fc2ブログ

本社

前職 教育教材訪問販売会社 の 本社 です!

     001_convert_20180115213012.jpg

一階が 営業本部 二階が 総務その他 本社機能で 使用していました!
この物件 実は 孫六が23歳の時 みつけてきました!

たしか 上下借りて 月 10~15万円 くらいだったかな?

とにかく 相場より かなり 安かったです!

     002_convert_20180115213029.jpg

あれから 30年以上 経ってる。
周りの建物は どんどん 新しくなっているんだけど
この一角だけは あの頃のまま ・・・
今は だれも 借りていないようです!

そして 今 
実は ここから 100m も離れていないビルに 
孫六が 今現在勤務してる会社 大宮支社 が あります!
なんとも 不思議な縁 ですね!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



飲み屋での やりとり

     001_convert_20120518164538.jpg

今日は 東社長との 飲み屋の エピソード!

大概 お姉ちゃんがいる飲み屋に 行く時は・・・・
社長 と 孫六 そして いつも登場する 赤坂さん(仮名)
この3人で 飲むことが 多かったです!

でね 飲み屋で 当時は 大概 カラオケ って なるんですよ!
歌いませんか? って いわれる訳あんだけど・・・・

社長は なかなか 歌わないんですよ
俺はいいよー 赤坂 孫六 歌えよ~~ てね
なって まずは 赤坂さんが 歌うんでね!

で、 次 孫六の番になって その時 必ず 赤坂さんがいうセリフが あります
それは、、、、、

「よ! 元マーキュリーレコード 専属歌手 さおとめ孫六 一発 ガツンとかましなよー」
はい!
すべて 嘘です(笑) そもそも マーキュリーレコードなんて ない!
まぁ この 発言で お店の雰囲気が 変わる というか?
みんな 注目するわけですよ!

そこで 孫六が 歌うのが ムード歌謡



で お店の女性は 御世辞で うまい とか なんとか 言って 盛り上げるわけね!
その隙に 社長の オハコ を 赤坂さんが こっそり リクエストして
その曲が 流れるわけ・・・・・



で しょうがないな~ みたいな 雰囲気で 社長が 歌うんだけど・・・・
以前も書いたように 社長は すんごく 歌が上手いのさ!

ね!

最後に 大物が登場して お店は 絶賛の嵐!

つまり 孫六は 社長を盛り上げる 前説 見たい いや 前座 かな?
もうね こういうくだり 何回 飲み屋でやったことか です~~!!


う~ん 久しぶりに 孫六も カラオケ やりたくなってきたなぁ~
飲み屋では ムード歌謡 よく 歌うんだけど
ジョーの店 なんかでね たまに カラオケ やるんだけど ムード歌謡 歌うと
イメージが 違う と 言われます・・・
そりゃ そうだね ジョーの店では シンガーソングライター って 紹介されてるから(笑)

そうそう ジョーの店 といえば ね。
ヨンタナさん いつも ご自身のブログで 謙遜されて いろいろ 書かれてますがね
お店の常連さんは み~んな 耳が肥えている方々でね
ちょっとでも 音程外そうもんなら ・・・・ なんですよ!!

だっから 孫六も 気軽に 歌っているように 見えるかも?
ですがね 実は ミニライブやる前 必ず 当日 リハ やってるんですよ!
でね リハで 上手く歌えない曲は 当日 やりません!!
それくらい シビアな感じでね ステージ 上がってますよ
ヨンタナさん ブログでは そんなこと 一言も書かないのでね 孫六が 書いてます!

実は 内緒ですが 孫六も 結構 厳しい指導 受けてたりして ・・・・
でも 的確な指導 だから 嬉しいんだよね~~


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

さて 本業が 落ち着いて ある程度目途が 経ったら ・・・・
東社長を偲ぶ会 御別れ会 企画しようかと 思ってます。
春か 初夏か ? ですが 大宮 か 神田 
ライブ形式にして 社長が好きだった曲 やろうかな~~ なんて ね

あ、 あと 3月 孫ロック主催のライブ 計画中です。
アンライヴァルト&孫ロック タイバン形式で オリジナル曲中心のライブです!
よかったら どうぞ!

営業結果次第 という 条件付
正式に決まったら また、

埼玉県 県北 熊谷~深谷

孫六の営業エリア は

主に 北関東 です。

     002_convert_20170830210043.jpg

     002_convert_20170830210120.jpg

JR深谷駅 

     001_convert_20170830210104.jpg

     002_convert_20170830210014.jpg

熊谷市某所

     003_convert_20170830205958.jpg

20代後半 教育教材訪問販売の会社にいた頃 

孫六は 約2年ほど 熊谷支店の店長を兼務してました。
朝 大宮の本社に出社し 本来の業務 業務管理&家庭教師派遣の管理 を して
午後 熊谷市へ 行き

熊谷で アルバイトしている学生とのミーティングを行い 
時には アルバイトの面接をし 研修をし さらに 家庭教師の講師の研修 をして
午後4時頃 熊谷をでて 大宮へ 
そして 夜の10時くらいまで 大宮で 家庭教師の管理業務 を してましたねー

若かったとはいえ 今思えば 随分 ハードな仕事 してましたよ!

熊谷とか 深谷 とか? 県北の人間性 といいますか?
随分 閉鎖的でね よそから来た人間は あんま 信用されないというか?
(自分の考えすぎ かもですかねー 疎外感は ありました)
注意)
・・・あくまで 孫六の個人的な感覚ね 感じ方は人それぞれ なんで 誤解なきようにお願いしますね・・・

 随分 荒っぽい街 といのが 孫六の印象です!

それは この20代の 店長兼務時代に 経験した いろんな 苦い想い出 

それが 今も 記憶にあるからでしょうか??

クレームでねー
体格の良い人達に 10人位に 囲まれたり 
背中に お絵かきした人に 絡まれたり
土下座して 誤っているのに 頭 叩かれたり
罵声 浴びせかけられたり
会社の前で 宣伝カー 繰り出してやろうか と すごまれたり
某団体から 寄付金請求されたりもしたなー


まぁ 散々ですわ(笑)

ただねー 人間 面白いのは ハラ括ると なーんも 怖くないんねー!

お絵かきした人は 冷静に話してて ああー この人バカだなー と 思ったし

体格のいい人に囲まれた時は 啖呵切って ・・・
後日 そこの社長と 一対一で 話す機会 作ってもらって
その時は その社長の苦労話 聞いて なんと 契約 貰ってきたりして(笑)
この時は おかしかった!! 見事に 絵にかいたような逆転劇でねー
(クレームは 勝手に契約された と 父親が怒って 事務所に乗り込む勢いだった)


あんがい 人って 話せば わかりあえると思ったね その時!
クレームの電話 凄かったんだよ!

若いもんつれて 今から そっち乗り込むからなー なんてね まるで 出入りか? つう感じだった(笑)

なんのことかよくわからないかと思いますが まぁボカして書いてますからね。


今から 30年近く前の出来事 です!
ほんと 仕事では お客さんとトラブル ありましたよ。
まぁ 教材というね 特殊なのも あったし 売ってるのが 学生アルバイトだったしね

いまでも そのトラブルというか クレームがあった家 覚えてます。
ちかく 通ることもあるのですが そんな こんな 思い出しますねー

・・・・遠い目・・・・ 笑 ・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

ふと 思いだす・・・

昨日 用事があって 大宮の高島屋 へ 行ってきた!!

    001_convert_20151022221806.jpg

ほぼ 毎月 お客様のお使い で 高島屋 商品券を 買いに行くんだけど・・・・・

高島屋 といえば ・・・・


思いだします バブルの頃を ・・・・・

    007_convert_20120722105511.jpg

その頃は 教育教材の訪問販売の会社に 在籍 してまして、、、、
家庭教師の派遣も していた!!
上の写真は 当時の 売上台帳 なんですが ・・・・・


とにかく バブルの頃は み~~んな 浮かれていて 教育も ワンランク上 みたいな ・・・
塾よりも 高額な家庭教師  を  世間は 望んでいたみたいで!!


とにかく 契約件数は うなぎ昇り でした!!

    001_convert_20120721094849.jpg

    011_convert_20120729074847.jpg

社員旅行は 海外!!

    002_convert_20130211155351.jpg

そして あのころは 身につけるもの すべて ブランド物!!

スーツは ウンガロ ・・・・ ネクタイも はては 
ワイシャツも オーダーの ウンガロ 1着1万円~~~!!
たかが ワイシャツだよ!! 
・・・・今じゃ 1枚 500円の シマムラ だがね ・・・ ダッハハハハ!!

時計は カルチェ ロンジン ・・・・ ライターも 鞄も セリーヌ ・・・・


海外で 購入したのも ありますが、、、、、

なんと 20代 で 生意気にも ・・・

高島屋で スーツ 仕立ててました!!



当時 会社の社長 に そそのかされて ・・・・・
ボーナスとか 業績が良くて 業績ボーナスが 出るときは 

必ず 高島屋 に 連れていかれて ・・・・・

スーツ に ワイシャツ ネクタイ そして 時計 などなど ・・・・・・

買わされた!!!

今思えば ・・・ とんねるず か と 思うくらい \\\\\\\ 買わされた(笑)




そして バブルが はじけ ・・・・・・


残されたものは ・・・・・


高い時期に 購入した 自宅 そして メチャ値下がった土地 と 高額な住宅ローン ・・・・・


ダッハハハハハ!!

今の ローンの支払い金額だったら この時期 家購入したら どんだけ 大きな家 買えるだろうか??


でるのは ため息 ばかり ですわ!!



バブルの頃 購入した スーツは 派手すぎて もう 着れず ・・・・
ウンガロのワイシャツは もったいないと 思って着なかったら ヨレヨレに ・・・ もう とっくに捨てた!! ・・・
時計 は 売った ・・・ 
鞄 など 小物は もう どこ行ったか???


そして ブランド物 すっかり 興味がなくなり ・・・
今では 安っいスーツ に ノーネクタイ 時計は 5千円 ワイシャツはシマムラ ・・・・
すっかり オシャレ からは 縁遠くなってます ・・・ ダッハ!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

国定忠治 ・・・・

昨日 台風一過!!

熱かったねぇ~~ 違った  暑かった!!

    003_convert_20150513163855.jpg

暑かったせいか 自宅の 芝 も 少し 伸びだりして・・・・・



さて 先日12日の 火曜日 例によって 月1回の 伊勢崎方面 表敬訪問の日 です!!


この日は お客様の要望で 朝9時のアポ ・・・・
~~う~~~ん 早い ・・・・ ダハ!! とううことで 朝6時半には 自宅を出たのだ。。。。。


そして あっさり 40分余りで 仕事は 終わり 、、、、、、

次の 約束は 午後1時 と 、、、、、、



めちゃくちゃ時間が 空いてる!!


ということで 途中 ・・・・・


群馬県伊勢崎市近辺 といえば 赤城山 

赤城山 といえば 国定忠治 ですよねぇ~~!! 

「赤城の山も 今宵限り ・・・」 って 最近の若い子は 知らんのかなぁ~・・・・

大衆演劇なんかでは 有名なセリフ なんだけど、、、、、、



ということで かねて 伊勢崎(というか 正確には みどり市)に行くたびに 気になっていたのが・・・・


国定忠治の墓 なる 看板!!   


よし!! 探してみよう と 思い立った 瞬間!!!

あらっ??? 通過中の道路に 看板が ・・・・ ダハハ!!

    001_convert_20150513163608.jpg

    002_convert_20150513163636.jpg

はいなぁ~~ 迷うことなく 来てしまった。。。。

写真 本堂の裏側に 多分 お墓が あるんどろー けど まぁ そこの写真までは ・・・・
他のお墓が 写ってもマズイので 撮影してませんが。。。。。



どうなんでしょう??・

今でも お参りされる方 いるんでしょうかねぇ~~ ・・・・
割と 閑散とした場所 だったし 観光地 みたいな 感じでは なかったですねぇ~~



さて 今日のカテゴリ 社会人20代 になってます!!
これからが 本題 です!!!

国定忠治 というと うちが思い出すのは ・・・・・
前職 教育教材訪問販売会社にいたころの 経理部長 N氏 のこと。。。。。。

経理部長Nさんは 普段は 無口で というか 寡黙に 経理仕事をされていて、、、、、
うちらとも あまり 親しく話すことは ない方 でした。。。。。。
話す時も わりと 小さな声で ボソボソ と 話す方でした。。。。。。


ところが この 経理部長Nさんは 多趣味な方で 山登り そして なんと!!
演劇が 大好きな方で ・・・・ アマチュアの劇団にも所属されていて 実際 当時 年に数回 舞台に立っておられた方 でした!! 劇団 埼玉○芸   という 当時 埼玉県で 演劇を志しておられた方であれば みなさん ご存じ の 劇団に所属されてました。。。。。


とある会社の 慰安旅行 で 宴会の出し物で 是非 経理部長のNさんの 芝居 が みたいという・・・・
当時の社員の意見が というか?? 希望が ありまして 、、、、

Nさん 気持ちよく 宴会芸 として やってくれることに ・・・・・・・


その時の 出し物が ・・・・ 国定忠治 でした!!

    017_convert_20121219000348.jpg
*写真は イメージ ですよ~~

その時の Nさん 声は大きくて しかも 迫力が あって・・・

ついでに 殺陣 も 披露してくれて・・


股旅姿 で ねぇ~~ 

およそ 普段の 寡黙な経理部長 とは 思えなかった ですよーーー!!


当然

宴会は 大盛り上がり 拍手 喝采 でしたぁ~~


いやはや 人は 見かけによらないもんです ・・・・ 笑!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
さて こう書いてますが 、、、 まぁ 孫六も ですね。。。。。
今の仕事仲間 には 歌をやっていることは 一切 明かしてませんです・・・・ ダハハハハ!!
しかも 独立する前に勤務してた会社では カラオケ すら 歌ったことは ない!!!
なので 元同僚は 孫六は カラオケも嫌いで 絶対人前では 歌わない と 思ってまする(笑)!!

バンド組んで やってるって 云ったら どんな顔するだろなぁ~~ ・・・ ダハハハ!!
そう!! 人は 見かけ に よらないのだ!!!(爆)!!!!
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
991位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
34位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア