2014年 初 スタジオ!!
2014年1月も もう 13日です!!
今日は 成人式ですね!!
さて うち さおとめ孫六は 11日土曜日 今年初めての 孫ロック スタジオです!!

今年 正月に宣言した通り、、、、
今年も 孫ロック 大人の趣味!! やります!!!
そして 今年は 久々 エレキギターの演奏も やります!!”!!
正直 エレキは あんまり得意では ないのですが、、、、、
とりあえず この前の スタジオでは リハビリ??? みたいな 感じで エレキ弾いてみました。
そう!! リハビリなんで 2ndギター というよりは リズムギター という感じかな???(笑)
まずは 新年 1発目!!
孫ロック メンバー紹介も兼ねて・・・・・
疲恋Ⅱ を ・・・
ドラム・・・・・Halupon!
ギター・・・・・Soh-chan & magoroku(孫六)
ヴォーカル・・・hal
で おとどけします!!
孫ロック このメンバーで 初めて1年です!!
呼吸も 合ってきましたね~~~。。。。 それぞれが それぞれを見て・・・・
どこ弾いてるか??? 歌は??? なんて アイコンタクト!!!
バンドに なってきました!!(笑)
では、、、 次に 孫六 エレキを弾きながらのヴォーカル!!
君に卒業
途中 弾かなくなっていますが・・・・大笑!!
本当は ハイコードで 弾きたかったんだけど、、、 ちょっと余裕がなくて(笑)
エレキにカポを つけました(汗)!!
そして 今日最後は・・・・・
ゆめこぼれ歌
うちの中では 隠れた名曲だと 思っています。。。
メチャ自画自賛してますが(笑) 如何せん 作詞が うちでは ないので なかなか 公表しづらい・・・・
せっかく真面目に歌おうと思ったんですが、、、、、、・・・・笑・・・・
まぁ こんな感じで 今年も ゆる~~い感じで が、しかし、、、音にはこだわり そして真面目に
取り組んでまいりまする!!!

この練習に入ったのは 午後5時から いつもは 朝10時スタートなんですが・・・・
そうです!! この日は 孫ロック 新年会も兼ねて でした。。。。
その様子は また 後日・・・・
孫ロック 今年は バンド形式を 全面にだして いきますよ!!
なんで 曲も メンバーが 作詞作曲 あり に なりま~~す!!!
今日は 成人式ですね!!
さて うち さおとめ孫六は 11日土曜日 今年初めての 孫ロック スタジオです!!

今年 正月に宣言した通り、、、、
今年も 孫ロック 大人の趣味!! やります!!!
そして 今年は 久々 エレキギターの演奏も やります!!”!!
正直 エレキは あんまり得意では ないのですが、、、、、
とりあえず この前の スタジオでは リハビリ??? みたいな 感じで エレキ弾いてみました。
そう!! リハビリなんで 2ndギター というよりは リズムギター という感じかな???(笑)
まずは 新年 1発目!!
孫ロック メンバー紹介も兼ねて・・・・・
疲恋Ⅱ を ・・・
ドラム・・・・・Halupon!
ギター・・・・・Soh-chan & magoroku(孫六)
ヴォーカル・・・hal
で おとどけします!!
孫ロック このメンバーで 初めて1年です!!
呼吸も 合ってきましたね~~~。。。。 それぞれが それぞれを見て・・・・
どこ弾いてるか??? 歌は??? なんて アイコンタクト!!!
バンドに なってきました!!(笑)
では、、、 次に 孫六 エレキを弾きながらのヴォーカル!!
君に卒業
途中 弾かなくなっていますが・・・・大笑!!
本当は ハイコードで 弾きたかったんだけど、、、 ちょっと余裕がなくて(笑)
エレキにカポを つけました(汗)!!
そして 今日最後は・・・・・
ゆめこぼれ歌
うちの中では 隠れた名曲だと 思っています。。。
メチャ自画自賛してますが(笑) 如何せん 作詞が うちでは ないので なかなか 公表しづらい・・・・
せっかく真面目に歌おうと思ったんですが、、、、、、・・・・笑・・・・
まぁ こんな感じで 今年も ゆる~~い感じで が、しかし、、、音にはこだわり そして真面目に
取り組んでまいりまする!!!

この練習に入ったのは 午後5時から いつもは 朝10時スタートなんですが・・・・
そうです!! この日は 孫ロック 新年会も兼ねて でした。。。。
その様子は また 後日・・・・
孫ロック 今年は バンド形式を 全面にだして いきますよ!!
なんで 曲も メンバーが 作詞作曲 あり に なりま~~す!!!
孫ロック!!!
ここんとこ 予約記事が 多かったんですが 久しぶりに 時間が出来たので、、、
うちは ここと アメブロ 2つ ブログやってます!!
アメブロ 興味ある方は・・・・こちらをポチッと
久しぶりに アメブロ FC2ブログ 共通企画 やります!!
テーマは 孫ロック!!
まぁ うちのブログ常連さんは 何を今更というテーマ ですが、、、
最近 ここの読者様も お蔭様で 増えてきていますんで、、、、。。。。
孫ロック
2012年12月 結成!!

写真左から
ドラム halupon!
ヴォーカル&コーラス hal
ギター&ベース Soh-chan

そして 孫ロック全楽曲 作詞作曲&ヴォーカル magoroku こと うち さおとめ孫六
の 4人です。。。。
このバンド うち以外3人は 現役のミュージシャン!!まぁ プロか??・・・
結成の目的は うちが 約30年前 バンドをやっていたんですが、その時の オリジナル曲 およそ30曲あまり 音源が 残っているのもあれば 楽曲として バンドとして演奏していない曲もありました。
それを アレンジして 楽曲を CDにして 残そう と 考えました。。。。
その為の メンバー集め だったのです。。。
2013年3月
待望の CD 全4曲 を レコーディング しました。。。

CDジャケットは ブロ友の 野うさぎ倶楽部 さんに 依頼!!
いつからか・・・ 僕らの胸に 帰ってくればいいのにさ LAST WAVE の4曲!!
これで 終わるハズだった 孫ロック ・・・・ ですが、、、
なんせ 30曲近く オリジナルが ありますし、、、、
まぁ 欲がでたこともあり なんと、、、、
2013年4月
YUIONプロジェクト 発足!!(笑)
前回レコーディング済み 3曲を含む 全12曲 フルアルバム制作へ・・・・

そして 今、、、、
えーと
全部 うちが 歌うのも 疲れるんで・・・・
一部 halさんにヴォーカルを 依頼しました。。。。
一緒に歌っています。。。。
そして うちが アコギ&コーラスにまわり、、、、
ん??? うち どこにも でてこない(大笑)!!!
もう1回 書きます!!
うち以外3人は 現役のミュージシャン!!
halさん Soh-chan君が所属する 現役バンド レアチーズ で どうぞ!!
なにを どうしても 現役のヴォーカリストには 敵いません!!(笑)

バンド結成から 1年近くなります。。。。
当初 フルアルバム 夏位に完成予定でしたが、、、、 まぁ 大人の事情で 遅れてます(笑)!!
中々 思うように歌えない自分に 歯がゆさを感じながら、、、。。。。
仕事も忙しいし、、、 練習もしなきゃ だし、、、・・・・
なんとか 50歳のうちに レコーディング したいですが、、、、・・・・
・・・・という 日々を送っています。。。。。
うちは ここと アメブロ 2つ ブログやってます!!
アメブロ 興味ある方は・・・・こちらをポチッと
久しぶりに アメブロ FC2ブログ 共通企画 やります!!
テーマは 孫ロック!!
まぁ うちのブログ常連さんは 何を今更というテーマ ですが、、、
最近 ここの読者様も お蔭様で 増えてきていますんで、、、、。。。。
孫ロック
2012年12月 結成!!

写真左から
ドラム halupon!
ヴォーカル&コーラス hal
ギター&ベース Soh-chan

そして 孫ロック全楽曲 作詞作曲&ヴォーカル magoroku こと うち さおとめ孫六
の 4人です。。。。
このバンド うち以外3人は 現役のミュージシャン!!まぁ プロか??・・・
結成の目的は うちが 約30年前 バンドをやっていたんですが、その時の オリジナル曲 およそ30曲あまり 音源が 残っているのもあれば 楽曲として バンドとして演奏していない曲もありました。
それを アレンジして 楽曲を CDにして 残そう と 考えました。。。。
その為の メンバー集め だったのです。。。
2013年3月
待望の CD 全4曲 を レコーディング しました。。。

CDジャケットは ブロ友の 野うさぎ倶楽部 さんに 依頼!!
いつからか・・・ 僕らの胸に 帰ってくればいいのにさ LAST WAVE の4曲!!
これで 終わるハズだった 孫ロック ・・・・ ですが、、、
なんせ 30曲近く オリジナルが ありますし、、、、
まぁ 欲がでたこともあり なんと、、、、
2013年4月
YUIONプロジェクト 発足!!(笑)
前回レコーディング済み 3曲を含む 全12曲 フルアルバム制作へ・・・・

そして 今、、、、
えーと
全部 うちが 歌うのも 疲れるんで・・・・
一部 halさんにヴォーカルを 依頼しました。。。。
一緒に歌っています。。。。
そして うちが アコギ&コーラスにまわり、、、、
ん??? うち どこにも でてこない(大笑)!!!
もう1回 書きます!!
うち以外3人は 現役のミュージシャン!!
halさん Soh-chan君が所属する 現役バンド レアチーズ で どうぞ!!
なにを どうしても 現役のヴォーカリストには 敵いません!!(笑)

バンド結成から 1年近くなります。。。。
当初 フルアルバム 夏位に完成予定でしたが、、、、 まぁ 大人の事情で 遅れてます(笑)!!
中々 思うように歌えない自分に 歯がゆさを感じながら、、、。。。。
仕事も忙しいし、、、 練習もしなきゃ だし、、、・・・・
なんとか 50歳のうちに レコーディング したいですが、、、、・・・・
・・・・という 日々を送っています。。。。。
週末・・・だ!!
今週も あっ!! という間に 金曜日!!!
なんだか 毎日やることが 多くて・・・・・汗!!
なんで 今日は 手抜き記事!!!
うち さおとめ孫六 は ユーチューブに 音楽を多数UP してます!!
ほとんどが うちが ヴォーカルをしている 孫ロック と 30年前 バンドをやっていたんで その音源です!!
ユーチューブ 孫六さおとめ で・・・検索かければ・・・
さおとめ孫六 の ページに いけるはずです!!!
現在 100本以上の音源 UP してます!!
かなり ダブリで 同じ曲をUP してますが、、、 ライブ感覚で 見ていただければ いいかなぁ~~!!
では 今日は その 100本以上ある中から・・・・
疲恋Ⅱ(ヒレン・セカンド) スタジオで 一番最初にやったときの映像 です!!!
さらっ と ギターを弾きながら 歌っていますが、、、、
なんだか このときが 一番 歌い方が 安定しているみたい・・・です(笑)!!
やっぱ うちは ライブでこそ 見栄えがあると 改めて この映像みると 思います ・・自画自賛・・笑!!・・

元々 ギターを弾いて歌っていたので、、、、・・・・
ギターを弾くと リズム&音程 も わりとしっかり 取れるようです・・・!!
ヴォーカルだけだと なんだか 不安になるのは・・・ まぁ 仕方がないことなのでしょうか??
なんだか 毎日やることが 多くて・・・・・汗!!
なんで 今日は 手抜き記事!!!
うち さおとめ孫六 は ユーチューブに 音楽を多数UP してます!!
ほとんどが うちが ヴォーカルをしている 孫ロック と 30年前 バンドをやっていたんで その音源です!!
ユーチューブ 孫六さおとめ で・・・検索かければ・・・
さおとめ孫六 の ページに いけるはずです!!!
現在 100本以上の音源 UP してます!!
かなり ダブリで 同じ曲をUP してますが、、、 ライブ感覚で 見ていただければ いいかなぁ~~!!
では 今日は その 100本以上ある中から・・・・
疲恋Ⅱ(ヒレン・セカンド) スタジオで 一番最初にやったときの映像 です!!!
さらっ と ギターを弾きながら 歌っていますが、、、、
なんだか このときが 一番 歌い方が 安定しているみたい・・・です(笑)!!
やっぱ うちは ライブでこそ 見栄えがあると 改めて この映像みると 思います ・・自画自賛・・笑!!・・

元々 ギターを弾いて歌っていたので、、、、・・・・
ギターを弾くと リズム&音程 も わりとしっかり 取れるようです・・・!!
ヴォーカルだけだと なんだか 不安になるのは・・・ まぁ 仕方がないことなのでしょうか??
いつからか・・・のCD 最後の曲
さて、、、昨日 堕瑠さんから DVD が 届きました!!

なんか いい感じ です!!
で、、、、最初 よくわからず DVDの再生 普通に入れたんですが、、、、
再生 されません!!
・・・・あれ?? ファイナライズ されてないのかな????
・・・いや いや パソコン データ ですよね~~~!!!
・・・・うち 何度も云いますが うち 工学部電子工学科卒 です。。(笑)・・
あーあ 情けない!!・・・涙・・・
で パソコンで 再生
ワァオー!!!
チョーカッコいい!!
なんだか 自分が作った曲では ないみたいだ!!!!
では 本日は Last Wave
この曲は 友人の サカダチ の 実話をもとに 作詞 作曲は 実は・・・サカダチ本人です。。。
しかし、 歌っていくうち 孫六なりの 若干の修正が 入り ザックリ 作曲も孫六 にしてしまった曲 です(笑)
このPV まさに 詩に ピッタリ で、、、 ・・・・!!!
そして そして なんと ここで 初めて ゲストボーカル halさん 登場 です!!
ド迫力の 歌声 ですよ!!!
次回は もっと halさんに コーラス メインボーカル と お手伝いしてもらおうと 思ってます!!!
では どうぞ!!pッ!!

さて 順次 また PVは UP します。。。
なんか 映像がつくと うちの ボーカルの 力不足分が 消されて いいね!!
また 演奏も いつからか・・・ は エレキ4本の重厚な 厚みが わかっていいね~~~!!

なんか いい感じ です!!
で、、、、最初 よくわからず DVDの再生 普通に入れたんですが、、、、
再生 されません!!
・・・・あれ?? ファイナライズ されてないのかな????
・・・いや いや パソコン データ ですよね~~~!!!
・・・・うち 何度も云いますが うち 工学部電子工学科卒 です。。(笑)・・
あーあ 情けない!!・・・涙・・・
で パソコンで 再生
ワァオー!!!
チョーカッコいい!!
なんだか 自分が作った曲では ないみたいだ!!!!
では 本日は Last Wave
この曲は 友人の サカダチ の 実話をもとに 作詞 作曲は 実は・・・サカダチ本人です。。。
しかし、 歌っていくうち 孫六なりの 若干の修正が 入り ザックリ 作曲も孫六 にしてしまった曲 です(笑)
このPV まさに 詩に ピッタリ で、、、 ・・・・!!!
そして そして なんと ここで 初めて ゲストボーカル halさん 登場 です!!
ド迫力の 歌声 ですよ!!!
次回は もっと halさんに コーラス メインボーカル と お手伝いしてもらおうと 思ってます!!!
では どうぞ!!pッ!!

さて 順次 また PVは UP します。。。
なんか 映像がつくと うちの ボーカルの 力不足分が 消されて いいね!!
また 演奏も いつからか・・・ は エレキ4本の重厚な 厚みが わかっていいね~~~!!
作詞家??・・・さおとめ孫六
仕事の合間・・・・・
今 持ち歩いている ノートに 詩を 書いてみる。。。。
テーマは 生きる について・・・・・。。。。。
孫六生誕50周年記念特別企画 ・・・新曲を 作ること!!
作詞家 さおとめ孫六・・・ 苦労してます。。。。。
最近 思うんですが
詩を書くこと と 歌詞を書くこと の 違い!!

詩は 短い文章に 感情をこめて、、、 歌詞は 字数を 合わせて 情景が 浮かぶように。。。。
また 歌いやすい言葉 などなど、、、、・・・・
作曲はね!! 煮詰まったら 何処かの曲を パクれば・・もとい 参考しすれば まだ なんとか なるんだけど。。。・・・ 歌詞は パクれば すぐ わかるしね~~~。。。。
例えば、、、、 いつからか・・・ の アンサーソング だとして、、、、
生きること それは
戦いではなく
生かされること それは
支え合うこと・・・・
いつからだろう 人を信じられず
いつからだろう 哀しみと 憎しみだけが
心に 闇を移す。。。
なんだろう 安易な言葉遊び に なってしまっていますね~~。。。。
若いころは 、、、 ササッと 書けたし そのまま メロディーも 出てきたのに、、、、・・・・
サッパリ 浮かんでこない。。。。
いっそ トラックバックか このブログで 歌詞 募集するか??? とも 思ったんだけど、、、
歌詞だと どうしても 実際 歌う時に 歌詞の修正も でてくるんで、、、・・・
歌詞を 変えることに なるので いただいた 詩 を 変更するのは 失礼 だしね・・・・!!
自分 もとい うちとしては 今年 2013年 年末 までには 10曲から12曲の 完全アルバムを 作りたいと 思ってます。。。。。・・・今 4曲 録音 終了 あと 6曲から8曲 ??? となると、、、最低1,2曲は 新しく 曲 作りたいもんね~~~。。。。。
嗚呼!!! 嗚呼!!!! 嗚呼!!!!!
また また また 頭 痛い!!!!
で、、ね 実は このアンサーソング もう 頭の中では あるんだよね~~~~!!
元アクエリアスのメンバーで 現在ソロ活動中の 原淳 さんの ミニアルバムの中に・・・・・
こんな素敵な曲が あるんで、、、 うち・・・

そのうち 天から いい歌詞と曲が おりてきますよ~~にぃ~~~~!!!
お願い!!
今 持ち歩いている ノートに 詩を 書いてみる。。。。
テーマは 生きる について・・・・・。。。。。
孫六生誕50周年記念特別企画 ・・・新曲を 作ること!!
作詞家 さおとめ孫六・・・ 苦労してます。。。。。
最近 思うんですが
詩を書くこと と 歌詞を書くこと の 違い!!

詩は 短い文章に 感情をこめて、、、 歌詞は 字数を 合わせて 情景が 浮かぶように。。。。
また 歌いやすい言葉 などなど、、、、・・・・
作曲はね!! 煮詰まったら 何処かの曲を パクれば・・もとい 参考しすれば まだ なんとか なるんだけど。。。・・・ 歌詞は パクれば すぐ わかるしね~~~。。。。
例えば、、、、 いつからか・・・ の アンサーソング だとして、、、、
生きること それは
戦いではなく
生かされること それは
支え合うこと・・・・
いつからだろう 人を信じられず
いつからだろう 哀しみと 憎しみだけが
心に 闇を移す。。。
なんだろう 安易な言葉遊び に なってしまっていますね~~。。。。
若いころは 、、、 ササッと 書けたし そのまま メロディーも 出てきたのに、、、、・・・・
サッパリ 浮かんでこない。。。。
いっそ トラックバックか このブログで 歌詞 募集するか??? とも 思ったんだけど、、、
歌詞だと どうしても 実際 歌う時に 歌詞の修正も でてくるんで、、、・・・
歌詞を 変えることに なるので いただいた 詩 を 変更するのは 失礼 だしね・・・・!!
自分 もとい うちとしては 今年 2013年 年末 までには 10曲から12曲の 完全アルバムを 作りたいと 思ってます。。。。。・・・今 4曲 録音 終了 あと 6曲から8曲 ??? となると、、、最低1,2曲は 新しく 曲 作りたいもんね~~~。。。。。
嗚呼!!! 嗚呼!!!! 嗚呼!!!!!
また また また 頭 痛い!!!!
で、、ね 実は このアンサーソング もう 頭の中では あるんだよね~~~~!!
元アクエリアスのメンバーで 現在ソロ活動中の 原淳 さんの ミニアルバムの中に・・・・・
こんな素敵な曲が あるんで、、、 うち・・・

そのうち 天から いい歌詞と曲が おりてきますよ~~にぃ~~~~!!!
お願い!!