fc2ブログ

大学サークル編 続編・・・

希望を持って 大学に入り、、、、
気がつけば 学生会の部屋に出入りする日々、、、、、

時系列的にいけば ・・・・ サークルに加入するのは 孫六 随分あとなんです!
その間 アルバイトの方が 先に のめり込む形になるのですが、、、
まぁ 気分で 書いていきますので (笑)

今日は サークル編

     005_convert_20120622081734.jpg

大学1年時は とにかく 通うのが大変で とても サークル どころではなかった!!
でも 学生会室に 入り浸っている時は、、、
先輩から しきりに サークルへの勧誘は ありました!!
オルグも 何回かうけたなぁ~~(笑)

時に いかに いまの資本主義が 堕落してるか??
    いかに アメリカの影響下に あり 属州化 してるのか??
などなど・・・・・


まぁ そんな 話は ともかく、、、、、

何故 執拗に 加入を勧められたか??


理由は 単純!!


孫六が ギター 弾けたから(笑)

当時 同学年で 既にサークル加入 何人かいましたが 誰も ギター まともに弾けなかったんですな!!
つまり 孫六は 即戦力で ・・・ 使えたわけです!!

ただね~~ ほんと 1年のときは 通うだけで 精一杯で・・・・汗!!

最初はね 主義主張で 勧誘 されてましたが、、、

最後 というか 1年のおわりころには、、、、

サークルに入って ギター 出来れば 他の大学のサークルの女子から モテるよ~~
とかね もう そんな 下衆な話に(笑)


でも ね 響かなかった!!!
何故なら 1年の終わりに 始めた バイトで 女子と知り合う機会が 格段に増えたから~~(笑)


そしてね、、、、
サークルに 入る きっかけは 実は 大学2年の 夏以降~~

まず 孫六が 電車通学から 車での通学に 替えたこと!!
これで 大学まで 2時間半 だったのが 1時間に短縮された。。。。
これは 大きかったですね!! 時間に余裕ができた!!

そして 年中学生会室に出入りしてて なんか 悪い気 が してきてね・・・・

ちょうど 学園祭 や サークルの定期コンサート やる ということで、、、

じゃ とりあえず なにか お手伝い 出来ることが あれば・・・・・ と、、、、・・・・
学園祭 コンサートの お手伝い を することになったんですね!!




で、、、 その コンサートで サークルの音楽に 初めて 触れたのです・・・・・・

     008_convert_20120622110416.jpg

孫六の ギターの師匠 いやや(あだな)先輩!!
この先輩のギター に 惚れました~~~


実は この先輩から エレキ 教わりたくて サークル 入った様なもんです!!

今日は その コンサートの音源 UP しときます






サークル加入と 同時に エレキ も 買いました~~
     002_convert_20170308174550.jpg

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: サークル

> さおとめ孫六様
> おはよう御座います。
>
> そうですね。昔はギターを弾く人が少なかったと思います。
> 私が学生の頃は殆どいませんでした。
> そして反戦歌を歌うことが流行っていましたのでギターを弾く人間は重宝された訳ですよね。
> 勿論私は逃げまくりバイトにせいを出していました。(笑)
>
> 早いもので明日はもう8月です。
> 毎月1日恒例のギター演奏はなつかしの
> ベンチャーズです。ご来場をお待ち申し上げます。
>
> 愛新覚羅さん いつも コメント ありがとうございます😊

サークル

さおとめ孫六様
おはよう御座います。

そうですね。昔はギターを弾く人が少なかったと思います。
私が学生の頃は殆どいませんでした。
そして反戦歌を歌うことが流行っていましたのでギターを弾く人間は重宝された訳ですよね。
勿論私は逃げまくりバイトにせいを出していました。(笑)

早いもので明日はもう8月です。
毎月1日恒例のギター演奏はなつかしの
ベンチャーズです。ご来場をお待ち申し上げます。

愛新覚羅
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
991位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
34位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア