多忙から もうすぐ解放か???
2月後半 から 13日連続勤務してました!!


先週日曜日 5日は・・・・
久しぶりに 弁当付き ネクタイ着用 の アルバイト して
と 隔日 バイト 本業 と 13日間 連続勤務~~
そして いよいよ
今月 3月をもって
昨年から 続いていた アルバイト も 終了となります!!
じつに 1年近く おなじアルバイトをしてて、、、、
今の場所でも 半年余り 勤務して・・・・・

アルバイトを始めたころは 暖かく そして いつか 寒くなり
また ふたたび 暖かくなり・・・・
気が付けば 約1年 おなじアルバイトをしたことになります!
で、 あと 数回で 今のバイト終了ということは
もう 二度と会えない人もいるわけで
で 最近は LINEの交換 なんか しちゃって(笑)
そろそろ バイトもセーブできそうなので
音楽 創作活動 再開 と 思ってます
ということで 2022年作った曲 おいときます
「さよなら」だけが・・・

にほんブログ村


先週日曜日 5日は・・・・
久しぶりに 弁当付き ネクタイ着用 の アルバイト して
と 隔日 バイト 本業 と 13日間 連続勤務~~
そして いよいよ
今月 3月をもって
昨年から 続いていた アルバイト も 終了となります!!
じつに 1年近く おなじアルバイトをしてて、、、、
今の場所でも 半年余り 勤務して・・・・・

アルバイトを始めたころは 暖かく そして いつか 寒くなり
また ふたたび 暖かくなり・・・・
気が付けば 約1年 おなじアルバイトをしたことになります!
で、 あと 数回で 今のバイト終了ということは
もう 二度と会えない人もいるわけで
で 最近は LINEの交換 なんか しちゃって(笑)
そろそろ バイトもセーブできそうなので
音楽 創作活動 再開 と 思ってます
ということで 2022年作った曲 おいときます
「さよなら」だけが・・・

にほんブログ村
スポンサーサイト
そろそろ 再開しようかなぁ 音楽
2週間ぶりの休日です!!

毎日 予定が つまっている そんな生活
本業にアルバイト と ・・・・
そう アルバイト ですが 結構長期で同じアルバイト してます
そうすると バイト先でも 仲良くなる人が出来てきて、、、
思い出しました・・・・・
学生時代のアルバイト そして そこからの バイト仲間ができて
彼女 も 作って なんてことを・・・・
いまのバイト先に 大学生や 20代30代前半の 若い世代もいます
そんな子たち は 仲良く 一緒にお昼行ったり 連絡先交換
なんて してるみたいで・・・・
若いころの自分を思い出し なんか ほっこりしている
今日この頃です(笑)
今日の1曲
若いアルバイト仲間? に いま 音楽活動をカミングアウト
孫ROCK の 映像 や 曲を 積極的に 宣伝してます
ということで CDアルバム 再生回数 本日は No.3
明日への命
今のバイトは 来月まで 継続が決定しましたが
4月以降は 無くなるようです バイト失業ですw
バイトでせっかく 仲良くなったのに
お別れです なんだか それも 寂しいなぁ~
って 思っている今日この頃です!!
来月から バイトも少しシフト ゆるくなって
時間できそうなので そろそろ 音楽 再開 したいと思ってます!!

にほんブログ村

毎日 予定が つまっている そんな生活
本業にアルバイト と ・・・・
そう アルバイト ですが 結構長期で同じアルバイト してます
そうすると バイト先でも 仲良くなる人が出来てきて、、、
思い出しました・・・・・
学生時代のアルバイト そして そこからの バイト仲間ができて
彼女 も 作って なんてことを・・・・
いまのバイト先に 大学生や 20代30代前半の 若い世代もいます
そんな子たち は 仲良く 一緒にお昼行ったり 連絡先交換
なんて してるみたいで・・・・
若いころの自分を思い出し なんか ほっこりしている
今日この頃です(笑)
今日の1曲
若いアルバイト仲間? に いま 音楽活動をカミングアウト
孫ROCK の 映像 や 曲を 積極的に 宣伝してます
ということで CDアルバム 再生回数 本日は No.3
明日への命
今のバイトは 来月まで 継続が決定しましたが
4月以降は 無くなるようです バイト失業ですw
バイトでせっかく 仲良くなったのに
お別れです なんだか それも 寂しいなぁ~
って 思っている今日この頃です!!
来月から バイトも少しシフト ゆるくなって
時間できそうなので そろそろ 音楽 再開 したいと思ってます!!

にほんブログ村
2月です が まだ 今年3回目の更新w!!
2週間ぶりの休日 2月5日 です!!
2023年になっても 本業 アルバイト と 忙しくしてます!!
アルバイトは基本 週に2日 と 決めていますが 月の変わり目
月ごとにバイトシフト 入れているので 週3日アルバイト ということが ある(;^_^A
ということで 1月末からの週は 3日アルバイト で なおかつ 本業も日曜に入り
2週間 休みなく 働いてしまった(笑)

今日 日曜日 家にいますが パソコン開いて 仕事 しており
その合間 に このブログ 書いてますよん
外に出てないだけで 仕事三昧 (笑)
正直 この環境をたのしんでいる孫六です
というのも まもなく還暦を迎え 残りの人生を考えた時
あと どれくらい 仕事ができるんだろ?? って
なんか 切なくもあり ですが 残り少なくなった仕事人生
まぁ それを 目一杯 楽しもう って 思うようになってます!!
ということでね まぁ アルバイト先でも
いままでは あまり積極的にアルバイトで一緒に働く方との
交流って 持たなかったんですが・・・・
まぁ バイトで知り合うのも 何かの縁 とおもい
いろいろ 話しかけたりしてます!!
で ですよ 遂に バイト先で
ミュージシャンであることを
カミングアウト(笑)
音楽やってることを 話したら
孫六の音楽を聴きたい と なり YOUTUBE チャンネルを 教え・・・
なんと 孫六のチャンネル登録 が 増えてます(笑)

そして なんと CDも売れてしまうという・・・・
みなさんの感想は
わりとしっかりとした音楽をやっている
という まぁ 上から目線・・・(笑)
そんなこんなの会話をしながら 休憩時間など 盛り上がっています
まぁね 普通に暮らしていて 周りに 本格的な音楽 やっているって
あんま いないのでは ないか? と思うので・・・・
いろいろ 質問もされます
どうしたら 歌が上手くなるのか?? とか・・・
それ 孫六に聞く?? (笑) と思いながら
練習の方法などは アドバイスしてまっす!!
さて 今日は CDアルバム発表から1年経ったので
その記念 YOUTUBE アルバム 再生回数 NO.1
それでも生きてやる 置いときます
今更ですが さおとめ孫六 YOUTUBE チャンネル登録
今も 受け付けておりますので 登録して
ぜひ アルバム曲 全19曲 聴いてみてください!!

にほんブログ村
2023年になっても 本業 アルバイト と 忙しくしてます!!
アルバイトは基本 週に2日 と 決めていますが 月の変わり目
月ごとにバイトシフト 入れているので 週3日アルバイト ということが ある(;^_^A
ということで 1月末からの週は 3日アルバイト で なおかつ 本業も日曜に入り
2週間 休みなく 働いてしまった(笑)

今日 日曜日 家にいますが パソコン開いて 仕事 しており
その合間 に このブログ 書いてますよん
外に出てないだけで 仕事三昧 (笑)
正直 この環境をたのしんでいる孫六です
というのも まもなく還暦を迎え 残りの人生を考えた時
あと どれくらい 仕事ができるんだろ?? って
なんか 切なくもあり ですが 残り少なくなった仕事人生
まぁ それを 目一杯 楽しもう って 思うようになってます!!
ということでね まぁ アルバイト先でも
いままでは あまり積極的にアルバイトで一緒に働く方との
交流って 持たなかったんですが・・・・
まぁ バイトで知り合うのも 何かの縁 とおもい
いろいろ 話しかけたりしてます!!
で ですよ 遂に バイト先で
ミュージシャンであることを
カミングアウト(笑)
音楽やってることを 話したら
孫六の音楽を聴きたい と なり YOUTUBE チャンネルを 教え・・・
なんと 孫六のチャンネル登録 が 増えてます(笑)

そして なんと CDも売れてしまうという・・・・
みなさんの感想は
わりとしっかりとした音楽をやっている
という まぁ 上から目線・・・(笑)
そんなこんなの会話をしながら 休憩時間など 盛り上がっています
まぁね 普通に暮らしていて 周りに 本格的な音楽 やっているって
あんま いないのでは ないか? と思うので・・・・
いろいろ 質問もされます
どうしたら 歌が上手くなるのか?? とか・・・
それ 孫六に聞く?? (笑) と思いながら
練習の方法などは アドバイスしてまっす!!
さて 今日は CDアルバム発表から1年経ったので
その記念 YOUTUBE アルバム 再生回数 NO.1
それでも生きてやる 置いときます
今更ですが さおとめ孫六 YOUTUBE チャンネル登録
今も 受け付けておりますので 登録して
ぜひ アルバム曲 全19曲 聴いてみてください!!

にほんブログ村
2023年 更新2回目(;^_^A
なんだか パソコンを開く機会がなく 気が付けば
2023年も はや 23日目(;^_^A

昨年 9月より タバコ吸うのを辞めて以来
すっかり 喫煙所には 縁が なくなってます
そして アルバイトでも 集合時間 早めについた場合
以前であれば タバコを吸って 時間待ちしてましたが
今 タバコ 吸わなくなって で・・・ 時間持て余してます(笑)
もうね こんな感じ で 毎日 アルバイト と 本業 で 休みの日は疲れて
ぐったり と いうことで 音楽&ブログ やる時間がなくて・・・・
そんな 毎日 です!!
まぁ 来月は 多少計画性をもって 仕事できる感じなので
余裕が 持てるかな~~ なんて 思ってます
さて アルバイト なのですが。。。。。
当初 1,2か月で 終わる予定でしたが
なぜか ずるずると 半年以上 同じ現場で働いています
老若男女 バイトしている人は 様々です!!
基本 あまり バイトの人たちと 関わらないよにしていたのですが
如何せん 長くなると 自然と 話す機会が増えてきて
で ・・・・ まぁ どうせ この先 そう長くない時期に
バイトも終わると思って・・・・・(;^_^A
自分が 音楽やっていることを 一部の人に 話をして
YOYTUBEの存在を 教えたら・・・・・・
とある日 あまり知らない女性から
「孫六さん 音楽 やってるんだって??? ギター弾けるの??
なんていう名前で やってるの 音楽 聞きたい」
などなど 話が 広まっていて 笑った!!
ということで YOUTUBE の 登録者数が 今 微増 してます(笑)
あと 言われるのは
割と まともな音楽
やっている んですね
なんとまぁ 上から目線 w
そんな YOU TUBE 孫六のチャンネル
いまからでも 登録 大丈夫ですよん~~

にほんブログ村
2023年も はや 23日目(;^_^A

昨年 9月より タバコ吸うのを辞めて以来
すっかり 喫煙所には 縁が なくなってます
そして アルバイトでも 集合時間 早めについた場合
以前であれば タバコを吸って 時間待ちしてましたが
今 タバコ 吸わなくなって で・・・ 時間持て余してます(笑)
もうね こんな感じ で 毎日 アルバイト と 本業 で 休みの日は疲れて
ぐったり と いうことで 音楽&ブログ やる時間がなくて・・・・
そんな 毎日 です!!
まぁ 来月は 多少計画性をもって 仕事できる感じなので
余裕が 持てるかな~~ なんて 思ってます
さて アルバイト なのですが。。。。。
当初 1,2か月で 終わる予定でしたが
なぜか ずるずると 半年以上 同じ現場で働いています
老若男女 バイトしている人は 様々です!!
基本 あまり バイトの人たちと 関わらないよにしていたのですが
如何せん 長くなると 自然と 話す機会が増えてきて
で ・・・・ まぁ どうせ この先 そう長くない時期に
バイトも終わると思って・・・・・(;^_^A
自分が 音楽やっていることを 一部の人に 話をして
YOYTUBEの存在を 教えたら・・・・・・
とある日 あまり知らない女性から
「孫六さん 音楽 やってるんだって??? ギター弾けるの??
なんていう名前で やってるの 音楽 聞きたい」
などなど 話が 広まっていて 笑った!!
ということで YOUTUBE の 登録者数が 今 微増 してます(笑)
あと 言われるのは
割と まともな音楽
やっている んですね
なんとまぁ 上から目線 w
そんな YOU TUBE 孫六のチャンネル
いまからでも 登録 大丈夫ですよん~~

にほんブログ村
2023年 最初の記事です!!
どうも 孫六です!!

昨年末は ばたばた していて アッつうまに 年越しして・・・・
はや 何日???

2023年 年明けは まぁ のんびり 自宅で2022年の疲れを・・・・w
ということでね
2023年は 5日 アルバイトから開始

そして 7日 土曜日も アルバイト 8日 日曜日 本業で リモート営業
というかんじで 早くも 平常運転 です!!
ブログ始めてから なんとなく 新年最初には 今年の抱負みたいなの
書いてた記憶がありますが、、、、
まぁ なんというか 今年 還暦迎える ということが
全て かな って思っています!!
のこされた 時間 命 を 悔いのないように 生きていきたいですね!!
新年 最初の曲 は これかなぁ~~
明日への命

にほんブログ村

昨年末は ばたばた していて アッつうまに 年越しして・・・・
はや 何日???

2023年 年明けは まぁ のんびり 自宅で2022年の疲れを・・・・w
ということでね
2023年は 5日 アルバイトから開始

そして 7日 土曜日も アルバイト 8日 日曜日 本業で リモート営業
というかんじで 早くも 平常運転 です!!
ブログ始めてから なんとなく 新年最初には 今年の抱負みたいなの
書いてた記憶がありますが、、、、
まぁ なんというか 今年 還暦迎える ということが
全て かな って思っています!!
のこされた 時間 命 を 悔いのないように 生きていきたいですね!!
新年 最初の曲 は これかなぁ~~
明日への命

にほんブログ村