岐阜県のイベント & 関東ライブ告知!!
9月最後の週末です!
今月は なんだか バタバタで あっという間に 過ぎ去った1カ月です!
今週も 帰省も 考えたのですが、台風の影響 もあるし
ま じたばたしても お袋の状況がよくなるわけでもなく、
かといって 気分的に あちこちと 動く気分になれず・・・・・

おとなしく 自宅に引き籠り
・・・こんなときに ギターの練習や 曲作り ・・・・・
そんな 気分でも ないですかね~~(^^ゞ
さて 気分を変えて、
10月 6、7日 は
岐阜県関市 では 関刃物祭り 開催されます!
刃物業者が 本町通りに 出店をだしまして
包丁など 刃物が 安く販売されますよ~~
普段 高くて手が出ない 関の孫六 も やすい です!!


日本刀 美術刃 居合刃 も かなり お安いです。
そして 刀鍛冶 実際に見ることが できます!
さらに ステージ・イベント も あるとか??
そうそう ステージ・イベント といえば、、、、
10月13、14日は 関市のお隣 美濃市にて
美濃 あかりフェス が あります!
灯 を テーマに 夕方から うだつの町並みに 和紙を使った 提灯のような アート作品が並ぶそうです。

そして ここでも 灯をテーマの ライブ が あるそうです!
演者さんは 美濃市出身のシンガーソング・ライター だそうで、
もちろん 孫六ではありません(笑)
ただ ちょっと 繋がりがあって その方は 女性ですが なんと 我が出身高校の 関高校 だそうで、
へぇ~~ 母校から プロミュージシャン 出てるんだ なんて
ちょっと 嬉しかったりしてます!
孫ロックも 近い将来 故郷に錦 では ないですが
関市・美濃市の イベントに 出 てみたいもんです!!
ちょっと 真剣に 動いてみようか なんて 思ったりしてて(笑)
いやね 孫六の年代だと 同級生が 市役所勤務してて もう 幹部 でしょ~
あ、市議会議員の同級生もいるぞーーー!!
ちょい 圧力をかけてもらってだな(大笑)
そんな 夢のようなことを 考えて 週末を過ごしております!!


しつこいようですが 宣伝 しときます!
尚 孫ロックのイベントでは 演者様 定員になりました!
あと 一組くらいは ネジ込めるかも ですが・・・・
リスナーさんは まだまだまだ お席は ありますよん!!
どんな イベントなのか お気軽に 見に来てね!!!

にほんブログ村
今月は なんだか バタバタで あっという間に 過ぎ去った1カ月です!
今週も 帰省も 考えたのですが、台風の影響 もあるし
ま じたばたしても お袋の状況がよくなるわけでもなく、
かといって 気分的に あちこちと 動く気分になれず・・・・・

おとなしく 自宅に引き籠り
・・・こんなときに ギターの練習や 曲作り ・・・・・
そんな 気分でも ないですかね~~(^^ゞ
さて 気分を変えて、
10月 6、7日 は
岐阜県関市 では 関刃物祭り 開催されます!
刃物業者が 本町通りに 出店をだしまして
包丁など 刃物が 安く販売されますよ~~
普段 高くて手が出ない 関の孫六 も やすい です!!


日本刀 美術刃 居合刃 も かなり お安いです。
そして 刀鍛冶 実際に見ることが できます!
さらに ステージ・イベント も あるとか??
そうそう ステージ・イベント といえば、、、、
10月13、14日は 関市のお隣 美濃市にて
美濃 あかりフェス が あります!
灯 を テーマに 夕方から うだつの町並みに 和紙を使った 提灯のような アート作品が並ぶそうです。

そして ここでも 灯をテーマの ライブ が あるそうです!
演者さんは 美濃市出身のシンガーソング・ライター だそうで、
もちろん 孫六ではありません(笑)
ただ ちょっと 繋がりがあって その方は 女性ですが なんと 我が出身高校の 関高校 だそうで、
へぇ~~ 母校から プロミュージシャン 出てるんだ なんて
ちょっと 嬉しかったりしてます!
孫ロックも 近い将来 故郷に錦 では ないですが
関市・美濃市の イベントに 出 てみたいもんです!!
ちょっと 真剣に 動いてみようか なんて 思ったりしてて(笑)
いやね 孫六の年代だと 同級生が 市役所勤務してて もう 幹部 でしょ~
あ、市議会議員の同級生もいるぞーーー!!
ちょい 圧力をかけてもらってだな(大笑)
そんな 夢のようなことを 考えて 週末を過ごしております!!


しつこいようですが 宣伝 しときます!
尚 孫ロックのイベントでは 演者様 定員になりました!
あと 一組くらいは ネジ込めるかも ですが・・・・
リスナーさんは まだまだまだ お席は ありますよん!!
どんな イベントなのか お気軽に 見に来てね!!!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 本業が 忙しくなってきたので・・・・ (2018/10/01)
- 気圧のせい? それとも・・・・ (2018/09/30)
- 岐阜県のイベント & 関東ライブ告知!! (2018/09/29)
- ライブ告知!! (2018/09/28)
- ステージ衣装?? (2018/09/26)
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: 日本刀
> さおとめ孫六様
> こんばんは。
>
> 以前お話したことがあったと思いますが岐阜に出張に行ったとき関の包丁をもらいました。日本刀を鍛えているところを見学してみたいです。
愛新覚羅 さん こんばんは!
関市にある 刀鍛冶伝承館 以前記事にしましたが、
不定期で 公開してるみたいですが、
定員が 毎回 20人ほどと 少ないみたいですねー。
なので 孫六も 見たことは ないです💦
お金があれば 一振り 真刀 、、、
でも 持ってると 怖いかなー。💦💦
> こんばんは。
>
> 以前お話したことがあったと思いますが岐阜に出張に行ったとき関の包丁をもらいました。日本刀を鍛えているところを見学してみたいです。
愛新覚羅 さん こんばんは!
関市にある 刀鍛冶伝承館 以前記事にしましたが、
不定期で 公開してるみたいですが、
定員が 毎回 20人ほどと 少ないみたいですねー。
なので 孫六も 見たことは ないです💦
お金があれば 一振り 真刀 、、、
でも 持ってると 怖いかなー。💦💦
日本刀
さおとめ孫六様
こんばんは。
以前お話したことがあったと思いますが岐阜に出張に行ったとき関の包丁をもらいました。日本刀を鍛えているところを見学してみたいです。
愛新覚羅
こんばんは。
以前お話したことがあったと思いますが岐阜に出張に行ったとき関の包丁をもらいました。日本刀を鍛えているところを見学してみたいです。
愛新覚羅