fc2ブログ

ブログネタが・・・・・

最近 このブログ 回想録 と 銘打っておきながら・・・・・

ちっとも 回想録書いていない・・・・大汗!!!


たまには、、、回想録 と 思って 過去を振り返り なんか ないか???

と 、、、 思いついても 既に過去に書いた内容が 多く・・・・・



そろそろ 限界か???   と、、、、



で、、、 苦肉の策(笑)!!!!

    001_convert_20140916105018.jpg

社会人になってから 持ち始めた ビジネス手帳!!

最初は 内勤だったので A4サイズの手帳を 持っていたのですが、、、、
営業になり 今の業界に転職してからは 同じ某メーカー(以前うちが勤務してた会社)のオリジナル手帳を 使用してます!!

この手帳 ビジネス用ですから 本来は 仕事関係のメモ満載 なのですが、、、

うちの場合 余白 とか 休日には プライベートな予定も 書いてあります!!
まぁ 自分しか みないので プライベートは 暗号だったり・・・ というか 記号 と いったほうがいいか??!!
そんなんから 芝居 ライブ 旅行の予定 など 書いてます。。。。。



なので 例えば、、、
2009年9月22日23日と 連休だったのですが(この年は シルバーウィークと称し5連休だった)
熱海へ 旅行 してます。。。。
多分 伊東温泉 古い温泉旅館に宿泊したものと 思われ・・・・・
翌年 2010年9月23日は 陰陽座のライブに 行ってる。。。。 あんときのライブでは・・・

2011年9月23日は・・・・・
仕事のアポが ありました。。。。・・・嗚呼 あそこの家 ね!!

2012年は・・ って しつこいですね(笑)!!!

という感じで 瞬時に なにをしてたか?? 思いだせまする!!


ダハハハハ!!

次回から ブログネタに 困った時は 

手帳みて 書けるゼ!!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
ちなみに 2009年の手帳を ペラペラすると、、、、晩夏から冬にかけて、、、、
富士総合演習 入間基地航空祭 劇団☆新感線 伊東温泉 大阪 USJ へ と・・・・
メチャ アクテイブな プライベートを 過ごしてましたなぁ~~~・・・・・。。。。。。
今では 考えられん!!(笑)!!!

昨日は・・・

昨日 9月10日!!

朝から 頭が 痛くて・・・・・

    004_convert_20140910163845.jpg

でも 仕事には 一応 出たし、、、、
ジムにも行った。。。。。・・・・ん?? ジム って ねぇ(笑)!!!

仕事が 早く終わったので 早めの帰宅 
ロキソニンを飲んで 暫く 横になっていたんだけど、、、 なんとか 頭痛は 治った!!


で、、 そう 昨日は うちら夫婦の 結婚記念日!!


むほ~~ 今年は 憶えていたぞぉ~~~!!


実は 数年前 完全に忘れていて・・・・・
朝 嫁が
「ねぇ 今日 ケーキでも 買ってくる??」
と 云われて うち 記念日を失念していたので、、、
うち
「・・・・なんで??? 今日って ??? ・・・・・???」

「・・・・ もう いい!! なにもしなくても!!(怒)」


という 静かな修羅場 が あったことが・・・ダハハハハ!!!


以来 毎年 手帳を新しくするたびに、、、 この日は チェック しときます(大笑)!!


     002_convert_20130920142227.jpg
19年前 新婚旅行の写真 ・・・・

     003_convert_20130907000406.jpg

     001_convert_20130907000211.jpg
結構式 ・・・・ ダハハハハ!!! 若いねぇ~~!!!



昨日は ちゃんと ケーキ 買ってきました・・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
来年は 結婚して 20年を迎えます。。。。
20年!! 早いねぇ~~~!!!
そして 20年という月日は 夫婦の立場も 逆転させまする・・・ダハハハハハ!!!

やっちゃった!!

4,5年前くらいかな???

中村あゆみさんのコンサートをね 独りで 見に行った時、、、、、
うちの隣の席は うちより少し年上のご夫婦だった!!

開演前 聞くつもりはなかったんだけど、、、 一人だったしね!! ご夫婦の会話が 聞こえてきた。。。。

ご主人
懐かしいなぁ~~ この感じ・・・・ きっと 今 舞台裏では 出演者が みんなで 円陣組んで 気合い入れてる頃だろうなぁ~~・・・・。。。。
奥様
あら?? そうなの???
ご主人
うん!! 俺もね!!・・・・○×▽・・・・

と 長々と ご自身のバンド??の様子をね・・・ その~~~ 自慢げに話す訳ですよ・・・・・・

あれ???? これって、、、 孫六のブログじゃん!! と 思った 

そう!! そこの あなた!!!

   001_convert_20140614121753.jpg


ダハハハ!!
なんだかね 自分の事を見ているようで、、、・・・・・
うちもね 以前は コンサートに 嫁と二人で行ったときね!! 語りましたよ お~んなじように・・・ダハ!!

外からみてると なんだか 恥ずかしいねぇ~~~。。。。。。。
といか イタい!! なんだか 過去の栄光 ってやつ???
いやいや そんないいもんじゃないわな!! 要は 自慢話だけ しかも 経験からすると 盛って話すよね!
こういう 音楽やってました っていう ヤカラは・・・・ あ!! それ俺か・・・ダハハハ!!!

結局 そのご夫婦 コンサート中は ノリノリになるのか?? と 思ったら 最後まで 座っておられた。。。
いや 以前 バンドやってたんならさーーー せめて 立って ノリよくさぁ~~~。。。。。
と 思ったのは うちだけか????


さて 先週 孫ロック haluponの紹介 仕事で オーケストラの楽器演奏を趣味でされている方 と 会いました。
まぁ haluponもいたので 安心したのもあるのですが、、、


やっちまいました!!

1時間半ほど 話をしたのですが、、、 仕事の話は 僅か 30分もなかったか???
では 何を話していたかといえば、、、、 そう!! 音楽を語ってしまった(大汗)!!!

人によっては 仕事で会っているのに 仕事以外の話 を 嫌う方もおられます。。。。
普段は それを 見極めながら 話すのですが、、、、、

ついつい 語ってしまった!!
オマケに 孫ロックの話も・・・・ダーーーーーハァーーー!!! 
さすがに ブログの話は しませんでしたが、、、、、、、


いやいや 反省しきり です。。。。。
二度手間で、、 もう一度 会うことになりました。。。。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
人のふり見て 我がふり ・・・ って、、、、、 わかっては いるのですが・・・・
久々やってしまった!!! どうも haluponがいると 安心するのか?? 
まぁ haliponは 元同僚だったので うちの仕事も理解してるんで・・・
って 言い訳にならんね!!! 反省 反省・・・・・ 

雨の思い出・・・・

梅雨入り宣言後・・・・・

空模様は どんより・・・・な日々です!!

    002_convert_20140606142833.jpg

今日は 後ろ姿 自画撮り!!! ダハ!!!!!

雨で 思い出すのは、、、 ゲリラ豪雨 です!!

営業で 車移動中・・・
まぁ たまには 生理現象 が ありますがね!!
そんなときは コンビニや公園のトイレなど 、、、、、

毎日 営業で 飛び回っているので だいたい どこに どのコンビニ 公園 が あるか 把握してます!!


先週の金曜日も 、、、、 そろそろ・・・というわけで この近くだと・・・公園だな!! と、、、決めて・・・・

     003_convert_20140606141323.jpg

到着したら 突然・・・!!

雨が 強くなった!!!!

     001_convert_20140606140819.jpg

暫く 様子をみていたんだけど、、、、 緩まる気配なし!!!

思いきって トイレまで ダッシュ!!!



すっきりして 車に戻って しばらくしたら、、、、、

雨脚が 弱くなった!!(笑)!!!

まぁ いつも ゲリラ豪雨 こんなもんですよ~~!!

暫く 様子見るんだけど あきらめて 豪雨の中 飛び出して 戻ってくれば、、、
小雨に 、、、

もう 何度 こんな経験 あることか??!!!


きっと みなさんも 経験 ありますよね!! 
後 2,3分 雨宿りしとけば 良かった と 思うこと・・・・・


     001_convert_20140605185516.jpg

わずかな距離で ずぶぬれに なってしまった・・・・・笑!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
こんな 瞬間的な豪雨には 年中 やられてます!!
ことしも おそらく 何回か あるんでしょうねぇ~~~・・・
ずぶぬれになると、、、 暫く 寒くて どうしょうもない ですよね~~・・・
気をつけましょうね!!!!

符牒

 

   006_convert_20140307152912.jpg



   022_convert_20130827234457.jpg

これは 昔の 忍者の合言葉 で 有名 ですが、、、、、


今は 業界でしか 通じない 言葉とか ありますよね~~。。。。
例えば 、、、、 銀行とか 百貨店 とか で、、、
お客様には 分からない言葉 で 社員同士は理解できる言葉 なんか  ・・・ です。。。。

トイレに行く場合 とか レジの応援 とか????・・・・・・


さてさて 以前 うちが いた 訪問販売会社では、、、、

アポの時間に訪問して 玄関先で 断られたり とか 飛び込み営業で 断られた時に 使っていた言葉が、、、

MZB
営業報告を 当時 公衆電話からしていたので この符牒を使うようになったとか???

門前払い のこと です!! 門(M)前(Z)払い(B) で MZB ・・・・


会議の席でも MZB が 多いと アポに問題?? 営業に問題??? などなど 頻繁に使っていました。。。




さて 今の業界では、、、、
まぁ いろいろな 符牒 が あります!! ここで 詳しく書くと 業種が わかってしまうので 書きませんが・・・ね!!

   005_convert_20140307155336.jpg

その符牒 とは 少し違うのですが、、、、 同業者の中で シャレで 使っていた言葉 が あります!!

それが、、、 不正資料・・・・
本来の意味では コンプライアンスに引っかかる 非公式の商品資料 なんかを 指す言葉 で 要するに使用禁止 文章または書類 のこと です。。。。。
例えば 他のメーカーとの比較広告だったり 過大広告 だったりするものです。
(作ってそれが バレたら 大変なことになる ので 当然 そんなものは 作りません・・・念のため)


営業を行う際 メーカーが正式に作っているパンフや補助資料 のみ 使用するのですが、、、
その 前のアプローチ資料などは ある程度 資料を作ることは 可能 です。。。。
・・・・今は かなり厳しいですが・・・・・・

そして 例えば 業界資料とは関係ない お客様からの要望で 公的な仕組みを説明したりする 資料は 作成可能です。。。 そうした 作成可能資料のことを(例えば自己紹介のようなもの)・・・・同業者間で 不正資料 と 冗談で 呼んでいました。


ある日 同業者と とある大きな駅で 話をしていました。。
同業者
「孫六さん 例の不正資料 できましたか??」
うち
「はい!! 今 ここに持っていますよ!!」
と カバンを叩きます。。。。。



すると、、、 近くにいた 人が ギョ! っとした顔で こちらを見るでは ありませんか(笑)!!


それを 見た うちらは・・・・・・



そそくさと その場所を 離れ・・・・・

お互いに、、、、


公共の場で 冗談でも 不正資料 とか ふざけたこと 言わないほうが いいよね~~ と 反省(大笑)!!

そうなんですよね==・・・ うちらは 社内というか 内部で 冗談で 不正資料 とか 言って笑っていたんですが、、、 知らない人から見れば 本当に なにかしら 不正なこと していると 思われてしまいますよね~~~。。。。。 

以来 あんまり 余計な造語 は つくらないように していまする・・・・ダハ!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
公共の場で 普段 会社などで使っている いわゆる業界用語 を 使うと・・・
職業が バレる場合 が あるので ご注意を!!
また 業界で常識な言葉が 一般社会では 通じないことも ありますよ!!
営業をしているとき よく 思います。。。
つい 業界用語で 説明しそうになって・・・ 
まぁ うちも 業界長いんで 最近は そんなことはないですが ね!!
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
299位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
11位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア