fc2ブログ

いつの日か また・・・


このブログ 記事更新 本日 999回目 明日 更新で 1000回を迎えます!!

    003_convert_20140612155654.jpg

1000回を迎える前に ・・・・

というか この記事をUP するか どうか??? ・・・悩みましたが・・・・・・


前を向いて そして 何より このブログを続けていくことが 何よりも 喜んでくれるかな・・・と思い 記事にします!




先月 5月20日 孫ロックを 応援してくれていた女性 さなえさんが ・・・
旅立ちました。。。。。
大好きな原淳さんの岐阜でのライブ 4月27日 !! その翌日 躍動感溢れるメッセージを頂いたのですが、
その2日後、、、、 30日に倒れられ、、、、・・・
みんなの祈りも 空しく、、、、・・・20日 永眠されました。。。。。

彼女とは お会いする機会は 2回ほどしか なかったのですが、、、、

私が このブログで 孫ロック 新曲や 昔の曲をアレンジしたのを UPするたび、、、
携帯電話に直接 メールが 来ました。。。。・・・!!
内容は こちらが ヒイてしまうほど、、、 熱く そして 愛情溢れる内容でした!!!
とにかく 夜中でも メールが きましてね!! テンションも高く 
それでいて 私の楽曲を それはそれは 褒めていただき、、、、、・・・・・


毎回 同じテンションで メールがくると、、、 最初 ウワッーと ヒク感じだったのが、、、、、
どんどん引きずられて、、、 いつの間にか さなえさんのメールを心待ちにしている孫六が いました。。。。

そうそう!!
私が このブログで 体調不良だと書いた時は・・・・
朝一番で 大丈夫??メール 頂きましたよね!!!
少し 戸惑ったけど、、、 ・・・・ 
貴女は 気遣いも 凄い人でしたね!!



もう 貴女からの メール着信は 二度とないんだね!!


思えば 貴女が 私と原淳さんを より深く繋げてくれたね!!!
そして、、、 貴女は いつか 原淳さんと私が 同じステージに立つことを ・・・・ 夢だと・・・・・
よく メールに書いてましたね!!!


ありがとう!!! 思いは ・・・・ 伝わったみたいです!!・・・・・・



そして 私から 貴女へ・・・・
孫ロック 応援 本当に ありがとう!!
メールに必ず 忙しいので 取り急ぎ と 前書きが ありましたね!!
今は のんびりできているのかな???
埼玉と岐阜 と 遠かったけど、、、、 今は 空から 見てくれているのかな????


いつの日か また・・・


これから いろいろなことが 展開されると思うけど、、、、
必ず 報告にいくから!!

それまで ・・・・・ ゆっくり と そして、、、、 暖かく 孫ロック 見守っていてください。。。。。


さおとめ孫六


貴女が 大好き と 云ってくれた わ・た・し!!
この映像が 好きだと 云ってたね~~~・・・・・



そして 私から・・・・
いつの日か また・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
ブログでの 出会い そして いろんな形で 交友の輪が 生まれました。。。。
そして 私が 若いころ 音楽をやっていたことで、、、、、、親交を深め、、、、
そして こんな別れが あるとは・・・・・・・
人生は ドラマより・・・・・です!!

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: No title

Tomatoさん こんにちは!!
そして コメント ありがとうございます!!


> 辛い時期の 更新有難うございます。
> さおとめさんの辛さは なにも知らず 楽しませて頂いていました。

いえいえ この話は 書こうかどうか??
迷っていたので・・・・・


> 魅力的な方との別れは 寂しいものですね。
> ゆっくりと 元気になって頂きたいです。

埼玉 と 岐阜 遠い方でしたので、、、
正直 実感が まだ ないんですがね・・・・
でも 今日 記事にしたので ・・・・

暖かいコメント ありがとうございます!!
そして いつも お気遣い 感謝 しております。。。。

Re: No title

おこちゃんちゃんさん こんにちは!! そして 
お気遣い ありがとうございます!!

> 言葉が見つかりませんが、出逢いとは不思議なもので、人生の一瞬に出逢ったのに、充実した時間や感覚を、共有できるんですよね。

そのようです!!
ほんの短い交流になってしまいましたが、、、、
忘れられないでしょうね!!

>
> また、いつかその日がやってくるまで、おあずけですね。

暖かいコメント 励みになります!!
ありがとうございます!!

No title

辛い時期の 更新有難うございます。
さおとめさんの辛さは なにも知らず 楽しませて頂いていました。
魅力的な方との別れは 寂しいものですね。
ゆっくりと 元気になって頂きたいです。

No title

言葉が見つかりませんが、出逢いとは不思議なもので、人生の一瞬に出逢ったのに、充実した時間や感覚を、共有できるんですよね。

また、いつかその日がやってくるまで、おあずけですね。
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
231位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
6位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア