ありがとう!!2016年!!
2016年 最後の更新になります!!
今年は 趣味の音楽 は 大変充実しておりましたが、、、、
肝心の 本業は ・・・・・
孫六の仕事は フルコミッションの仕事です!!
つまり 頑張っても 頑張らなくても 結果がすべて・・・・・
今年 8月以降は 最悪 でした(大汗)!!
今の仕事始めて 20年余り経ちますが、、、 これほど 悪かったことは なかった。。。。
しかも 大きな失敗もあり 、、、、
仕事を続けていけるか どうか??? まで 追い込まれました。。。。

どうにか こうにか こうやって ブログを書いているということは、、、
まだ 完全に 問題解決とは いきませんが 良い方向に 向かっている
という ことです。。。。。。
長く仕事をしていると 波は必ず あるのですが、、、
今回も この危機は お客さまに 助けられた感は あります!!
こうやって 年が越せそうなのも ・・・・・・
ありがたいことですね!!
さて ここ暫く 2016年 総括 書いてきました。。。。
今年も 仕事を通して また 趣味の音楽を通して 、、、、
新しい方々との 出会いが ありました!!
そして 悲しい別れも ・・・・・ ターボーさん これから~~ というときに、、、、
生きていくということは 多くの人との関わり 、、、
多くの人からの支え や 励まし が あり 生きている いや 生かされてる
そんな 気がします。。。。
そして この1年 ほんとに 多くのみなさんに 支えていただき
どうにか こうにか 生きてこれた ・・・
そんな 実感が ある 1年 でした。。。。。。。。
そんな 1年に 感謝 する気持ちで、、、
今日は 孫ロック YUION~生きること~ お届けします!!
そして 想い出を ありがとう!!
ターボーさん!!
みなさま 2016年 孫六回想録 ご愛顧いただき
ホントに ありがとう!!
良いお年を~~!!!

にほんブログ村
来年は 1日 新年のあいさつ
通常ブログは 3日から 予定しております
今年は 趣味の音楽 は 大変充実しておりましたが、、、、
肝心の 本業は ・・・・・
孫六の仕事は フルコミッションの仕事です!!
つまり 頑張っても 頑張らなくても 結果がすべて・・・・・
今年 8月以降は 最悪 でした(大汗)!!
今の仕事始めて 20年余り経ちますが、、、 これほど 悪かったことは なかった。。。。
しかも 大きな失敗もあり 、、、、
仕事を続けていけるか どうか??? まで 追い込まれました。。。。

どうにか こうにか こうやって ブログを書いているということは、、、
まだ 完全に 問題解決とは いきませんが 良い方向に 向かっている
という ことです。。。。。。
長く仕事をしていると 波は必ず あるのですが、、、
今回も この危機は お客さまに 助けられた感は あります!!
こうやって 年が越せそうなのも ・・・・・・
ありがたいことですね!!
さて ここ暫く 2016年 総括 書いてきました。。。。
今年も 仕事を通して また 趣味の音楽を通して 、、、、
新しい方々との 出会いが ありました!!
そして 悲しい別れも ・・・・・ ターボーさん これから~~ というときに、、、、
生きていくということは 多くの人との関わり 、、、
多くの人からの支え や 励まし が あり 生きている いや 生かされてる
そんな 気がします。。。。
そして この1年 ほんとに 多くのみなさんに 支えていただき
どうにか こうにか 生きてこれた ・・・
そんな 実感が ある 1年 でした。。。。。。。。
そんな 1年に 感謝 する気持ちで、、、
今日は 孫ロック YUION~生きること~ お届けします!!
そして 想い出を ありがとう!!
ターボーさん!!
みなさま 2016年 孫六回想録 ご愛顧いただき
ホントに ありがとう!!
良いお年を~~!!!

にほんブログ村
来年は 1日 新年のあいさつ
通常ブログは 3日から 予定しております
スポンサーサイト
音楽 ・・・・2016年 総括!!
2016年は 音楽三昧の日々 でした!!
今年は ライブ活動に 力を入れる!!
と 宣言した通り ・・・・・
ライブ 出来たかな~~~















ライブのすべてが 貴重な そして 忘れられない想い出 と なっています!!
孫六ソロでの ゲスト出演 2回
ソロでは 伊勢崎市 ナイトパブでも 歌いました・・・・
怜羅ライブ で 3回 ・・・・
とまきゅうれもんさんには 大変御世話になりました!!
そして ラジオ出演も しました。。。。。。。


来年も 音を楽しむ ことを ・・・・・
みなさんと 共有できたら 嬉しいな!!
そして 来年は 孫六自身の新しいアルバムの制作にも、、、、、
力を 入れてみたい。。。。。。
そして、、、、 孫ロック の 復活・・・・・・・ライブは無理でも 音源だけでも
怜羅は さらなる進化!! ・・・・ オリジナル曲も やりたい もちろん怜羅オリジナル!!
夢は 広がります!!!
2016年 みなさま 応援 ありがとうございました!!
怜羅 & さおとめ孫六 ・・・・・
感謝 感謝 の 1年でした!!!
来年 また どこかで お会いできることを 願っています!!!
ほんとに ありがとう~~~~!!!!

にほんブログ村
今年は ライブ活動に 力を入れる!!
と 宣言した通り ・・・・・
ライブ 出来たかな~~~















ライブのすべてが 貴重な そして 忘れられない想い出 と なっています!!
孫六ソロでの ゲスト出演 2回
ソロでは 伊勢崎市 ナイトパブでも 歌いました・・・・
怜羅ライブ で 3回 ・・・・
とまきゅうれもんさんには 大変御世話になりました!!
そして ラジオ出演も しました。。。。。。。


来年も 音を楽しむ ことを ・・・・・
みなさんと 共有できたら 嬉しいな!!
そして 来年は 孫六自身の新しいアルバムの制作にも、、、、、
力を 入れてみたい。。。。。。
そして、、、、 孫ロック の 復活・・・・・・・ライブは無理でも 音源だけでも
怜羅は さらなる進化!! ・・・・ オリジナル曲も やりたい もちろん怜羅オリジナル!!
夢は 広がります!!!
2016年 みなさま 応援 ありがとうございました!!
怜羅 & さおとめ孫六 ・・・・・
感謝 感謝 の 1年でした!!!
来年 また どこかで お会いできることを 願っています!!!
ほんとに ありがとう~~~~!!!!

にほんブログ村
2016年 総括 孫六ソロ・・・・編
今年は 怜羅 以外にも 音楽活動 やりましたね!!


とくに 秋以降、、、、
一人でスタジオ入るように なりました!!
これは 普段 自宅では ほとんどギターを 弾いている余裕が なく。。。。。
ライブの練習 などを 兼ねて 一人でスタジオ入ることにしました!!
埼玉県上尾市の某スタジオ・・・

これが 地下にあって 一人だと 薄気味悪い(笑)
では 今日は そのスタジオの映像~~
一人でスタジオ入るときは 個人レッスンという枠で 入ります!
これは 当日 スタジオに空きがあるときだけ 使えるんですよ。。。
しかも 1時間 500円 という格安料金です!!
アコギなんで 自宅で練習 しても いいんだけど、、、
やっぱ ボーカルの練習は 自宅ではねぇ~~ ご近所迷惑だし(汗)

にほんブログ村


とくに 秋以降、、、、
一人でスタジオ入るように なりました!!
これは 普段 自宅では ほとんどギターを 弾いている余裕が なく。。。。。
ライブの練習 などを 兼ねて 一人でスタジオ入ることにしました!!
埼玉県上尾市の某スタジオ・・・

これが 地下にあって 一人だと 薄気味悪い(笑)
では 今日は そのスタジオの映像~~
一人でスタジオ入るときは 個人レッスンという枠で 入ります!
これは 当日 スタジオに空きがあるときだけ 使えるんですよ。。。
しかも 1時間 500円 という格安料金です!!
アコギなんで 自宅で練習 しても いいんだけど、、、
やっぱ ボーカルの練習は 自宅ではねぇ~~ ご近所迷惑だし(汗)

にほんブログ村
ここんとこ総括続き だったので、、、
今日は 日常ブログ(笑)!!
12月に入り あいさつ回りも本格的になってきておりまして、、、、、
24日 イブの日も 仕事 してました。。。。。。
ということで、、、 ここ1,2週間の 営業日誌~~~!!
先々週、、、 埼玉県富士見市
富士が見える市 ということですかね??

冬は 空気が澄んで 富士山も 良く見えますね!!

青空 です!!
そして、、、 先週・・・・

茨城県猿島郡、、、、、、・・・・・

夕暮れ時 この撮影のすぐ後には もう 日がどっぷり暮れましたです。。。。。。。。。。
24日 イブの日、、、、、
埼玉県深谷市・・・・

有名なJR深谷駅・・・・
なにが 有名かといえば、、、、、、
駅舎が 東京駅を模して 建てられていますよ!!

埼玉県 県北は 相変わらず 風が強かったです!!
以上 現場から 孫六が お伝えいたしました って ね!!
冬独特の 晴天の日は ホント 空が 青く澄んでいますね!!
では、では、、、 ??? 青空 ということで、、、
青空のある限り 今日は 置いときまーーーす・・・

にほんブログ村
12月に入り あいさつ回りも本格的になってきておりまして、、、、、
24日 イブの日も 仕事 してました。。。。。。
ということで、、、 ここ1,2週間の 営業日誌~~~!!
先々週、、、 埼玉県富士見市
富士が見える市 ということですかね??

冬は 空気が澄んで 富士山も 良く見えますね!!

青空 です!!
そして、、、 先週・・・・

茨城県猿島郡、、、、、、・・・・・

夕暮れ時 この撮影のすぐ後には もう 日がどっぷり暮れましたです。。。。。。。。。。
24日 イブの日、、、、、
埼玉県深谷市・・・・

有名なJR深谷駅・・・・
なにが 有名かといえば、、、、、、
駅舎が 東京駅を模して 建てられていますよ!!

埼玉県 県北は 相変わらず 風が強かったです!!
以上 現場から 孫六が お伝えいたしました って ね!!
冬独特の 晴天の日は ホント 空が 青く澄んでいますね!!
では、では、、、 ??? 青空 ということで、、、
青空のある限り 今日は 置いときまーーーす・・・

にほんブログ村
メリー クリスマス~~~!!
25日 今日が ほんとのクリスマス!!
ということで クリスマス特集 第二弾!!!

まずは 怜羅 で、、、
X’mas Night
そして

孫ロック!!
最後のクリスマス(1982)
この曲は 最後のクリスマス’83 の 1年前に 作りました。。。
歌詞を変えたのが ’83 バージョンです
X’mas Night
スタジオで初披露したときの映像です
今の 怜羅での演奏より ポップ ですね!!
イブの夜は 如何お過ごしでしたか??
孫六は、、、、 うんと、、、 ちょいと 息子が 具合悪くしてたんで、、
今日 少し っう 感じです!!
素敵な日を 過ごされた方も 多いでしょうね~~

にほんブログ村
ということで クリスマス特集 第二弾!!!

まずは 怜羅 で、、、
X’mas Night
そして

孫ロック!!
最後のクリスマス(1982)
この曲は 最後のクリスマス’83 の 1年前に 作りました。。。
歌詞を変えたのが ’83 バージョンです
X’mas Night
スタジオで初披露したときの映像です
今の 怜羅での演奏より ポップ ですね!!
イブの夜は 如何お過ごしでしたか??
孫六は、、、、 うんと、、、 ちょいと 息子が 具合悪くしてたんで、、
今日 少し っう 感じです!!
素敵な日を 過ごされた方も 多いでしょうね~~

にほんブログ村