fc2ブログ

年末だねぇ~~

ついこの前 年が明けたと 思ったのに、、、、、、

もう 年末だってぇ~~~

歳を重ねると 時間が短く感じる と言われてるけど ほんとだね!!

    5CHj-Uur_convert_20151124203959.jpg

年が明けると 孫六も 53歳 ですよ!!

たしか 49歳の今頃 、、、、、、
もう一度 音楽 やってみるか!! と 思って始めた・・・・・
最初は 孫ロック として オリジナル曲 、、、、
そして 昨年から みーむしさんと 怜羅 昭和のフォーク ・・・

    011_convert_20151101220423.jpg

音楽再開してから もう 3年 経つんだね~~

若いころ バンドやってたのが 約3年半 ・・・・・

ほぼ同じ時間 経過 したんだけど、、、、、

なんだろ???


若いころの3年半の方が 中身が 濃かったような気がしますね~~
まぁね 今は 仕事もあるし 毎日 音楽ばっか やってられないんだけど ねぇ~~ ・・・


実感的には 音楽再開してから 1年くらいな 感覚 です!!  






さて これからも ゆっくり そして ゆるく 音楽活動 続けられれば いいなぁ~~ と 思う!!
そして 55歳位までには 本気で 孫ロックで ライブ やりたいね~~!!
そう!! エレキも リードできるくらいに また なりたいし・・・・・
そうそう!! 怜羅も ね もっと 本気で オリジナルなんかも 入れて ライブ ねぇ~~
バックに フルバンド 従えて なんてのも カッコいいよねぇ~~!!

と ブログ5年目突入してからも まだまだ やりたいこと ばっか ですね!!! 



今日は 最後に 12月ということで クリスマスソング!!
孫ロックで 最後のクリスマス’83 スタジオ と CD音源 どうぞーーー!!







にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



そろそろ・・か??な???

8月2日に 岐阜のライブハウスで 歌うため ・・・

7月に 練習するために入った 地元のスタジオ・・・!!
その時ににね そこのスタジオが レコーディングもできると きいたので、、、

1年半前 作ったCD と その時の音源データを そこのスタジオに 持ち込んだ!!
オーナーと ミキサーさん は 違うらしく・・・

後日 ミキサーさんから 連絡を頂いた。。。。。。
データは そのまま使える ということなので 演奏は そのまま・・
ヴォーカルのみ 入れ直しすることと なった!!!

後は ミキサーさんの都合と うちの都合 そして、、、 予算 だけ と なっていて・・・・・
・・・・まぁ お金に余裕があれば すぐにでも レコーデイングしたいんだけど・・・・・・


なんせ 2曲入れるだけでも 数万円は かかるかなぁ~~~


というのも 今回は 1日だけで 録音では なくて 何日か かけようと思ってます!!
1度 聞いて 納得しても 翌日聞くと まだまだ ダメだね!!

って 絶対 なるから・・・・ダハハハハ!!

ただ 凝り始めると きりがない というのも あるし、、、、、・・・・・・

と なると いきなりレコーディングで 入れ直し 入れ直し だと ほとんど予算が ウナギ登り~~だから、、
暫くは 一人スタジオ 練習して それを録音して・・・・

納得がいくようなら とう 感じにしようかなぁ~~ と 思ってます!!!

まずは、、、 音楽を再開する きっかけになった この曲


いつからか・・・
これを ね 自分のイメージ通り うたいたいね!!
うちには シャウトする歌い方は できないけど、、、 少なくとも イメージ通り 歌えたら いいなぁ~~・・・


今日は 7月の練習風景を UP します!!



にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
何回も 歌って それを 聞いて・・・・・ って、、、、、
歌う込むほど 迷いも出ますね・・・・汗!!
でも 最後は 気持ちがこもっていれば いいかなぁ~~ とも思うし、、、
自分が 納得できれば いいのかなぁ~~ なんて とも 思っています!!


それにしても 金 かかるなぁ~~・・・
・・・・・誰かが歌ってくれないかなぁ~~
 そして ヒットして印税 ガッポ ガッポ ・・ダハハハ!!
・・・・・・夢の印税生活!!(笑)

次の 土曜日は・・・久しぶりに・・・・・

孫ロック・・・・

久々 スタジオ練習 入ります!!


5月10日 土曜日 です!!!!

009_convert_20140428230001.jpg


先週 久々メンバー勢ぞろいしたんで、、、、 そこで 決めました!!

006_convert_20140428225849.jpg



さて スタジオ入りの準備 として・・・・
ipad mini で撮影して それを YouTubeに UP できるのか???

実は 今年1月にスタジオで ipad で 撮影したのが あったのですが、、、
どうにもこうにも??? YouTubeに UP 出来なかった映像が ありました。。。


いろいろ ごちゃごちゃ やっていたら・・・・・

あららら・・・・ 簡単にできちゃった・・・ダハ!!!

では その映像を どうぞ!!



音は どうでしょうか???

同じ曲 一眼レフのビデオで 撮影したのが・・・
こちら!!



ipadの方が 断然 簡単にUP できました。。。

う~~む これは 強烈な アイテムを手に入れたゼ(笑)!!!


さて 次のスタジオでは 新曲が あるかな???
また 遊び企画・・・・
前回は 疲恋Ⅱ 生演奏だったけど・・・



しかし このときのドラム めちゃクチャ おかず 入っているねぇ~~~・・・・。。。
今更ながら halupon! スゲなー・・・ と 持ち上げてっと(笑)!!!

今度は みんなが 知ってる曲が・・・・おおっ・・・・

ご期待を!!!・・・だれも期待してないか ・・・ダハハハッ!!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ

今度のスタジオ ・・・・
新曲も 披露したいんだけど・・・ もう 昔の曲のネタがぁ~~ダハ!!!
まぁ いろいろ 考えて っと あ!! ギターも そろそろ ケースから出して・・
まず そこからだな!!(笑)!!!

久々 YouTube ・・・

最近 仕事モード で 中々 孫ロック やっていません!!

昨年は 親父のこともあり また 最近までは 息子の高校受験 と、、、
落ち着かない状態で 仕事も いまいち 成果が でていなくて・・・・・・・。。。。



そんな こんな 言い訳 ですが(笑)、、、、 今日は 久々 孫ロック YouTube UP します。。
と いっても 過去に投稿した映像 ですがね(大笑)!!!



孫ロック もう一人のヴォーカル halさん!!
彼女が ヴォーカルをとっている映像で 未公開のが あったので 今日 UP します!!


疲恋Ⅱ です。。。
以前 うちがエレキを弾いて halさんが ヴォーカル バージョン 



これは 公開していたのですが、、、
非公開 になっていた 映像が あったので、、、、・・・・
これです!!



うちは コーラス担当 として サビの部分だけ 一緒に 歌っています。。。。
なんか こんなのも いいなぁ~~ なんて 最近 思っています・・ダハ!!
それと この映像では 途中 うちが アコギを持って 弾いているようにみえますが、、、

実は 音は 出していません!! ダハハハッ!!!!

なんとなく 弾いているように 写すと いい感じになるかなぁ~~ なんて 思って。。。。
コードは 押さえていますが、、、 弦は はじいていませ~~~ん!!!



では これも 久々 halさんとデュエット曲
ハーバーライト2013 です!!!



孫ロック ロック といいながら、、、
こんな 昭和な曲も やっているのだ!!! ダハ!!!!
ムード歌謡・・・・・ 
みなさんも カラオケ いかれたら ハーバーライト2013 で 是非 デュエット してみてください!!


あっ!!! カラオケ には ないか!!! 
ダハ!!! 失礼!!!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
孫ロック そろそろ スタジオ練習 行かないとなぁ~~~・・・・・
ギターの弦も すっかり サビついてるだろうし、、、、。。。。。
仕事が あと少し メドが 経てば 楽に なるんだけど・・・・・。。。。
そのあたり 大人 は 辛いやねぇ~~~。。。。。。 若いころは 時間だけは 一杯あったからなぁ~~

歌詞の今 昔・・・???

今日は 名古屋です。。。

なので これは 予約投稿記事 です。。。。。


さて このブログを ご覧のみなさまは もう うち さおとめ孫六が、、

今・・・ 約30年前のバンドを趣味でやっていた オリジナル曲 & 当時 お蔵入りしていた曲を、、


孫ロック として 再び 演奏し 尚且つ CDに収めるべく 
YUION(アルバムの名前)プロジェクトを進めていることは もう ご存じかと・・・・・・



子供の受験や 仕事の関係で ここ2カ月余り スタジオ入りはしていませんが、、、、、
たまに You Tubeで 自分のUP した曲を 聞いたり 歌詞をみたりして、、、、
歌いづらい歌詞 などの修正もしていたり しなかったり???

   012_convert_20140208171536.jpg

そこで 最近思うのは、、、、


30年前では 当たり前だった言葉 が 今 死語 になっていること!!!!

例えば・・・

テレフォンボックスの受話器の中の あなたの声 (最後のクリスマス’83より)

今 公衆電話(テレフォンボックス)って 駅前とかくらいにしか ないですね~~~。。。
この歌詞を 今風に書けば・・・

スマフォからの あなたの声 
う~~ん 文字数が 合わん(笑)!!!



そして、、、、

あなたへ ダイアル回したい(X’mas Nightより)

ダイヤルって・・・・・

   003_convert_20130509233101.jpg

子供が中学1年の時・・・・ 電話博物館に行ったとき この黒電話をみて、、、、、
どうやって電話するのか わからなかった・・・・ダハ!!!!


そう!! 最近の若い子は 電話は ボタンを押すのであって ダイヤルを回す ことは ない!!

だから あなたへダイアル回したい は 通じない!!!

いまだったら???

あなたへ 電話したいけど・・・ とか あなたへメールしたけど・・・
あなたへ LINEしたいけど・・・ 

とかに なるのかな???
でも なんか 違う様な????・・・・・・・・


どうだろう?? 今の言葉 も 後100年もしたら・・・古文 にでも なるのだろうか(笑)!!

では 久しぶり X’mas Night です!!






にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
歌詞のアイテムも 昔は 電話つながりで ダイヤル回す とか 駅の伝言板 とか???
今では もう 死語なのも ありますよね!!!
LINEとか 今流行のIT関連の言葉も 何年か すると 死語 かも?? ですよ!!!!
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
490位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
16位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア