fc2ブログ

貧乏生活・・・・

貧乏だった時代・・・・
30代 嫁と結婚するにあたり・・・・ 約束事 1つ 東京ディズニーランド に 最低 年1回は行くこと。。

008_convert_20120408062620.jpg

まだ 子供ができる前のこと・・・・
本当に お金がなくて・・・
確か 入場券が一人 4500円位の時。。。。。 二人で9000円 駐車場が たしか 1000円か1500円 高速代金が 往復 1200円(首都高速600円の時代) あっ 高速 使わなかったかも・・・・

ケチケチ ギリギリ で 行くことになり、 お昼は 吉野家の牛丼を 行く途中に買って 保冷箱に入れて お昼 一回 外にでて 入口のところで 牛丼たべて・・・ 再入場。。。。。

辛い想い出ですよ!!! どうせ いくなら 中で 思いっきり 好きなもの食べて したいですよね!!! まして まだ 嫁 20代・・・・

子供ができて そう 上の写真は 始めて 園の中でお金 気にしないで ・・・・・ お昼と夜と 食べたっけ・・・ 嫁 嬉しそうに 料理の写真とっていた!!!!


今では 牛丼 家族でたまに 食べますが その頃の話を 笑いながら してます。。。。

そうそう この前 子供と映画見にいった時 若いカップルが ショッピングモール で 手作りのおにぎりを 食べているのをみて 微笑ましく うちらの昔を 思い出したんで 記事にしました。、、、

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

そういえば 付き合っていたころ お金がなくて ・・・・ おにぎり よく持って行ったです。
また 結婚しても 本当 貧乏時代 お昼は毎日 おにぎり だけ!!! 我ながら よく やっていたと思う!!! 

あっ よくやっていたのは 嫁 か!!! 

アルバイト

借金返済 生活のため・・・・

うちが30代半ば 子供が生まれたのに 給料が伸びない・・・・
その頃は 教材会社が つぶれて 今の業界に足を踏み入れたばかり。。。 フルコミッションの世界です。。。
中々 仕事がうまくいかなくて 給料は 手取り10数万円。。。。

これでは 生活できません!!!


今から思えば 本当 バカ!!大バカなんですが アルバイト で不足分を補うしかない!! と 考えた孫六!!! 本当は 本業頑張って 給料上げたほうが どんなに 大切なのか と 今では思うのですが!!!
当時は 目先のお金です。。。。。

で 始めたのが 新聞配達!!!

いやぁ~ 舐めてました!!!!

辛いのなんのって・・・ まず うち バイクがうまく乗れないんです!!! あのスーパーカブ て言う奴。
そこから 始まりました。 配達の前段階として 配達先の家 を 覚えるため 昼間 何度か 配達コースをカブで 回るんですが。。。。。。 バイク うまく 乗れないんです!!! ある時は お寺の門に 激突!!!
また 練習中 ブロック塀に体当たり!!! 足に怪我しました。。。 今でもキズ跡 あります。。。。


で 本番 当日 雨!!! 雨ですよ!!! 泣きたくなりました。。。。。
なれていなくて 初日は 予定の配達分の半分だったのですが それでも 時間ぎりぎり そして 配達先の新聞 入れ間違え 2件 散々です!!!!

2日目は バイクで転倒!!! 半泣き状態です。。。。 配達予定半分で またまた 時間ギリギリ・・・・
さすがに 迷惑かけるし 自分でも向いていない と思い 4日で 辞めました。。。。。


今でも 新聞配達されている方を みると 大変だな!!! と 思ってますんで 配達が遅れたり 配達中止のお願いをしても 配達されていても

絶対 文句 云いません!!!

むしろ いつもお疲れ様です!!! 

だから 我が家では 新聞は 永久継続 購読料は口座引き落としです!!!


そうそう これが キッカケで 嫁が 働きに出始めました!!!
こども まだ 2歳です。。。。 そして 子供には 辛い思いをさせました。。。
親の というか うち の 稼ぎが悪いばかりに・・・・・

わずか3歳で 幼稚園に入れてしまった!!! そして 嫁 のフルタイムの勤務のために 延長保育 朝8時から夕方6時過ぎまで 預けてしまった!!!!
一番 親と過ごしたい時期だったろうに・・・・


本当に 子供には 申し訳ない気持ちでいっぱいです!!!!
だ・か・ら・・・・ 今でも 時間があると 子供と どっか 遊びにいきたいと おもってしまうんです。。。

何日か前 子供が幸せみたいな コメント いただいたんですが ・・・・・ 本当は こんな事情があったんです。。。。 孫六 決して 良い 父親なんかではありません!!!!

本当 貧乏は 辛い!!! し 心の余裕もなくします!!!

ブログランキング・にほんブログ村へ


            蝠灘、ェ+164_convert_20120414104151  005_convert_20120408062031.jpg

   でも まっすぐに 育ってくれて 良かった!!!

借金 借金 ・・・・


昨日の続きになりますが・・・・

今の世の中 お金って 割と簡単に借りられますよね!!!
まぁ ひと昔前と違って 年収の三分の一 ですか 限度額はね!!! 

お金を借りてた人間が云うのもなんですが、 一度 お金を借りると 借りたお金は自分のものなんですね。どういうことかというと 借りたお金は返すのが 当たり前じゃないですか!!! でも 借りた側は 借りた瞬間から自分のお金になるんで 返すのが なんとなく嫌になるんですよ!!! あれは 不思議な感覚ですね!!!

うちも 借金を繰り返すうちに なんとなく お金を返すのが釈然としなくて ましてや 金利 当たり前の話で お金を貸す会社も商売ですから 金利をとるのが 当たり前なんですが。。。。 借りた側からすると 金利でもう十分元金 越してるじゃん!! と 思ってしまう。。。。。

そして 新たに借金の申し込みをして 金が借りられなかった場合 うちらの生活どうしてくれる とか このままでは 自己破産!!! と 思ってしまう。。。 本当に 借金というのは 自己中心的になってしまいます。


そして なにより 心が 本当に 貧しくなります!!!

さてさて
本当は うちも いかにして1200万円の借金を返したか 書きたいんですが・・・・
いろいろご迷惑をおかけした人がいますんで ブログに書いていいもんか??? 正直迷ってます。。。
ただ 踏み倒したわけでは決してないので そこだけは はっきり してますんで・・・・・
返済するのに10年以上かけた方もいますんで う~ん 
とりあえず 貧乏生活は 書きましょうかね おいおい ゆっくりとね!!


今も借金で苦しんでいる方もいると思うんですが・・・・
生意気いうようで 申し訳ないんですが・・・・・・・・・

逃げないで!!! 

正直に 話をしましょう!!! 

そして 見栄張らないで!!!


そうすれば 必ず 出口は見えてきます!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

304_convert_20120204194135.jpg




バブルと借金・・・・

暫く 回顧録 やっていませんでしたね。。。。

このブログを始めて五カ月余り、本来 自分自身の振り返りのために・・・と思っていましたが、ランキングが徐々に上がり始めると、ついつい 受け狙いの記事になってきました。

そこで 今日は 自戒を込めて・・・・・・ 回顧録を!!


うちが 人生で一番苦労したこと。。。。 それは 借金・・・・・

20代後半 世間は バブル うちもなんとなく 給料は右肩上がりでウナギ登りの気分 あくまで気分だけですよ!!! 金使いも かなり ハデハデでした。

たぶん 当時 うちの年収250万円くらいでしたか。  そんな若造が・・・・ ウンガロのスーツ ロンジン カルチェの時計 ヴィトンのバック オーダーメイドのワイシャツ などなど・・・・・当時は ブランド品で身を固めれば 自分が偉くなったような 錯覚をしていました。。。。


で・・・・バブル崩壊!!!!

気が付けば 会社の業績は急降下・・・・  そして 給料の遅配・・・・・どころか 支給されず。。。。。。


人間 一度 お金を使う癖がつくと 中々 戻りません!!!!


バブルの時は 銀行も信販会社も ガンガン キャシングカードを作れ と うちも 取引の関係で 何社かカードを作りました。 年収250万円 なのに・・・・・ カードの限度額150万円 家族会員だの 優良顧客紹介だので 今から見れば コンプライアンス違反だらけですよ。


そして バブルの遺産ともいうべき キャシングカード で お金を借りる生活に・・・・・


住宅ローンは別として 最終的に 

約1200万円の借金!!!

数字だけでは 簡単に書けますが 年収の約5倍の借金です。。。。。
当時はうちも まだ 若く なんとかなるしょ!!! て 凄く軽い感じで。。。 いざとなれば 肝臓でも売って なんて ホント!! バカです!!! 大バカ野郎です!!!!

そして 借金の大半は 給料が出なくて 当時 30代 結婚もして 住宅も購入して(住宅購入直後に給料の遅配がはじまった)  

とにかく 家にお金を入れなくては 住宅ローンを払わなくては そして キャシングの返済も  と  本当に自転車操業です。。。。 しかも お金が 入ってくるアテは ほぼ 0 です。。。

あの当時 毎日 借金の返済をどうするか 考えてばかりいました。。。 そうです!!! お金がなくて 遂にサラ金まで・・・・サラ金て 返済日が 借りた状況によって違うんですよ!!! A社返した 3日後に B社 返済 なんて ことで ほぼ毎日が返済日 みたいな 状態でしたね!!!


親にはさんざん迷惑かけました!!! 親からの 多少 いや 本当に多くの支援が なければ ゾーとします。

実は 借金 完全に 返済したの つい最近なんですよ!!!
1200万円の借金は わずか4年あまりで作りましたが、 完済まで 実に10数年 かかりましたよ。。。
借金に関わる ジャンル 作りましたんで おいおい ゆっくり 記事にしていきます。。。。ね!!


           001_convert_20120421193429.jpg

先日もブログに載せましたが 

越せない試練は ない!!! ですよ!!! 今だから言えることですけどね!!!

ブログランキング・にほんブログ村へ




プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
442位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
14位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア