fc2ブログ

こんな 経験 ありませんか??

孫六は、、、 会社に行くのは 週に2日ほどです!!

なので、、、

会社に行くのにも 車です!!

    002_convert_20150513163820.jpg

車で行くのは いいのですが、、、、 会社には駐車場がなくて、、、、
必然!!

会社近くのコインパーキングに 入れます!!


もう 随分前のことになりますが、、、
孫六が まだ40代のころ、、、、、
当時も 今の会社ではないですが 会社 車で通ってまして、、、、、、

朝 コインパーキングに入れて、、、、
会社で用事を済ませて 車へ 。。。。
およそ3時間ほど駐車してたんで 駐車料金 たしか 30分200円 だったかな??
まぁ 1200円くらいかな?? と 思ったんだが、、、 

    001_convert_20150713175552.jpg
イメージ こんな感じの料金システム!!
清算ボタン を 押すと 、、、、

な・なんと!!

200円!!

はは~~ん 誰かが 間違えて 孫六の駐車番号押して 払ってしまったんだなぁ~~

    002_convert_20150713175610.jpg

ちょーラッキーじゃ~~~ん!!

その日は ありがたく 200円払って 車出しました!!



が、、、 しかぁ~~し!!

良く出来たもんで、、、
その 数ヵ月後、、、、、

いつものように 孫六 コインパーキングに車止めて 出す時、、、
料金を支払って、、、
車を出そうと 思ったら、、、

ガンッ!!!

車止めが 降りていない~~~!!

料金システム 確かめると、、、、



ありゃ~~!!

隣の駐車番号で 支払っていた。。。。・・・・・・ ダッハハハハハ!!




結局 いってこい”!!

なんというか その~~
ラッキーなことがあると その反動で アンラッキー あるんだよねぇ~~

アッハハハハハ!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
みなさんも こんな経験 ありますよねぇ^~^~~ きっと!!
マッタク よくしたもんで ほぼ 間違って入れてもらった金額 別の車に 払ってしまったですよ~~
以来 現在まで コインパーキングでは なんども 番号 確認して 清算 してまする!!
ので 間違って お金 入れることは ないんですが、、、
間違って お金を入れてもらったことも ありませ~~ん!! ダハ!!!!

インフルエンザ予防接種!!

昨日の記事 インフルエンザ予防接種 で 思い出しました!!

今から 7,8年前 の 出来事!!!

   003_convert_20141129233613.jpg

当時 フルコミッションの営業会社に勤務してまして、、、、 ・・・今は 業種は同じですが フリー な営業 です・・・
今も 昔も 同じなのですが、、、 うちは 営業の対象は 個人のお宅 です!!


ただ 同じ 個人を対象としていても 単価を考えると 富裕層 を ターゲットと した方が 効率は いいんですね!!
そう なると サラリーマンの方よりは 自営業の方 または 会社の社長 重役など 年収が高い方・・・・
と なる訳で、、、、、

自営の方でも 職種だと 弁護士 とか 歯科医師 医師 それも 開業医 とか ね!!



で、、、 です!!!

会社勤務時代 所属していた会社の健康保険組合が・・・・・・
インフルエンザの予防接種を受けると 2000円補助してくれる という システムが ありました!!!



で、、、 当時 営業をかけていて 少し 仲良くなった とある T内科医院(仮名) の T先生!!!

会社が 補助してくれるのなら 所属している拠点の社員に 時間を決めて T先生に往診という形で 来てもらって みんなに 注射を 打ってもらえれば 拠点の社員も わざわざ どっか医者を探して 個別に打つより いいし T先生にしても 20人からの 注射を 1時間ほどで 打てれば そこそこの 売上にも なるし・・・

と、、、、 話を まとめ 社内での 予防接種 を 行うことにしました!!!



まぁ 最初は ね!! 下心 丸出しで 始めたことでした。。。。が、、、、、

3年も やると まぁ 恒例みたいに なってきて、、、、、
拠点にいる社員も T先生に 慣れてきて。。。。・・・・・・・

ある年!!!
T先生が 予防接種を 打った後の レクチャーを してくれました!!!
そこで なにか 質問は??? と 先生が、、、、、


すると まぁ~~ 何処にも バカな奴は いるもんで、、、、、・・・・・・
予防接種後 運動は して 大丈夫か??と 聞いた。。。。

T先生は 激しい運動でなければ 大丈夫です と 真面目に答えていただいたんですね!!

すると、、、、、

Hは 大丈夫ですか???

と まぁ ホント 営業の奴らは 品がなくて 嫌だねぇーーーwwww!!!

社内は 爆笑だったが、、、、 俺は 笑ってなかったぞーーー!!!

てめぇ 俺の大事な見込み客に なにゆうか^-----弩!!!!
当時の俺の上司は オロオロ・・・・だし、、、、、、


まぁ 幸い T先生も 慣れたもんで 軽く かわした会話で よかったけど ・・・・・・・




その 予防接種は T先生の内科医院の昼休みに 会社に来てもらっていて 内科医院から会社までの 送迎は うちが やってました。。。。

その日の 帰りの車の中で 非礼を詫びていると、、、、
T先生は 笑って 許してくれました そして なんと!!
「孫六君 ところで そろそろ 見積もり 持って来てくれよ!! まぁ 月○十万円 位が いいかなぁ~~」

と 突然の 契約の話!!!!


まったく 考えていなかったので 正直 びっくり した!!!
し、、、 すごく 嬉しかった!!


    001_convert_20141129234329.jpg

話は トントン と 進み ちょうど 銀杏が 綺麗に紅葉した頃 契約!!!



長年 営業を やっていると こういうことも あります!!!
    009_convert_20141115160531.jpg

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
かなり 大きな 契約でした!!!
で、、、 あまりにも 大きな金額を提示されたので びっくりした うちは、、、、、
その 先生が提示した額の 三分の二 で 提案してしまうという テイタラク(笑)!!!!
後で 云われた金額にすれば よかった と 後悔・・・ ダハハハハハ!!!!
今では いい想い出 です!!!


1、2年に 1回は こういう 思わぬ形で 契約が あります!!!!
だから フルコミの営業は 面白い!!!

不味い・・・・○●やき って・・・・・

昨日 営業記事書いてて 思い出したこと。。。。。


今から 4,5年前 だったか???


とある休日 暇だったので、、、、、
息子と 二人 ドライブに 朝から出かけた。。。。。


出かけた先は、、、、

    013_convert_20141115160758.jpg

群馬県方面へ・・・・・・

ちょうど お昼になったので ・・・ 


以前から 営業で 通る道すがら 気になっていた たこやき屋 
で たこやきを 買ってみることにした。。。。


お店に入ってみると お昼少し前だというのに、、、、 閑散としている店内・・・・????


まぁ ね その時点で 気づくべきだったんですが、、、、、


値段を見ると たこやき 8個で 200円 と まぁ 安い・・・・・・


で、、 いくつか 買って 



せっかく だから と 近くの公園で 食べようと 持ち帰り したわけですな・・・!!!




で、、、 公園で いざ 食べ始めると、、、、、


粉っぽくて おまけに たこ が 2個に1個くらいしか 入って いないでは ないか!!!(驚愕)!!!

小麦粉とソースの味 しか しないし、、、、・・・??????

それと 具も ほとんど 入っていない!!!!

    009_convert_20141115160531.jpg

いやぁ ~~~ びっくりしたぜぇ~~~・・・・・・




たこやき って はずれが ない と 思ってたんだが、、、、、、、・・・・・・




そして びっくり なのが、、、、


久々 この前の土曜日 そこを 通ったんだけど、、、。。。。。

まだ 営業してたよ!! その店!!!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
名誉のため?? に 場所の特定や 屋号は 書きませんが・・・・・
群馬県と栃木県と埼玉県の境目あたり だわさ・・・・・ 。。。。。。。
具体的には 書かないよぃ===笑!!!!

これも また やりたい・・・・

昨日 趣味 というか 昔ハマっていた スキーの記事書いたんだけど・・・・・・


もぅ ひとつ また やってみたい趣味!!

それは 射撃!!

まぁ 日本では 実銃は 不可能なので、、、

エアーガン で いいんだけど ね!!



誤解しないで くださいね!!
拳銃 というと なんだか 暴力的で 危険なイメージ ・・・ 実際 凶器以外 なにものでも ないんだけど ね!!
競技としての 射撃 それも エアーガン とか エアーライフル とか ね!!



でも 本物の銃も 過去には 撃ったことが あります!!

20代のころ グアムに 社員旅行で よく 行ってた時期が あって、、、、、、
     002_convert_20121029224842.jpg
これは 違った(笑)!!! まぁ イメージとして、、、、

グアムでは 観光客向けに 何発か 拳銃を打たせてくれる射撃場が あってね!!
そこで 初めて コルト パイソン357マグナム6インチモデル を 撃ったことが あります!!

メチャクチャ 重くてねぇ~~ 拳銃が・・・・
そして 撃った後の反動も 凄かった。。。。。。。
・・ ただ 多分 安全を考えて 実際 うちが 撃った弾は 357マグナム弾では なく 38口径の弾だと おもう!

でも 最初の 1発は まぁ ビギナーズラック という奴で、、、、
標的の 真ん中 10点の○ に 当たった・・・・・!!!!!!

そして、、、 40代の時、、、、
これも 会社の旅行で 行った 韓国で 同僚が どうしても 拳銃を 撃ってみたい ということで、、、
付き合いで 行った射撃場 !!
なんだか 見てたら 自分もやりたくなって、、、、、

     011_convert_20120503084703.jpg

見づらいですが、、、 10発撃って 全部 10点の○に 当てるという 脅威の腕(笑)!!!

このとき 射撃場のインストラクターからは、、、
「日本で 日常的に 銃を扱う 仕事 されているのですか??」
と 聞かれた よ!!!

まぁ 素人で そうそう いないみたい(笑)!!!!

もっとも このとき 使用した銃は ワルサーPPK という 
32口径の 女性でも扱える 反動が少ない拳銃でしたが ね!!! 
それと、、、、
遊びで エアガン で 空き缶撃ち とか やってたしね!!!
・・・・引き金の弾き方は 実銃と さほど かわらんから ・・・・・ 

で、、、 やりたいのが その エアガンでの 空き缶撃ち や サバイバルゲーム です!!!
絶対 サバゲー だったら うち スナイパーの素質 あると 思うんだけど・・・・・・・



サバゲー やるとしても チーム 組まないと だし、、、、 装備にも お金 かかるしなぁ~~・・・・・
そして 個人で 空き缶撃ち やるにしても、、、、

今 住んでる場所では 中々 やる場所 ないかなぁ~~!!!
公園だと 危ないし 田んぼで やっても なんか 通報されそうだし(笑)


もう 後は 自分で 専用の エアガン射撃場 作るしか ないよねぇ~~!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
スキーにしろ エアガンの射撃 にしろ 音楽 スタジオ代 にしろ、、、、、
趣味 って お金 かかるよねぇ^^^^^~~~~!!!!
宝くじ 当たらんかなぁーーー そしたら 趣味の問題は 一気に解決 なんだけど(大笑)!!


まぁ 地道に バイトして こずかい 溜めて・・・・ まずは そっから ですね!!!

久しぶりに 再開しました!!

うちは 本業以外 仕事・・・ まぁ 早い話 アルバイト を したりしてました。。。。。

40歳まで は 家庭教師なんかも やってた!!

    005_convert_20141018230128.jpg

まぁ これは 前職の 教育教材訪問販売会社の 流れで、、、、家庭教師の派遣も やってた会社だったのでね!!



そして 今の仕事 に なっても、、、、、
今の業界に入って すぐに 仕事で知り合った J写真館!!

証明写真や記念写真のスタジオ形態の 写真館 は 表の顔で、、、
実は 専門は 遺影写真を作っているスタジオだった!!

その写真館の社長と 妙にウマがあって、、、 忙しい時に 遺影写真を葬儀社に届けるのを 手伝うのを きっかけに、、、 いつのまにか 写真を届ける アルバイト みたいな ・・・ そんな感じになった!!


多いときで 月に 3万円ほどのバイト料になったかなぁ~~・・・・・

だんだん うちも本業が忙しくなってきて 疎遠になったり 、、、 うちも こづかいが ほしくなると また 顔だしたり と、、、、 なんだかんだ と もう 12,3年になるかな???



たまたま 別件で J写真館の社長に会って、、、、、
お互い 近況を話すうちに、、、、


また 忙しい時期に 手伝うことになった(笑)!!!

早速 今週 お手伝いを して、、、、 ダハ!! 1万円程 の バイト料!!!

うちも 営業で あちこち 出歩くので そのついで に 写真お届けのバイト!!
・・・ちょっと 寄り道して 届けるだけなので 実働も そんなに拘束されないのだ・・・・・



遺影写真の お届け・・・・・
簡単な仕事では あるのだけど たまに 葬儀の最中に 届けが あったり、、、、
葬儀の打ち合わせの場所に 顔出したり するんだけど・・・・・・

以前 届けに行った時、、、、、、
式場まで 届けたんだけど・・・・・ まだ 納棺される前の ご遺体 が あった時は、、、、、

油断してたんで びっくり した。。。。。。。
・・・あまりにも おだやかな顔をされたご遺体で ね!! 寝てる様な感じだったんで 余計 アセりました。。・・・・


まぁ 少し考えれば 葬儀式場に 出入りするんで そういう場面に出くわす確率 高いんだけどねぇ^~!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
仕事と 割り切って 遺影写真の配達 してるんだけど、、、、、
ごく たまに 若い方の遺影写真 を 見てしまうと、、、。。。。・・・・・・・
まったく 面識が無い方なのですが、、、、 ご遺族の方を 思うと、、、、
妙に 悲しくなるときが あります。。。。 そして どんな 人生だったんだろーー
なんて 考えてみたり して・・・・・
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
159位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
7位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア