fc2ブログ

ヘビメタ・・・・

先週土曜日 1日ですが、、、 夜11時 NHK・・・


浜田麻里さんの特集を やってました!!!

先日 30日 木曜日 朝 病院へ定期健診で行っていたのですが、、、、
待合室で 順番を待っていました。


ふと、、、待合室にあるTVを 見ると、、、、 見知った顔が!!!


そう!! 浜田麻里さん !!! 2月1日土曜日午後11時からの放送の宣伝でした。



実は うちは こういうこと よくありまして、、、 たまたま なんかの拍子に 浜田麻里さんの情報を 見聞きし、、、、 とか たまたま TV見てたら 出演されたるり、、、とか??


もっとも 今は FCに入っているし 浜田麻里さんの公式ページでも 情報はチェックしていますんで、、、、彼女の出演するTV ラジオは 全て リアルタイムで 見聞きしてます。



そうそう!! 若いころ 浜田麻里さんアルバムは 全て揃えるほど ハマってまして、、、

そうして 自分は ロック&フォーク系統のバンドを やっていたんですが、、、、、
最後の方は ヘビーメタルもやりたくなって、、、、、

LAST WAVE という曲は ・・・・ アレンジを ヘビメタみたいに してみました。。。



アレンジは アルフィーみたいな感じ??? 

でも うちには シャウトは ムリ でした(大笑)!!!!

さて この音源から 30年を経て・・・・・



最初 すべて うちが歌う予定でしたが、、、、 後半 激しすぎて(笑)!!
レコーディング当日 ヴォーカルを halさんに 変わってもらった!!!

レコーディング当日 halさん いきなり スイッチ入ってしまって・・・・・
ブースの外で ヴォーカル聞いてたんだけど、、、、

変わって 本当に良かったぁ~~ と 思った。。。。。


今度 スタジオで ギター弾きながら 自分でも歌ってみようと思う。。。

が、、、 どうなるんだろ(大笑)!!!

にほんブログ村 音楽ブログへ
少し前 日本ブログ村の カテゴリーを 遊び心から 50代自分らしさ & 大人の音楽活動 
に 変更してみました。
お蔭さまで なんと アクセスが 増えました。。。。。
感謝 です!! ほとんど 痛いオヤジの趣味の世界 な、、、 音楽 ですが、、、、
これからも よろしくお願いいたします!!!
スポンサーサイト



2月です!!

はやいもので もう2月です!!!


思えば、、、 昨年 2月!!

孫ロック 初レコーディング ですよ!!

   011_convert_20130225222706.jpg

   012_convert_20130225223108.jpg

思えば、、、、昨年 レコーディングなんて 完全に 舐めていて(汗)!!!


ほとんど ヴォーカルの練習もしないまま、、、、、 

勢いで だけ で 臨んだレコーディングだった(大笑)!!!
そんなんだから 全然 声が出ておらず。。。
・・・・そりゃそうだ!! 約28年ぶりくらいの 本格ヴォーカルだからね~~~!!!・・・・
声量は ないわ、、、、 息が続かないわ 、、、、 高音は出ないわ 、、、 声は枯れてるは 、、、

でしたなぁ~~!!!

  [広告] VPS


これ FC2動画 ですが、、、
初めて いつからか・・・ を やった時の映像です!!
ギターコードを書いた紙(それも30年前のもの)を 持って行っただけで スタジオ入って、、、、

初めて うちがギターを弾いて聞いてもらったほうが 早いと思い、、、 Soh-chanのギターを借りて 弾き語りした とういう なんとも 意識が低い孫六でした。。。。。


それが、、、 アレンジが 完成して、、、、

2月19日 2回目の音合わせ!!!
ここで 初めて 昔のキーでは 歌えないことが わかり、、、、


急遽 ダウンチューニングという 手法で 半音下げて レコーディングすることに!!!

   蟄ォ蜈ュ縺輔s・棒convert_20130313224203

そして 珠玉のCD 完成!!

今考えると 恐ろしいことですが、、、 練習 スタジオ入り わずか 2回!!! しかも1回は 初顔合わせで 曲紹介みたいな感じ!!!


そして、、、、
2月24日!! レコーディング!!
そのレコーディングの日 に halさんに初めて会ったようなもの(まぁ 初顔合わせの時 駅で偶然 会ってはいたのですが・・・・)

そして 無謀にも LAST WAVE の ヴォーカルを halさんに ムチャブリ(笑)!!!!


とにかく レコーディングは 朝から始まり、、、、、
楽器の音入れが終わったのが なんと 午後4時ころ、、、、、、。。。。。
スタジオを借りている時間のリミットが 近くなり。。。。。

大慌てで ヴォーカルを入れた。。。。。

待ち時間が長く 疲れていたし とにかく 緊張してたし 要領もよくわからず、、、、、、

ある意味 男らしく 3,4回 歌っただけで レコーディングを終了させてしまった。。。。




出来上がったCDを 聞くたび、、、、 ここを もう少し とか ここ 音がズレてる とか、、、、
パワーが 足りん とか、、、、 ほとんど反省点!!!


そこで 出した結論!!


ヴォーカルの取り直し!!!



あれから 1年・・・・・・


今だ ヴォーカル取り直しが 出来ていない(大笑)!!!!


なんだか ヴォーカルに自信が無くなってまして、、、、、 なんだ かんだと レコーディングを 延ばしてきました(笑)!!! でもね!! ここ最近 なんとなく ヴォーカルとして どう歌えばいいか!! わかってきたような 感じですかね~~。。。。。


さて 1年経ちましたし、、、 そろそろ 昨年のレコーディング曲から 再度 ヴォーカルのみ レコーディング やりましょうかね!!!


そして 

今年は いよいよ YUION CD 制作 本格始動!!です!!!!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
やるやる詐欺 みたいな感じになってきている レコーディング です!!
予算とか メンバーの日程?? まぁ ほとんど うちが GO-サインをだせば いいことなのですが、、、
昨年は 親父のことと 子供が受験 ということもあり、、、 中々 踏み出せませんでした。。。
息子の受験が終わる 3月後半 から スケジュールを 再度 練ります!!!


今年は フルアルバム制作 そして 年末は・・・ 紅白かぁ~~・・・爆!!!

疲恋Ⅱ・・・・ まとめてみた!!

疲恋Ⅱ ・・・・ 

最近 お気に入りの歌です。。。。
なんといっても ギターコードが シンプルなところと 音域が狭いので 歌いやすい!!

疲恋Ⅱ(ヒレン・セカンド)

会えば つらく哀しく 会えねば 熱い思い込みあげる
命を燃やして 育てた恋 青春情熱  すべてを尽くした時
枯れ果てた泉に 残されたものは 花の咲かぬ枝影ひとつ

青春は休むことの許されぬ 孤独な ランナー
でも 今日だけは 神様! 今だけは 

休ませてください 少し 疲れました 少し 疲れました

裏通 こだまする ケンカに 負けた犬の遠吠え
強がり 本当は いくじなし タバコの香りがすべてを変えた時
温め合った恋も 煙のように 未練を残して 消えてゆく

青春は歩くことも許されぬ 孤独な ランナー
でも 今日だけは お願い 今だけは

休ませてください 少し 疲れました 少し 疲れました

少し 疲れました 少し 疲れました 少し 疲れました
少し 疲れました 少し 疲れました 少し 疲れました


              002_convert_20121028114829.jpg

まずは 最初に スタジオで 演奏した映像です!!
このときは アコギを弾いて歌っています。。。。
まだまだ メンバーとは 知り合って短いので お互い 遠慮が(笑)!!



そして 次は この前 演奏した ヴォーカル halさんヴァージョン うちは エレキを弾いてます。
アコギとエレキの弾き方の違い・・・・わっかるかなぁ~~???(笑)????



そして 完全アレンジ版 
なんだか 切ないアレンジ です。。。。。
そして そして ギターを持たないで歌う 孫六は・・・・・ どうです????
体 クネクネ そう!! 武田鉄矢 さんの 歌い方じゃ~~ん(大笑)!!



最後は デモCD 2番からの~~
これは 2番と サビの繰り返し は 別の日の録音 です。。。。。
音圧が 僅かに ちがうのですが、、、、 わっかるかなぁ~????




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

如何でしたか??? 疲恋Ⅱ 作品集!!!
うちとしては やっぱり レコーディングの歌声より 生ライブ 1発撮りの歌のほうが 好きです。。
多分 映像が 歌ヘタを ビジュアル的に 隠してくれているんでは と 思いますが・・・・・
いづれにしても 音楽は 楽しい です!!!

アメブロからの転用(笑)

うちは ここのブログ以外に アメブロで ブログ書いています。。。。。
まぁ アメブロは 不定期UP ですが・・・・・

ここも音楽ブログに なってきていますが、、、 アメブロは 完全に音楽ブログになってしまった。。。(笑)
基本 アメブロは 孫ロック御用達(??・大笑)みたいな マニアックな感じですが・・・

興味ある方は ・・・ MAGOの空想&趣味日誌 を ポチと!!!


で、、、 今日は 手抜きでは ないですが(笑) 

そちらの記事を 一部 転用しま~~す!!


流転 の曲紹介とUP 、、、

そして 君に卒業 を3本UP してます!!


今日は その 君に卒業部分を こちらに上げますよ~~~!!!

最近 この曲が うちのお気に入りになっています!!!



で、、、です!! 今年は 積極的に 孫ロック 全面に出したいので、、、、
もし ご迷惑でなければ 以下 ユーチューブ スルーしないで 1クリック お願いします!!(笑)


皆様の 1クリックが ユーチューブ再生回数 UP に繋がり・・・・
そこから、、、、 話題に なるかも??? なんで   ね!!(大笑)!!!


CM では ないですが、、 有名になる 可能性は 0では ないので・・・・・爆笑!!!


では 流用記事スタートです

では 今日も 君に卒業 
前回UP したのと 別ヴァージョン というか 昨年UPしたアコギヴァージョンと 前回のと 合計 3つ UP します。。。。

それで 気がついたんですが、、、、
ドラム Halupon! 今回 気合い入ってますよね(笑)!!
なんだか 凄く 難しく叩いてるみたいだが????



ヴォーカルは これが 結局まとも なのかな???
ドラムも ヴォーカル&アコギ に 遠慮して 軽く叩いてますね!!



2番のエレキ(soh-chanの方ね)が いいやね~~!!
大好きな ロックの弾き方です!!!
終わりのドラムは・・・・ これも いいね~~!!!
いつもと 違うよ Halupon!



これは エレキ 俺がメイン???? soh-chanは ベースラインを弾いています。
ドラムが また 激しいね~~。。。・・・いつもは 手抜くのに(笑)!!
俺もギター ノリノリで 弾いているけど・・・・・
やっぱ 立ってエレキ弾いて ヴォーカルは・・・・????
マイクを意識しなくなるので、、、 ダメだね!!!

というか・・・・・
この曲 実は まだ コード進行を把握していなくて、、、、
歌詞も憶えていないし、、、 歌詞をみて ギターコード 見ようとすると、、、
実は、、、今 掛けている眼鏡 遠近両用で 離れてみると みえない(爆)!!

だから 下を 良く見てるんです(大笑)!!!

と、、、言い訳 は さておいて

エレキ 弾いて 歌う方 本当に 尊敬 します!!!
・・・・原淳さんのこと ですが・・・・
絶対に 自分には 出来ません。。。。。。。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
今日は お願い ばかりで 申しわけありませんが、、、、、
ついでに コチラも ひと手間 してもらえると  助かります!!
どうも 最近 日本ブログ村の ポイントが 少なくて・・・ハハハッ!!
皆様の 善意 よろしくお願いいたします!!!
わがまま ばっか で スンマセン(汗)



スタジオ その2

昨日の続き で 今日も スタジオでの記事 です!!


この日のスタジオでの 目的は・・・・

これ!!

流転ーruten-

作詞 さおとめ孫六
作曲 Soh-chan

孫ロック 新展開 第一弾!!!

メンバーによる楽曲 です!!

約30年前に うちが書いた歌詞 そしてサビだけ出来ていた未完成な曲に Soh-chanが 追加に 作曲してくれました。。。


メンバー初披露&初ヴォーカル入れ です!!!


~~~う~~MU~~~~ 難しいメロデー です。。。(笑)!!!





まぁ 今年は こんな企画もやりながら・・・ 曲作り していきますよ!!
今度は halさんの詩に うちが 作曲 という案も ありんす・・・・ダハ!!!


では 今日は もう1曲!!

君に卒業 昨日とは 違った感じの演奏 です!!



まぁ とにかく エレキの弾き方が まだ いまいちでして、、、、、
どうも 弾きながら歌うのが ・・・ 

まだまだ エレキギター は リハビリ必要で~~す(大笑)!!



さてさて この日のスタジオ入りは 午後5時~
終わりは 午後8時 


そうです!! 今日は 孫ロック 新年会 です!!


    015_convert_20140112233630.jpg

居酒屋にて・・・・

    016_convert_20140112233755.jpg

    017_convert_20140112233842.jpg

    019_convert_20140112233925.jpg

メンバーに 何故に孫六回想録の孫六自分撮り写真は 下からの写真なのか??? と 突っ込まれながら・・・
かたくなに・・・ 下からの写真をUP します(笑)!!!

    020_convert_20140112234003.jpg

飲み会の 途中の写真は 撮っていませんが、、、 まぁ みんな よ~~食うし よく飲むわな~~(笑)。。。
うちも それに刺激されて・・・・ ソフトドリンク4杯に 料理もけっこう 食べました!!
さすがに 〆のお茶づけ&おにぎり は キツかった(大笑)!!!


また 今年も このメンバーで 大人の趣味 音楽が できること・・・・

幸せだなぁ!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
昨年出来なかった フルアルバム制作 の レコーディング!!!
今年は 完成させたいですね~~。。。。 この飲み会で でた話 で、、、、
どこかで 合宿形式でのレコーディング だって、、、、、・・・・・
まぁ それも いいかもね!!! みんな 仕事もあるし、、、、
全員で 有給 取って 2,3日 泊り込みで レコーディング 音楽三昧!!!
それも ありかと 真剣に考えてしまう 孫六が・・・こ・怖い(笑)!!!   
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
213位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
6位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア