという都合のよいメンバーでしょう。。。
ですから うちのバンド コピーは あまりしません!! オリジナルの曲で勝負です。。。。
なぜかって????
だって オリジナルだと 少々 うちが 間違えても そういう曲だ!!! と 云い張れるもん!!!!
なにか 問題でも???

知り合いから 30万円くらいで プロの演奏で CD 出さないか?? と言われて 心が動いてます。。。
買ってくれる人 いたら やろうかな~ と 本気で 考えてます。。。
その前に だれか 30万円 ちょうだい!!! って 無理ですか???

さて 問題です!! 孫六は 何処でしょう????
答え 右から 2人目・・・・

何でしょう??? 楽器やっていると 歌だけ 歌う時・・・・ なんか こう おさまりが悪い というか なんていうか??? 落ち着かないです。。。。
上の写真 ちょっと目が 泳いでるでしょ!!

ね!!! ギター 弾いていないけど 熱唱してるでしょ!!!
でもでも・・・・ うち 前にも書いたかも知れませんが・・・・ リズム感が ないんです。。。。。
だ・か・ら!!!!
よく 曲の入るタイミング 歌い始めとか ギターソロなんか 微妙にずれたり。。。 ひどいと 本番中 演奏を一巡させたり・・・・ まぁ 他のメンバーも良く知っているので 平然と 4小節くらい アドリブ で演奏してくれます。。。。 まぁ なんという都合のよいメンバーでしょう。。。
ですから うちのバンド コピーは あまりしません!! オリジナルの曲で勝負です。。。。
なぜかって????
だって オリジナルだと 少々 うちが 間違えても そういう曲だ!!! と 云い張れるもん!!!!
なにか 問題でも???

知り合いから 30万円くらいで プロの演奏で CD 出さないか?? と言われて 心が動いてます。。。
買ってくれる人 いたら やろうかな~ と 本気で 考えてます。。。
その前に だれか 30万円 ちょうだい!!! って 無理ですか???
お袋は偉大です
ちょっと まじめな話・・・・
よく お袋から「子供はいくつになっても 子供だから 心配なんだよ」と言われています。うち 40代も後半お袋は75歳 お互いいい歳です。。。。
うち 去年 仕事でいきずまった時 縁起かつぎではないのですが・・ むしろ逆かお祓いの意味で 左腕に数珠みたいな 厄除腕輪念珠を付け始めました。今年の夏 それをつけたまま 帰省したのですが・・・
先日 お袋から電話があり 「孫六 おまえ 腕に数珠みたいなのつけていたろー。通販で 一白水星の水晶の石の数珠でいいのがあったから おまえにやるから つけてみるか」と・・
親ですで・・ よく見てるはと感心すると同時に ありがたいなぁー と思いましたね。素直に ありがたく貰うことにしました。今 うちの腕にあります。
そういえば 何年か前 うち 営業は目が勝負と思い 一重まぶたで冴えない目を 二重にしたら印象違うかなぁ~と思い プチ整形 その年の夏 帰省した時 お袋から 「なんじゃ孫六 おまえ まぶた 二重にしたのか」
と あった瞬間いわれました。いつも顔を合わせている会社の同僚も気付かなかったのに・・・
年に一度くらいしか会わないお袋に 言われるとは・・・・
親は親なんですね!!!
昔は 親にはよく反抗したり 心ない言葉を吐いたり わがままを通して 関東に来て あんまり 素直になれなかったけど・・・・・ この歳になって 自分も親になって・・・・
素直に親に感謝できるようになりました・・・・・



よく お袋から「子供はいくつになっても 子供だから 心配なんだよ」と言われています。うち 40代も後半お袋は75歳 お互いいい歳です。。。。
うち 去年 仕事でいきずまった時 縁起かつぎではないのですが・・ むしろ逆かお祓いの意味で 左腕に数珠みたいな 厄除腕輪念珠を付け始めました。今年の夏 それをつけたまま 帰省したのですが・・・
先日 お袋から電話があり 「孫六 おまえ 腕に数珠みたいなのつけていたろー。通販で 一白水星の水晶の石の数珠でいいのがあったから おまえにやるから つけてみるか」と・・
親ですで・・ よく見てるはと感心すると同時に ありがたいなぁー と思いましたね。素直に ありがたく貰うことにしました。今 うちの腕にあります。
そういえば 何年か前 うち 営業は目が勝負と思い 一重まぶたで冴えない目を 二重にしたら印象違うかなぁ~と思い プチ整形 その年の夏 帰省した時 お袋から 「なんじゃ孫六 おまえ まぶた 二重にしたのか」
と あった瞬間いわれました。いつも顔を合わせている会社の同僚も気付かなかったのに・・・
年に一度くらいしか会わないお袋に 言われるとは・・・・
親は親なんですね!!!
昔は 親にはよく反抗したり 心ない言葉を吐いたり わがままを通して 関東に来て あんまり 素直になれなかったけど・・・・・ この歳になって 自分も親になって・・・・
素直に親に感謝できるようになりました・・・・・



話はこうして・・・・盛られていく
大学3年 バンドは歌声サークルの中で活動していました。
名古屋では 毎年 ゴールデンウィークあたりに 春のビッグフェスティバルという 新入生歓迎会が 愛知県の大学をまたいで行われます。会場は鶴舞公園・・・
うちらは 歌声喫茶的な場所でライブを敢行!!
その年 たまたま前年コンサートでやった 「地球へ」というダ・カーポの曲を演奏。そこに たまたま 春フェスの実行委員長が来ていて演奏を聞いていました。
今回の春フェスの目玉はダ・カーポのコンサート(当時はライブという言い方はしなかった)とのこと 「春フェスのエンディングで ダ・カーポと一緒に 会場の学生と 大合唱 したら どうだろう?」と委員長・・・・・の提案
「ただ 今回 ダ・カーポはアコースティクの編成なので 地球へ は演奏できないから どうだろう 孫六さんたちで 演奏おねがいできないだろうか????」
うちらの当時のボス 気楽に 「いいよー」と 「おいおい あんたは演奏しないだろうが・・・」
そうこうするうちに 本決まりに 本番まで あと 数時間
とりあえず 自信があったカバー曲ですが 念のため ライブをやった場所で 練習 練習・・・
あっというまに 本番
会場は1000人以上入るホール 満席です。緊張する間もなく いきなり 本番 ダ・カーポのお二人が登場
実行委員長 マイクでいきなり「一緒に歌いたい方は ステージにどうぞ」
あれあれ ステージ上に100人以上の学生が・・・・うちら バンド 会場からは全く見えず・・・・
演奏開始です!!! でも うちら オリジナルのキーが高く 少しキーを下げていました。でも いきなり 元のキーには うちらでは無理です。じつはそのことは実行委員長には内緒です。
ええいー ままよ てなかんじで始めてしまった・・・・でも ダ・カーポのお二人 さすが プロですね!!!
何の違和感もなく 歌ってくれています。
うち その時 エレキギターを弾いていましたが モニターから返ってくるギターの音 びっくりしましたね!!!
メチャクチャカッコイイ!!! プロのミキサーは凄いですね うち エフェクターはなにも通していなかったのですが たぶん コーラス かけてくれたんだね それはそれは きれいな ギターの音色でした。
残念なことに その時の音源はありません。みんな興奮していたんですね 録音するということ 考えられなかったみたい 昼間やったライブは録音したのに・・・
本当に 偶然 事故みたいな出来事だったのですが・・・・時は流れ・・・・
ダ・カーポのバックバンドをしたことがある
プロのステージに立った!!
ダ・カーポとジョントした!!!
と 話が大きくなっていくのでした。
そして いま うちの忘れられない記憶の宝となっています。



名古屋では 毎年 ゴールデンウィークあたりに 春のビッグフェスティバルという 新入生歓迎会が 愛知県の大学をまたいで行われます。会場は鶴舞公園・・・
うちらは 歌声喫茶的な場所でライブを敢行!!
その年 たまたま前年コンサートでやった 「地球へ」というダ・カーポの曲を演奏。そこに たまたま 春フェスの実行委員長が来ていて演奏を聞いていました。
今回の春フェスの目玉はダ・カーポのコンサート(当時はライブという言い方はしなかった)とのこと 「春フェスのエンディングで ダ・カーポと一緒に 会場の学生と 大合唱 したら どうだろう?」と委員長・・・・・の提案
「ただ 今回 ダ・カーポはアコースティクの編成なので 地球へ は演奏できないから どうだろう 孫六さんたちで 演奏おねがいできないだろうか????」
うちらの当時のボス 気楽に 「いいよー」と 「おいおい あんたは演奏しないだろうが・・・」
そうこうするうちに 本決まりに 本番まで あと 数時間
とりあえず 自信があったカバー曲ですが 念のため ライブをやった場所で 練習 練習・・・
あっというまに 本番
会場は1000人以上入るホール 満席です。緊張する間もなく いきなり 本番 ダ・カーポのお二人が登場
実行委員長 マイクでいきなり「一緒に歌いたい方は ステージにどうぞ」
あれあれ ステージ上に100人以上の学生が・・・・うちら バンド 会場からは全く見えず・・・・
演奏開始です!!! でも うちら オリジナルのキーが高く 少しキーを下げていました。でも いきなり 元のキーには うちらでは無理です。じつはそのことは実行委員長には内緒です。
ええいー ままよ てなかんじで始めてしまった・・・・でも ダ・カーポのお二人 さすが プロですね!!!
何の違和感もなく 歌ってくれています。
うち その時 エレキギターを弾いていましたが モニターから返ってくるギターの音 びっくりしましたね!!!
メチャクチャカッコイイ!!! プロのミキサーは凄いですね うち エフェクターはなにも通していなかったのですが たぶん コーラス かけてくれたんだね それはそれは きれいな ギターの音色でした。
残念なことに その時の音源はありません。みんな興奮していたんですね 録音するということ 考えられなかったみたい 昼間やったライブは録音したのに・・・
本当に 偶然 事故みたいな出来事だったのですが・・・・時は流れ・・・・
ダ・カーポのバックバンドをしたことがある
プロのステージに立った!!
ダ・カーポとジョントした!!!
と 話が大きくなっていくのでした。
そして いま うちの忘れられない記憶の宝となっています。



サザンオールスターズのコンサート
大学の3年の時
家庭教師先のMさんから 娘がサザンオールスターズの名古屋球場のコンサートに行きたいと いっているけど 心配で できれば 孫六さんと だれか お友達か彼女と Mさんの娘さんの友達 4人で行っていただけませんか? との依頼 もちろん チケット代はMさんもち 断る理由もなく 快諾!!!
ドラムのNを誘って いざ 名古屋球場・・・・
当時は 前座があったのね! うち サザンがいきなり登場したと勘違い・・・ なんか知らない歌ばかり・・・
で 前座と気付きました。
本番直前 なんと! 大雨!!! 夏のコンサートで いきなりの雷雨です。大観衆の中 すぐに避難できるわけもなく ずぶぬれ状態 いゃあ それがよかったみたい。
サザンが始まった時は 雨もすっかりやみ 晴れてきました。椅子は濡れていて座れません。
はじめから 総立ち状態!!!!凄く盛りあがりました!!!!
うちの初めてのコンサート経験です。


家庭教師先のMさんから 娘がサザンオールスターズの名古屋球場のコンサートに行きたいと いっているけど 心配で できれば 孫六さんと だれか お友達か彼女と Mさんの娘さんの友達 4人で行っていただけませんか? との依頼 もちろん チケット代はMさんもち 断る理由もなく 快諾!!!
ドラムのNを誘って いざ 名古屋球場・・・・
当時は 前座があったのね! うち サザンがいきなり登場したと勘違い・・・ なんか知らない歌ばかり・・・
で 前座と気付きました。
本番直前 なんと! 大雨!!! 夏のコンサートで いきなりの雷雨です。大観衆の中 すぐに避難できるわけもなく ずぶぬれ状態 いゃあ それがよかったみたい。
サザンが始まった時は 雨もすっかりやみ 晴れてきました。椅子は濡れていて座れません。
はじめから 総立ち状態!!!!凄く盛りあがりました!!!!
うちの初めてのコンサート経験です。


陰陽座そして あの時・・・
昨日 陰陽座のライブに子供と行ってきました。
午後7時開演 8時半に 終了・・ん・・ 意外と早く終わったぞ!!と思ったら そこからが凄かった!!!
結局 アンコール 4回 4回目のアンコールはなんと 30分以上 演奏しっぱなし!!!! 時間は午後10時10分 もうアンコールで出てこないだろうと 子供とホールの外へ トイレや一服などしているとなんだかそ騒々しい モニターをみると なんと 陰陽座 ステージにいるではないか!!! 何度アンコールやるの?子供まだ中学生だし 子供に聞くと もう おなか一杯!!! で うちらは帰宅の途に・・・・
うち 陰陽座のライブ二回目だけど いつもそうなんですか?
実は去年 同じ場所のライブ行ったけど アンコール 2回目が終わったところで 出てきてしまった・・・
結局 昨日は何時に終わったのだろう???? だれか 教えて・・・
ところで・・・・・・
メタルは重低音が体に響きますよね そう ヘビメタ ロックといえば・・・・・
いまから20年以上前 うちが関東に来て1年目 バンドのドラムのNが新人研修で 練馬に住んでいました。うちらは月に1,2度お茶や東京見物(田舎者なので)などしてたんですね。
とある休日
Nといつものように 都内をブラブラ・・・日比谷公園 野外音楽堂 なにか 騒々しい
看板にロックフェスティバル 出演者 浜田麻里 などなど
当時 うちとNは浜田麻里 よく聞いていました。 迷うことなく 野外音楽堂へ まだ時間も早く 観客はほんの僅か ステージの右前 ちょうどスピーカーの真ん前に陣取りました。
音がとにかく凄い!!!!
たしか アップビートやARBなんかとか とにかく 多くのバンドがガンガン飛ばしてました。
昔の話なので 途中どうしていたか記憶にないのですが・・・・
肝心の浜田麻里の時は 後ろのほうで聞いていた記憶がありますので 途中 中抜けしたか 寝てたか・・・
とにかく ほぼ半日 メタルやらロックやらを聞いていました。
問題は そのライブを完全に聞き終わって 帰るときです。
うち 重低音が効きすぎたのか 確か 公園を出た直後・・・・・
気持ち悪くなり吐きました!!!!
20年以上たった今でも 重低音を感じると 当時の気分がよみがえります!!!
昨日のライブでも 1曲目で・・・思い出してしまった!!!!
でも 陰陽座は 大丈夫でした!!!
黒猫さんの声量 歌唱力には ただただ 感激です!!!浜田麻里と完全にダブって聞き惚れていました!!!
来年も見に行くぞーーーー



午後7時開演 8時半に 終了・・ん・・ 意外と早く終わったぞ!!と思ったら そこからが凄かった!!!
結局 アンコール 4回 4回目のアンコールはなんと 30分以上 演奏しっぱなし!!!! 時間は午後10時10分 もうアンコールで出てこないだろうと 子供とホールの外へ トイレや一服などしているとなんだかそ騒々しい モニターをみると なんと 陰陽座 ステージにいるではないか!!! 何度アンコールやるの?子供まだ中学生だし 子供に聞くと もう おなか一杯!!! で うちらは帰宅の途に・・・・
うち 陰陽座のライブ二回目だけど いつもそうなんですか?
実は去年 同じ場所のライブ行ったけど アンコール 2回目が終わったところで 出てきてしまった・・・
結局 昨日は何時に終わったのだろう???? だれか 教えて・・・
ところで・・・・・・
メタルは重低音が体に響きますよね そう ヘビメタ ロックといえば・・・・・
いまから20年以上前 うちが関東に来て1年目 バンドのドラムのNが新人研修で 練馬に住んでいました。うちらは月に1,2度お茶や東京見物(田舎者なので)などしてたんですね。
とある休日
Nといつものように 都内をブラブラ・・・日比谷公園 野外音楽堂 なにか 騒々しい
看板にロックフェスティバル 出演者 浜田麻里 などなど
当時 うちとNは浜田麻里 よく聞いていました。 迷うことなく 野外音楽堂へ まだ時間も早く 観客はほんの僅か ステージの右前 ちょうどスピーカーの真ん前に陣取りました。
音がとにかく凄い!!!!
たしか アップビートやARBなんかとか とにかく 多くのバンドがガンガン飛ばしてました。
昔の話なので 途中どうしていたか記憶にないのですが・・・・
肝心の浜田麻里の時は 後ろのほうで聞いていた記憶がありますので 途中 中抜けしたか 寝てたか・・・
とにかく ほぼ半日 メタルやらロックやらを聞いていました。
問題は そのライブを完全に聞き終わって 帰るときです。
うち 重低音が効きすぎたのか 確か 公園を出た直後・・・・・
気持ち悪くなり吐きました!!!!
20年以上たった今でも 重低音を感じると 当時の気分がよみがえります!!!
昨日のライブでも 1曲目で・・・思い出してしまった!!!!
でも 陰陽座は 大丈夫でした!!!
黒猫さんの声量 歌唱力には ただただ 感激です!!!浜田麻里と完全にダブって聞き惚れていました!!!
来年も見に行くぞーーーー



家紋
わがさおとめ家の家紋 竹に雀 です。 竹に雀は 伊達家の家紋として有名ですね。
ところが うちの 竹に雀 は 伊達家の家紋と違い 竹は竹でも 孟宗竹 太いのです そして 雀は飛んでいます。左に孟宗竹 右の飛んでいる雀 大変可愛い家紋です。もちろん 家紋帳には無く。紋付などに付ける場合は すでにある紋付の紋を参考にして 作ります。
うちの田舎では 五月の節句に立てる 鯉のぼり の他に 幟(のぼり)があります。 まぁ 旗みたいなやつですが これはお嫁さんの実家から送られるもので そのノボリに両家の家紋を必ず付けます。田舎独特の風習みたいで・・・・関東では見かけませんね!
ちなみに うちが 分家という形の証明で 本来ならば 家紋付きの紋付袴を結婚したら 本家から貰うのですが 今の時代 ましてや都会で 紋付袴は 着ないので・・・・
冠婚葬祭用のネクタイに家紋をつけたものを 貰いました。
そして 分家の場合 微妙に家紋を変えるのだとか???
みても わかりません!!!


ところが うちの 竹に雀 は 伊達家の家紋と違い 竹は竹でも 孟宗竹 太いのです そして 雀は飛んでいます。左に孟宗竹 右の飛んでいる雀 大変可愛い家紋です。もちろん 家紋帳には無く。紋付などに付ける場合は すでにある紋付の紋を参考にして 作ります。
うちの田舎では 五月の節句に立てる 鯉のぼり の他に 幟(のぼり)があります。 まぁ 旗みたいなやつですが これはお嫁さんの実家から送られるもので そのノボリに両家の家紋を必ず付けます。田舎独特の風習みたいで・・・・関東では見かけませんね!
ちなみに うちが 分家という形の証明で 本来ならば 家紋付きの紋付袴を結婚したら 本家から貰うのですが 今の時代 ましてや都会で 紋付袴は 着ないので・・・・
冠婚葬祭用のネクタイに家紋をつけたものを 貰いました。
そして 分家の場合 微妙に家紋を変えるのだとか???
みても わかりません!!!



日々の趣味
人生初の訪問販売
うち 大学1年の春休みにバイトしたのが 教材の訪問販売・・・1セット売ると3万円のコミッションでした。
28日間 売れなければ最低保証6万円 という 過酷なバイトでした。
はじめはまじめに 1件1件 訪問していましたが 話を聞いてくれる家庭はほとんどなく・・・27日たちました。 後半は 絶対売れないと思い 毎日日報を出すのですが 適当に嘘を書いて 最低保証狙い・・・
ところが 日報に嘘を書いたら 最低保証は出さないという話になって・・・・途方にくれました!
仕方がないので 28日目 うちから少し離れた場所でまじめに 訪問 すると 1件 Mさん宅 話を聞いてくれました。うち 当時 年上の男性と話すのが 大の苦手 とくに 訪問先にお父さんがおられると 何も話せなくなります。。。。 Mさん宅 いい感じで話をお母様としていた時、お父様がご帰宅・・・最悪です!!!
Mさんのお父様 玄関で 一言 「君はどこの高校を卒業しているのか?」 うち 「はい 関高校です!」お父様 「そうか、俺は第○×期卒業だが 君 何期生だ!」 うち 「えーと」 うまく答えられず Mさんのお母様「主人の食事の準備がありますから、少し 考えさせてもらいます」と いうことで 2日後訪問することに・・・
考える=断り と 思い 落ち込む うち ・・・
2日後 Mさん宅の前で 結果を聞きに行きたいのですが、断られることが怖く 前をいったりきたり と そこへ Mさんのおばあさまが 「さおとめさん なんか うちの嫁がやるといっていましたよ。さぁ 家の中へ」 と 促されるまま玄関へ・・・
Mさんのお母様 「主人が 関高校卒業生に悪い人はいない。ぜひやりなさい」と 言われたとのこと 初契約です!!!!
その後 Mさんとはお子様が高校入学まで 家庭教師もやることになり 大変お世話になりました。
営業て 商品説明だけではないということですね。そのあとは 何件か売れたことは言うまでもありません。
いまでも 人とのつながり 縁 を大切に営業しています。教材販売は卒業しましたけど・・・・
28日間 売れなければ最低保証6万円 という 過酷なバイトでした。
はじめはまじめに 1件1件 訪問していましたが 話を聞いてくれる家庭はほとんどなく・・・27日たちました。 後半は 絶対売れないと思い 毎日日報を出すのですが 適当に嘘を書いて 最低保証狙い・・・
ところが 日報に嘘を書いたら 最低保証は出さないという話になって・・・・途方にくれました!
仕方がないので 28日目 うちから少し離れた場所でまじめに 訪問 すると 1件 Mさん宅 話を聞いてくれました。うち 当時 年上の男性と話すのが 大の苦手 とくに 訪問先にお父さんがおられると 何も話せなくなります。。。。 Mさん宅 いい感じで話をお母様としていた時、お父様がご帰宅・・・最悪です!!!
Mさんのお父様 玄関で 一言 「君はどこの高校を卒業しているのか?」 うち 「はい 関高校です!」お父様 「そうか、俺は第○×期卒業だが 君 何期生だ!」 うち 「えーと」 うまく答えられず Mさんのお母様「主人の食事の準備がありますから、少し 考えさせてもらいます」と いうことで 2日後訪問することに・・・
考える=断り と 思い 落ち込む うち ・・・
2日後 Mさん宅の前で 結果を聞きに行きたいのですが、断られることが怖く 前をいったりきたり と そこへ Mさんのおばあさまが 「さおとめさん なんか うちの嫁がやるといっていましたよ。さぁ 家の中へ」 と 促されるまま玄関へ・・・
Mさんのお母様 「主人が 関高校卒業生に悪い人はいない。ぜひやりなさい」と 言われたとのこと 初契約です!!!!

その後 Mさんとはお子様が高校入学まで 家庭教師もやることになり 大変お世話になりました。
営業て 商品説明だけではないということですね。そのあとは 何件か売れたことは言うまでもありません。
いまでも 人とのつながり 縁 を大切に営業しています。教材販売は卒業しましたけど・・・・

初めての経験
うちが高校1年の時・・・・・・
初めて交通事故にあいました。相手は軽自動車 駐車場から道路に軽自動車が飛び出してきました。
うちは道路の右側を自転車で走行していて 車の左のバンパーと うちの自転車が衝突・・・
うちは 宙を舞い 道路の真ん中に転倒・・・幸い頭は打っていなく また 凄く冷静でした。
「こんなときは 相手が出てくるまで動かないほうがううよな~」と考えていました。暫く本当に道路に自転車ごと横たわっていたんですね。 ところが 相手はなかなか車から出てこない!!!ふと周りをみると 道の真ん中で自転車ごと横たわっているので 車が双方向 止まってしまって 渋滞しているのです。ちょうど学校行く時間だったので 道もかなり混んでました。
えっ うちが妨害している???
しかたがないので 自分で起き上がって 道の端まで行きました。そしたら 軽自動車の運転手が下りてきました。相手の方 20歳くらいの女性で(後で聞いた話では うちの兄の高校時代の同級生だとか)うちが動かなかったので 車の中でかなり動揺していたとか・・・・
うち 怪我もなく 頭も打った記憶もないので 「大丈夫です ただ 自転車が・・」ということで その場は相手の住所と電話番号を聞いて そのまま学校に行きました。
後日 先方が謝罪と慰謝料的な感じで 1万円 もってきました。うちは結局 怪我もなく 自転車が少し壊れたくらい 修理に3千円くらいかかった程度でした。
慰謝料の1万円 もちろん うちが貰いました。そして そのお金で モデルガンを買ってしまった。
そのことを 高校の友達に話をしたら・・・・
翌日からうち 当たり屋 と呼ばれることに・・・・・
みなさん 交通事故には気をつけましょう!!!この季節 多いですから 安全運転心がけてください!!!
初めて交通事故にあいました。相手は軽自動車 駐車場から道路に軽自動車が飛び出してきました。
うちは道路の右側を自転車で走行していて 車の左のバンパーと うちの自転車が衝突・・・
うちは 宙を舞い 道路の真ん中に転倒・・・幸い頭は打っていなく また 凄く冷静でした。
「こんなときは 相手が出てくるまで動かないほうがううよな~」と考えていました。暫く本当に道路に自転車ごと横たわっていたんですね。 ところが 相手はなかなか車から出てこない!!!ふと周りをみると 道の真ん中で自転車ごと横たわっているので 車が双方向 止まってしまって 渋滞しているのです。ちょうど学校行く時間だったので 道もかなり混んでました。
えっ うちが妨害している???
しかたがないので 自分で起き上がって 道の端まで行きました。そしたら 軽自動車の運転手が下りてきました。相手の方 20歳くらいの女性で(後で聞いた話では うちの兄の高校時代の同級生だとか)うちが動かなかったので 車の中でかなり動揺していたとか・・・・
うち 怪我もなく 頭も打った記憶もないので 「大丈夫です ただ 自転車が・・」ということで その場は相手の住所と電話番号を聞いて そのまま学校に行きました。
後日 先方が謝罪と慰謝料的な感じで 1万円 もってきました。うちは結局 怪我もなく 自転車が少し壊れたくらい 修理に3千円くらいかかった程度でした。
慰謝料の1万円 もちろん うちが貰いました。そして そのお金で モデルガンを買ってしまった。
そのことを 高校の友達に話をしたら・・・・
翌日からうち 当たり屋 と呼ばれることに・・・・・
みなさん 交通事故には気をつけましょう!!!この季節 多いですから 安全運転心がけてください!!!

消し去りたい過去・・・
いとこの結婚式!
うちは当時21歳くらい ちょうどバンドもかなり力を入れていた頃だったかと、それで 余興に ギターの弾き語りをするよ。 と よけいな一言を・・・
結婚式当日 うち あまり緊張もなく むしろ 場数踏んでるから どうってことないさー みたいな 完全に舐めた状態
進行の方に呼ばれ いざ準備 このときの式の進行は しばしご歓談を・・・という状態。会場はかなりざわついていました。 うち 秘かに「ラッキー 誰も聞いていないや こそーとやってしまおう」と考えました。
ところが 司会の方が 「それでは 次 いとこの方が なんと ギターの弾き語りをされます。なんか バンドをされているとか」とかなんとか うちを紹介するではありませんか。間髪置かず 会場が暗転 うちにスポットライトが・・・・聞いてないよ!!!! 会場は 一気に静寂へ
うち メッチャ緊張・・・ 案の定 ギターはトチルは歌は ボロボロ・・・(普段ライブなどで歌っていた歌なのに) 途中から何が何だかわけわからずでした。
いやぁ ライブでもあれほどメチャクチャなことなかったですね。この様子 結婚式のビデオにしっかり収録されております。たぶん いとこの家にあるんでしょうね。
ほんと 消し去りたいです!!!!

うちは当時21歳くらい ちょうどバンドもかなり力を入れていた頃だったかと、それで 余興に ギターの弾き語りをするよ。 と よけいな一言を・・・
結婚式当日 うち あまり緊張もなく むしろ 場数踏んでるから どうってことないさー みたいな 完全に舐めた状態
進行の方に呼ばれ いざ準備 このときの式の進行は しばしご歓談を・・・という状態。会場はかなりざわついていました。 うち 秘かに「ラッキー 誰も聞いていないや こそーとやってしまおう」と考えました。
ところが 司会の方が 「それでは 次 いとこの方が なんと ギターの弾き語りをされます。なんか バンドをされているとか」とかなんとか うちを紹介するではありませんか。間髪置かず 会場が暗転 うちにスポットライトが・・・・聞いてないよ!!!! 会場は 一気に静寂へ
うち メッチャ緊張・・・ 案の定 ギターはトチルは歌は ボロボロ・・・(普段ライブなどで歌っていた歌なのに) 途中から何が何だかわけわからずでした。
いやぁ ライブでもあれほどメチャクチャなことなかったですね。この様子 結婚式のビデオにしっかり収録されております。たぶん いとこの家にあるんでしょうね。
ほんと 消し去りたいです!!!!

悪の十字架
うちが パチンコにはまったきっかけ。
それは
うちが社会人になって 初めての正月・・・ 田舎に帰省した時でした。 学生時代 うち 彼女はあんまできなかったのだけれど 女の子の友達は何人もいました。 扱いが いい人 ただの人 だったのです。その中の一人
三村(仮)さん 彼女から 久しぶりに会わないかと言われ 滋賀の琵琶湖へドライブ・・・・
当時 三村さんの彼氏がパチプロだとかで デートはいつもパチンコ屋だとか ドライブ中もパチンコがしたいとうるさい! 正月でどこのパチンコ屋も新装開店の花飾り
「ここにもある あそこも新装 あーパチンコしたい」と三村さん
あんま少し大きい文字りうるさいので 滋賀のとあるパチンコ屋へいくことにしました。
うち 初めてでよくわからず とりあえず ≪ゼロタイガー≫の羽根モノ(当時はよくわからず)へ たしか 300円くらいで なんだか 台がにぎやかに 球が増えていきます。 ものの30分くらいでドル箱が一杯に・・・ ビギナーズラック ていうやつですね!!! 三村さんは 1万円くらいはまってました。
たしか 1万ちょっと勝ったですかね。
パチンコ屋を出て ちょっと高級な和風レストランで 夕食 もちろん うちの支払い。でも うちの財布の中は デートする前よりありました・・・・・う~ん パチンコて 儲かるんだ
はい これが[悪の十字架](開くの10時か、パチ屋は朝の10時開店という意味)の始まりでした。

それは
うちが社会人になって 初めての正月・・・ 田舎に帰省した時でした。 学生時代 うち 彼女はあんまできなかったのだけれど 女の子の友達は何人もいました。 扱いが いい人 ただの人 だったのです。その中の一人
三村(仮)さん 彼女から 久しぶりに会わないかと言われ 滋賀の琵琶湖へドライブ・・・・
当時 三村さんの彼氏がパチプロだとかで デートはいつもパチンコ屋だとか ドライブ中もパチンコがしたいとうるさい! 正月でどこのパチンコ屋も新装開店の花飾り
「ここにもある あそこも新装 あーパチンコしたい」と三村さん
あんま少し大きい文字りうるさいので 滋賀のとあるパチンコ屋へいくことにしました。
うち 初めてでよくわからず とりあえず ≪ゼロタイガー≫の羽根モノ(当時はよくわからず)へ たしか 300円くらいで なんだか 台がにぎやかに 球が増えていきます。 ものの30分くらいでドル箱が一杯に・・・ ビギナーズラック ていうやつですね!!! 三村さんは 1万円くらいはまってました。
たしか 1万ちょっと勝ったですかね。
パチンコ屋を出て ちょっと高級な和風レストランで 夕食 もちろん うちの支払い。でも うちの財布の中は デートする前よりありました・・・・・う~ん パチンコて 儲かるんだ
はい これが[悪の十字架](開くの10時か、パチ屋は朝の10時開店という意味)の始まりでした。

スキーデビュー
最近 寒くなってきました。
ちょうど30歳になった頃 初めてスキーを始めました。最初は会津のたかつえスキー場 1泊2日で行きました。初日は 個人レッスンで スキーの基本を学び、2日目 いよいよ ゲレンデデビューです。
その時は会社の同僚何人(かなりスキーはうまい人達)かと社長(45歳初スキー) うちら初心者 いきなり同僚にスキー場の一番上まで連れて行かれてしまった・・・・ 斜度30度くらい!!!
うちには崖にみえましたね(汗) 結局1本滑り下りるまでに 2-3時間かかりました。途中 二度とスキーなんかするもんか と 何度思ったことか・・・・
でも 2本目 めげずに一番上まで行って 次は 1時間くらいで下りてこれました。たぶん 普通に滑れば20分くらいで下りられる距離だと思います。
とにかく うちは形から入るタイプなので スキーのセット一式揃えてしまったので 覚えるしかない状態 まさに背水の陣です。
次の週もスキー場へ 何度こけたか・・・スキー場に行かない日は 自宅でビデオを見ながら イメージトレーニング 部活でもしたことないくらい集中して 基礎トレーニング スクワットなんかしちゃったりして(笑)
そして・・数年後 見事に滑られるようになりました。
ただし、こぶ斜面や斜度のきついところはサンザンでしたね! ファミリーゲレンデのような緩斜面は ビデオをみたかいがあり、みんなに褒められるくらいしっかりしたフォームで滑られるようになりました。
そう、 みんなからは 緩斜面の鬼 と 馬鹿にされていました!!!
だって こぶ斜面 最初 このこぶで右に つぎは あそこのこぶでターンと頭では考えて 3つくらいはクリアーできるんだけど スピードが乗るとわけがわからなくなり こぶに激突しちゃうんだもん。
うまい人は感覚ですべれるんだろうね~。
でも これでも2,3回は 草津の天狗山のこぶを完璧にクリアーしたことあるんだよ!!
あんまり自慢できないけど・・・・
子供ができてやんなくなったけど、またいつか のんびり 滑りたいな~
ちょうど30歳になった頃 初めてスキーを始めました。最初は会津のたかつえスキー場 1泊2日で行きました。初日は 個人レッスンで スキーの基本を学び、2日目 いよいよ ゲレンデデビューです。
その時は会社の同僚何人(かなりスキーはうまい人達)かと社長(45歳初スキー) うちら初心者 いきなり同僚にスキー場の一番上まで連れて行かれてしまった・・・・ 斜度30度くらい!!!
うちには崖にみえましたね(汗) 結局1本滑り下りるまでに 2-3時間かかりました。途中 二度とスキーなんかするもんか と 何度思ったことか・・・・
でも 2本目 めげずに一番上まで行って 次は 1時間くらいで下りてこれました。たぶん 普通に滑れば20分くらいで下りられる距離だと思います。
とにかく うちは形から入るタイプなので スキーのセット一式揃えてしまったので 覚えるしかない状態 まさに背水の陣です。
次の週もスキー場へ 何度こけたか・・・スキー場に行かない日は 自宅でビデオを見ながら イメージトレーニング 部活でもしたことないくらい集中して 基礎トレーニング スクワットなんかしちゃったりして(笑)
そして・・数年後 見事に滑られるようになりました。
ただし、こぶ斜面や斜度のきついところはサンザンでしたね! ファミリーゲレンデのような緩斜面は ビデオをみたかいがあり、みんなに褒められるくらいしっかりしたフォームで滑られるようになりました。
そう、 みんなからは 緩斜面の鬼 と 馬鹿にされていました!!!
だって こぶ斜面 最初 このこぶで右に つぎは あそこのこぶでターンと頭では考えて 3つくらいはクリアーできるんだけど スピードが乗るとわけがわからなくなり こぶに激突しちゃうんだもん。
うまい人は感覚ですべれるんだろうね~。
でも これでも2,3回は 草津の天狗山のこぶを完璧にクリアーしたことあるんだよ!!
あんまり自慢できないけど・・・・
子供ができてやんなくなったけど、またいつか のんびり 滑りたいな~

わが愛しのキャンディーズ
今年 田中 好子さんが亡くなられました。。。。。
うち 中学時代 キャンディーズ 大好きでした。解散宣言は非常にショックでしたね~。
ちょうど中3で受験 名古屋にファイナルツアー来たんだけど 当時 中学校で コンサートに行くのは禁止 という通達がありましたね。内気なうちは いけるわけもなく ましてや田舎では尚更です。
高校入って キャンディーズの話題で友達も早くできましたね。うちは ランちゃんが本当は好きだったのですが、ランちゃん人気は絶大で・・・ なんかへそ曲がり的にミキちゃんが一番て 言ってました。
あれから30年 トレジャーというDVDが発売されました。それを機に忘れていた心に火がついて キャンディーズのCD全曲集や解散コンサートのDVD (トレジャーは当然として)買いあさりました。
伊藤蘭さん いまでは年に一度 舞台もされています。 「哀しきチェイサー」「牡丹燈籠」「シダの群れ」「血の婚礼」は見に行きました。
哀しきチェィサーは なんと 蘭さんの歌も聴けました。カーテンコールで 会場から「ランちゃーん」の声も聞けて うちには最高の舞台でした。 また 血の婚礼は 最前列 距離にして5m以内にあこがれの蘭さんが・・・
関東にきて本当に良かったです。岐阜の田舎ではなかなか 舞台見に行けないからーね!

うち 中学時代 キャンディーズ 大好きでした。解散宣言は非常にショックでしたね~。
ちょうど中3で受験 名古屋にファイナルツアー来たんだけど 当時 中学校で コンサートに行くのは禁止 という通達がありましたね。内気なうちは いけるわけもなく ましてや田舎では尚更です。
高校入って キャンディーズの話題で友達も早くできましたね。うちは ランちゃんが本当は好きだったのですが、ランちゃん人気は絶大で・・・ なんかへそ曲がり的にミキちゃんが一番て 言ってました。
あれから30年 トレジャーというDVDが発売されました。それを機に忘れていた心に火がついて キャンディーズのCD全曲集や解散コンサートのDVD (トレジャーは当然として)買いあさりました。
伊藤蘭さん いまでは年に一度 舞台もされています。 「哀しきチェイサー」「牡丹燈籠」「シダの群れ」「血の婚礼」は見に行きました。
哀しきチェィサーは なんと 蘭さんの歌も聴けました。カーテンコールで 会場から「ランちゃーん」の声も聞けて うちには最高の舞台でした。 また 血の婚礼は 最前列 距離にして5m以内にあこがれの蘭さんが・・・
関東にきて本当に良かったです。岐阜の田舎ではなかなか 舞台見に行けないからーね!

冬の夜中のトイレ
うちの実家は田舎です。子供のころは トイレが 牛小屋の隣にありました。 玄関をでて牛小屋の隣を通って だいたい5mくらい 真っ暗です。ですから トイレに行くためには まず 玄関の明かりとトイレの明かりをつけます。でも 当時の明かりは裸電球1個 本当に暗いです。。。。
保育園のころ うちは夜のトイレが一人でいけませんでした。
何故か?
玄関を開けると 雪が降る中 血だらけの軍人さんが立っていて 「ただいま戻りました・・・」と敬礼するんですよ・・・・
下を見ると 足がない・・・・
うちの完全な妄想です!
そこで 必ず おじいちゃんにトイレの前まで来てもらいました。。。。面倒な子供です!
おじいちゃんも 面倒くさがらず ニコニコして付き合ってくれました。本当にやさしい静雄じいちゃんでした。
冬になると時々思い出すエピソードです。
なんで 戦後20年以上たっているのに そんな妄想をしたのか いまでも不思議です・・・・

保育園のころ うちは夜のトイレが一人でいけませんでした。
何故か?
玄関を開けると 雪が降る中 血だらけの軍人さんが立っていて 「ただいま戻りました・・・」と敬礼するんですよ・・・・
下を見ると 足がない・・・・
うちの完全な妄想です!
そこで 必ず おじいちゃんにトイレの前まで来てもらいました。。。。面倒な子供です!
おじいちゃんも 面倒くさがらず ニコニコして付き合ってくれました。本当にやさしい静雄じいちゃんでした。
冬になると時々思い出すエピソードです。
なんで 戦後20年以上たっているのに そんな妄想をしたのか いまでも不思議です・・・・

大雪の湯西川 感動の露天風呂
埼玉も雪が降りましたね・・・
うち 当時は教材の訪問販売の会社に勤務していました。仕事は内勤で 教務と情報管理(お客様の管理)でした。
あれは 1月だったかと思いますが、会社に社長から電話がありました。
「今 湯西川国際観光ホテルにいるんだけど、凄くいいところだよ~。さおとめも来れば~。二人 宿泊の予約取ったから、経理部長のNと来いよ~。 仕事? 来週せい!」(社長は家族旅行中でした)
と いうわけで うちは総務部長に 早退する旨(他の社員には内緒で来いという指示でしたので)伝え 自宅へうちはNさんの車で 湯西川へ・・・ 当時 うち 車はありましたが チェーンなくて Nさんの車は四駆でチェーンがあるということでNさんのカローラで・・・・間違いでした!
Nさんかなり運転が荒い!おまけに会津方面 猛吹雪 湯西川行く道は細く 狭い おまけに 片側は崖・・・生きた心地しなかった・・・・何度もスタックしそうになるし、本当にホテル着けるか心配でした。
無事 ホテルに着いた時は 感動すら覚えました。 そして ホテルの玄関から反対側が大きなガラス窓 木々と滝がライトアップされ まるで観光パンフの写真のよう・・・ 超感動モノです
雪の中の露天風呂も最高でした!!!
雪の露天風呂 実はうち 初めてでした。
今でも 湯西川温泉は うちの中でNo.1の温泉です。
後日 社員旅行でまた そのホテルいったけど、前回ほど感動しなかった です やはり 最初が一番ですかね
でも この旅行が うち スキーを始めるきっかけとなりました。

うち 当時は教材の訪問販売の会社に勤務していました。仕事は内勤で 教務と情報管理(お客様の管理)でした。
あれは 1月だったかと思いますが、会社に社長から電話がありました。
「今 湯西川国際観光ホテルにいるんだけど、凄くいいところだよ~。さおとめも来れば~。二人 宿泊の予約取ったから、経理部長のNと来いよ~。 仕事? 来週せい!」(社長は家族旅行中でした)
と いうわけで うちは総務部長に 早退する旨(他の社員には内緒で来いという指示でしたので)伝え 自宅へうちはNさんの車で 湯西川へ・・・ 当時 うち 車はありましたが チェーンなくて Nさんの車は四駆でチェーンがあるということでNさんのカローラで・・・・間違いでした!
Nさんかなり運転が荒い!おまけに会津方面 猛吹雪 湯西川行く道は細く 狭い おまけに 片側は崖・・・生きた心地しなかった・・・・何度もスタックしそうになるし、本当にホテル着けるか心配でした。
無事 ホテルに着いた時は 感動すら覚えました。 そして ホテルの玄関から反対側が大きなガラス窓 木々と滝がライトアップされ まるで観光パンフの写真のよう・・・ 超感動モノです
雪の中の露天風呂も最高でした!!!
雪の露天風呂 実はうち 初めてでした。
今でも 湯西川温泉は うちの中でNo.1の温泉です。
後日 社員旅行でまた そのホテルいったけど、前回ほど感動しなかった です やはり 最初が一番ですかね
でも この旅行が うち スキーを始めるきっかけとなりました。

音楽を始めた理由
うちが音楽を始めたわけは・・・
うちは背が低くまぁ170はないわけで それがかなりコンプレックスでした。。。。
なんとか女の子にもてたい はい 非常にわかりやすい理由でギターを始めました。
高校の時 岐阜のSヤイリのギター工場までギターを買いにいきました。うちは形から入るので 初心者のくせに当時4万位したギターを買いましたね。買った以上ということで 高校の時はかなり練習しました。
そして 大学 バンドをやるにあたりエレキも10万で購入
最初はコピーをしていたのですが、どうも うち リズム感がいまいちないのと、ボーカルのとき オリジナルより少し違う歌い方をすることに気付きました。
そこで オリジナルの歌なら 人が聞いても 少しずれたり リズムがあわなくても こんな曲かなぁ~と思ってくれるだろうと・・・・
かなり バンドも夢中になりましたが やっぱ 才能なかったのね!!
嗚呼 もう少し うちの顔がよくて 歌がうまかったら プロになれてたのに・・?

うちは背が低くまぁ170はないわけで それがかなりコンプレックスでした。。。。
なんとか女の子にもてたい はい 非常にわかりやすい理由でギターを始めました。
高校の時 岐阜のSヤイリのギター工場までギターを買いにいきました。うちは形から入るので 初心者のくせに当時4万位したギターを買いましたね。買った以上ということで 高校の時はかなり練習しました。
そして 大学 バンドをやるにあたりエレキも10万で購入
最初はコピーをしていたのですが、どうも うち リズム感がいまいちないのと、ボーカルのとき オリジナルより少し違う歌い方をすることに気付きました。
そこで オリジナルの歌なら 人が聞いても 少しずれたり リズムがあわなくても こんな曲かなぁ~と思ってくれるだろうと・・・・
かなり バンドも夢中になりましたが やっぱ 才能なかったのね!!
嗚呼 もう少し うちの顔がよくて 歌がうまかったら プロになれてたのに・・?
