fc2ブログ

遅くなりましたが、、、、

2017.4.29日に開催された、、、

怜羅 とまきゅうれもんライブ 第二部・・・

     DSC01462_convert_20170504202343.jpg

     DSC01508_convert_20170504202415.jpg

     DSC01455_convert_20170504202305.jpg

データ修復 出来たので、、、、
曲だけ 一部 公開 しますね!!

安定の というか 怜羅では 定番の曲を 第二部では やりましたよ!!

落陽

22才の別れ

時の過ぎゆくままに

第二部最後の方になってくると、、、、
孫六の顔が 赤くなってますね~~~
これ 酒を飲んでるわけでなく、、、 帽子かぶって 腹から声だすとね!!
非常に 身体が熱くなるんです。。。。。。。。。。。。。


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

怜羅 スタジオ 入ってきました!!

土曜日 怜羅 スタジオ でした!!

    001_convert_20170513184328.jpg

    001_convert_20170513184540.jpg

この日は とまきゅうれもんライブ後 初の練習日 でしたので、、、
まったりとした空気の中 やりましたよ!!

まずは DAT ライブ ダイジェスト こちらから 見てください!!
これについて いろいろ語っています(笑)



そして スタジオの映像~~~
メチャクチャ リラックスして 話しをしてますよ



ヤマトより愛をこめて まだ 全然 ダメですね~~
まだ 歌詞割 が よくわかってなくて 途中 歌が遅れたり 歌詞が詰まってしまったり と、、、
これから です どう仕上がっていくのか みててくだせい!!


映像 続き ですよ~~
ライブ 第二部の反省をば 話してますね~~



昴 この曲は DAT でも やろうと思ってます!! 
怜羅 そして DAT どう仕上がっていくでしょうかね??
楽しみです!

そして 最後 ・・・
雨模様
曲を始める前 次回 浴衣DEライブ に 少し触れています。。。。。
あと 反戦歌?? ちゃかした言い方してますが 不快に 思われたら すみません!!
他意は ありません!!



如何でしたか??
いつも こんな たわいない話 しながら 突然 曲の演奏 やってます(笑)!!
今回 スタジオでは 練習というより とまきゅれもんライブの反省会 総括 みたいなのも
スタジオで やってましたよ!!


それと 今後の 怜羅の 方向性 とかね!!!
やはり 長くユニット組んでやっていくためには お互いの考え方 確認し
理解し そして 共に 進まないとね!!
今回 そういった意味では 有意義なスタジオ でした!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

化石の恋

「化石の恋」 という 昔好きだった アクエリアスというバンドの曲

     011_convert_20160613213614.jpg

    015_convert_20160612222723.jpg

    006_convert_20160612222547.jpg

いま メンバーのギター&ボーカルだった はら☆じゅんさんとは ご縁があって、、、
メールのやり取り させてもらってるんですが (孫六にとって奇跡なんですが)

化石の恋 という曲 いつか 歌いたいな!! と 思っていたんです。
でもね 昔 大ファンだったバンドの曲 って 、、、、
ましてや ご本人と交流が もててしまうと、、、、、、、、、、、、
中々 歌いにくい(笑) とうか 
特に はら☆じゅんさんの コアなファンの方々とも 交流がある孫六 としては・・・・・・・・・・・
歌うことは いいのですが ファンの方々の反応が 怖かった!!


なので 怜羅で 歌いたかったんだけど 我慢 してた!!

で 昨年かな?? どうしても 我慢出来なくて、、、
はら☆じゅんさんに 直接 聞いてみた・・・・・・・・・・
そしたら 気持ちよく承諾 頂き おまけに ギターコードまで 教えて頂いた!!!

うれしかった

アクエリアス オリジナル音源 です



カバーする と 決めてから 実は 結構 練習しました!!

そして 今年 上野のライブ ・・・



はら☆じゅんさんに ファンの方々からの 反応は????
社交辞令?? かも??? ですが 
概ね 好意的で・・・・・・・・
しかも もっと アクエリアスの曲を 演ってほしい と 言っていただき、、、
内心 ホッ と しています!!


この前も オープニングで やりましたよ!!



アクエリアスの曲も 怜羅で カバーしていければ と 思っていますよ!!
怜羅も 今までは 昭和のフォーク メインで カバーしてきましたが、、、
これからは アクエリアス 怜羅オリジナル曲 も と 思ってます
そして DAT でも いろいろ 挑戦 していければ と  ・・・・・・・・・・・・・・・・


楽しいだけのライブ から 魅せる 聴かせるライブへと ・・・・・・・
今年は 進化 したいと 思ってます!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

ライブ ダイジェクト

高校1年から ギター 始めた。。。。。。。。。。。。

15歳だよね 

     001_convert_20170304213431.jpg

高校の時 買ったギター ・・・・
今 なんだか このギター ばっか 弾いてる・・・・・・・・・・
このギターで 数々の 曲を作ったよ!!

「帰ってくればいいのにさ」も このギターから生まれた!!

もう かれこれ 40年 経つんだね・・・・ ギター弾き始めて、、、、
でも 途中 社会人になって まったく弾かない時期が 20年くらい???

だから キャリアは 20年 ということ(笑)


でも 上手くなんないんだなぁ~~ ギター ・・・
我流で覚えたギターの弾き方 ・・・・

DATでの演奏で もう少し いい感じで 弾けたら と 最近 ほんと 思う!!


では 今日は 29日のライブ 孫六お気に入り映像を!!

「ゆめこぼれ歌」
孫ロックでは やってない曲 怜羅オリジナル曲!!
「帰ってくればいいのにさ」 が 男目線の 未練歌 だとすれば、、、
この曲は 女目線の曲!!
若いころは よくわからなかったけど 最近 この曲の歌詞 いいなぁ~~ と 思う
曲調も 哀しい歌なのに ポップな感じ?? このギャップ いいいなぁ~~(自我自賛・笑)



「帰ってくればいいのにさ」
最近 バラード調が いいな と 思うようになった!!
というか 元々 作った当初は こんな感じの ゆったりした曲だった(汗)
まぁ だから 今の感じは 原点回帰 なのかな~~



「さよなら」
みーむしさんが選曲した時 やられた と 思った(笑)
名曲ですよね~~~
若いころ 一人で この曲 自宅の屋上で ギター抱えて 歌ってた・・・・・
懐かしいなぁ~~ ・・・・・青春時代 ・・・・・・・・・・・・



    DSC01555_convert_20170504202433.jpg

    004_convert_20120426104305.jpg

    003_convert_20120426104213.jpg 007_convert_20120502212912.jpg


    010_convert_20120502213008.jpg 008_convert_20120502212941.jpg

大学時代 怖いものは 何もなかった・・・・・・・
ただ 好きな音楽だけに 没頭できた・・・・・・・・・・
一人で 生きていけると 根拠のない自信 ・・・・・・・・・・
ただ ただ ただ 若かった あの日・・・・・・・・・・・・・・

GW さいご~~

     DSC01474_convert_20170504202358.jpg

29日のライブから もう 1週間経ちました・・・・・

孫六は 完全に燃え尽き、、、、、 真っ白です・・・ って そうでも ないんですが、、、、、、、、

     003_convert_20170504202535.jpg

道が空いてる埼玉も そろそろ 車が 戻ってくるんでしょうね~~

     008_convert_20170503211038.jpg

いやぁ~~ GW なんだか なんとなく 終わってしまったような、、、、、

さて 今日は 29日ライブ 第一部 怜羅編 完全ノーカット で お届けしますよ!!

     043_convert_20170430052133.jpg

     014_convert_20170430051550.jpg

     015_convert_20170430051618.jpg




さて 次のとまきゅうれもんライブは 7月 か 8月 予定してます!!
昨年同様 夏は ・・


浴衣DEライブ!!

さてさて 次のライブの為には 仕事 本業 頑張らねば です!!
5月 休みが多いのと みなさん GWで 散財されるので 財布の紐が 固いです。。。
連休明け かなりタイトナスケジュール 組まないと 大変なことに(汗)
頑張るぞーーーー!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫六ソロ 最新情報
K(ケイ)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
82位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
3位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア